あのう特オタさんやめませんか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:36:05

    その単語の代表キャラクター例を

    ⬛︎特撮
     ◇仮面ライダー
      ・例1
      ・例2
      ・例3
     ◇スーパー戦隊
      ・例1
      ・例2
      ・例3
     ◇ウルトラマン
      ・例1
      ・例2
      ・例3
     ◇その他特撮
      ・例1
      ・例2
    ⬛︎その他
     ・例1(アニメキャラ)
     ・例2(漫画キャラ)
     ・例3(小説キャラ)
     ………

    みたいにするのは

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:20

    よく言われてるけど見たことねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:33

    犬はそこまで極端なのがあるなら例を上げろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:50

    >>2

    >>3

    すげぇ…すげぇし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:47

    公式の情報と妄想の区別もつかない蛆虫と比べればまぁええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:28

    おっ反応があった
    ピクシブ大百科をサムネにすると秒で特オタが反論に来るって本当やったんやな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:30

    ここもまた特オタの自己弁護に満ちている

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:39:31

    最近見たのだとこれ…

    教えてくれ、一話で退場する木っ端怪人の角折りはわざわざスペースを割いて紹介するほど重要なものなのか

    https://dic.pixiv.net/a/%E8%A7%92%E6%8A%98%E3%82%8A

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:40:20

    つまりレノックスのpixiv百科事典に
    拳銃繋がり橘さんや竜玄を入れる感じスか?やっぱ怖いスね特オタの関連付けは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:40:43

    >>8

    おおっ…うん

    特オタ…糞

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:40:50

    そこまで極端ではないにしろ何かしら特撮のアレに似てるだの書いてる記事多いんだよね
    不思議やな ニコ百やらではそんなに見ないのにpixivには異様に多いように感じるのはなんでや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:41:14

    >>8

    そう思うなら誰か編集してくればエエヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:41:53

    再放送を超えた再放送

    特オタを嫌悪するあまり特オタと同じ様なムーブをしてるのは悲哀を感じますね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:02

    >>11

    やっぱりタダで記事の編集ができるのはでかいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:15
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:47

    >>13

    お前フタカテをなんだと思っとるんや

    再放送を超えた再放送で遊ぶカテやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:15

    しゃあけど魔空空間みたいな
    なんとか空間系能力の明確な源流ネタだと
    むしろ主張が大人しめなのはなんでや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:24

    特オタがキモイというより脈絡もなくテメーの好きなものを押し付けてきて気持ち悪いコミュ障オタクという感覚っ あにまんでも嫌というほど見たよねパパ
    …しゃあかて特撮オタの場合が多いわっ(個人の意見)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:34

    >>16

    まあ臭い物に蓋をしてるし間違いじゃないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:37

    >>8

    最近はアニヲタもなんか変に特撮キャラの項目へのリンクが文の中に入ってるけどこんな堂々と関係ないこと書かれてないだけマシだと思ったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:43:44

    ほーら具体的な記事出されて反論できなくなった特オタさんがまたDD論やアルミホイル自演認定始めた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:13

    >>13

    タフカテは再放送愚弄カテですよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:32

    >>21

    な…なにが見えてるのん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:40

    わ…私は昔ハーメルンに良い二次創作あるって言われて開いたら特撮クロスばっかりでそっ閉じした過去があるんだ…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:49

    おおっ!珍しくタフカテでソース貼って言い負かしとるっ!
    タフカテの中でも上澄みのレスバ力なんやっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:04

    実際そんなに見たことはないんだァ
    どっちかというと〇〇は名前の響きが似ているだけで関連性はない
    みたいなじゃあ関連タグにつけるなよバカヤローの方がよく見るんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:06

    >>13

    また負けたんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:23

    はいっ特オタ確定
    ぶっ愚弄します

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:29

    しかし…まだ一件だけなのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:52

    属性とか性格とかの記事になるとものすごい数の特撮系キャラが集まりだすんだ収拾がつかないんだ
    機能として存在するか分からないけど特撮の括りで畳んでおいてくれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:46:00

    特オタのワシも止めてほしいけど止めさせる方法が無いから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:46:09

    https://dic.pixiv.net/a/%E5%91%8A%E7%99%BD%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

