NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「8月28日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月28日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 空
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「野原で手をたたけ」/「みどりいろの翼」
  • 「野原で手をたたけ」うた:東京放送児童合唱団/「みどりいろの翼」うた:宍倉正信、ビクター少年合唱隊
  • 「野原で手をたたけ」作詞:阪田寛夫 作曲・編曲:いずみたく/「みどりいろの翼」スイス民謡 作詞:井田誠一 編曲:溝上日出夫
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ フランチェスコ・ダ・ミラノとその時代(4)
  • ご案内:藤原一弘/16世紀前半にリュート奏者として活躍したイタリアのフランチェスコ・ダ・ミラノと、同時代の作曲家たちによる様々な作品をお送りします。
  • 藤原一弘
  • 「ファンタジア第67番」
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
    (リュート)クリストファー・ウィルソン
    (1分31秒)
    <NAXOS 8.550774>

    「ファンタジア・セクスタ」
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
    ヨアンヌ・マテラール:編曲
    (リュート)クリストファー・ウィルソン、(リュート)シャーリー・ラムジー
    (1分54秒)
    <NAXOS 8.550774>

    「ああ愛の神よ、教えてくれあの人の魂が」
    アルカデルト:作曲
    (声楽と器楽)カペラ・メディテラネア、(指揮)レオナルド・ガルシア・アラルコン
    (2分00秒)
    <Ricercar RIC 392>

    「おみなよ、死ぬほどつらい時も」
    アルカデルト:作曲
    (声楽と器楽)カペラ・メディテラネア、(指揮)レオナルド・ガルシア・アラルコン
    (3分19秒)
    <Ricercar RIC 392>

    「リチェルカール第7番」
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
    (リュート)パウル・バイアー
    (1分05秒)
    <Stradivarius STR 11010>

    「リチェルカール第6番」
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
    (リュート)パウル・バイアー
    (2分41秒)
    <Stradivarius STR 11010>

    「シャンソン「私が嫁ぐ年頃の頃」」
    作曲者不詳:作曲
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:編曲
    (リュート)パウル・バイアー
    (3分32秒)
    <Stradivarius STR 11010>

    「ファンタジア第9番」
    アルベルト・ダ・リーパ:作曲
    (リュート)ポール・オデット
    (5分12秒)
    <Astree Auvidis E 7776>

    「シャンソン「さあおいで、愛しいペレット」」
    クレマン・ジャヌカン:作曲
    アルベルト・ダ・リーパ:編曲
    (リュート)ポール・オデット
    (1分40秒)
    <Astree Auvidis E 7776>

    「リチェルカール第33番」
    マルコ・ダッラクイラ:作曲
    (リュート)ポール・オデット
    (2分50秒)
    <Harmonia Mundi France HMU 907043>

    「シャンソン「ただ死の訪れを」」
    アントワーヌ・ド・フェヴァン:作曲
    (声楽)ジェズアルド・シックス、(指揮)オワイン・パーク
    (2分20秒)
    <Hyperion CDA68453>

    「ただ死の訪れを」
    アントワーヌ・ド・フェヴァン:作曲
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:編曲
    (リュート)ポール・オデット
    (2分44秒)
    <Astree Auvidis E 7705>

    「コンスタンツィアよ、どうしても言いたいのだ」
    コスタンツォ・フェスタ:作曲
    (声楽と器楽)ウエルガス・アンサンブル、(指揮)パウル・ファン・ネーヴェル
    (4分17秒)
    <SONY CLASSICAL SK 53 116>

    「ファンタジア第55番「わが作品中、最も美しく神々しきもの」」
    フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
    (リュート)ホプキンソン・スミス
    (5分38秒)
    <Naive E8921>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 サン・サーンスのアンダルシア奇想曲
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「アンダンテ・フェスティーヴォ」
    シベリウス:作曲
    (演奏)ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー、(指揮)チャールズ・グローヴズ
    (4分10秒)
    <EMI TOCE-11459>

