NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「8月28日(木曜日)」、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
- 8月25日(月曜日)はこちら、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
- 9月4日(木曜日)はこちら、
ここから8月28日(木曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 MAGNUMTRIO ―福岡県春日市公開収録―
- 世界が注目する次世代型フルートアンサンブル「MAGNUMTRIO」が登場▽多久潤一朗、神田勇哉、梶原一紘による、超絶技巧を駆使した圧巻のパフォーマンス▽ちくわ笛
- ▽歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲(グリンカ)、コロブチカ(ロシア民謡)、アヴェ・マリア(バッハ/グノー)、童謡メドレー、クロック・アラーム(多久潤一朗)、ミニマルアニマル(多久潤一朗)、剣の舞(ハチャトゥリヤン)、交響詩「死の舞踏」(サン・サーンス)、ハイランドパーク(多久潤一朗)、ブラックバード(マッカートニー&レノン)、くまばちは飛ぶ▽2020年9月福岡県春日市公開収録
- 【出演】多久潤一朗,神田勇哉,梶原一紘
- 「歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲」
グリンカ:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(2分14秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「コロブチカ」
ロシア民謡:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(1分43秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「アヴェ・マリア」
ロシア民謡:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(3分09秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「童謡メドレー」
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(6分25秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「クロック・アラーム」
多久 潤一朗:作曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(4分49秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「ミニマルアニマル」
多久 潤一朗:作曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(5分44秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「剣の舞」
ハチャトゥリヤン:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(2分02秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「交響詩「死の舞踏」」
サン・サーンス:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(4分39秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「ブラックバード」
ポール・マッカートニー&ジョン・レノン:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(2分53秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
「くまばちは飛ぶ」
リムスキー・コルサコフ:作曲
多久 潤一朗:編曲
(フルート三重奏)MAGNUMTRIO
(1分57秒)
~2020年9月26日 春日市ふれあい文化センター(福岡県)~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「狂詩曲“スペイン”」シャブリエ作曲
- [5.1ch]
- シャブリエのスペイン滞在の鮮烈な思い出をもとに作曲された名曲。白い壁、青い海に囲まれたアンダルシア地方特有の風景とともに華やかな一曲をお送りする。
- ロケ地 マラガほか(スペイン)
- 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】角田鋼亮
- 「狂詩曲「スペイン」」
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田鋼亮
(5分00秒)
~NHK509スタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(118)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 要(世良公則)の周りでも、召集されて戦地へ行くものが絶えず、清郎(笹野高史)と将来について語り合う。蝶子(古村比呂)が台所仕事をしていると、雅紀(相原千興)の練習中、要の怒鳴り声が聞こえてくる。蝶子がどうしてそんなに厳しくするのかと問い詰めると、要は、自分に教えられるものはヴァイオリンしかない、と答える。召集されるまでに残された時間で、自分が残せる物を継がせたいと語る要に、何も言えない蝶子だった。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,笹野高史,曽川留三子,藤重麻奈美,相原千興,貝ますみ,服部賢悟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第22週「愛するカタチ」(109)
- [解説][字幕放送]
- ある日、嵩(北村匠海)の『愛する歌』に救われたと、ファンレターをくれた小学生の佳保が柳井家にやってくる。のぶ(今田美桜)と嵩は笑顔で迎えるが…。
- ある日、嵩(北村匠海)にファンレターをくれた小学生の佳保が、祖父の砂男(浅野和之)と柳井家にやってくる。笑顔で迎えるのぶ(今田美桜)と嵩だったが、ニコリともせずに辛辣な言葉を投げる佳保に、2人はタジタジに。佳保が映画の話などで蘭子(河合優実)と意気投合する中、砂男はのぶと嵩に佳保のつらい出来事を話し、嵩の詩集に救われたと感謝を伝える。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,永瀬ゆずな,浅野和之
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版 20日目 新潟市中央区
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 20日目は、新潟県新潟市中央区へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。20日目は、新潟県新潟市中央区「新潟海岸」。皆川幸さんのお手紙には「八十歳の秘密」と副題が。それは亡くなった夫との戦後間もない頃の初デートの思い出。海岸で見た真っ赤に輝く夕日に感動したそうです。時を経て様変わりした風景の中、夕日が日本海を美しく染め上げます。(2011年5月13日放送)
- 【出演】火野正平
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- コウケンテツの日本100年ゴハン紀行ミニ 沖縄編 沖縄・大宜味村の青パパイヤ
- [字幕放送]
- 旅する料理研究家コウケンテツが沖縄本島北部の大宜味村へ。台風にも負けないたくましい島野菜、青パパイヤの収穫に挑戦!長寿の里の定番料理シリシリイリチャーを教わる。
- 旅する料理研究家コウケンテツが、沖縄本島北部、長寿の里として知られる大宜味村へ。村のあちこちに生える青パパイヤを発見。台風で畑の野菜がダメになっても、生命力の強いパパイヤは枯れることがないため、村では熟す前の青い実が、野菜のかわりに使われてきた。コウさんが収穫に挑戦し、定番料理シリシリイリチャーを教わる。
- 【出演】コウケンテツ,【語り】中條誠子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時30分(放送時間30分間)
- にっぽん百低山「王子が岳・岡山」
- [字幕放送][再放送]
- 酒場詩人の吉田類がの低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、岡山の瀬戸内海に面した王子が岳。8人の王子が住むという不思議な伝説に秘められた意外な真実とは?
