石破茂

2,221 posts
Opens profile photo
石破茂
@shigeruishiba
鳥取一区 衆議院議員 | 自民党 | 公式サイト ishiba.com | 公式ブログ ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com | 公式YouTube youtube.com/@ishibach | カレー | 読書 | ラーメン |
自由民主党ishiba.comBorn February 4, 1957Joined September 2012

石破茂’s posts

東ティモール民主共和国 ラモス=ホルタ大統領との会談。2003年、独立の翌年に防衛庁長官として、当時外務大臣だった大統領とお会いして以来20年ぶりの再会でした。
Image
Image
Image
Image
シンガポール共和国 リー・シェンロン上級大臣。首相として20年弱務められた間、日星関係強化に多大な貢献をされたことにより、旭日大綬章をお受けになり、本日伝達式を行いました。
Image
Image
Image
Image
大韓民国 李在明大統領をお迎えしました。就任後初の二国間訪問先に日本を選んでいただき、6月のカナダ以来の面会となります。新たな時代のニーズに沿った日韓関係を築いていきたいと思います。
Image
Image
Image
Image
英空母 Prince of Walesに乗艦し、F-35Bの運用など詳細を伺いました。FOIPにとどまらず、同盟国、同志国との柔軟な連携によって、地域の抑止力をさらに向上させていきます。
Image
Image
護衛艦「かが」に乗艦し、航空機の運用や同盟国、同志国とのさらなる連携について確認しました。
Image
Image
Image
Image
最後を飾るのは、前回TICAD 8のホスト国であったチュニジア共和国 ザアフラニ・ゼンズリー首相との会談。既存の具体的案件の進捗管理、パレスチナ問題などについて話し合いました。
Image
Image
Image
コートジボワール共和国 マンベ首相との会談。高い経済成長を背景に、二国間政策協議などにつき話し合いました。
Image
Image
Image
ナミビア共和国は安定した民主主義の下で日本企業の投資関心も高く、ングラレ首相とは雇用創出や経済成長の方策、そして国連安保理改革につき意見交換しました。
Image
Image
Image
エジプト・アラブ共和国 マドブーリー首相とは、11月予定の大エジプト博物館開館、日本式教育の導入経過、様々な経協案件と、スーダン、ガザ情勢について話し合いました。
Image
Image
Image
モザンビーク共和国 チャポ大統領との会談。ナカラ回廊開発、エネルギー・農業分野支援などについて意見交換しました。
Image
Image
Image
南アフリカ共和国 ラマポーザ大統領との会談。エネルギートランジション、今後の投資のあり方など話し合いました。
Image
Image
Image
コモロ連合 アザリ大統領との会談。島国同士、海洋安全保障や防災、二国間関係の強化などにつき意見交換しました。
Image
Image
Image
ベナン共和国 タラタ副大統領との会談。法の支配と民主主義の強化、国連改革、経済多角化などについて話し合いました。
Image
Image
Image
カーボベルデ共和国には日本のマグロ漁船の操業拠点もあります。コレイア・エ・シルヴァ首相とはブルーエコノミー、二国間政策協議などにつき意見交換しました。
Image
Image
Image
ブルンジ共和国 ンダイシミエ大統領との会談。国際機関での協力、二国間関係の強化など話し合いました。
Image
Image
Image
カメルーン共和国 ングテ首相との会談。ブルーエコノミー推進のための海上警察力強化などにつき意見交換しました。
Image
Image
Image