ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1756385971338.jpg-(249882 B) 

無念 Name としあき 25/08/28(木)21:59:31 No.1346956355
9/01 10:09頃消えます
MT車スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)21:59:45 No.1346956410  delそうだねx24
ガチャガチャしようぜ
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:00:20 No.1346956573  del
    1756386020693.jpg-(700737 B)
(バレてないバレてない・・・)
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:04:06 No.1346957536  del
シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:05:11 No.1346957826  delそうだねx24
運転してる車やその時の気分や道の流れによる
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:05:20 No.1346957869  delそうだねx2
操作すること自体は楽しいけど
道具としては面倒くさいだけで愛車としては要らん
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:06:35 No.1346958187  delそうだねx10
変速操作がスムーズにいくところでやってる
見て合わせると間に合わないので感覚
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:07:43 No.1346958457  delそうだねx5
    1756386463833.mp4-(6970762 B)
シーケンシャルがいいな
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:09:40 No.1346958932  del
オートマチック製造業苦戦や落ち込み状頭
PLAY
無念 Name としあき 25/08/28(木)22:11:50 No.1346959525  delそうだねx7
もう絶滅も時間の問題と思ったので
思い切って最後にMT車買ってみたが最初は公道走るのがめっちゃ怖かったが2日で慣れた
PLAY
10 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:11:55 No.1346959555  del
クイックシフター入れたから気持ちいい
PLAY
11 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:12:26 No.1346959689  delそうだねx13
MT車好きだけどオートブリッピングに対してはそこまでするんだったらATでいいじゃんって思っちゃう
PLAY
12 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:12:57 No.1346959821  delそうだねx15
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
2000でシフトアップとかやる気あんのか?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:13:44 No.1346960052  delそうだねx4
>操作すること自体は楽しいけど
>道具としては面倒くさいだけで愛車としては要らん
スポーツカーとしては楽しければ道具としては不便でも良いからなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:13:51 No.1346960084  delそうだねx2
>>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
>2000でシフトアップとかやる気あんのか?
ディーゼルなんじゃね
PLAY
15 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:14:32 No.1346960260  delそうだねx1
>(バレてないバレてない・・・)
割と正解な気がする
PLAY
16 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:14:46 No.1346960320  delそうだねx4
>ディーゼルなんじゃね
じゃあしょうがねえや
PLAY
17 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:15:03 No.1346960392  delそうだねx19
    1756386903222.jpg-(27877 B)
>2000でシフトアップとかやる気あんのか?
PLAY
18 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:15:12 No.1346960428  del
>MT車好きだけどオートブリッピングに対してはそこまでするんだったらATでいいじゃんって思っちゃう
オートブリッピングじゃシフトチェンジしてくれないんだよ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:15:49 No.1346960576  del
うちのシエンタ2000で上がるよ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:16:30 No.1346960752  delそうだねx2
シフトアップの適正回転数は大体2000-2500の間だろう
PLAY
21 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:16:45 No.1346960808  del
シエラMT乗ってた時は2000超えたあたりでシフトチェンジしてたわ
3000はちょっと引っ張りすぎる
PLAY
22 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:17:34 No.1346961024  delそうだねx1
>シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
感覚かなシフトアップした時に回転数が落ちても出力がそんなに落ちない回転数になるように
PLAY
23 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:17:35 No.1346961029  del
>3000はちょっと引っ張りすぎる
3000超えたらエンジンに悲鳴があがるわ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:17:39 No.1346961044  delそうだねx6
>オートブリッピングじゃシフトチェンジしてくれないんだよ
分かるけどそこまで機械に面倒みてもらってるくらいならわざわざMTにしなくてもなあって思っちゃう
PLAY
25 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:18:13 No.1346961201  delそうだねx8
車によって違うしなんとも言えん
PLAY
26 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:18:14 No.1346961212  del
スレ画のクラッチストッパー変えた
PLAY
27 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:19:04 No.1346961435  del
回転計が付いて無いからエンジン音や回転馬力の感触でシフトアップする
PLAY
28 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:19:07 No.1346961451  del
軽だけど7000まで回す
PLAY
29 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:19:14 No.1346961475  delそうだねx2
うちのは3000過ぎくらいまで引っ張った方が繋がりがスムーズだった
PLAY
30 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:19:55 No.1346961654  delそうだねx1
>車によって違うしなんとも言えん
そりゃ短距離で整備前提なレースカーならさ
レッドゾーン手前とかでいいけどさ
公道走る一般車が3000回転以上まで上げてどうするんだよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:20:03 No.1346961695  delそうだねx8
>>3000はちょっと引っ張りすぎる
>3000超えたらエンジンに悲鳴があがるわ
エンジンの仕様によるわ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:20:24 No.1346961783  delそうだねx2
トルクバンドのとこ以上回しても無駄だしな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:20:37 No.1346961830  delそうだねx1
せっかくのMT車をちんたらのろくさ低回転で乗ってたら勿体無いですね
気分でバンバン引っ張ります
PLAY
34 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:20:53 No.1346961903  delそうだねx9
>公道走る一般車が3000回転以上まで上げてどうするんだよ
楽しいやろがい
PLAY
35 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:16 No.1346962014  delそうだねx5
なんでいきなりレースカーとか言い出すんだ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:19 No.1346962026  delそうだねx5
たまに引っ張ってあげると楽しい
PLAY
37 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:23 No.1346962046  del
上まで引っ張ると音がね…
PLAY
38 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:43 No.1346962138  del
86のA型は1800でもシフトアップサインが出るからアホか
せめて2000までは上げたい
PLAY
39 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:45 No.1346962147  del
シフトダウンの方が気を使う
変速ショック出したくないから割とダブルクラッチ使うようになってしまった
PLAY
40 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:51 No.1346962174  del
>楽しいやろがい
寿命縮めるだけやろがい
PLAY
41 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:21:58 No.1346962217  del
前に車がいるなら、遅れない程度に
信号の先頭だったら4000くらいまで引っ張って2速へ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:01 No.1346962232  delそうだねx4
    1756387321750.jpg-(80479 B)
>3000超えたらエンジンに悲鳴があがるわ
こんなのかな?
PLAY
43 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:07 No.1346962267  delそうだねx7
>上まで引っ張ると音がね…
いいよね…
PLAY
44 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:13 No.1346962299  del
    1756387333531.jpg-(43124 B)
>シーケンシャルがいいな
最近コイツで通勤してるわ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:16 No.1346962318  delそうだねx1
街乗りなら3000ぐらいで次々シフトアップ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:27 No.1346962353  del
>公道走る一般車が3000回転以上まで上げてどうするんだよ
カムの作用角280度なので3000まえ回さないとトルク薄いから廻す
PLAY
47 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:31 No.1346962372  delそうだねx7
時々回してあげないと色々詰まって抜けが悪くなるからね
エコエコ運転の弊害だよ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:22:32 No.1346962377  del
>なんでいきなりレースカーとか言い出すんだ
レースカーは1レースに命かけてるから
負担なんて気にしないから
PLAY
49 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:23:11 No.1346962561  del
エアコンつけてて重たいので回す
PLAY
50 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:23:20 No.1346962603  delそうだねx4
さっさと60キロまで上げてから巡航したほうがエコだろ
何がエコ運転だよ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:23:32 No.1346962656  delそうだねx1
>>3000超えたらエンジンに悲鳴があがるわ
>こんなのかな?
ディーゼルやな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:23:50 No.1346962728  del
>さっさと60キロまで上げてから巡航したほうがエコだろ
高速ならな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:24:15 No.1346962825  delそうだねx1
多少体調に左右される
PLAY
54 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:24:21 No.1346962856  del
高速乗った時とかたまに3速くらいで引っ張って上の回転域で2〜3分くらい巡行してるなあ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:24:30 No.1346962894  delそうだねx5
>>さっさと60キロまで上げてから巡航したほうがエコだろ
>高速ならな
高速60km/hはやめろ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:24:56 No.1346963030  delそうだねx3
>>楽しいやろがい
>寿命縮めるだけやろがい
3000で寿命縮めるってレブ幾つよ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:25:13 No.1346963109  del
>高速60km/hはやめろ
さっさと60kmまで上げるって話しをしてるところに頓珍漢なことを
PLAY
58 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:25:44 No.1346963274  delそうだねx5
>さっさと60kmまで上げるって話しをしてるところに頓珍漢なことを
言い逃れ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:25:58 No.1346963332  del
巡航時に回しても意味ないし燃費気にしてるから
1〜2速以外は3000回転以下
シフトダウン時は別腹なので回しても良いとする
PLAY
60 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:26:03 No.1346963362  del
>(バレてないバレてない・・・)
これいいな
飽きたらドライブに入れられる
PLAY
61 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:26:55 No.1346963580  del
としちゃんがお昼食べてる間にとしちゃんの車のシフトノブ金属削り出しにしておいたよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:28:13 No.1346963912  delそうだねx7
>としちゃんがお昼食べてる間にとしちゃんの車のシフトノブ金属削り出しにしておいたよ
アチいよババア!
PLAY
63 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:28:48 No.1346964071  del
ワゴンRなので3000まできっちり回す
PLAY
64 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:29:00 No.1346964127  delそうだねx4
>さっさと60kmまで上げるって話しをしてるところに頓珍漢なことを
ダッセ!
PLAY
65 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:29:13 No.1346964183  del
標準で金属....
