仕事内容はベルトコンベアで流れてくるパン生地を見守るもので、コンベアから生地が落ちそうになると手で押さえて落ちないようにする。
今にして思えば現代版ライ麦畑でつかまえてだった。あの頃の俺はホールデンだったのかもしれない。
Permalink | 記事への反応(4) | 15:47
ツイートシェア
ワイは漬物工場で、容器から溢れたキムチの汁をひたすら拭き取る仕事をしてたで
いや小麦でしょ。
ホールデン、コーフィールド、みたい とーかー、なんとか 言われてー、ゴーキーゲンにー、 なるようなタイプねー♫
ライ麦畑でつかまえてって邦題ダブルミーニングでうまい!!ってのをたまに見るけど、それ言うならライ麦畑「の」捕まえ手じゃねーとダブルミーニングにならねーだろって思って別...