NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「8月30日(土曜日)」、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
- 8月25日(月曜日)はこちら、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
- 9月4日(木曜日)はこちら、
- 9月5日(金曜日)はこちら、
- 9月6日(土曜日)はこちら、
ここから8月30日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- 音楽の泉 ベートーベンの三重協奏曲
- [再放送]
- 奥田佳道
- 「三重協奏曲 ハ長調 作品56」
ベートーベン:作曲
(ピアノと指揮)ダニエル・バレンボイム、(バイオリン)アンネ・ゾフィー・ムター、(チェロ)ヨーヨー・マ、(管弦楽)ウェスト・イースタン・ディヴァン管弦楽団
(35分34秒)
<ユニバーサル UCCG1867>
「ピアノ・ソナタ 第13番 作品27第1から 第4楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)ダニエル・バレンボイム
(6分05秒)
<ユニバーサル UCCG40116/28>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「バケツの穴」/「赤い花 白い花」
- 【60-70年代(2)】「バケツの穴」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1968)/「赤い花 白い花」うた:ビッキーズ(1976)
- 「バケツの穴」アメリカ民謡 訳詞:佐藤一公 編曲:東海林修/「赤い花 白い花」作詞・作曲:中林ミエ 編曲:浦野直
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
- 現代の音楽 最近の公演から Just Composed 2025 横浜
- [再放送]
- 福川伸陽(ホルン)メメント・モリ(2) 白石美雪
- 白石美雪
- 「エレジー」
フランシス・プーランク:作曲
(ホルン)福川伸陽、(ピアノ)務川慧悟
(9分47秒)
~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~
「3つの詩曲(嘆き、舞曲、葬送のゴンドラ)」
フォルケル・ダヴィット・キルヒナー:作曲
(ホルン)福川伸陽、(ピアノ)務川慧悟
(13分40秒)
~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~
「雅歌II~聖音を伴う抽象的なヘテロフォニー~」
西村朗:作曲
神山奈々:編曲
(ホルン)福川伸陽、(ソプラノ)小林沙羅、(ビオラ)中恵菜、(ピアノ)務川慧悟
(14分51秒)
~2025年3月8日 横浜みなとみらいホール 小ホール~
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
- ウィークエンドサンシャイン
- ピーター・バラカン
- 【DJ】ピーター・バラカン
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
- 世界の快適音楽セレクション マイ・ミュージック・ヒストリー~藤川パパQ編その2
- ゴンチチ,藤川パパQ
- 【出演】ゴンチチ,藤川パパQ
- 「Brazil」
ゴンチチ
(2分55秒)
<Leafage Jazz PCCA01792>
「Mack The Knife[Live]」
Ella Fitzgerald
(3分46秒)
<Verve Records B0032590-02>
「I Still Love You,Baby」
Lowell Fulson
(2分30秒)
<MCAビクター MVCM-22011>
「Trouble In Mind」
Nina Simone
(5分40秒)
<Real Gone Jazz RGJCD252>
「Blue River」
Eric Andersen
(4分47秒)
<ソニー SRCS6355>
「Gimsta muzika」
Laura Budreckyte
(4分30秒)
<Paraphernalia Records PAPH007>
「Sitting In Limbo」
Jimmy Cliff
(3分43秒)
<ポリスター PSCD-1119>
「The Song Remains The Same(永遠の詩)」
Dread Zeppelin
(5分28秒)
<ビクター VICP-5053>
「Someone To Watch Over Me [Live]」
Oscar Peterson
(4分18秒)
<MPS Records 513951-2>
「Samurai[Live]」
Djavan
(5分13秒)
<EPIC 2-492473>
「You Can Do It(Baby)」
Nuyorican Soul、George Benson
(8分45秒)
<Cutting Edge CTCR-13084>
「There’s A Lull In My Life」
Nat King Cole、George Shearing
(2分26秒)
<WaxTime 772216>
「Chicago Bound」
Jimmy Rogers
