月影のボス全集

今までに月影が投下したボス置き場。
画像は後程。

第1回:赤魔導師ポワン

モンスター烈伝 オレカバトル2に登場。第1章の☆7~9のボスの1人。
泡魔導師ポワンが長過ぎる孤独に絶望してヤンデレ化変化した姿。
記念すべき?月影が最初に投下したボス。

ステータス
16/29/43/73(能力重視)

3回目の試合で下位心によって脱落。どうして…

第2回:織天使ヴクリフ

バトルミームクロニクル ORE'Nに登場。カラスマイカイのチカガイにおける隠しボス。
アンティークスタイルになった天使ヴクリフで台詞に授業要素が増えた。
隠しボスとしての彼女は自陣制限との存在もあって
初代オレカの第5章☆7~9ボスの癖に☆10編成で来る何処ぞの大天使(大天使ミカエル)を思わせる強敵だが…

ステータス
66/63/34/17(攻防強化)

初戦で脱落という出オチも甚だしい結果に終わる。もう少し持ちこたえてくれませんかね…

第3回:無幻銃士ダルタン

初代オレカ、オレカ2共に登場。初代では第6章、2では第2章に登場。
初代の第2章では進化前の彼が主人公であった。
オレカ2ではシャール(シャルル)と名乗り最初は正体を隠していた。
【連撃】【無幻の連鎖】といった連続攻撃を得意としている。
EX技は味方と協力して出す技。ダルタン1人だとぼっち1回攻撃になる。

ステータス
84/41/27/19(攻防強化)

初代と比べ2では体力が大幅に増加していることによる84という高体力。
その影響か会心を数発喰らっても落ちないなんてことも。
14回目の試合にて脱落。しかもその試合に勝利したのは彼を会心で倒した者ではなかった。
なんてこった…(何処からか聞こえた彼のミス台詞)

第4回:Doro


勝利の女神:NIKKEに登場するピルグリム・ドロシーに似た謎生物。
2024年のエイプリルフールイベントではメティス部隊3名のDoroが確認された。
その後もあらゆるニケのDoroが確認されている。最近では現実世界にも出没している模様。

ステータス
55/66/11/33(速攻重視)
最終更新:2025年08月28日 23:43
添付ファイル