PLAY
66 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:30:07 No.1346964402  delそうだねx3
>もう絶滅も時間の問題と思ったので
>思い切って最後にMT車買ってみたが最初は公道走るのがめっちゃ怖かったが2日で慣れた
昔はそこら辺のおばちゃんが普通に乗ってた程度の機構だから言う程難しい訳は無いのよね
何なら今のはダブルとか踏む必要も無いし実にイージー
PLAY
67 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:30:09 No.1346964411  del
ダウンはアップより繊細にやらないとミッションいかれますよっと
PLAY
68 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:30:32 No.1346964510  del
MT→ATに乗り換えたら無意識のうちに左足がクラッチ探して間違えてブレーキを踏んだことがある
PLAY
69 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:06 No.1346964653  delそうだねx5
>MT→ATに乗り換えたら無意識のうちに左足がクラッチ探して間違えてブレーキを踏んだことがある
おじいちゃん危ないので免許返納しましょうね
PLAY
70 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:23 No.1346964741  delそうだねx1
街中では早目にシフトアップ
楽しい道なら引っ張る
PLAY
71 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:37 No.1346964799  del
>としちゃんがお昼食べてる間にとしちゃんの車のシフトノブ金属削り出しにしておいたよ
中古で買った車のシフトノブが金属製でなんかの嫌がらせかと思ったわ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:49 No.1346964845  delそうだねx1
久しぶりに86でHパターン3ペダル運転したけど
10年以上乗ってなくても体は覚えとるもんやな
PLAY
73 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:56 No.1346964875  del
クラッチ使わないで変速をアップはもちろんダウンもスムーズにできるとセンスある教習所で言われて練習したなぁ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:31:58 No.1346964884  del
3000以下はトルクがきつい…
PLAY
75 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:32:14 No.1346964946  del
>上り坂なら引っ張る
PLAY
76 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:33:04 No.1346965156  delそうだねx1
>時々回してあげないと色々詰まって抜けが悪くなるからね
>エコエコ運転の弊害だよ
スロットルバルブの清掃不可避になりよる
PLAY
77 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:33:13 No.1346965200  delそうだねx2
>クラッチ使わないで変速をアップはもちろんダウンもスムーズにできるとセンスある教習所で言われて練習したなぁ
ドグミッションならともかくシンクロ付いてるミッションでどんなに綺麗にやった所で負担にしかならんから素直にクラッチは踏もう
PLAY
78 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:33:14 No.1346965207  delそうだねx1
AT⇔MTでパーキングブレーキ間違えて踏まないか不安になったけど、パーキングブレーキが思ったより足上げないと踏めないから問題なかったな
それより車種によってブレーキやアクセルの位置が微妙に違うのが怖い
これはトランスミッションの種類関係ないけど
PLAY
79 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:33:48 No.1346965364  del
>クラッチ使わないで変速をアップはもちろんダウンもスムーズにできるとセンスある教習所で言われて練習したなぁ
教習場ってさ
今はどうか知らんけど自分のときはシフトチェンジのタイミングを速度で教えてきたけど
なんで回転数で教えてあげないのかずっと不思議
回転数でタイミング教えた方が分かりやすいだろうに
PLAY
80 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:34:24 No.1346965514  delそうだねx2
>教習場ってさ
>今はどうか知らんけど自分のときはシフトチェンジのタイミングを速度で教えてきたけど
>なんで回転数で教えてあげないのかずっと不思議
>回転数でタイミング教えた方が分かりやすいだろうに
俺の場合は回転数だったな
教習所によって違いそう
PLAY
81 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:34:49 No.1346965605  delそうだねx1
>ダウンはアップより繊細にやらないとミッションいかれますよっと
落とすゲートの入り口にシフトノブ当てて中吹かししてコクって入る瞬間に合わせる自然とできるようになるよね
できないとシフトロックするから
PLAY
82 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:35:03 No.1346965666  del
未だに信号とかで止まる時律儀にシフトダウンしていくかニュートラルに入れてブレーキ踏むかで悩む
PLAY
83 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:35:25 No.1346965758  del
    1756388125626.png-(160261 B)
8速
PLAY
84 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:36:03 No.1346965929  del
>シーケンシャルがいいな
クラッチあるの?バイクのクイックシフターみたいな上がり方してる
PLAY
85 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:37:00 No.1346966146  delそうだねx1
>未だに信号とかで止まる時律儀にシフトダウンしていくかニュートラルに入れてブレーキ踏むかで悩む
ニュートラルブレーキすよ
シフトダウンいちいち面倒くせーっすよ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:37:52 No.1346966375  delそうだねx2
>未だに信号とかで止まる時律儀にシフトダウンしていくかニュートラルに入れてブレーキ踏むかで悩む
ギヤ操作を楽しみたいんじゃないのか
楽がしたいのならATでも乗ればいいのに
PLAY
87 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:37:54 No.1346966383  delそうだねx1
ターボが効いてきて楽しいけどまったり走る時は2000で変えるときもある
PLAY
88 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:37:55 No.1346966386  del
3000以上回すと高速側ターボが効き始めて楽しくなっちゃう
PLAY
89 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:38:23 No.1346966494  del
通勤ストップアンドゴーならNにしてブレーキ踏むわな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:38:26 No.1346966508  delそうだねx2
>高速乗った時とかたまに3速くらいで引っ張って上の回転域で2〜3分くらい巡行してるなあ
エンジン内のカーボン飛ばすのにはいいみたいね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:38:37 No.1346966557  delそうだねx2
シフトアップは車によって違うからとりあえず適当な所で上げといてッて指導だった想い出
PLAY
92 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:38:42 No.1346966576  del
>>オートブリッピングじゃシフトチェンジしてくれないんだよ
>分かるけどそこまで機械に面倒みてもらってるくらいならわざわざMTにしなくてもなあって思っちゃう
わかるよ俺も2〜3年前までそう思ってた
実際乗ると便利だし万一シフトミスしてもマシだからずっとオートブリッピングオンにしたままだ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:38:44 No.1346966584  delそうだねx2
>未だに信号とかで止まる時律儀にシフトダウンしていくかニュートラルに入れてブレーキ踏むかで悩む
2速までは速度に合わせってエンブレの意味もあってシフトダウンする
PLAY
94 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:01 No.1346966664  del
エンジンに負担かかるし
燃費悪化するし3000回転以上とか絶対やらん
PLAY
95 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:07 No.1346966689  del
    1756388347812.jpg-(80976 B)
特定シーンでしか使わないギアがあったり..
PLAY
96 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:12 No.1346966709  delそうだねx1
>未だに信号とかで止まる時律儀にシフトダウンしていくかニュートラルに入れてブレーキ踏むかで悩む
今入れてるギアのエンブレでエンスト寸前まで粘ってニュートラルとブレーキばっかだな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:27 No.1346966782  del
スタートの時バキバキ鳴ると壊れたみたいな反応される時があるけどLSDの作動音なのですが
PLAY
98 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:44 No.1346966847  delそうだねx1
バイパスとかで大分先で赤信号分かればシフトダウンしてブレーキギリギリまで踏んでない
PLAY
99 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:46 No.1346966857  delそうだねx9
>エンジンに負担かかるし
>燃費悪化するし3000回転以上とか絶対やらん
そんなに大事なら車庫にでもしまって眺めてろ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:39:50 No.1346966871  delそうだねx4
いや止まる前にニュートラルには入れんでしょ普通
PLAY
101 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:40:03 No.1346966928  delそうだねx3
>せっかくのMT車をちんたらのろくさ低回転で乗ってたら勿体無いですね
燃費重視でゆるーく流すのもドライバーの判断次第
ATならモード切替が必要…あったらだけど
PLAY
102 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:40:26 No.1346967020  delそうだねx2
おっさんの俺
6速MTだと未だに幻の6速とか言っちゃう
PLAY
103 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:40:36 No.1346967049  delそうだねx2
>シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
タコは見てるけどほぼライブ感
2000だったり3000だったり
PLAY
104 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:40:43 No.1346967078  delそうだねx1
>教習場ってさ
>今はどうか知らんけど自分のときはシフトチェンジのタイミングを速度で教えてきたけど
>なんで回転数で教えてあげないのかずっと不思議
>回転数でタイミング教えた方が分かりやすいだろうに
タコメーターが無い車を想定してたのかな
ウォーンってエンジンいわせて変速してた
PLAY
105 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:40:54 No.1346967129  del
    1756388454855.jpg-(23491 B)
>そんなに大事なら車庫にでもしまって眺めてろ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:41:12 No.1346967202  del
>これいいな
>飽きたらドライブに入れられる
そしてDしか使わなくなり
どうせなら±レバーの方が良いって言い出すから
PLAY
107 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:41:24 No.1346967244  delそうだねx2
>タコメーターが無い車を想定してたのかな
>ウォーンってエンジンいわせて変速してた
メーター見ずにシフトチェンジしろって教わったな
PLAY
108 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:41:28 No.1346967266  delそうだねx6
>MT→ATに乗り換えたら無意識のうちに左足がクラッチ探して間違えてブレーキを踏んだことがある
これ実際MT乗ってる人間と話すと無いわーって笑うやつ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:41:41 No.1346967314  del
>>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
>2000でシフトアップとかやる気あんのか?