    「美しい組曲 作品98a」
    シベリウス:作曲
    (演奏)ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー、(指揮)チャールズ・グローヴズ
    (7分19秒)
    <EMI TOCE-11459>

    「ピアノ協奏曲 イ短調 作品16」
    グリーグ:作曲
    (ピアノ)エリーザベト・レオンスカヤ、(管弦楽)ルツェルン交響楽団、(指揮)ミヒャエル・ザンデルリング
    (31分39秒)
    <ワーナー WPCS-13846>

    「水の戯れ」
    ラヴェル:作曲
    (ピアノ)リーリャ・ジルベルシュテイン
    (5分24秒)
    <ユニバーサル UCCG-8502>

    「バイオリン、ピアノと弦楽四重奏のためのコンセール ニ長調 作品21」
    ショーソン:作曲
    (バイオリン)樫本大進、(ピアノ)エリック・ル・サージュ、(演奏)シューマン四重奏団
    (39分33秒)
    <ソニー SICC30905>

    「アンダルシア奇想曲」
    サン・サーンス:作曲
    (バイオリン)マリア・ドゥエニャス、(管弦楽)ベルリン・ドイツ交響楽団、(指揮)ミハイル・ゲルツ
    (11分12秒)
    <ユニバーサル UCCG-45112/3>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~ リクエスト+ちょっと気ままに
  • 毎月多く寄せられるリクエスト曲をメッセージとともに紹介する▽今月のおすすめ/私のお気に入り(映画サウンド・オブ・ミュージック)
  • 【DJ】榊原広子
  • 「こねこのパンやさん」
    神崎ゆう子
    (1分55秒)
    <テイチク TECD-18155>

    「パンのマーチ」
    ペギー葉山、東京少年少女合唱隊
    (2分23秒)
    <キング KICG485>

    「赤とんぼ」
    五十嵐喜芳
    (3分46秒)
    <ソニー SRCR9131>

    「青春は舟」
    ダ・カーポ
    (3分49秒)
    <コロムビア COCP-38042>

    「マミー・ブルー」
    Pop-Tops(ポップ・トップス)
    (3分39秒)
    <PHILIPS SFX-7448>

    「(BGM1)サウンド・オブ・ミュージック」
    オリジナルサウンドトラック
    <BMGファンハウス BVCZ31012/3>

    「(BGM2)私のお気に入り」
    オリジナルサウンドトラック
    <BMGファンハウス BVCZ31012/3>

    「(BGM3)私のお気に入り」
    アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ
    <CBS/SONY 32DP541>

    「私のお気に入り(映画「サウンド・オブ・ミュージック」から)」
    ジュリー・アンドリュース(オリジナルサウンドトラックから)
    (2分21秒)
    <BMGファンハウス BVCZ31012/3>

    「蕾」
    コブクロ
    (5分55秒)
    <ワーナー WPCL-10396>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン CENT
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】CENT
  • 今夜のゲストはCENT。BiSH解散前からセントチヒロ・チッチがスタートしていた音楽プロジェクト、ふたつの活動で貫いた「自分なりの正義」、テレビっ子の憧れ…ドラマ主題歌の制作秘話や「まるっと作り終えた達成感」を得た自身の作詞・作曲などメジャーファーストミニアルバムの舞台裏、アイナ・ジ・エンドとのテレビ共演の裏話も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】CENT
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 選 観世流「野宮」
  • 【出演】梅若紀彰,角当直隆,山崎正道,山中が晶,内藤幸雄,【解説】梅内美華子
  • 「野宮」
    (シテと地頭)梅若 紀彰、(ワキと地謡)角当 直隆、(地謡)山崎 正道、(地謡)山中 が晶、(地謡)内藤 幸雄
    (44分52秒)
    ~CR509~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 話題のホットミュージック(3)▽あいみょん作品集
  • 逢地真理子
  • 「アオノオト」
    M!LK
    (4分00秒)
    <ビクター VICL37778>

