介護報酬を不正請求し営業時間も守らず 飯塚市のデイサービス事業所を指定取消 同じ会社が運営する老人ホームでは虐待行為も 福岡
政治・行政
15時間前
福岡県飯塚市の会社が運営するデイサービス事業所が介護報酬を不正に請求していたなどとして、県は29日、事業所の指定を取り消す行政処分を発表しました。
指定取消を受けるのは飯塚市の株式会社白鳳会が運営する「デイサービス百舞」です。
県によりますとこの施設では、少なくとも今年2月以降、ケアプランに基づくサービスが提供されていない日などがあったにも関わらず、介護報酬の架空請求や水増し請求をしていました。
不正請求額は約159万円に上ります。
この際、ケアプラン通りにサービスをしたとする虚偽の業務日誌を作成し、提出していました。
このほか、サービス提供時間に応じた生活相談員を配置せず、営業時間も守られないなどの違反もあったということです。
このため県は、9月5日付で介護保険法に基づく指定を取り消す行政処分を行うこととしました。
また、県は同じ会社が運営する飯塚市の「住宅型有料老人ホーム舞鶴」に対しても老人福祉法に基づく改善命令を出しました。
県などによりますと、去年8月以降、職員が暴力をふるったりおむつが汚れた状態で放置したりする虐待などが確認されたということです。
県は虐待防止の具体的な措置を講じ、法令を遵守することを求めています。
指定取消を受けるのは飯塚市の株式会社白鳳会が運営する「デイサービス百舞」です。
県によりますとこの施設では、少なくとも今年2月以降、ケアプランに基づくサービスが提供されていない日などがあったにも関わらず、介護報酬の架空請求や水増し請求をしていました。
不正請求額は約159万円に上ります。
この際、ケアプラン通りにサービスをしたとする虚偽の業務日誌を作成し、提出していました。
このほか、サービス提供時間に応じた生活相談員を配置せず、営業時間も守られないなどの違反もあったということです。
このため県は、9月5日付で介護保険法に基づく指定を取り消す行政処分を行うこととしました。
また、県は同じ会社が運営する飯塚市の「住宅型有料老人ホーム舞鶴」に対しても老人福祉法に基づく改善命令を出しました。
県などによりますと、去年8月以降、職員が暴力をふるったりおむつが汚れた状態で放置したりする虐待などが確認されたということです。
県は虐待防止の具体的な措置を講じ、法令を遵守することを求めています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
酒を飲んで車を運転し交通事故 自ら110番 基準値3倍超のアルコールを検出 自称・自営業の男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕 福岡市南区
-
2時間前
市場のいけすで泳ぐサバを素手でつかんで・・・窃盗未遂の疑いで73歳男を逮捕「サバを盗もうとはしていません」容疑否認 福岡市中央区
-
7時間前
基準値10倍超のアルコール 自称・飲食店アルバイトの男を飲酒運転の現行犯で逮捕 ガソリンスタンド店員の110番通報で手配 逮捕された男「お酒は抜けていると思った」容疑否認
-
9時間前
一般の利用もOK 北九州市役所「地下食堂」が復活 手ごろな値段でうどん・カレー・定食など約20種類を提供 福岡
-
9時間前
今の狙い目は「そうめん」と「めんつゆ」…9月も食品値上げラッシュ 飲食店もため息 調味料や乳製品など1422品目 福岡