(2分40秒)
<UNIVERSAL UICY3432>
「Red Roses For A Blue Lady」
ゴンチチ
(3分25秒)
<Leafage Jazz PCCA01792>
「Embraceable You」
Willie Nelson、Sheryl Crow
(3分38秒)
<Sony Music 88875167052>
「Embraceable You」
Fred Hersch Trio
(6分32秒)
<UNIVERSAL UCCE1216>
「Canto De Ossanha」
Tres Passarinhos
(4分01秒)
<TP Records TPR-002>
「Fantasy '82」
Azymuth
(4分16秒)
<DISK UNION UNCD097>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「大きな古時計」/「王様のたからもの」
- 【00年代】「大きな古時計」うた:平井堅(2002)/「王様のたからもの」うた:サクラメリーメン(2009)
- 「大きな古時計」作詞・作曲:HENRY C. WORK 訳詞:保富康午 編曲:亀田誠治/「王様のたからもの」作詞・作曲:小西透太
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
- 望海風斗のサウンドイマジン #103 ゲスト:真飛 聖
- [再放送]
- ラジオで料理第2弾。ゲストは元宝塚歌劇団花組トップスターの真飛聖さん。料理上手の真飛さんにお菓子作りを教えて頂き、その音を楽しむ回です。ぜひ耳をすまして。
- 望海風斗,【ゲスト】真飛聖
- 【出演】望海風斗,【ゲスト】真飛聖
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「子守歌」 「ピアノ協奏曲 第1番から 第2楽章」
- 「子守歌」
チャイコフスキー作曲、南安雄・編曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)高関健
「ピアノ協奏曲 第1番から 第2楽章」
チャイコフスキー作曲
(ピアノ)若林顕
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)田中良和
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「さとうきび畑」
- 【90年代】「さとうきび畑」うた:森山良子(1997)
- 「さとうきび畑」作詞・作曲・編曲:寺島尚彦
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル▽きらめきのポップス(2)
- 逢地真理子
- 「EZ DO DANCE」
TRF
(4分25秒)
<エイベックス AVCD11633-4>
「太陽のSEASON」
安室奈美恵
(3分39秒)
<エイベックス AVCN99055-7>
「夏だモン」
広瀬香美
(3分53秒)
<ビクター VICL65095-7>
「口唇」
GLAY
(4分33秒)
<EMI TOCT26906-8>
「Ride on time」
MAX
(4分26秒)
<エイベックス AVCD11752>
「熱くなれ」
大黒摩季
(3分41秒)
<B-Gram JBCJ5013>
「GOLDFINGER‘99」
郷ひろみ
(4分04秒)
<ソニー SRCL4728>
「伝えたいことがあるんだ」
小田和正
(4分21秒)
<Ariola FHCL2020>
「Hello,my friend」
松任谷由実
(4分33秒)
<東芝EMI TOCT8600>
「全力少年」
スキマスイッチ
(4分32秒)
<ソニー MHCL1793-4>
「コイスルオトメ」
いきものがかり
(5分15秒)
<EPIC ESCL2885>
「潮騒」
Skoop On Somebody
(4分55秒)
<ソニー SRCL5141>
「恋愛写真」
大塚愛
(4分57秒)
<エイベックス AVCD31066>
「イイじゃん」
M!LK
(3分16秒)
<ビクター VICL66044>
「恋に落ちる音が聞こえたら」
SHISHAMO
(4分03秒)
<ユニバーサル UPCM1409>
「himawari」
Mr.Children
(5分55秒)
<トイズファクトリー TFCC89628>
「けっかおーらい」
こっちのけんと
(2分52秒)
<Ki/oon KSCL3586>
「八月の陽炎」
マカロニえんぴつ
(3分43秒)
<トイズファクトリー TFCC86799>
「優しさ」
藤井風
(3分58秒)
<ユニバーサル UMCK7064-5>
「アイノカタチ」
MISIA
(4分21秒)
<Ariola BVCL1259-61>
午後2時00分から午後3時20分(放送時間80分間)
- エイジアン・ミュージック・ニュー・ヴァイブズ 2025夏
- 【司会】森崎ウィン,【解説】大石始,【ゲスト】宮本弦士,YONLAPA,mindfreakkk
- 今回は、青山のNHKカルチャー講座での公開収録の模様に加え、フジロックにも出演したタイ北部はチェンマイ出身のYONLAPAのインタビュー、そしてスタジオにはやはりタイ出身のmindfreakkkを迎えて、楽しいトーク、と盛りだくさんな内容でお届けします。公開収録では、大石プレゼンツ最新アジア音楽情報とお待ちかね、ウィン&ゲンティのミニミニライブも披露しました。どうぞお楽しみに!
