JICAが否定してるらしいけど、
じゃあ何でBBCやらアフリカ側が『ビザ発給』だの『アフリカ人と日本人の結婚支援』だの言い出したわけ?実は、何か約束してるんじゃないの??
何の根拠もなく
あんな報道されるなんて事ある…?じゃなきゃ、アフリカ側がとんでもない嘘つきじゃん。
関わりたくないです。 JICAが核になり、現地人が日常的に必要な生活用品製造工場や自動車修理工場、土産品などを作る工業団地を作り、現地の雇用や職業訓練をしたら? 絶対何かあるな。JICAと今の政府は信頼おけない。石破がアフリカに助けてもらうと意味不明な事をインタービューで答えていた。 ほんと、そう。
「そういうつもりじゃなかった!」って言ったって相手方がそう思ってなかったら「そういうつもりじゃなかったんで、知りません!」は通用しねーのよ。
相手方、来る気満々じゃん?
間違った意味で捉えられるような約束勝手にしてくるなって話し。
誤解されてぷんぷんじゃなくて、しっかり最後まで後始末してこいよって。 相手政府が声明出しちゃってるとか、おかしすぎますよね。
本当に誤解や誤情報なわけ!?と疑ってしまいますし、疑い続けるべきだとも思います。もはや相手が『誤解でした』と言っても“熱りさめたらやっぱり実行されるんじゃないのか”と心配です。 アフリカっていうと一帯一路の絡みで中国が関係していないでしょうか? もちろん関係してるに決まってるじゃないですか
この4カ国、中国がだいぶお金出してますよ 同じ事思いました。これまた嘘でしょとどういうアプローチしてるかを聞いたら
「えっ」てなりそな事、絶対言ってるって。 日本国民をとりあえずなだめる為に言ってそうですよね… 一緒に働いていた人の近所の人、
娘が中学生の時に、JICAの人の子供を妊娠してしまい、大騒ぎになったと話していました。
そういうの増えるのかも。 既成事実作れば、永住権でも貰えると思ったのでしょうか。援助されて来たのに、中学生を妊娠させるとか最悪ですね 我々がワーワー言い出したから、ヤバイと感じて方向転換ですかねかーらーのー
「受け入れっ💗」 秘密裏に進めていた政策を、アフリカ側が勇み足で報道してしまったのかと思っています。
元々アフリカ側は「外国に口止めされてても国内なら報道しても大丈夫っしょ」な感じです。
前科もあります。 誰も気が付かなければ既成事実化してたかもしれん。
今までも気づくべきタイミング逃してきたんだと思う。反省。 かなり前から準備して、横浜で発表したかったのでしょうね。 このアフリカの国全て中国の債務国で回収困難な状態だよね、岩屋?日本が負担する羽目にならなければ良いけど 毎日毎日よくもまぁこんな事ばかり……ってなりますね😵 ついでに
反日バカ韓国と
共同で少子化対策とかな
金銭感覚ゼロ投資バカで男尊女卑DV貧乏男に
日本女性との結婚推進て
日本女性ナメんなよ
生け贄じゃねーぞボケ ひっかかった事その1、アフリカ人と結婚したい日本女性はどれくらいいるのだろうか…?ごめんだけどそれ需要なくね? 大丈夫、安心して下さい。ゲルとイワヤン、外務省はしれっとやります。
これは奴等がどれだけ日本国民が移民受け入れに対し拒否反応を示すかみてます。次期選挙に中共や半島がどの様に介入すれば良いかの作戦を練ってます。中共移民を莫大に増やしていくので、日本国民の目を逸らすためにやってます。全くやり方が中共と同じ、そう、これは中共からのorderですから。 Related threads
みなさんこんにちは!
Threadsお久しぶりな気がします!
夏の暑さ増した気が、、、
暑さ対策何してますか???
ぜひコメントで教えてください🙏 8月24日は、新潟市 #西区 の皆さまと、参議院選挙のふりかえりを行いました。厳しい選挙戦を勝ち抜けたのは、西区での大きな票差のおかげです。地道なご活動に心から感謝申し上げます。柏崎刈羽原発の再稼働を問う県民投票条例の署名活動に取り組まれた皆さまのお話も伺いました。
県議会での否決はたいへん悔しいことですが、避難計画の実効性が担保されないままの再稼働はありえません。
民主的なプロセスを経た県民合意も不可欠だと考えます。活発な意見交換から大きな刺激をいただきました。 Log in to see more replies. Log in or sign up for ThreadsSee what people are talking about and join the conversation.Continue with Instagram
Log in with username instead