    しかし…特オタさんもハニワオタに記事を荒らされて困っているらしいのです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:46:20

    オラーッ>>3はちゃんと具体例出されたんだから頭下げんかい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:46:33

    >>12

    やるわけナイヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:47:33

    逆に気になったんスけど害悪特撮オタ以外で当て擦りする界隈って他にあるんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:05

    ぶっちゃけシチュエーションとか種族とかの記事でよく見るイメージなんだよね
    キャラ単体の記事なら見ないし疑問を持つ人がいるのは仕方ないと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:38

    特撮関連の記述を取り除くのは無理です
    あいつら徒党を組んで特撮関連の記述が削除されてないかパトロールしてるし削除すると瞬時に差し戻してきますから
    ◇一体何が目的でこんなことを…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:39

    >>35

    当て擦りッテナンダ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:02

    厄介オタクの公共の場でのオタクアピ…
    ネットでも現実でも痛いと聞いています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:25

    >>38

    こじ付け…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:33

    >>32

    記事そのものではなくコメント欄からマジでキモい奴をもってくるとは…あんためっちゃ強いやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:55

    同じシリーズ内のキャラとか最悪同じニチアサ枠で関連性ありますよニコニコするぐらいならいいんだよ
    問題は…マジで何の関係も無い他作品を超えた他作品のキャラをコイツは孤独でやねぇ…コイツは唯我独尊でやねぇと無理やりこじつけてくることだ
    もう恥ずかしすぎて同じ特オタとしてもそのまま死んでくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:50:37

    >>39

    普通の方々に迷惑だしその作品の大人しいファンにも迷惑なんだぁ ファンは作品を背負って行動してもらおうかぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:50:49

    >>40

    こじ付けだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:50:51

    >>42、お前が正義の特オタとして記述を削除して回れ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:51:27

    よくよく考えるとなんで特撮関係の荒らしだけこんな頻発するんスか?色んな娯楽が溢れる昨今でなんでpixivでこんなクソみたいなことが続くのか分からないのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:51:57

    1ほど極端じゃないにしろそういうジャンル分けがあるとまず間違いなく特撮が先頭に来てるしやたら長いんだよね

    https://dic.pixiv.net/a/%E6%B0%B4%E5%B1%9E%E6%80%A7

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:01

    >>46

    なんでって特撮関係の荒らしだけを見ようとしてるからやん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:53:46

    >>47

    そもそもイラストサイトなのに先頭がアニメや漫画じゃないって時点でおかしいんだよね

    …今さらだけどアニメや漫画を先頭にしたら問答無用で差し戻されるってわけじゃないよね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:11

    >>47

    ウルトラマンって属性とかあるんスか…?

    ワシめっちゃエアプやし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:31

    >>46

    おそらくニコ百と違って無料会員でも編集可能かつ機能が使いやすいからだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:54

    >>47

    水属性の記事でナルトの欄が水遁しか書いてないので笑っちゃったんだよね

    良いんスかコレで…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:55:32

    >>45

    嫌だ

    同好だとは認めてもいいが同類だなんて死んでも思われたくないし関わりたくない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:55:37

    >>52

    書き足してくれば良いと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:57:06

    声優オタみ…関係ない作品を中の人繋がりで引っ張り出して演じたキャラの人格の対比や相似を語るのはやめろ
    なんの意味もないから本当にやめろ やめろ 本当にやめろ止めてくれっ ぼうっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:57:23

    ほならね理論は麻薬ですね
    問題点を棚上げした気分になれて
    ここんとこ毎日です

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:57:53

    https://dic.pixiv.net/history/view/6265097

    ルイージに特撮ねじ込む精神は見事やな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:57:56

    >>50

    見た感じ敵怪獣ばっかなんだよね主人公勢力の誰かだったりストーリー的に重要なキャラだったなら分かるけどなんでその話で終わるやつまで混じってるのか分からないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:59:04

    余計なことしなければ「ジョジョとか他のジャンルでも同じような偏った記述あるヤンケ特撮だけ叩くのは不公平ヤンケ」って言えたのになあ
    お前は成長しないのか 特撮の記述を削除した編集者を荒らし扱いして多勢に無勢するとかやり始めた時点でもうその理屈は通用しないんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:59:54