- 「Believe U」
Sunset Rollercoaster
(2分08秒)
<Sunset Music Production>
「Heal Me Good」
Yufu
(2分58秒)
<ZIP RECORDS ZIP422>
「Twit Winter」
Se So Neon
(2分52秒)
<ASTERI ENTERTAINMENT>
「失眠航班(Sleepless on the plane)」
Phum Viphurit & 9m88
(2分31秒)
<Netease Cloud Music>
「Mr. Feelgood (スタジオライブ)」
Morisaki Win
(3分27秒)
「Ride (スタジオライブ)」
Morisaki Win
(3分03秒)
「Move out(スタジオライブ)」
Morisaki Win
(4分44秒)
「Show Me Your Love」
James Alyn
(2分37秒)
<JUICEY>
「I’m Just Like That」
YONLAPA
(2分55秒)
<YONLAPA>
「Let Me Go」
YONLAPA
(2分02秒)
<YONLAPA>
「Have You Ever」
mindfreakkk
(2分10秒)
<mindfreakkk>
「Bones」
mindfreakkk
(2分25秒)
<mindfreakkk>
「Glitter Eyes (feat. mindfreakkk)」
Tokimeki Records
(2分40秒)
<Namy& Records>
「Dai Lo Mat Troi (太陽の大通り)」
Chillies × Morisaki Win
(2分14秒)
<日本コロムビア>
午後3時20分から午後3時50分(放送時間30分間)
- ラジオ英会話 英語のお悩み解決! 夏スペシャル 2025
- 「ラジオ英会話」の夏の特集番組。視聴者の皆さんの英語の悩みや疑問に大西泰斗講師が次々に答えます。ゲストは「ラジオ英会話」の熱心なリスナーの、いとうあさこさん。
- 「ラジオ英会話」の夏の特集番組。番組HPの投稿フォームに寄せられた視聴者の皆さんからの英語の悩みや疑問に対して大西泰斗講師が丁寧にお答えします。英文法の基礎から英会話上達法まで取り上げる悩みは多種多様。大西講師独自の理論で鋭く、そして楽しく解説します。ゲストは「ラジオ英会話」の熱心なリスナーでもある、いとうあさこさん。学習者の目線から番組を楽しく進行します。英語を学ぶ楽しさを再認識する30分です。
- いとうあさこ,大西泰斗,秋乃ろーざ
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
- 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐2‐「サイモン&ガーファンクル」
- 【DJ】伊藤政則
- 「LED BOOTS」
JEFF BECK
(0分59秒)
「ME AND JULIO DOWN BY THE SCHOOLYARD ぼくとフリオと校庭で」
SIMON & GARFUNKEL
(3分01秒)
「BOXER」
SIMON & GARFUNKEL
(4分45秒)
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- ラジオマンジャック 8月30日
- レギュラー放送開始16年目を迎えたラジオマンジャック。音楽とコントが交差するハイブロウな生放送をお届けします!出演:赤坂泰彦、時東ぁみ
- 赤坂泰彦,時東ぁみ
- 【出演】赤坂泰彦,時東ぁみ
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- ザ・ソウルミュージックⅡ 村上てつやのSoul Scramble
- 「追悼スライ・ストーン パート3」
- 8月は今年の6月に亡くなったスライ&ザ・ファミリーストーンのスライ・ストーンの追悼企画として、トークボックスの女王WOODYFUNKのプロデューサーとしてもおなじみのセルジオムトウさんをお迎えして、有名曲からマニアックな曲まで、3回にわたって特集します。最終となる今回は、リスナーの皆さんからのリクエストを中心に、もっと紹介したいスライをセルジオムトウさんとともに紹介します。どうぞお楽しみに!
- 【DJ】村上てつや,【ゲスト】セルジオムトウ
- 「Burning Blue」
Mariah the Scientist
(3分22秒)
<EPIC>
「Crossword Puzzle」
Sly Stone
(2分50秒)
<EPIC ESCA 7581>
「Love City」
Sly & The Family Stone
(2分42秒)
<EPIC SICP 30813>
「Everybody Is A Star」
Sly & The Family Stone
(3分03秒)
<EPIC EICP 7084-5>
「This Is Love」
Sly & The Family Stone
(2分54秒)
<EPIC ESCA 5384>
「If You Want Me To Stay」
Red Hot Chili Peppers
(3分42秒)
<東芝EMI TOCP-51074>
「Lady Marmalade (feat. Aria Saitou)」
WODDYFUNK
(3分44秒)
<INTERMASS RECORDS>
「Stand!」
Sly & The Family Stone
(3分07秒)
<EPIC SICP 6674>
「Hot Fun In The Summertime」
Sly & The Family Stone
(2分38秒)
<EPIC EICP 7084-5>
「I Want To Take You Higher」
Sly & The Family Stone
(5分20秒)
<EPIC PE 26456>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
- ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
- クラシックの迷宮 蔵出しショスタコーヴィチ ~NHKのアーカイブスから~
- 片山杜秀
- 【出演】片山杜秀
- 「交響曲第6番 ロ短調 作品番号54」
ショスタコーヴィチ:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)外山雄三
(34分45秒)
<~NHKのアーカイブスから~>
「チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 作品番号107」
ショスタコーヴィチ:作曲
(チェロ)堤剛、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)外山雄三
(27分52秒)
<~NHKのアーカイブスから~>
「交響曲第9番 変ホ長調 作品番号70」
ショスタコーヴィチ:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)マキシム・ショスタコーヴィチ
(25分08秒)
<~NHKのアーカイブスから~>
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
- FMシネマサウンズ 手を取り合う
- 洞口依子
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“椿姫”前奏曲」 「歌劇“ノートルダム”間奏曲」
- 「歌劇“椿姫”前奏曲」