今までの車大体そんなもんでやってた
スカイラインGT-Rでも
PLAY
110 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:00 No.1346967397  del
>そんなに大事なら車庫にでもしまって眺めてろ
普段はそうだ
走行会とジムカーナでぶち回す
PLAY
111 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:08 No.1346967435  delそうだねx1
まあギアチェンジのタイミングなんて完全にフィーリングだよ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:29 No.1346967528  del
大雨でうるさい日にタコメーターない軽トラ乗ったらどこでシフトすればいいかまるで分らんかった
PLAY
113 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:38 No.1346967562  del
>No.1346967266
パーキングとか位置が全然違うから踏まんよね
乗り換えたばかりの時はエアクラッチは踏むことあったが
PLAY
114 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:39 No.1346967567  del
    1756388559546.webm-(519341 B)
5はもっと重くてもいい
PLAY
115 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:44 No.1346967577  del
としあきのジムカーナとか走行会とか遅そう
PLAY
116 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:49 No.1346967592  del
MT乗りがATに乗るとあるのは左手が泳ぐ事ぐらいでは
PLAY
117 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:49 No.1346967598  del
    1756388569951.jpg-(39973 B)
>8速
本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
PLAY
118 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:42:58 No.1346967624  del
>スカイラインGT-Rでも
KPGC10は回したりない人が調子崩してたね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:03 No.1346967645  del
>メーター見ずにシフトチェンジしろって教わったな
あーーーーまぁ初心者ならそのほうがいいかもね
前みてないと危ない
PLAY
120 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:04 No.1346967648  delそうだねx1
>86のA型は1800でもシフトアップサインが出るからアホか
Cでも変わらんぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:11 No.1346967687  del
取り敢えず滅多に動かさないから動かした日はブザー鳴るまできっちり回すな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:30 No.1346967763  del
>>8速
>本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
毎度ダンジョンのマッピングにしか思えんやつ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:42 No.1346967817  del
>>MT→ATに乗り換えたら無意識のうちに左足がクラッチ探して間違えてブレーキを踏んだことがある
>これ実際MT乗ってる人間と話すと無いわーって笑うやつ
ATのブレーキってクラッチの場所まで絶対伸びて来てないよね
PLAY
124 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:43:52 No.1346967854  delそうだねx2
むしろ3000から8000の間が快適
PLAY
125 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:44:24 No.1346967983  delそうだねx2
久々にAT乗るとやることないなって感じる
スマホいじりながら運転するやつが減らないのもよくわかる
PLAY
126 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:44:25 No.1346967989  del
>MT乗りがATに乗るとあるのは左手が泳ぐ事ぐらいでは
そこにはシフトノブの代わりにスマホが
PLAY
127 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:44:45 No.1346968078  delそうだねx1
    1756388685077.jpg-(94299 B)
よく壊れるけどバレてない
PLAY
128 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:44:45 No.1346968079  delそうだねx5
>大雨でうるさい日にタコメーターない軽トラ乗ったらどこでシフトすればいいかまるで分らんかった
動いたら2速
20キロで3速
40キロで4速
60キロで5速でいいよ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:45:02 No.1346968148  del
ネット記事でやたらと「遅い」と言われるのは仕方ないかもしれんが腹立つなあ
「お前の1ATは速くねーよ!」と思うし「左足ブレーキ出来ない奴は間違いなく遅いよ?」と言いたくなる
PLAY
130 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:45:11 No.1346968175  delそうだねx2
シガーソケットから電源取って振動から概ねの回転数拾ってランプ点くやつあったな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:45:24 No.1346968224  del
カブ「MT車です」
PLAY
132 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:45:48 No.1346968317  delそうだねx2
大抵のガソリンエンジンはたまには3000以上回さないと調子はどんどん悪くなる一方だろうけれどまあそれは個人の精神衛生の問題だし
PLAY
133 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:45:58 No.1346968364  delそうだねx1
>「お前の1ATは速くねーよ!」と思うし「左足ブレーキ出来ない奴は間違いなく遅いよ?」と言いたくなる
左足でブレーキ使えない奴ってコーナーの最中にどうやって車の向きを変えるのか謎だ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:46:07 No.1346968396  del
トラックはに速発進が常識だけども
軽トラも二速発進じゃないといけんか
PLAY
135 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:46:07 No.1346968397  delそうだねx10
    1756388767686.jpg-(29094 B)
>本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
PLAY
136 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:46:28 No.1346968479  del
>No.1346968224
三速のカブはブリッピングしないと衝撃大きくて怖い…
PLAY
137 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:46:53 No.1346968575  del
>クラッチ使わないで変速をアップはもちろんダウンもスムーズにできるとセンスある教習所で言われて練習したなぁ
それとヒールアンドトゥは教習所じゃ絶対教えんぞ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:46:57 No.1346968593  delそうだねx3
>No.1346968079
軽トラは2速発進のほうが良いってか
空荷だと二速発進推奨
PLAY
139 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:00 No.1346968617  del
エンジンルームに子猫が入ったまま8000回したことある
PLAY
140 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:05 No.1346968631  del
>「左足ブレーキ出来ない奴は間違いなく遅いよ?」と言いたくなる
それ荷重移動とタイヤのグリップを感じ取れる人でないと効果薄い
PLAY
141 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:22 No.1346968698  del
MT乗りは左足ブレーキが苦手なので今のATで左足ブレーキをマスターしている相手だと苦しいね
PLAY
142 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:26 No.1346968717  del
>ネット記事でやたらと「遅い」と言われるのは仕方ないかもしれんが腹立つなあ
遅いんじゃなくてゆっくり走ってるだけなのにね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:37 No.1346968760  del
    1756388857892.webp-(44492 B)
HパターンをIパターンにするやつ
クラッチ操作は必要
PLAY
144 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:47:52 No.1346968824  del
>軽トラは2速発進のほうが良いってか
>空荷だと二速発進推奨
1速で発進で動き出したら即2速って意味だったんだが
PLAY
145 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:48:06 No.1346968872  del
>>スカイラインGT-Rでも
>KPGC10は回したりない人が調子崩してたね
サーキットでエンジンはぶん回してたけどね
普段は全然回さなかった
PLAY
146 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:48:11 No.1346968887  delそうだねx1
>エンジンに負担かかるし
>燃費悪化するし3000回転以上とか絶対やらん
うちのフォレスターSG5ちゃんは3000まで回さないと調子悪くなるなぁ
たまにレッド手前まで回してあげると本当に軽く回るようになる
PLAY
147 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:48:41 No.1346969012  del
ダンブは二速発進のが楽とは聞く
PLAY
148 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:48:42 No.1346969016  del
>>クラッチ使わないで変速をアップはもちろんダウンもスムーズにできるとセンスある教習所で言われて練習したなぁ
>それとヒールアンドトゥは教習所じゃ絶対教えんぞ
教官が競技やってて卒業後にコースで教わったわ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:48:51 No.1346969047  delそうだねx2
>>「お前の1ATは速くねーよ!」と思うし「左足ブレーキ出来ない奴は間違いなく遅いよ?」と言いたくなる
>左足でブレーキ使えない奴ってコーナーの最中にどうやって車の向きを変えるのか謎だ
減速はコーナー手前までで終わっておくもの
コーナーの最中踏むのはアクセルだ
PLAY
150 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:49:08 No.1346969104  delそうだねx1
0km/hからの動き出しは1速のほうが気使わないじゃん
PLAY
151 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:49:13 No.1346969124  delそうだねx2
いや左足ブレーキとかサーキットでも必須じゃないし...後輪駆動ならデフ効かせればいいし
FFぐらいでしょ左足ブレーキで曲げたいのってFFでも侵入タックインでいいし
そもそも侵入からライン綺麗に描けてればコーナー中に左足ブレーキでライン変えるとかねえわアンダー出してこじってるのと変わらん
PLAY
152 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:49:23 No.1346969161  del
>シガーソケットから電源取って振動から概ねの回転数拾ってランプ点くやつあったな
オルタの脈動から取ってるぽいけど?
デーゼルでもある程度の精度出ていた
PLAY
153 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:49:32 No.1346969200  delそうだねx1
左足ブレーキで向き変えなきゃいけない時点で妥協してる状態だからな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:49:51 No.1346969264  delそうだねx1
軽でも軽でなくてもトラック軽は空荷は2速発進でいいでしょ
軽トラの1速なんて過積載用ギアだろ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:50:21 No.1346969382  del
>>シガーソケットから電源取って振動から概ねの回転数拾ってランプ点くやつあったな
>オルタの脈動から取ってるぽいけど?