    「気になるその気の歌」
    モーニング娘。’25
    (4分28秒)
    <ゼティマ EPCE7940>

    「Happy」
    UA
    (4分22秒)
    <ビクター>

    「Watch me!」
    YOASOBI
    (3分05秒)
    <ソニー XSCL112-3>

    「Make or Break」
    櫻坂46
    (3分23秒)
    <ソニー SRCL13368>

    「BLAST」
    ONE N’ONLY
    (2分35秒)
    <ユニバーサル UPCH7733>

    「illusion」
    緑黄色社会
    (3分14秒)
    <ソニー>

    「なくしもの」
    キタニタツヤ
    (4分08秒)
    <ソニー>

    「STARDUST」
    相川七瀬
    (3分10秒)
    <エイベックス AVCD32314>

    「芒に月」
    椎名林檎
    (6分17秒)
    <ユニバーサル UPCH89616>

    「愛を伝えたいだとか」
    あいみょん
    (4分05秒)
    <ワーナー WPCL13236>

    「君はロックを聴かない」
    あいみょん
    (4分06秒)
    <ワーナー WPCL12709>

    「マリーゴールド」
    あいみょん
    (5分04秒)
    <ワーナー WPCL12996>

    「今夜このまま」
    あいみょん
    (3分57秒)
    <ワーナー WPCL12996>

    「ハルノヒ」
    あいみょん
    (5分23秒)
    <ワーナー WPCL13235>

    「真夏の夜の匂いがする」
    あいみょん
    (3分53秒)
    <ワーナー WPCL13235>

    「空の青さを知る人よ」
    あいみょん
    (5分02秒)
    <ワーナー WPCL13107>

    「裸の心」
    あいみょん
    (5分07秒)
    <ワーナー WPCL13236>

    「愛の花」
    あいみょん
    (4分01秒)
    <ワーナー WPCL13481>

    「スケッチ」
    あいみょん
    (4分25秒)
    <ワーナー WPCL13629>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 モーツァルトの交響曲第39番
  • 登レイナ
  • 「歌劇「ファルスタッフ」序曲」
    サリエリ:作曲
    (管弦楽)ロンドン・モーツァルト・プレーヤーズ、(指揮)マティアス・バーメルト
    (4分17秒)
    <シャンドス CHAN-9877>

    「フルートとオーボエのための協奏曲 ハ長調」
    サリエリ:作曲
    (フルート)オーレル・ニコレ、(オーボエ)ハインツ・ホリガー、(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ケネス・シリトー
    (18分59秒)
    <フィリップス PHCP-9335>

    「サリエリの歌劇「ファルスタッフ」の「まさにその通り」による変奏曲」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)ジャンルカ・カシオーリ
    (10分34秒)
    <ポリドール POCG-10159>

    「モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲」
    ベートーベン:作曲
    (演奏)ゼフィロ
    (9分18秒)
    <BMGジャパン BVCD-34044>

    「セレナード ニ長調 K.239 《セレナータ・ノットゥルナ》」
    モーツァルト:作曲
    (演奏)オルフェウス室内管弦楽団
    (13分16秒)
    <ポリグラム POCG-50023>

    「モテット「踊れ、喜べ、幸いな魂よ」K.165」
    モーツァルト:作曲
    (ソプラノ)エマ・カークビー、(管弦楽)エンシェント・ミュージック室内管弦楽団、(指揮)クリストファー・ホグウッド
    (13分24秒)
    <ポリグラム POCL-5246>