ヴェルディ作曲
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)小林研一郎
「歌劇“ノートルダム”間奏曲」
シュミット作曲、南安雄・編曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)小林研一郎
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- FMシアター「川辺のアジール」
- 【作】水城孝敬【演出】小島史敬【出演】藤山扇治郎,いしのようこ,三宅朱莉,丹下真寿美,曽我廼家八十吉,山本拓平【音楽】小林洋平
- 【作】水城孝敬,【出演】藤山扇治郎,いしのようこ,三宅朱莉,【音楽】小林洋平,【出演】丹下真寿美,曽我廼家八十吉,山本拓平,【演出】小島史敬
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「愛の讃歌」
- 「愛の讃歌」
マルグリット・モノー作曲、栗山和樹・編曲
(ピアノ)小原孝
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)円光寺雅彦
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「タン・タン・タン」/「moonfesta」
- 【10年代】「タン・タン・タン」うた:ワタナベフラワー&ゆーゆ(2013)/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」うた:Kalafina(2012)
- 「タン・タン・タン」作詞・作曲:イクロー 編曲:ワタナベフラワー/「moonfesta ~ムーンフェスタ~」作詞・作曲・編曲:梶浦由記
午後11時00分から31日午前1時00分(放送時間120分間)
- ジャズ・トゥナイト 生誕100年 アート・ペッパー リクエスト大会
- 今回は、番組初の試みで、人気アルト奏者「アート・ペッパー」に特化した「リクエスト特集」をお届け。
- 9月1日は名アルト奏者、アート・ペッパーの100回目の誕生日となる記念すべき日。ペッパーといえば、わが国で最も人気のあるミュージシャンと言っても過言ではない。そこで番組ではこのたび、番組初の試みとなる、ペッパーの演奏に限定したリクエストを実施! いったいどんな曲がかかるのか? それは聞いてのお楽しみ。今回は2時間たっぷりと哀愁のアルトをどうぞ!
- 【出演】大友良英
- 「Tickle Toe」
Art Pepper
(2分50秒)
<SAVOY COCB-50279>
「Holiday Flight」
Art Pepper
(5分07秒)
<OMEGA TOCJ-9407>
「You’d Be So Nice To Come Home To」
Art Pepper
(5分26秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60311>
「For Minors Only」
Chet Baker - Art Pepper Sextet
(3分58秒)
<PACIFIC JAZZ TOCJ-9332>
「Lost Life」
Art Pepper
(5分52秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60764>
「Red Car」
Art Pepper
(5分45秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60765>
「Ballad Of The Sad Young Men」
Art Pepper
(8分41秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60766>
「Straight Life」
Art Pepper
(6分39秒)
<ポリドール JOOJ20390>
「Cherokee」
Art Pepper
(15分57秒)
<CONTEMPORARY VICJ-60751~9>
「Mambo Koyama」
Art Pepper
(6分40秒)
<GALAXY VICJ-23124>
「The Prisoner」
Art Pepper
(6分44秒)
<GALAXY VICJ-23126>
「Patricia」
Art Pepper
(15分44秒)
<ELEMENTAL MUSIC 5990452>
「’Round Midnight」
Art Pepper ー George Cables
(5分42秒)
<GALAXY VICJ-23129>
31日午前1時00分から31日午前1時15分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(20)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
31日午前1時15分から31日午前2時00分(放送時間45分間)
- 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(21)
- [再放送]
- 第21回「絵合(えあわせ)の巻」
- 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
- 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
31日午前2時00分から31日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
31日午前2時05分から31日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ポピュラー名曲アルバム~ボサ・ノヴァ/ブラジリアン・ポップス作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】後藤繁榮
31日午前3時00分から31日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
31日午前3時05分から31日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~藤圭子作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】後藤繁榮
31日午前4時00分から31日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
31日午前4時05分から31日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
- ▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
- ▽明日へのことば「94歳 生涯現役新聞記者」 新聞記者 涌井友子 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 助監督 野村裕人 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】後藤繁榮,【出演】新聞記者…涌井友子,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,助監督…野村裕人,【きき手】石井寛子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.