Post

Conversation

やたら「作品を燃やされた」などと被害者ぶるわりには、実際には漫画を批判する意見が一つ出ただけで、それに対してぶっ●すだの何だのという脅迫行為、揶揄、いたずら電話、クチコミ荒らし、架空注文、プライベート晒しなどの嫌がらせが行われることが度々ありますね。
Quote
ワッシュ(鷲羽大介)
@washburn1975
やたら「作品を燃やす」とか言ってるのは、たぶん世の中にひとつでも漫画を批判する意見があると、それを見つけたお母さんが自分の子供部屋にズカズカ入ってきて「ほらみんなこう言ってるでしょ!」と大事な漫画本をみんな取り上げて小学校の校庭で燃やされてしまう、という被害妄想なんだと思ってる x.com/shimamonfight/…