>デーゼルでもある程度の精度出ていた
そうだったんだ昔雑誌に広告が出てたの斜め読みだったから補足助かる
PLAY
156 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:50:41 No.1346969442  del
左足ブレーキと言えばラリーかな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:50:59 No.1346969512  del
>HパターンをIパターンにするやつ
>クラッチ操作は必要
もはやFDJに出る人用やな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:51:14 No.1346969572  del
>そもそも侵入からライン綺麗に描けてればコーナー中に左足ブレーキでライン変えるとかねえわアンダー出してこじってるのと変わらん
そんな考えで首都高走ってたら1週間で葬式が出るぜ
PLAY
159 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:51:20 No.1346969595  delそうだねx5
公道じゃ絶対に使わん左足ブレーキ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:51:38 No.1346969656  del
ちゃんと回した方がエンジンには良いぞ
無論燃費は悪くなるが…
PLAY
161 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:52:08 No.1346969760  del
FRだけど左足ブレーキは緩いカーブで切っ掛けのブレーキが欲しいけど少しでも早くアクセル踏みたいときに使う位だ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:52:12 No.1346969774  delそうだねx3
>>そもそも侵入からライン綺麗に描けてればコーナー中に左足ブレーキでライン変えるとかねえわアンダー出してこじってるのと変わらん
>そんな考えで首都高走ってたら1週間で葬式が出るぜ
ああ首都高でそういえばしょぼいVTEC集団が左足ブレーキ無駄にやるの好きだったよなあとか思ってたよ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:52:50 No.1346969915  delそうだねx2
サーキットから出てくんなよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:54:20 No.1346970273  del
ラリーやジムカーナやダートラはいいのか
PLAY
165 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:54:44 No.1346970354  delそうだねx2
>ラリーやジムカーナやダートラはいいのか
いいよ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:55:26 No.1346970515  del
>ちゃんと回した方がエンジンには良いぞ
>無論燃費は悪くなるが…
クルマ屋さんにたまに高速走りゃいいよって言われた
PLAY
167 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:55:40 No.1346970576  delそうだねx1
理想はMT後輪駆動大排気量NA
PLAY
168 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:56:00 No.1346970644  del
コラムシフトじゃなきゃやーやーなの
PLAY
169 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:56:02 No.1346970655  del
>本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
これの動画どっかにあったな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:56:28 No.1346970754  del
FRでサーキットでもコーナー前に左足でチョチョンとブレーキを踏むことはあれど曲がっている最中は基本右足
PLAY
171 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:57:07 No.1346970890  del
>MT乗りがATに乗るとあるのは左手が泳ぐ事ぐらいでは
止まる時にクラッチ探す
PLAY
172 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:57:34 No.1346970978  del
>>本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
>これの動画どっかにあったな
思いついたのがこれしかなかった
https://youtu.be/8lEYaTvvq4g?si=5pVHwPmUhkZKDpsI
PLAY
173 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:57:45 No.1346971031  del
4速MTの軽トラ乗ってる
運転楽しい
PLAY
174 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:57:51 No.1346971056  delそうだねx1
>>本当にガチャガチャが好きな人ならこれもいける
>これの動画どっかにあったな
所々で異様にゲートが遠いけれどどうやって扱ってんだコレ…
PLAY
175 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:57:55 No.1346971067  del
サーキットだけ迫害て何だろう
他の競技はロードレースより公道に近くて実践的なんだが
PLAY
176 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:58:10 No.1346971124  delそうだねx2
>>ちゃんと回した方がエンジンには良いぞ
>>無論燃費は悪くなるが…
>クルマ屋さんにたまに高速走りゃいいよって言われた
合流でベタ踏みする想定なんだろうけど
今の子はノロノロ合流するんだよな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:58:33 No.1346971220  del
>コラムシフトじゃなきゃやーやーなの
意外と運転しやすいんだよな
さすがにタクシーはあればっかりだったことはある
PLAY
178 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:58:43 No.1346971246  del
>1756386463833.mp4
頻繁に右腕離してガチャガチャ…完全に無駄
ハンドルに背面ボタンつけるか自動にすればいい
それってオートマだったわ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:58:59 No.1346971307  del
>ちゃんと回した方がエンジンには良いぞ
>無論燃費は悪くなるが…
良かれと思って何十分も暖気させる奴がいっちゃん駄目らしいじゃないか
PLAY
180 無念 Name としあき 25/08/28(木)22:59:34 No.1346971444  delそうだねx2
>良かれと思って何十分も暖気させる奴がいっちゃん駄目らしいじゃないか
何十分はないだろさすがに
PLAY
181 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:00:29 No.1346971651  del
>No.1346970978
ノブの改造が日本でも同じようなの居るからホッコリした
PLAY
182 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:00:31 No.1346971661  del
>FRでサーキットでもコーナー前に左足でチョチョンとブレーキを踏むことはあれど曲がっている最中は基本右足
それ減速前にブレーキに圧かけてる状態
その間もアクセル開けて減速の時は右足で減速よ
走ってると意味が解るのに解ってないのは無免でしょ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:00:54 No.1346971749  del
>ああ首都高でそういえばしょぼいVTEC集団が左足ブレーキ無駄にやるの好きだったよなあとか思ってたよ
アンパ?
まあ複合だらけの首都高だとやりたくなるのでは特にホンダだと
PLAY
184 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:00:57 No.1346971759  del
>MT乗りは左足ブレーキが苦手なので今のATで左足ブレーキをマスターしている相手だと苦しいね
左足ブレーキするって下半身のホールドどうやるの?
PLAY
185 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:01:55 No.1346972031  delそうだねx1
>何十分はないだろさすがに
RX7で20分は暖気している奴はいたな
古い車両は温まりにくい
PLAY
186 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:02:19 No.1346972115  delそうだねx6
    1756389739294.jpg-(16220 B)
何とは言わんがやっぱり
PLAY
187 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:02:29 No.1346972167  del
>良かれと思って何十分も暖気させる奴がいっちゃん駄目らしいじゃないか
暖気なんてしたことないな走り始めはアクセルの開閉とエンジン回転数は気にするが2㎞位走ったら普通に運転する
PLAY
188 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:02:41 No.1346972216  del
>No.1346972031
暖気だけで目でわかるぐらいメーター動きそう…
PLAY
189 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:02:48 No.1346972246  delそうだねx1
>>何十分はないだろさすがに
>RX7で20分は暖気している奴はいたな
>古い車両は温まりにくい
たぶんサーモスタットが全開になってる
PLAY
190 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:03:10 No.1346972338  delそうだねx2
>RX7で20分は暖気している奴はいたな
>古い車両は温まりにくい
なんでそんなプラグを被らせるようなマネを
PLAY
191 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:04:05 No.1346972560  del
というかRX7はRX7用オイルが15w-50とかザラだから時間かけたいのはわかる
PLAY
192 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:04:10 No.1346972577  del
20年くらい前はしっかり暖気したほうがいい派が多かった
結局煤だらけだけど
PLAY
193 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:04:24 No.1346972639  del
>まあ複合だらけの首都高だとやりたくなるのでは特にホンダだと
首都高は突然ラインがなくなるなんてザラだからね
後輪駆動乗ってるともうヨーが発生しちまってるのにさらにインにラインを変えなきゃならん時はよくある
そのための左足ブレーキだ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:04:44 No.1346972733  del
>公道じゃ絶対に使わん左足ブレーキ
としあきも漫画とかアニメの知識でやってるつもりで運転してるんだよ
ラーメンハゲの情報を食ってるのと同じ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:05:03 No.1346972796  delそうだねx2
>左足ブレーキするって下半身のホールドどうやるの?
なんのためのバケットシートよ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:06:22 No.1346973112  del
>というかRX7はRX7用オイルが15w-50とかザラだから時間かけたいのはわかる
昔はそんなオイル使ってたわ
今は油温から逆算して粘度を決めてる
まあそれでも50番になる事はよくある
PLAY
197 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:07:30 No.1346973372  del
>クルマ屋さんにたまに高速走りゃいいよって言われた
CVTだからマニュアルモードにしないと100キロでも1700回転キープしやがる
PLAY
198 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:08:10 No.1346973505  del
>No.1346972796
セミバケにしたとき後悔した…ひよらずフルバケにすればよかった
まぁ車降りた時にセミバケをオフィスチェアみたいにして利便性いいから良かったんだが
PLAY
199 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:08:20 No.1346973546  del
>>左足ブレーキするって下半身のホールドどうやるの?
>なんのためのバケットシートよ
ω「5点以上のシートベルトも忘れるな」
PLAY
200 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:10:13 No.1346973979  del
>https://youtu.be/8lEYaTvvq4g?si=5pVHwPmUhkZKDpsI
おい!これ作ったやつクビにしろ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:11:22 No.1346974227  del
>良かれと思って何十分も暖気させる奴がいっちゃん駄目らしいじゃないか
昔の車は精度が悪くて隙間だらけだから
暖機が必要だったけど今の車は精度が格段に良くなって
隙間もなくなって効率よく圧縮してピストン動かせるようになってるから
暖機なんていらん
PLAY
202 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:11:50 No.1346974333  del
>>まあ複合だらけの首都高だとやりたくなるのでは特にホンダだと
>首都高は突然ラインがなくなるなんてザラだからね
>後輪駆動乗ってるともうヨーが発生しちまってるのにさらにインにラインを変えなきゃならん時はよくある
>そのための左足ブレーキだ
100%で突っ込んでビタっと舵角と開度維持して〜なんてサーキットでもないと無理よね
PLAY
203 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:13:57 No.1346974810  del
>公道じゃ絶対に使わん左足ブレーキ
家族が買い換えたDSCがたまに坂道で少し下がるので左足で抑えるつつアクセル操作する事がある
過去にまったくクリープしない機構の車種に乗っていたので懐かしい
PLAY
204 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:14:05 No.1346974830  del
ATだから速いというのは幻想
あなたのATは速くないしあなたも左足ブレーキ出来ないし速くない
完璧なMT操作には勝つのは難しい
MTの方が軽い死ね
ああAT操作を完ぺきにマスターしたら速いか?
つまらん死ね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:15:23 No.1346975172  delそうだねx6
    1756390523697.jpg-(64869 B)
>No.1346974830
PLAY
206 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:16:28 No.1346975425  del
スイスポって動画とか写真みると小さそうな見た目のくせに
実車見てみるとめちゃでかくてびびる
PLAY
207 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:18:28 No.1346975842  del
>ATだから速いというのは幻想
>あなたのATは速くないしあなたも左足ブレーキ出来ないし速くない
>完璧なMT操作には勝つのは難しい
>MTの方が軽い死ね
>ああAT操作を完ぺきにマスターしたら速いか?