    「交響曲第39番 変ホ長調 K.543」
    モーツァルト:作曲
    (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
    (25分08秒)
    <ポリグラム POCG-3373>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「風鈴揺れる無人駅~千葉~」
  • 【初回放送】2025年8月25日【語り】江原 啓一郎 ▽夏の千葉県・月崎(つきざき)駅。風情ある木造駅舎の軒下で揺れる、涼やかな風鈴の音色をお楽しみください。
  • 千葉県・房総半島の里山を走るローカル線、小湊(こみなと)鉄道。ふだんは無人駅の月崎(つきざき)駅では、毎年夏になると地元ボランティアの皆さんが風鈴を飾っています。木造駅舎の軒下いっぱいにつるされた風鈴の、ぬくもりのある響きをお楽しみください。
  • 【語り】江原啓一郎
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後4時00分から午後6時40分(放送時間160分間)
  • 第92回NHK全国学校音楽コンクール 東京都コンクール 高等学校の部
  • 合唱日本一をめざす小・中・高校生が歌声を競う第92回NHK全国学校音楽コンクール、Nコン。東京都コンクール本選、高等学校の部に出場した12組の演奏を紹介します!
  • 文京シビックホール大ホールで、8月8日に行われた第92回NHK全国学校音楽コンクール・東京都コンクール本選には、予選を勝ち抜いた高等学校12組13校が出場しました。番組では、出場校の課題曲と自由曲の演奏、審査員の土田豊貴さんによる全体講評と、審査発表、金賞を受賞し、関東甲信越ブロックコンクールに進出する3校の生徒インタビュー、課題曲「惑星そぞろ」の全員合唱をご紹介します。
  • 【アナウンサー】斎藤希実子


午後6時40分から午後6時50分(放送時間10分間)
  • 日本のシンガーソングライターたち #2 松任谷由実
  • 【アナウンサー】守本奈実
  • 「6イン・ザ・モーニング」
    ジェイク・シマブクロ(UKULELE)
    <ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル EICP377>

    「卒業写真」
    荒井 由実

    「DESTINY」
    松任谷 由実

    「守ってあげたい」
    松任谷 由実
午後6時50分から午後6時55分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後6時55分から午後7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ヨーロッパ夏の音楽祭2025 第4夜 メクレンブルク・フォアポンメルン音楽祭
  • 【曲目】グラナダ(アルベニス)スペイン舞曲(ファリャ)他【演奏】アナスタシア・コベキナ(チェロ)ティボー・ガルシア(ギター)【収録】2025年6月14日
  • 【曲目】グラナダ(アルベニス)スペイン舞曲(ファリャ)他【演奏】アナスタシア・コベキナ(チェロ)ティボー・ガルシア(ギター)【収録】2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)【ゲスト】西澤安澄(ピアニスト)【案内】舩木篤也(音楽評論家)
  • 【出演】音楽評論家…舩木篤也,ピアニスト…西澤安澄
  • 「「12のスペイン舞曲 作品37」から「アンダルーサ」「オリエンタル」」
    グラナードス:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (8分59秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「「12の性格的小品 作品92」から「赤い塔」」
    アルベニス:作曲
    (ギター)ティボー・ガルシア
    (5分09秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「「スペイン組曲 第1番 作品47」から「グラナダ」」
    アルベニス:作曲
    (ギター)ティボー・ガルシア
    (5分07秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「「スペインの七つの民謡」から「ムーア人の織物」「アストゥリアス地方の歌」「歌」「こもり歌」「ポーロ」」
    ファリャ:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (7分50秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「ファンダンゴ(ボッケリーニへのオマージュ)」
    ソッリマ:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ
    (4分50秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「「ブラジル風バッハ 第5番」から「アリア」」
    ヴィラ・ローボス:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (4分24秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「「タンゴの歴史」から「カフェ1930」」
    ピアソラ:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (6分07秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「大聖堂」
    バリオス:作曲
    (ギター)ティボー・ガルシア
    (7分35秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「モーゼ幻想曲」
    パガニーニ:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (6分07秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~