- 瀬戸内海に突き出た児島半島にそびえる王子が岳。かつては「嶽山」と呼ばれていたが、昭和の初め頃この地に伝わる王子伝説にちなみ「王子が岳」と名付けられたという。その伝説とは「百済から来た姫が産んだ8人の王子がこの山に住み町を切り開いた」というもの。山中に王子の痕跡を捜しに登ってみると、そこには「王子社」と呼ばれる祠が。そこには、かつてこの島にやってきた本物の皇子にまつわる意外な物語が秘められていた。
- 【出演】吉田類,ナ酒渚
午前9時30分から午後0時30分(放送時間180分間)
- 大谷先発予定 MLB2025「レッズ」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 9:40)▽大谷先発予定 【解説】荒木大輔,【アナウンサー】池野健 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】荒木大輔,【アナウンサー】池野健
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 20日目 新潟市中央区
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 20日目は、新潟県新潟市中央区へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。20日目は、新潟県新潟市中央区「新潟海岸」。皆川幸さんのお手紙には「八十歳の秘密」と副題が。それは亡くなった夫との戦後間もない頃の初デートの思い出。海岸で見た真っ赤に輝く夕日に感動したそうです。時を経て様変わりした風景の中、夕日が日本海を美しく染め上げます。(2011年5月13日放送)
- 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時06分(放送時間126分間)
- シネマ「ケイン号の叛乱」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- ハンフリー・ボガート主演。ピュリツァー賞に輝くハーマン・ウォークのベストセラーを映画化。アメリカ海軍の反乱事件をとおして人間のありように迫る軍事ドラマの傑作。
- 海軍の駆逐艦ケイン号の新艦長に着任したクイーグは、神経質な性格で乗組員には厳しく、いざというときには頼りにならない男だった。乗組員たちが次第にクイーグへの信頼を失っていくうち、ケイン号は台風に遭遇。取り乱すクイーグに代わって副官のマリックが指揮をとるが…。名優ハンフリー・ボガートがクイーグを熱演。ピュリツァー賞を受賞したハーマン・ウォークの小説をエドワード・ドミトリク監督が映画化した緊迫のドラマ。
- 【監督】エドワード・ドミトリク,【出演】ハンフリー・ボガート,ホセ・ファーラー,ヴァン・ジョンソン,【原作】ハーマン・ウォーク,【脚本】スタンリー・ロバーツ,【音楽】マックス・スタイナー
午後3時06分から午後3時55分(放送時間49分間)
- 地球タクシー シドニーを走る2024
- [字幕放送][再放送]
- 異色の紀行ドキュメント。2月、夏のシドニーを走る。世界200カ国以上から人々が移住してきている大都市に生きる移民たちの人生物語、そして大自然に触れる旅へ。
- 異色の紀行ドキュメント。訪れるのは、オーストラリア最大の都市、シドニー。南半球の2月は夏の終わり頃。シドニーは、世界200カ国以上から人々が移住してきている街だ。今回の旅では、イギリス、インド、ハンガリーなどの移民ドライバーの車窓から十人十色の物語に触れていく。あたたかい風と日差しの中、美しい摩天楼、圧倒的なスケールの大自然を疾走する、タクシーを乗り継ぐ一期一会の旅へ。
- 【語り】河村花
午後3時55分から午後3時58分(放送時間3分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 燕岳」
- [字幕放送]
- “北アルプスの女王”燕岳(2763m)めざし長野県の常念山脈を縦走する山旅!槍穂高連峰の大展望、斜面に広がるお花畑、ライチョウとの出会い、雪のような純白の頂へ!