>つまらん死ね
そんな貴方にカローラDATがおすすめ
下手くそでもATがうまく操作してくれます
PLAY
208 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:19:19 No.1346976039  delそうだねx1
>スイスポって動画とか写真みると小さそうな見た目のくせに
>実車見てみるとめちゃでかくてびびる
そんなにでかいか?
PLAY
209 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:21:03 No.1346976396  del
>そんなにでかいか?
でかいよ軽とはいわんがコンパクトカーをイメージしてたのに
PLAY
210 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:21:40 No.1346976549  delそうだねx1
>でかいよ軽とはいわんがコンパクトカーをイメージしてたのに
コンパクトカーだが
PLAY
211 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:24:26 No.1346977106  del
>コンパクトカーだが
普通車だが
PLAY
212 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:24:32 No.1346977125  del
スイスポって3ナンバーだから横は少しでかいが
でもそんなにデカいか?
PLAY
213 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:24:54 No.1346977204  delそうだねx12
    1756391094682.jpg-(696961 B)
今の時代仕事以外でMTに乗ってる奴なんて自分含めて全員これなのに
無駄にATに敵意持ってる奴は何なんだろう
PLAY
214 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:24:57 No.1346977213  del
個人的になじみ深いのが2代目なので今の便器は立派になったと感じる
PLAY
215 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:25:33 No.1346977343  del
Keiのちょっと幅の広いやつくらいのイメージまったんだろう
PLAY
216 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:26:16 No.1346977487  del
    1756391176345.jpg-(140715 B)
でかいっすよRX-7と比べてもこの通り
PLAY
217 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:26:20 No.1346977497  del
>>コンパクトカーだが
>普通車だが
コンパクトカーはジャンルであって自動車規格の区分ではない
PLAY
218 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:26:36 No.1346977548  delそうだねx2
理屈じゃねーんだよ!楽しいからなんだ!
でも売上のこと考えると少なくなるのは当然
PLAY
219 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:27:11 No.1346977670  delそうだねx1
>でかいっすよRX-7と比べてもこの通り
そりゃスイスポの方が排気量デカいし
PLAY
220 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:27:23 No.1346977717  del
数年ぶりのMTと同じで幅は少し乗ってたら慣れるけどね
PLAY
221 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:27:30 No.1346977734  del
    1756391250033.jpg-(254914 B)
カプチーノと比べたら二回りは違う
PLAY
222 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:29:19 No.1346978117  delそうだねx1
>カプチーノと比べたら二回りは違う
ああはいそうね
PLAY
223 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:30:07 No.1346978282  del
    1756391407453.jpg-(75516 B)
WRXと比べてちょっと小さいかなくらい
やはりでかいよスイスポ
イメージしてたのはヤリスくらいの大きさだったもん
PLAY
224 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:30:16 No.1346978320  del
>今の時代仕事以外でMTに乗ってる奴なんて自分含めて全員これなのに
>無駄にATに敵意持ってる奴は何なんだろう
これに関しては同意する
PLAY
225 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:31:30 No.1346978601  del
>イメージしてたのはヤリスくらいの大きさだったもん
今どきの普通のコンパクトカーサイズって言いたかったのか
PLAY
226 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:32:52 No.1346978918  del
デカくて運転できませんって言いたかったのだろ
227 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:32:57 No.1346978941  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
228 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:33:19 No.1346979020  del
>デカくて運転できませんって言いたかったのだろ
いや愛車だが
PLAY
229 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:33:51 No.1346979140  del
>ボディは全長3890mm×全幅1735mm×全高1500mm
そんなにデカいか?
幅も40mmしか変わらんじゃん
PLAY
230 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:34:12 No.1346979215  delそうだねx2
ネットでのスイスポ関連の話ホントめんどくせえな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:34:30 No.1346979276  delそうだねx10
    1756391670532.jpg-(17558 B)
MT面倒くさくない?
って言われるが
PLAY
232 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:34:33 No.1346979294  del
>>デカくて運転できませんって言いたかったのだろ
>いや愛車だが
デカくて眺めているだけの愛車だろう
サンデードライバーなら良くあること
PLAY
233 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:35:49 No.1346979560  delそうだねx1
>MT面倒くさくない?
>って言われるが
渋滞と坂道のときは本気で面倒くさい
PLAY
234 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:35:53 No.1346979573  del
>今の時代仕事以外でMTに乗ってる奴なんて自分含めて全員これなのに
>無駄にATに敵意持ってる奴は何なんだろう
普通に無免でしょ
PLAY
235 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:36:03 No.1346979609  del
>MT面倒くさくない?
>って言われるが
遠出して坂まみれの街だと面倒くせえってなる
熱海はもう行きたくない
PLAY
236 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:36:09 No.1346979623  del
としちゃんがトイレに言ってる間にドグミッションにしておいたわよ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:36:39 No.1346979722  del
>としちゃんがトイレに言ってる間にエアシフターにしておいたわよ
PLAY
238 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:37:08 No.1346979833  del
車代行にGRヤリスを載せる嫌がらせをしてみたい
PLAY
239 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:37:16 No.1346979863  delそうだねx1
>MT面倒くさくない?
>って言われるが
何事も面倒くさいと捉えるか面白いと捉えるかが趣味の分岐点ってだけの話やな
PLAY
240 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:37:44 No.1346979970  delそうだねx1
かーちゃんすげえ…H字でいいから載せ替えて車検通して
PLAY
241 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:37:57 No.1346980014  del
>デカくて眺めているだけの愛車だろう
愛は極限に達すると対象を永遠に留めておきたくなるものだ
つまり1年で500キロしか走行せず毎月洗車しかせずガレージにしまっておくことになる
PLAY
242 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:38:26 No.1346980124  delそうだねx1
渋滞のときのAT車のちょこちょこ前に進むの本当イラっとする
PLAY
243 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:38:30 No.1346980136  del
>としちゃんがトイレに言ってる間にドグミッションにしておいたわよ
何でHパターンなんだよ
シーケンシャルにしろよ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:38:52 No.1346980229  del
>としちゃんがトイレに言ってる間にドグミッションにしておいたわよ
おいババァ!
リバースが無いようだが…
PLAY
245 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:39:10 No.1346980297  delそうだねx1
    1756391950292.jpg-(32742 B)
>かーちゃんすげえ…H字でいいから載せ替えて車検通して
J( 'ー`)し しょうがないわねえ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:39:48 No.1346980440  del
>渋滞のときのMT車でちょこちょこ前に進まなきゃならんの本当イラっとする
PLAY
247 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:40:18 No.1346980550  del
F1がパドルシフトに移行してから
パドルシフトが流行るだろうなぁと思ったが
全然見ない
PLAY
248 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:41:13 No.1346980769  delそうだねx1
>No.1346980297
思ってたんと違う!
(でもすげぇ)
PLAY
249 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:41:20 No.1346980789  delそうだねx1
>>渋滞のときのMT車でちょこちょこ前に進まなきゃならんの本当イラっとする
自分は進まないけど
さすがにある程度離れれば進むかな
PLAY
250 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:41:32 No.1346980832  del
オートブリッパー的なものがもっと普及してほしい
シビックタイプRにはついてるんだっけ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:46:28 No.1346981880  del
>昔の車は精度が悪くて隙間だらけだから
>暖機が必要だったけど今の車は精度が格段に良くなって
>隙間もなくなって効率よく圧縮してピストン動かせるようになってるから
>暖機なんていらん
今も可動部分に熱入れて熱膨張状態でのクリアランスにする為の暖気は要る
温間と冷感で可動部分のクリアランスが同じと言うのか
PLAY
252 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:47:39 No.1346982120  del
>パドルシフトが流行るだろうなぁと思ったが
シーケンシャルがめんどくさい…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:47:57 No.1346982195  del
>今も可動部分に熱入れて熱膨張状態でのクリアランスにする為の暖気は要る
今の車は急発進とかエンジンに負担かけなきゃ暖機なんていらんさね
PLAY
254 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:48:39 No.1346982349  del
>今の車は急発進とかエンジンに負担かけなきゃ暖機なんていらんさね
昔の車もそうだな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:50:31 No.1346982728  del
>渋滞のときのAT車のちょこちょこ前に進むの本当イラっとする
電パになってMTの頃並みに動かなくなった
大型とかは後ろから圧を掛けてこないのであまり気にしてない
PLAY
256 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:50:38 No.1346982755  del
結局は乗る人がどこまで気にするか次第
PLAY
257 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:51:22 No.1346982900  del
>パドルシフトが流行るだろうなぁと思ったが
911とか乗るともうこれで完成なんだなと思う
だが走行中にNに入れられないのとサイドブレーキが電動スイッチ式なのはほんとダメだあの車
PLAY
258 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:52:38 No.1346983157  del
>今の車は急発進とかエンジンに負担かけなきゃ暖機なんていらんさね
冷間時と温間時のクリアランス以外に可動部分をほぐす意味でもした方が良い
PLAY
259 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:52:52 No.1346983200  del
>昔の車もそうだな
昔の車はしなきゃならんぞ
昔の車で暖機運転しなかったら最悪エンジン終わるぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:52:57 No.1346983220  del
>911とか乗るともうこれで完成なんだなと思う
ライトスピードトランスミッションなんかだとスキップシフトまで出来るぜ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:53:38 No.1346983370  del
>>昔の車もそうだな
>昔の車はしなきゃならんぞ
>昔の車で暖機運転しなかったら最悪エンジン終わるぞ
昔を想定している年代のズレ感
PLAY
262 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:54:15 No.1346983480  del
>昔の車もそうだな
嘘はいけない
キャブなら暖気でアイドリングが安定しないとグズつく個体もあるぞ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:55:14 No.1346983678  del
そういった個体もあるってだけで嘘呼ばわりはさすがになあ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:55:43 No.1346983783  del
>昔を想定している年代のズレ感
まぁ少なくともRX-7の時代やな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:55:47 No.1346983792  del
>>昔の車もそうだな
>嘘はいけない
>キャブなら暖気でアイドリングが安定しないとグズつく個体もあるぞ
かといってスポーツキャプでアイドリング放置しすぎるのカブるのよね
PLAY
266 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:56:25 No.1346983903  delそうだねx1
>そういった個体もあるってだけで嘘呼ばわりはさすがになあ
個体もあるじゃなく昔の車は本当に等しくやらないといけない
PLAY
267 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:57:08 No.1346984045  del
まず暖機の定義を…
PLAY
268 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:57:35 No.1346984137  del
昔は冶金技術が低かったから
隙間だらけなんだよね
PLAY
269 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:57:37 No.1346984144  delそうだねx2
レスしてるとしあきの年齢差で「昔」の定義が違ってるんだろうなこれ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:58:38 No.1346984353  del
MTでクルーズコントロール付いてるのあるけど渋滞の時使えるの?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:59:29 No.1346984535  delそうだねx1
>昔は冶金技術が低かったから
>隙間だらけなんだよね
板金じゃなくて冶金?