    「歌劇「はかない人生」から「スペイン舞曲 第1番」」
    ファリャ:作曲
    (チェロ)アナスタシア・コベキナ、(ギター)ティボー・ガルシア
    (3分36秒)
    ~2025年6月14日 聖バルトロメウス教会(ドイツ、ヴィッテンベルク)~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(4)
  • テキスト:谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(新潮文庫 2012年改版)
  • 谷崎潤一郎があますところなく描く猫リリーをめぐるオトコと二人のオンナのユーモアたっぷりの心理と思惑。全25回に渡って男女の愛情、嫉妬、孤独、絆、人の生き方について独特な文体、心理描写で描く谷崎潤一郎作品。猫についての谷崎らのエッセイも24回、25回の番外編として紹介します。会話の軽妙さと人物描写を見事な関西言葉で俳優・本多新也が朗読。
  • 【朗読】本多新也
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「常識のない喫茶店」(4)
  • 【原作】僕のマリ,【脚色】井出真理【演出】大久保篤【出演】朝倉あき,中村映里子,吉田美佳子,菊地真之,藏内秀樹,田尾きよみ
  • 【原作】僕のマリ,【出演】朝倉あき,中村映里子,吉田美佳子,菊地真之,藏内秀樹,田尾きよみ,【脚色】井出真理,【演出】大久保篤
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン 愛美
  • 譜久村聖,【ゲスト】愛美
  • 今夜のゲストは愛美。「自己肯定感が高まる」作詞という行為の魅力、楽曲に込めた「今までとは違う」覚悟と決意など、全曲自身で作詞を手がけたファーストハーフアルバムを徹底解説!夏の思い出・作ってみた料理、大好きでおすすめしたい長袖コーデ、オーストラリアで「コアラを見ずに」行った場所や意外なグルメなど、プライベートも満載!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】愛美
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム
  • 今週のテーマ「新妻聖子の青春を彩ったJ-POPの歌姫のアルバムたち」▽DJ新妻聖子▽アルバム「DELICIOUS」DREAMS COME TRUE
  • 今週のテーマ「新妻聖子の青春を彩ったJ-POPの歌姫のアルバムたち」▽DJ新妻聖子▽アルバム「DELICIOUS」DREAMS COME TRUE▽新妻聖子のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 女優・歌手…新妻聖子
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「讃岐のうどん屋さん~香川~」
  • 【2011年8月6日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽香川県まんのう町。讃岐うどんのおいしい音をお届けします。
  • 香川県・まんのう町。山あいの静かな町でひときわにぎわう一軒のうどん屋さん。絶品の手打ちうどんを求めて全国からお客さんが訪れます。早朝の仕込みからお昼どきのにぎわいまで、本場讃岐うどんの“おいしい音”と“おいしい笑顔”をお届けします。
  • 【語り】北郷三穂子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(79)
  • 【ウイリー王と面会】(7月24日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から29日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(59)
  • 沖縄に行ってみた【4】(6月26日放送)
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,STUARTO
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,STUART O


29日午前0時00分から29日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(99)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
29日午前0時15分から29日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(80)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
29日午前0時30分から29日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 涼しい釧路でエアコン完売
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
29日午前0時45分から29日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY14」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
29日午前0時55分から29日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「うわさ話が嫌い」
  • 【司会】森崎ウィン
29日午前1時00分から29日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(99)
  • フレーズ82 ちょっと見ようと思って
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
29日午前1時15分から29日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月発音のチェック
  • 8月発音のチェック
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
29日午前1時30分から29日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
29日午前1時50分から29日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「“スペインの歌”から“コルドバ”」
  • 「“スペインの歌”から“コルドバ”」
    アルベニス作曲、南安雄・編曲
    (ギター)福田進一
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)田中良和
    「愛のロマンス(禁じられた遊び)」
    スペイン民謡
    (ギター)荘村清志
29日午前2時00分から29日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
29日午前2時05分から29日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽 リクエスト特集Part1
  • ▽みんなの音楽 リクエスト特集Part1
  • ▽みんなの音楽 リクエスト特集Part1 ▽天気概況
  • 【アンカー】礒野佑子
29日午前3時00分から29日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
29日午前3時05分から29日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽 リクエスト特集Part2
  • ▽みんなの音楽 リクエスト特集Part2
  • ▽みんなの音楽 リクエスト特集Part2 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】礒野佑子
29日午前4時00分から29日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
29日午前4時05分から29日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽ことばの贈りものアンコール
  • ▽ことばの贈りものアンコール
  • ▽ことばの贈りものアンコール「早寝早起きで健やかな脳を」 小児科医・発達脳科学者 成田奈緒子(初回放送2023.11.24) ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】礒野佑子,【出演】小児科医・発達脳科学者…成田奈緒子,【きき手】池田ちひろ


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.