- 7月中旬、長野県の一ノ沢登山口を出発!泡沿いで涼しいが急登が続く。ようやく稜線へ、常念乗越から北穂から大キレット、槍ヶ岳の連なりの大展望!日本を代表する山岳景観だ。ここから縦走開始!緑の稜線を進み、ミヤマキンポウゲやチングルマが咲くお花畑を巡る!さらに霧の中を進むと登山道の真ん中にライチョウの姿が…ヒナを温める母鳥!めざすは白い花こう岩の奇岩に覆われた燕岳の頂だ!案内は、登山ガイドの高木律子さん。
- 【出演】高木律子,【語り】鈴木麻里子
午後3時58分から午後4時00分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(32)新之助の義
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,桐谷健太,井之脇海,井上祐貴,榎木孝明,生田斗真,高橋英樹,渡辺謙,冨永愛,尾美としのり,岡山天音,相島一之,城桧吏,小松和重,奥野瑛太,矢野聖人,甲斐翔真,中村映里子,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後4時00分から午後4時59分(放送時間59分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後4時59分から午後5時00分(放送時間1分間)
- 【プレミアムドラマ】風よあらしよ 1分PR
- 主演・吉高由里子。自由を守ろうと懸命に生きた大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
- 主演・吉高由里子。大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝は、100年前、筆一本の力で、結婚制度や社会道徳に真正面から異議を申し立てた。あふれんばかりの情熱をただ一つのよりどころに。自由を守ろうと懸命に生きた一人の女性を描く。ドラマの魅力を1分で紹介する。
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- フロンティア 選 モアイの真実 イースター島 繁栄と崩壊
- [解説][字幕放送]
- チリ・イースター島にあるモアイ像は、誰が何のために作ったのか?その数およそ900。長年の謎に科学者たちが挑んだ末、従来とはまったく違うストーリーが見えてきた。
- 謎解きに向き合ったのは、遺伝学者や人類学者たち。今回、イースター島の人々のDNAを最先端の技術で解析することで、初めて画期的な証拠が見つかった。 さらには「モアイ像が作られなくなった理由」「イースター島に伝わる未解読文字」といった数々の謎に、研究者が独自の切り口で迫る。見えてきたのは大陸との間で翻弄されてきた島の先住民たちの姿だった。
- 【語り】オダギリジョー
午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
- プロ野球2025「中日」対「ヤクルト」
- [字幕放送][変更あり]
- 一軍復帰後打撃好調の村上宗隆▽セーブランキングトップ中日抑えの松山晋也▽勝敗を分けるのは果たして?勝負眼・プロ技は?!解説・武田一浩 和田一浩
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】武田一浩,和田一浩,【アナウンサー】黒住駿 ~バンテリンドーム ナゴヤから中継~
- 【解説】武田一浩,和田一浩,【アナウンサー】黒住駿
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋 選「チリ サンティアゴ」
- [字幕放送]
- 南米・チリの首都サンティアゴ。ワインにアイスクリームやシロップを加えた極甘カクテルに、絶品ほろほろ牛ロース、ブタの皮でブタを巻いたブタづくしメニューも!
- 南米チリの首都サンティアゴ、20m進むのに5分かかるほど超満員な居酒屋。「テレモト」(地震)という飲み物は、ワインにアイスクリームやシロップを加えた、頭がくらくらする極甘カクテル。1985年の地震を笑い飛ばそうというチリ人気質から生まれた。店名は「掃きだめ」、来店した大統領が言った悪口を逆手にとって笑い飛ばしたのが由来。3時間煮込んだ絶品のほろほろ牛ロース、ブタの皮でブタを巻いたブタづくし料理!
- 【出演】大久保佳代子,南明奈
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 地球鉄道15min. No.8 ジャングル鉄道 人情列車!
- [字幕放送]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、1日1往復、タイ南部の超ローカルな路線―別名ジャングル鉄道に乗車する。
- ジャングル鉄道に乗り込むと、奥地のドリアン農園に住んでいるという親子に出会う。片道45キロのキーリーラッタニコム線は、ジャングルに点在する集落をつなげた路線で、どこにも駅舎はなく、ただただそれらしき場所で停車する不可思議な鉄道だ。夫婦と息子3人で暮らす素朴なジャングル農園で一夜をあかし、再びローカル線に。そこは沿線の人々にとって我が家のごとく日常に活力を与えてくれる鉄道だった!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025“ロボット強国”目指す中国 その実態と展望
- [字幕放送]
- 2027年までに人型ロボットの技術水準を世界のトップクラスに引き上げることを目標に掲げる中国。現状と今後の展望を紹介。
- 2027年までに人型ロボットの技術水準を世界のトップクラスに引き上げることを目標に掲げる中国。今月、16の国から500体を超えるロボットが出場する大会が開かれ、陸上やサッカーをはじめ、清掃や仕分けといった日常の場面を想定した競技など26種目でその技術が披露された。一般市民がロボットを購入できる販売店もオープンするなど日常生活にも広がりつつある中国の人型ロボット技術の現状と今後の展望を紹介。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽大谷二刀流で先発 ダルビッシュ4勝目は!?