PLAY
272 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:59:32 No.1346984546  delそうだねx1
>かといってスポーツキャプでアイドリング放置しすぎるのカブるのよね
だから放置せずアクセルで安定する回転でキープして水温系と油温計の針が動くくらいで動かしてる
PLAY
273 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:59:50 No.1346984606  del
としちゃん
強化クラッチ板とクロスミッションに
しておいたわよ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/08/28(木)23:59:59 No.1346984641  del
>まず暖機の定義を…
エンジンオイルとミッションオイルを温める
PLAY
275 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:00:24 No.1346984723  del
>としちゃん
>強化クラッチ板とクロスミッションに
>しておいたわよ
かーちゃんカバーも替えておいてくれよ
PLAY
276 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:01:20 No.1346984907  del
>板金じゃなくて冶金?
冶金やぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:01:22 No.1346984917  delそうだねx1
>まぁ少なくともRX-7の時代やな
1978〜2002って広すぎだろ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:01:34 No.1346984956  del
>まず暖機の定義を…
シリンダーを膨らませる
PLAY
279 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:01:49 No.1346985018  del
>としちゃん
>強化クラッチ板とクロスミッションに
>しておいたわよ
かーちゃんフライホイールは軽量じゃないの?
PLAY
280 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:02:03 No.1346985080  del
>>まず暖機の定義を…
>エンジンオイルとミッションオイルを温める
+摺動部のクリアランスが温間状態になること+可動部を解すこと
PLAY
281 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:02:30 No.1346985169  del
>まず暖機の定義を…
サーモ開くくらいまでかな
PLAY
282 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:02:43 No.1346985206  del
>まぁ少なくともRX-7の時代やな
SA22かFCかFDか
PLAY
283 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:02:44 No.1346985216  delそうだねx1
>1978〜2002って広すぎだろ
02年の時代でも必要だろ
PLAY
284 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:03:20 No.1346985342  del
    1756393400909.jpg-(453441 B)
かーちゃんなんでこんな見た目キモいクラッチ用意したの
PLAY
285 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:03:20 No.1346985343  del
>MTでクルーズコントロール付いてるのあるけど渋滞の時使えるの?
速度落ち過ぎるとキャンセルされる
PLAY
286 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:04:23 No.1346985555  del
>MTでクルーズコントロール付いてるのあるけど渋滞の時使えるの?
マツダ車だけど使えない
30km以下になるとクルコン解除される
PLAY
287 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:04:46 No.1346985623  del
自動車分野の冶金技術は主に粉末冶金に焦点を当て、エンジンのコネクティングロッド、トランスミッションのギア、EV部品などの軽量・高強度部品製造に貢献しています。この技術は、金属粉末を成形・焼結することで、材料の無駄を減らし、複雑で高精度な部品を効率的に大量生産できるため、自動車業界の持続可能性と性能向上に不可欠です。
粉末冶金が自動車に貢献する理由
軽量化と性能向上:
自動車の燃費向上や電動化が進む中で、金属材料の軽量化と高強度化が求められています。粉末冶金は、材料の微細構造を均一にし、高密度化することで、優れた機械特性を持つ部品を製造できます。
効率的な大量生産:
金型を用いて部品を一貫して成形できるため、切削加工の工程を削減でき、コストと時間の短縮につながります。
材料歩留まりの向上:
原材料の金属粉末をそのまま成形に使うため、切削加工で発生する材料の無駄を最小限に抑えることができます。
具体的な応用例
エンジン部品:
シリンダー、バルブ、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングシートなど
PLAY
288 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:05:59 No.1346985861  delそうだねx1
>>MTでクルーズコントロール付いてるのあるけど渋滞の時使えるの?
>マツダ車だけど使えない
>30km以下になるとクルコン解除される
ああそうだよなやっぱ普通に考えて
全車速対応とかそもそもMTじゃありえんし
PLAY
289 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:06:20 No.1346985922  del
>としちゃん
>強化クラッチ板とクロスミッションに
>しておいたわよ
走る場所とカムの仕様とファイナルの値でクロスミッションのギア比幾つがいいか変わるのに書かないってなに
強化クラッチは純正強化かメタルかツインか
PLAY
290 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:06:31 No.1346985957  del
強化クラッチの利点が理解できん
筋トレでもしてるのか?
PLAY
291 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:07:46 No.1346986194  delそうだねx8
>強化クラッチの利点が理解できん
>筋トレでもしてるのか?
パワー上げたら入れなきゃ滑るから入れるだけだろ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:09:09 No.1346986419  del
>強化クラッチの利点が理解できん
>筋トレでもしてるのか?
>強化クラッチの利点が理解できん
>筋トレでもしてるのか?
ノーマルエンジンで入れてるのは自分も理解できてない
PLAY
293 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:09:48 No.1346986563  del
>強化クラッチの利点が理解できん
>筋トレでもしてるのか?
常に高回転で走行していれば利点がわかるぜ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:10:02 No.1346986616  del
CR-ZはMTに速度維持機能あったな
いまいち使わなかったけど
ハイブリッドでMTでレギュラーOKでトランクスペースたっぷりでありながら3ドア
ちょうどいい車だった
PLAY
295 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:10:36 No.1346986719  delそうだねx2
利点と言うか仕方なくやる方のチューニングだからな
PLAY
296 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:10:52 No.1346986765  del
>ノーマルエンジンで入れてるのは自分も理解できてない
スタートの瞬間の蹴りだして進む鋭さが変わる
PLAY
297 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:10:58 No.1346986782  del
>トランクスペースたっぷりでありながら3ドア
その分後席が…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:11:18 No.1346986852  del
>No.1346985922
何わざわざこんな見当違いなレスしてるんだ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:11:35 No.1346986899  del
無免がいる
PLAY
300 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:12:12 No.1346987011  del
RX-8でも暖機必要じゃないのか
PLAY
301 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:12:15 No.1346987021  del
>何わざわざこんな見当違いなレスしてるんだ
本人は解ってる感を出してるつもりのやつ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:12:59 No.1346987150  delそうだねx1
無免はグランツーリスモとかのノリで平気でエンジンスワップがーとか言い出すからな
PLAY
303 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:13:11 No.1346987186  del
>何わざわざこんな見当違いなレスしてるんだ
至って正論だぞ
部品の構成で何か替えれば全体の確認は要る
PLAY
304 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:13:24 No.1346987223  del
>>No.1346985922
>何わざわざこんな見当違いなレスしてるんだ
マジレスしただけじゃね
もしかして意味がわかってない感じ?
PLAY
305 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:14:04 No.1346987346  delそうだねx1
>無免はグランツーリスモとかのノリで平気でエンジンスワップがーとか言い出すからな
コストと近年の車検の厳しさ知らないんだろ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:14:07 No.1346987351  delそうだねx1
>至って正論だぞ
>部品の構成で何か替えれば全体の確認は要る
ネタレスに返す内容じゃないって話
PLAY
307 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:15:33 No.1346987596  delそうだねx1
>操作すること自体は楽しいけど
>道具としては面倒くさいだけで愛車としては要らん
ほんとに楽しめてたら面倒なんて発想出てこないよ
MT楽しめてないようだからやめといて正解だったな
PLAY
308 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:16:48 No.1346987829  delそうだねx3
    1756394208852.jpg-(65362 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
309 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:18:40 No.1346988169  del
まだ夏休みか
PLAY
310 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:23:42 No.1346989053  del
マニュアルなんてもう20年くらい乗ってないな
PLAY
311 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:23:49 No.1346989079  delそうだねx1
>ほんとに楽しめてたら面倒なんて発想出てこないよ
>MT楽しめてないようだからやめといて正解だったな
俺はとしあきの気持ち理解できちゃうな
趣味としてドライブで運転する時はMT最高に楽しいけど出勤退勤の道具として渋滞にハマりながらシフトガチャガチャしても全然楽しくないわ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:26:34 No.1346989512  del
>マニュアルなんてもう20年くらい乗ってないな
免許取って20年MT車にしか乗らないな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:28:20 No.1346989814  del
保険の値段高いでしょう?マニュアルは
PLAY
314 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:28:25 No.1346989828  delそうだねx2
>出勤退勤の道具として渋滞にハマりながらシフトガチャガチャしても全然楽しくないわ
ATでも苦痛なんじゃないかなその環境はだからこそただ楽ってのが生きるんだろうか
PLAY
315 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:28:27 No.1346989834  delそうだねx1
疲れきったときはATMT関係なく楽しくないよ…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:30:17 No.1346990127  del
>疲れきったときはATMT関係なく楽しくないよ…
でもATの方が間違いなく楽なんだ…
PLAY
317 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:30:19 No.1346990134  delそうだねx4
>保険の値段高いでしょう?マニュアルは
保険が高いのはトランスミッションのせいではない
PLAY
318 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:32:19 No.1346990440  del
運転というものは景色良ければ良いほど楽しい
10日間北海道を走りに走りまくってみた俺の結論
PLAY
319 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:33:02 No.1346990576  del
>>保険の値段高いでしょう?マニュアルは
>保険が高いのはトランスミッションのせいではない
いやマニュアルというだけで保険料変わるぞ?
