goo blog サービス終了のお知らせ 

花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ナポレオンの副官 モンテスキュー

2019年06月12日 09時00分58秒 | ばら     
ほぼ白の八重の小花が房咲きになるバラ、アナトール ドゥ 
モンテスキュー Anatole de Montesquieu (Hybrid Sempervirens)。

中香性で、一季咲きでしょう。

スペルが1字違いますが、伯爵 Ambroise Anatole Augustin de Montesquiou-
Fézensac (1778 - 1878 ) はナポレオンの副官で、作家、詩人です。
この姓名 "Anatole de Montesquiou-Fézensac" は子孫に継承されて
いるそうです。

作出者  ベルギー  Louis Benoit Van Houtte  1860年。
   (千葉県佐倉市 佐倉草笛の丘  2019年5月30日、
                 同 2019年5月21日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 佐倉草笛の丘  2019年5月30日。

下2枚は 同 2019年5月21日。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴの花のような薔薇 | トップ | 福音のワインレッド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ばら     」カテゴリの最新記事