    そこそこの数の厄介特オタ記事が集まってきている

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:02

    >>57

    何回か差し戻されてるけど最終的には消えてるんスね

    草の根活動すれば案外行けるんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:19

    >>57

    “関連タグ”に“類似キャラ”!?似てるのは分かったけど書く必要ないんだよね酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:55

    最近は見つけたらあっタフカテで見たやつだってなって笑いが先に来ルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:02:01

    >>61

    普通に荒らしとして通報されると思うのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:02:02

    共感性羞恥を超えた共感性羞恥
    …ん?あれ?これ言うほど共感できるかな
    むしろ全くもって度し難いタイプなんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:05:08

    特オタだけど擁護する意味が分からねーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:07:37

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:08:35
  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:09:00

    >>50

    ごく一部の作品だとあると言えばあるけどマジでごく一部なのん

    ただどちらにしろこの記事は単純に水棲怪獣の名前上げてるだけなんだよね バカじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:10:17
  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:10:43

    >>68

    余談を追加(特オタ書き文字)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:12:42

    >>68

    マジでこれだけ書きに来てるんだよねクソじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:12:52

    ここまで来ると逆におもしれーよ
    もっとよこせ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:13:04

    「闇属性の主人公って誰が居る?」みたいなトークしてる時にググったらこれ出てきたっスね


    https://dic.pixiv.net/a/%E9%97%87%E5%B1%9E%E6%80%A7


    おおっ…うん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:14:36

    ちなみにピクシブ大百科の特撮記述の具体例がたくさん集まったスレは毎回高確率で爆破されるらしいよ
    なんでやろうなあ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:15:09

    深夜なのにスレの伸びが速い上に肯定意見が多数
    見事やな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:16:30

    >>74

    >>「光属性」を併せ持つものについては「光と闇が両方そなわり最強に見える」を参照。


    あの…光併せ持つウルトラマンが羅列されてるんスけど…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:16:39

    >>68

    ねーなんなのこれ、下手なホラーよりこえーよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:17:11

    >>76

    言うほど肯定意見なくないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:18:30

    >>76み、目を瞑って書き込むな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:18:55

    >>77

    何…?ブロントさん…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:19:03

    子供が多いコンテンツなんやで
    もうちっと甥っ子の運動会に応援に来た気のいいおじさんのような温かい目で見てくれや

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:19:42

    こんな奴らがいるから特オタの肩身が狭くなるって言ってんだよゲス野郎

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:19:57

    >>82

    すいません子供ならまだしも精神がガキッの大人のなりそこないには生暖かい目しか向けられないんです

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:20:07

    属性系に関してはよく羅列されてるアンパンマンのほうが気になるんだよね
    謎じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:21:17

    >>79

    >>80

    具体例がアホほど貼られているのに負けてないと言い張る精神は俺には理解不能

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:21:46

    同一人物の別形態を書き込むのは違うと思うのが俺なんだよね

    しかもそいつには闇形態しかないから分ける意味が無いんだ

    >>74

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:22:19

    >>82

    俺は甥っ子の応援に来た気のいいおじさんじゃないから温かい目で見ねえよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:22:30

    特撮はかっこいいなと思ったりMADで楽しんだりする時はあるし風都探偵読んでみたいなとも思うけどこのpixivに関してはチンカスを超えたチンカスだと思ってんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:41

    (このpixiv記事ソースの特オタ叩きスレ昨日も見たな…)

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:54

    >>86

    特に肯定意見がないスレで肯定意見多数とか言い出して煽り始める精神俺には理解不能

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:24:06

    >>89

    うーん特撮はカッコいいけど特オタしぐさはカッコよくないから仕方ない本当に仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:26:43

    別に大人が特撮見てもいいんや
    『大人が見ても面白いとか』そういうオブラートはやめてほしいのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:26:46

    >>91

    ううんどういうことだ

    厄介特オタを擁護するレスでも見えているタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:27:55

    特撮好きなのは別に個人の趣味だから文句は言わないあってもイワナイ
    けどねぇこじつけの記事があるって話のスレが何度も立つくらいには迷惑がられているということは把握したほうが良い

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:28:34

    >>94

    肯定意見多数が特オタに対するものに見えてたのん

スレッドは8/29 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。