知らんのか?
PLAY
320 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:33:08 No.1346990603  del
>>疲れきったときはATMT関係なく楽しくないよ…
>でもATの方が間違いなく楽なんだ…
ATでNに入れるならATの方が楽だけど
よくATが壊れるからNに入れるなって言われる
PLAY
321 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:33:30 No.1346990666  del
前の職場で軽トラ乗り回してた時くらいしかMT乗ってないな
今じゃ軽トラもATの方が多いとかなんとか
PLAY
322 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:34:26 No.1346990812  del
同僚はウキウキで新車のMTの軽トラ買ってたな…
PLAY
323 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:34:42 No.1346990855  delそうだねx2
>>>保険の値段高いでしょう?マニュアルは
>>保険が高いのはトランスミッションのせいではない
>いやマニュアルというだけで保険料変わるぞ?
>知らんのか?
知らんから資料を見せてくれ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:36:06 No.1346991084  del
>>>>保険の値段高いでしょう?マニュアルは
>>>保険が高いのはトランスミッションのせいではない
>>いやマニュアルというだけで保険料変わるぞ?
>>知らんのか?
>知らんから資料を見せてくれ
保険屋に説明で言われたよ
AT車ならもっとお安くなれますって
どこの保険屋もそうだと思う
今時マニュアルなんて選ぶのは趣味の世界
PLAY
325 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:36:27 No.1346991142  del
わざわざ自家用でMT乗るのが少数派なのは自覚してる
変態扱いするのやめてくだち!
PLAY
326 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:38:48 No.1346991560  del
MTは法律で禁止にして欲しい
PLAY
327 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:39:09 No.1346991638  del
30人くらいの職場だけど自分以外だと古いジムニーに乗ってる人くらいしかMT車に乗ってる人がいないな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:39:21 No.1346991685  delそうだねx7
>No.1346991560
憐れで惨めな無免車コンプレックスおじさんのレス
PLAY
329 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:39:31 No.1346991714  del
>>>>>保険の値段高いでしょう?マニュアルは
>>>>保険が高いのはトランスミッションのせいではない
>>>いやマニュアルというだけで保険料変わるぞ?
>>>知らんのか?
>>知らんから資料を見せてくれ
>保険屋に説明で言われたよ
>AT車ならもっとお安くなれますって
>どこの保険屋もそうだと思う
>今時マニュアルなんて選ぶのは趣味の世界
ぶったくられたのか
ご愁傷様
PLAY
330 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:39:52 No.1346991765  del
>わざわざ自家用でMT乗るのが少数派なのは自覚してる
>変態扱いするのやめてくだち!
変態という名の紳士だよ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:40:36 No.1346991884  del
>>でかいっすよRX-7と比べてもこの通り
>そりゃスイスポの方が排気量デカいし
ロータリーエンジンにレシプロエンジンでマウント取りするやつ久しぶりに見たな
ディーゼルエンジンに「こっちガソリンエンジンだぞプラグ無いくせに!」っていうぐらい馬鹿な話
PLAY
332 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:40:48 No.1346991928  delそうだねx6
>保険屋に説明で言われたよ
>AT車ならもっとお安くなれますって
>どこの保険屋もそうだと思う
>今時マニュアルなんて選ぶのは趣味の世界
料率なら車両型式ごとに定めるからミッションが違っても同一型式なら同額だが
PLAY
333 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:41:41 No.1346992071  delそうだねx5
>>>でかいっすよRX-7と比べてもこの通り
>>そりゃスイスポの方が排気量デカいし
>ロータリーエンジンにレシプロエンジンでマウント取りするやつ久しぶりに見たな
>ディーゼルエンジンに「こっちガソリンエンジンだぞプラグ無いくせに!」っていうぐらい馬鹿な話
どうみてもネタレスなのをマウントて
PLAY
334 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:46:13 No.1346992880  del
>ディーゼルエンジンに「こっちガソリンエンジンだぞプラグ無いくせに!」っていうぐらい馬鹿な話
グロープラグがあるし
PLAY
335 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:47:06 No.1346993025  del
    1756396026297.jpg-(53889 B)
たとえATでも運転しててつまらん車なぞ死んでも作らんぞと信念が有った頃のポルシェ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:49:15 No.1346993394  del
好きなの乗ればええねん
PLAY
337 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:50:27 No.1346993596  del
ATって複雑だよねMTなら1から5とRで済むのに
PLAY
338 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:50:59 No.1346993693  delそうだねx1
うち6まであるんで…
PLAY
339 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:51:11 No.1346993734  del
    1756396271565.jpg-(315989 B)
>好きなの乗ればええねん
だよな
PLAY
340 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:51:12 No.1346993735  del
爺さん婆さんが死んでMT運転出来るの家族で俺だけ
MT取る言ってた息子も合宿四日目でAT限定に変更した
もうどうしようもないからバイクでギアをガチャガチャいわせてる
ほんとは現行のロードスターに乗りたい
PLAY
341 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:51:52 No.1346993868  del
エンスト怖くてすぐ半クラしちゃう
PLAY
342 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:52:45 No.1346994026  del
>No.1346993735
乗ればいいんじゃないかな…稼ぎあれば奥方も納得するやろ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:55:37 No.1346994520  del
>たとえATでも運転しててつまらん車なぞ死んでも作らんぞと信念が有った頃のポルシェ
スポルトマチックがATだと思ってるのか…?いやまあ日本じゃAT免許で乗れるが
PLAY
344 無念 Name としあき 25/08/29(金)00:55:48 No.1346994551  delそうだねx2
>エンスト怖くてすぐ半クラしちゃう
意外と粘るよ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:23:25 No.1346998633  del
ひだりあし忙しー
PLAY
346 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:27:11 No.1346999131  del
MTで免許取ったけど免許取得以降AT車しか運転してなくてもうどれくらい経ったか
もう怖くてMT車さわれないなぁ…
PLAY
347 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:29:36 No.1346999426  del
ショップでZ34の6速を勧められた
ちょっとシフトフィールが独特と聞いて悩んでる
PLAY
348 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:39:01 No.1347000549  del
>MT取る言ってた息子も合宿四日目でAT限定に変更した
待て
それは勿体無い
教官にATに変えろやって言われるのなんてただのお約束やぞ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:39:10 No.1347000566  del
型式別料率クラス検索
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/
保険料計算ページ見て、ATとMT選ぶ項目ないけど
違いがあるって言ってるとしあきは脳内以外のソース明示できんの?
PLAY
350 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:41:37 No.1347000860  del
MTはフロアシフトしか触ったこと無いから
コラムシフトちょっと乗ってみたい
PLAY
351 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:49:38 No.1347001728  del
>No.1346999426
後期乗ってるけど2速入りづらい以外は普通よ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:54:00 No.1347002136  del
ゲームみたいにハイとローだけでいいぜ
PLAY
353 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:55:55 No.1347002322  del
>前の職場で軽トラ乗り回してた時くらいしかMT乗ってないな
>今じゃ軽トラもATの方が多いとかなんとか
メイン購買層の農家の爺共もいい加減楽したいって方にシフトしてんのな
PLAY
354 無念 Name としあき 25/08/29(金)01:58:22 No.1347002554  delそうだねx2
    1756400302202.jpg-(16411 B)
ほら
PLAY
355 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:00:51 No.1347002795  del
>メイン購買層の農家の爺共もいい加減楽したいって方にシフトしてんのな
農家ってずっとジジババがやってるんだけどこのジジババも世代交代はしてるのよ
MTで頑固一徹だったじじいはもう亡くなってて今いるじじいは下の世代だったじじいなんだ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:01:00 No.1347002811  del
>料率なら車両型式ごとに定めるからミッションが違っても同一型式なら同額だが
型式が違うんだろ
今時は付けられる安全装備がATとMTで違ってくるし
PLAY
357 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:11:00 No.1347003560  del
高齢者ほどMTにすればいいよ
オーバーブリッジやアンダーパスとか急な場所だと前後の車が大惨事だけど
PLAY
358 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:16:15 No.1347003963  del
>>料率なら車両型式ごとに定めるからミッションが違っても同一型式なら同額だが
>型式が違うんだろ
>今時は付けられる安全装備がATとMTで違ってくるし
装備なんかACCが全車速対応かどうかの違いくらいしかないし
そんなんで一々別に型式認定取る訳ないだろ
PLAY
359 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:19:13 No.1347004143  del
コンパクトカーのスポーツグレード乗ってるけど他のATしかないグレードと料率全く一緒だぞ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:27:45 No.1347004585  del
農協の若い子が皆MT運転出来ん
運転せんとあかん時どうするんですか聞いたら
上司にお願いすると聞いてこれはヤバいなと
PLAY
361 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:30:38 No.1347004768  del
>>No.1346993735
>乗ればいいんじゃないかな…稼ぎあれば奥方も納得するやろ
大学生になった子供の足車にお金足したらスッカラカンですわ
そもそも子供の学費まだ3年残ってるし当分無理ですわ
PLAY
362 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:33:57 No.1347004938  del
>型式が違うんだろ
>今時は付けられる安全装備がATとMTで違ってくるし
ATMTでグレード違うしな
PLAY
363 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:35:08 No.1347005012  del
>コンパクトカーのスポーツグレード乗ってるけど他のATしかないグレードと料率全く一緒だぞ
そりゃまだ事故が少ないからなんじゃね?