- NL西部優勝争いがアツい!首位ドジャースは大谷翔平がレッズ戦に先発登板、2位パドレスはダルビッシュ有が強力マリナーズ打線と対決▽鈴木誠也&吉田正尚の活躍にも期待
- 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から29日午前0時25分(放送時間60分間)
- 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(16)
- [2か国語][字幕放送]
- 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。妹の死を悲しむハンス。ソウォンは婚礼式で敵の悪事を暴こうと計画。
- ソウォンとジソンの婚姻が決まり、準備が進められる。ハンスは妹を失った悲しみから立ち直れず、酒浸りの日々を送っていた。ソウォンは婚姻の目的が、王や重臣たちが集まる婚礼式の場でユ・ジェセの悪事を暴くことだとハンスに明かし、その計画を告げる。協力者となる商団のチョ大房(テバン)にハンスが会いに行くと、何者かに連れ去られた後だった。そのころ、ユ・ジェセがソウォンを訪ね、ハンスを助けたいかと問う。
- ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,キム・ジョンテ…山本兼平,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン
29日午前0時25分から29日午前1時25分(放送時間60分間)
- BSスペシャル 茜雲のさきに~御巣鷹に集う遺族たち 40年の軌跡~
- [字幕放送][再放送]
- 日航ジャンボ機墜落事故から40年。当時9歳だった息子を亡くした美谷島邦子さん。未来の命を守る取り組みは他の事故遺族の道しるべとなった。模索する遺族たちの軌跡。
- 日航ジャンボ機墜落事故から40年。悲劇の事故は日本の事故調査・被害者支援を大きく変える出来事でもあった。その中心を担ったのが当時9歳だった息子を亡くした美谷島邦子さん。他の遺族とともに長い年月をかけて企業側と対峙、事故調査に遺族の視点を取り入れるなど一石を投じた。その取り組みは他の事故・災害の遺族たちの道しるべとなっている。命を守る取り組みをどう受け継いでいくのか、模索する遺族たちの姿を見つめる。
- 【語り】尾野真千子
29日午前1時25分から29日午前2時25分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ絶景の道「ナポリからローマへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのナポリからローマへの道をたどります。
- ベスビオ火山が見えるナポリのサンタルチア港から、山中のフィウッジ温泉へ。のどかな田園地帯を巡りながら白ワインの産地として有名なフラスカーティへ向かいます。ローマ近郊では歴史を感じられる石畳の道を進んでいき、ローマでは、とある建物を訪ねます。そのカギ穴から見えるのは…バチカン サンピエトロ寺院。そして、コロッセオやナヴォーナ広場、サンタンジェロ城に続く道をたどります。
29日午前2時25分から29日午前3時25分(放送時間60分間)
- MUST BE UKTV ▽ボ・ディドリー,アル・ジャロウ ほか
- ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組「THE TUBE」から6組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
- 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ボ・ディドリー、B.B.キング、エドウィン・スター、アル・ジャロウ、ジェフリー・オズボーン、ハービー・ハンコックの6組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
29日午前3時25分から29日午前4時25分(放送時間60分間)
- 江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
- 江ノ電の愛称で親しまれている江ノ島電鉄。神奈川県の鎌倉と藤沢の間を結び、車窓から見える多彩な風景は多くの外国人観光客もひきつけている。
- 東京からも近く、鎌倉、江の島、稲村ケ崎など人気の観光地をめぐる江ノ電。富士山が正面に見えるルートや道路上を走る区間、海沿いや住宅街を通り抜ける線路など車窓からは様々な景色が楽しめる。アニメの舞台になった場所には多くの外国人観光客も足を運んでいる。どこか懐かしい、江ノ電のある風景を運転席からの映像と共に伝える。
29日午前4時25分から29日午前4時40分(放送時間15分間)
- 空からクルージング特別編「ドイツ・ロマンチック街道をゆく」
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集し、ドイツのロマンチック街道沿いの街を紹介する。
- ドイツ南部を500キロにわたって縦断するロマンチック街道。ローテンブルクやネルトリンゲン、ディンケルシュビュール、アウグスブルクなど、城壁と塔が残り、中世の面影をそのままに残す美しい街が次から次へと現れる。難攻不落の小さな城や、バロック様式の美しい建物、そしてゴール近くにはかのノイシュヴァンシュタイン城がそびえている。クリスマスマーケットが街を彩る冬に、ドイツアルプスを目指して空をクルージング。
29日午前4時40分から29日午前7時14分(放送時間154分間)
- 今永先発・鈴木出場予定 MLB2025「カブス」対「ジャイアンツ」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 4:45)▽今永先発・鈴木出場予定 【解説】伊東勤,【アナウンサー】北嶋右京 ~オラクルパークから中継~
- 【解説】伊東勤,【アナウンサー】北嶋右京
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.