PLAY
364 無念 Name としあき 25/08/29(金)02:57:36 No.1347006163  del
お爺さんの軽トラは何故にあそこまで回すのか
PLAY
365 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:01:43 No.1347006313  del
    1756404103098.jpg-(49696 B)
ミッションオイルの交換は効果がはっきりしてるけどATFって微妙じゃね?
PLAY
366 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:03:52 No.1347006415  delそうだねx1
2速で引っ張るの気持ちいい
PLAY
367 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:06:33 No.1347006515  del
オトンは一旦Nに入れてクラッチ繋いでから
シフトチェンジしてました
PLAY
368 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:07:01 No.1347006537  del
ガチャガチャよりタコメーターのほうが重要だった
ママのMTワゴンR乗っても全然面白くないのはやっぱタコメーターがないからだ
シビックHV意味のパワーメーター見てるほうが楽しいんだもの
PLAY
369 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:13:17 No.1347006801  del
昔の人って一速に入れてエンジンを切る まぁ正しいけど
PLAY
370 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:13:28 No.1347006815  del
>オトンは一旦Nに入れてクラッチ繋いでから
>シフトチェンジしてました
ダブルクラッチだな
シンクロがバカになりかけてたりたまたま咬み合わせが悪くてギヤ入りにくい時やるとすんなり入るんだ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:18:41 No.1347006996  del
>お爺さんの軽トラは何故にあそこまで回すのか
軽トラはギア比でかいことが多いからね…
その辺の車と合わせた速度で発進なり走行しようとするとエライ頑張って回してるようになってしまう
PLAY
372 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:42:10 No.1347007808  del
結局車ではMT乗らずにカブばっか乗ってるのう
PLAY
373 無念 Name としあき 25/08/29(金)03:59:17 No.1347008348  del
>>エンスト怖くてすぐ半クラしちゃう
>意外と粘るよ
今のエンジンってなかなかエンストしないよね
1000回転でシフトしても走っちゃう
PLAY
374 無念 Name としあき 25/08/29(金)04:51:24 No.1347009781  del
>シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
今乗ってるハイゼットだとトルクあるから2000ぐらいであげてく
ただしタコメーターないんであくまでも感覚
PLAY
375 無念 Name としあき 25/08/29(金)05:41:22 No.1347011473  del
新入社員がZ34買ったんだがAT自分峠責めます言ってたくせによぉ
PLAY
376 無念 Name としあき 25/08/29(金)05:52:29 No.1347011876  del
>シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
音じゃね?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/08/29(金)05:55:00 No.1347011967  delそうだねx6
>新入社員がZ34買ったんだがAT自分峠責めます言ってたくせによぉ
試乗してみたらこんなハイパワー車をMTで乗っても扱い切れないとか思ったのかもしれないし若者がこのご時世にスポーツカーを買った事をええやんと暖かく見守ろう
PLAY
378 無念 Name としあき 25/08/29(金)06:38:17 No.1347013988  del
>新入社員がZ34買ったんだがAT自分峠責めます言ってたくせによぉ
ZのATは普通にアリだろ
若い子なんだから価値観が数ヶ月か数週間でころっと変わるなんて普通よ
むしろ今スポーツカー買う覚悟ある時点で貴重
PLAY
379 無念 Name としあき 25/08/29(金)06:41:16 No.1347014187  del
たまにミッション乗りたいなとは思う
あのガチャガチャがよい
PLAY
380 無念 Name としあき 25/08/29(金)06:46:22 No.1347014547  del
>新入社員がZ34買ったんだがAT自分峠責めます言ってたくせによぉ
お前の下手くそな手足よりATのほうがよっぽど速いんだから峠でATは当たり前だろ
PLAY
381 無念 Name としあき 25/08/29(金)06:57:12 No.1347015321  del
スープラとかZクラスはATでもよくねって思う
PLAY
382 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:03:46 No.1347015843  del
5速に入れたらもうATと同じでしょ
PLAY
383 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:11:17 No.1347016405  del
MTの方が圧倒的に楽しい
ATは操作できる余地が少なすぎて比べると楽しくない
暇すぎる
PLAY
384 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:13:02 No.1347016573  del
>昔の人って一速に入れてエンジンを切る まぁ正しいけど

エンジン切るのはニュートラルだよ
そのあと1速いれたりリバース入れたりするならわかるが
なんでエンジン切るときに1速入れてんだよ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:14:58 No.1347016729  del
>高齢者ほどMTにすればいいよ
>オーバーブリッジやアンダーパスとか急な場所だと前後の車が大惨事だけど
発進できないようなぼんくらなら運転自体できなくなるから大丈夫
PLAY
386 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:27:26 No.1347017675  del
左脚ブレーキ結構便利よ
PLAY
387 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:29:11 No.1347017825  del
左足ブレーキ教えるんなら事故した時に警察の心象がかなり悪くなるデメリットも教えておけよ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:36:43 No.1347018416  del
余計なお世話なんだよ
自分で考えて好きなようにやってんだからエラソー言ってんじゃねーよハナクソが
PLAY
389 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:37:54 No.1347018514  del
左足ブレーキ馬鹿
PLAY
390 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:39:49 No.1347018669  del
>余計なお世話なんだよ
>自分で考えて好きなようにやってんだからエラソー言ってんじゃねーよハナクソが
じゃあおすすめすんなよ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:42:39 No.1347018906  del
おすすめしてませんが
PLAY
392 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:43:43 No.1347018994  delそうだねx3
>>昔の人って一速に入れてエンジンを切る まぁ正しいけど
>?
>エンジン切るのはニュートラルだよ
>そのあと1速いれたりリバース入れたりするならわかるが
>なんでエンジン切るときに1速入れてんだよ

ものすごくどっちでもいいわ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/08/29(金)07:49:40 No.1347019525  delそうだねx1
昔の人だけど教習所ではハンドバックって言って
サイドブレーキ引いてリバース入れてエンジン切るのがルールだったわ
うっかりエンジン切る前に左足離してガックンしたのもいい思い出
PLAY
394 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:12:12 No.1347021904  del
>5速に入れたらもうATと同じでしょ
6速「あのっ………!」
PLAY
395 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:13:20 No.1347022053  del
>6速「あのっ………!」
高速で使うよね!
オーバードライブいいよね!
PLAY
396 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:25:11 No.1347023502  del
一速〜二速〜
PLAY
397 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:33:09 No.1347024490  del
6速MTなんて・・・と思ったけど案外普及してるのね
PLAY
398 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:36:48 No.1347024929  del
はっきり言ってMTでギアガチャガチャするのは非常に楽しい
PLAY
399 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:38:45 No.1347025154  del
ATについてるオーバードライブの存在がよくわかんなかったな
3速と違うのかっていう
PLAY
400 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:43:26 No.1347025742  del
>ATについてるオーバードライブの存在がよくわかんなかったな
>3速と違うのかっていう
まぁこのくらいの坂なら4速入らずに登ってくのがギクシャクせんなとか
このゆるい坂なら緩めのエンブレでいいか〜とかで使うとかだし
PLAY
401 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:52:48 No.1347026982  del
N-WGNとヤリスX6MTがほぼ同じ値段とても悩ましい
PLAY
402 無念 Name としあき 25/08/29(金)08:54:03 No.1347027141  del
>ATについてるオーバードライブの存在がよくわかんなかったな
コーナー進入時エンブレかけるのに使う
PLAY
403 無念 Name としあき 25/08/29(金)09:03:29 No.1347028236  del
>MT車スレ
del
PLAY
404 無念 Name としあき 25/08/29(金)09:19:09 No.1347030167  del
>>6速「あのっ………!」
>高速で使うよね!
>オーバードライブいいよね!
NDロードスター「そんなものはない」
PLAY
405 無念 Name としあき 25/08/29(金)09:34:03 No.1347032015  del
ロードスターRFのMT買って4年目になったが面倒だとか気にした事全然ないな
たまにATの車乗ると楽だなとは思うけど結局慣れなんじゃないのかな
PLAY
406 無念 Name としあき 25/08/29(金)09:46:16 No.1347033470  del
もう乗り方忘れてるだろうおいら
PLAY
407 無念 Name としあき 25/08/29(金)09:59:54 No.1347035229  del
>シフトチェンジってどのタイミングでやってる?
>ライブ感?それとも2000回転を目安とした回転数見てやってる?
気分
9/01 10:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト