レス送信モード |
---|
そこそこ出来いいよねこれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/26(火)21:19:24No.1347188494そうだねx11お前ほどじゃねえよ |
… | 225/08/26(火)21:19:32No.1347188560+確かにそこそこいいね… |
… | 325/08/26(火)21:20:03No.1347188784そうだねx31あんま言われないけど子供でも気持ちよくプレイできる難易度なのがいい |
… | 425/08/26(火)21:22:15No.1347189667そうだねx3今のみんな経験値入るのは楽だけどがくしゅうそうちでやりくりするのもそれはそれで楽しかった |
… | 525/08/26(火)21:22:40No.1347189826そうだねx2裏技の存在が奇跡的だった |
… | 625/08/26(火)21:23:00No.1347189942+あの時代によくもまぁ全国に裏技が広まったな |
… | 725/08/26(火)21:23:18No.1347190064+バグだらけじゃねーか! |
… | 825/08/26(火)21:23:47No.1347190257そうだねx14初代のがくしゅうそうちは当時でもクソだと思ってたよ経験値手に入れたテキストが全員分ダラダラ流れて遅いし |
… | 925/08/26(火)21:23:48No.1347190261+>今のみんな経験値入るのは楽だけどがくしゅうそうちでやりくりするのもそれはそれで楽しかった |
… | 1025/08/26(火)21:24:05No.1347190368そうだねx51作目から15属性151種類のプレイアブルキャラって意欲作すぎるよ |
… | 1125/08/26(火)21:24:09No.1347190408そうだねx15>今のみんな経験値入るのは楽だけどがくしゅうそうちでやりくりするのもそれはそれで楽しかった |
… | 1225/08/26(火)21:24:53No.1347190676そうだねx1子供特有の単騎特化フルアタ育成でもほとんど問題ない難易度で最悪困ったら裏技もあるってのが誰でもクリアできることに繋がってるのいいよね |
… | 1325/08/26(火)21:25:14No.1347190804そうだねx6RPGとしてのレベルデザインは程良いと思う |
… | 1425/08/26(火)21:25:15No.1347190807+ストーリーがあるようでない |
… | 1525/08/26(火)21:25:39No.1347190957そうだねx2>ストーリーがあるようでない |
… | 1625/08/26(火)21:26:03No.1347191113+後から追加されたとはいえ |
… | 1725/08/26(火)21:26:19No.1347191200+加点と減点で相殺しあったら確かにそこそこ出来いいになるかもしれんな… |
… | 1825/08/26(火)21:26:35No.1347191293そうだねx2>ストーリーがあるようでない |
… | 1925/08/26(火)21:26:41No.1347191332+努力値なんて全く知らなかったから不思議な飴だけでLv100にした奴なんか弱いな?って不思議に思ってた |
… | 2025/08/26(火)21:26:53No.1347191392+当時のキッズだけど正直キクコは詰みかけた |
… | 2125/08/26(火)21:27:12No.1347191485+ピカチュウ版は難易度ちょっと高かったな |
… | 2225/08/26(火)21:27:23No.1347191548+俺は151種類以上覚えられないダメなおじさんトレーナーさ… |
… | 2325/08/26(火)21:27:35No.1347191617そうだねx1> 後から追加されたとはいえ |
… | 2425/08/26(火)21:27:39No.1347191646+セレクトを画面変異してもリセットしなかったせいでバグまみれのゲームみたいに言われてるのひどい |
… | 2525/08/26(火)21:27:40No.1347191652+バグの解析の方がメインになる |
… | 2625/08/26(火)21:27:47No.1347191688+↓ |
… | 2725/08/26(火)21:27:50No.1347191709そうだねx7>努力値なんて全く知らなかったから不思議な飴だけでLv100にした奴なんか弱いな?って不思議に思ってた |
… | 2825/08/26(火)21:27:57No.1347191753そうだねx5バグだらけって言っても進行妨げる類の物はないよね |
… | 2925/08/26(火)21:27:59No.1347191762そうだねx1>ポケモン図鑑を完成させるのがストーリーだぞ |
… | 3025/08/26(火)21:28:09No.1347191827+>ピカチュウ版は難易度ちょっと高かったな |
… | 3125/08/26(火)21:28:12No.1347191853+真っ当に出来がいいとなるとDSの世代あたりになるんだろうか |
… | 3225/08/26(火)21:28:44No.1347192035そうだねx1カスミだけ強すぎだけどそれ以外は簡単なRPGでいい |
… | 3325/08/26(火)21:28:48No.1347192060+2番目のジムにスターミーを配置してもいいかな?いいよね? |
… | 3425/08/26(火)21:29:06No.1347192165+>真っ当に出来がいいとなるとDSの世代あたりになるんだろうか |
… | 3525/08/26(火)21:29:08No.1347192169+>バグだらけって言っても進行妨げる類の物はないよね |
… | 3625/08/26(火)21:29:08No.1347192173+バグまみれ |
… | 3725/08/26(火)21:29:30No.1347192307そうだねx2>>ポケモン図鑑を完成させるのがストーリーだぞ |
… | 3825/08/26(火)21:29:31No.1347192312+ピカチュウ版は初手から地獄だろこれになる |
… | 3925/08/26(火)21:29:44No.1347192377そうだねx11当時のゲームボーイで出来るRPGとして考えたら相当の出来だろバグ込みですら |
… | 4025/08/26(火)21:29:44No.1347192379+多分子供の頃の脳裏に焼き付いたからなんだけど |
… | 4125/08/26(火)21:29:50No.1347192418そうだねx2>一番きついのタケシじゃない? |
… | 4225/08/26(火)21:29:56No.1347192463そうだねx3>真っ当に出来がいいとなるとDSの世代あたりになるんだろうか |
… | 4325/08/26(火)21:29:58No.1347192473そうだねx2最初にもらった一匹でごり押す |
… | 4425/08/26(火)21:30:06No.1347192514そうだねx1>ピカチュウ版は初手から地獄だろこれになる |
… | 4525/08/26(火)21:30:06No.1347192515+この頃の攻略本好き |
… | 4625/08/26(火)21:30:29No.1347192649+リザードンの技が最終的にいあいぎりかいりきあなをほるとかだったぜ |
… | 4725/08/26(火)21:30:31No.1347192657+>この頃の攻略本好き |
… | 4825/08/26(火)21:30:33No.1347192676+初代はイラストが魅力的 |
… | 4925/08/26(火)21:30:44No.1347192757+セレクトはリセットしなかったのもあるけどバッヂ説明の順番とかエレベーターの階数とかも弄れるのは悪さしすぎてる |
… | 5025/08/26(火)21:30:59No.1347192860そうだねx1おしょう |
… | 5125/08/26(火)21:31:00No.1347192867+末期に通信ケーブルを一番有用活用したゲーム |
… | 5225/08/26(火)21:31:11No.1347192929そうだねx1別冊コロコロに151匹全部のせてたページめちゃくちゃワクワクしたものだ |
… | 5325/08/26(火)21:31:19No.1347192983+すいませんロケット団ってこれヤ…… |
… | 5425/08/26(火)21:31:21No.1347192990+>末期に通信ケーブルを一番有用活用したゲーム |
… | 5525/08/26(火)21:31:25No.1347193013+バグに関してはこれより酷いのが何故か20年以上経ってから出て来たな |
… | 5625/08/26(火)21:31:31No.1347193059そうだねx1ゲーム自体は好きだけど一時期業界のスタンダートにさせたver違い商法はクソだと思っている |
… | 5725/08/26(火)21:31:34No.1347193072+1日1時間で遊べた |
… | 5825/08/26(火)21:31:38No.1347193108そうだねx2>あの時代によくもまぁ全国に裏技が広まったな |
… | 5925/08/26(火)21:31:43No.1347193144+ゲームボーイポケットだと変換コネクタも必要だ |
… | 6025/08/26(火)21:32:06No.1347193288+ついぞリアル青はみなかったな |
… | 6125/08/26(火)21:32:12No.1347193332+>>この頃の攻略本好き |
… | 6225/08/26(火)21:32:18No.1347193371+>ついぞリアル青はみなかったな |
… | 6325/08/26(火)21:32:37No.1347193473そうだねx1出荷時期でバグ技のやり方が違うのを小学2年生のときに理解した |
… | 6425/08/26(火)21:32:42No.1347193508+ただのバグ技だけならそこまでだったんだろうけど |
… | 6525/08/26(火)21:32:47No.1347193550+これのせいで未だポケモンは161匹だと思ってる |
… | 6625/08/26(火)21:33:02No.1347193651そうだねx2????? |
… | 6725/08/26(火)21:33:05No.1347193675そうだねx3>これのせいで未だポケモンは161匹だと思ってる |
… | 6825/08/26(火)21:33:08No.1347193692+攻略情報ありなら10時間ぐらいで一周できる仕様にやり込み要素を乗せてあるから今でも通用するぐらいのバランスになってる |
… | 6925/08/26(火)21:33:15No.1347193731+ゲームの多様化がだいぶ進んできたあの頃にみんな持ってたのはやっぱり化け物ゲームすぎる |
… | 7025/08/26(火)21:33:22No.1347193771+なんで海外でも売れたのか割と謎 |
… | 7125/08/26(火)21:33:29No.1347193808そうだねx5>ゲーム自体は好きだけど一時期業界のスタンダートにさせたver違い商法はクソだと思っている |
… | 7225/08/26(火)21:33:29No.1347193811+ところでこのドラゴン属性は |
… | 7325/08/26(火)21:33:45No.1347193917+赤緑って最終ケンタウロスが最強なんだっけ? |
… | 7425/08/26(火)21:33:53No.1347193976そうだねx2つい最近になってナンジャモを出す方法が見つかったらしいな |
… | 7525/08/26(火)21:33:56No.1347193998+どくタイプが主役てかなり攻めてんな... |
… | 7625/08/26(火)21:33:58No.1347194012+>1作目から15属性151種類のプレイアブルキャラって意欲作すぎるよ |
… | 7725/08/26(火)21:34:15No.1347194112+キッズが詰むとしたらどこになるんだろう洞窟抜けられないとかか |
… | 7825/08/26(火)21:34:26No.1347194192+>>ゲーム自体は好きだけど一時期業界のスタンダートにさせたver違い商法はクソだと思っている |
… | 7925/08/26(火)21:34:26No.1347194195そうだねx2>キッズが詰むとしたらどこになるんだろう洞窟抜けられないとかか |
… | 8025/08/26(火)21:34:29No.1347194221+最初のCMはあんまり |
… | 8125/08/26(火)21:34:34No.1347194255+なんでこんなもんが子供にウケたんだろうな…(タイプ相性表を見ながら) |
… | 8225/08/26(火)21:34:37No.1347194277+>>ゲーム自体は好きだけど一時期業界のスタンダートにさせたver違い商法はクソだと思っている |
… | 8325/08/26(火)21:34:40No.1347194301+コラッタポッポゲットしてそこからキャタピーだったりとパーティ埋まってくのやっぱ楽しいんだよな |
… | 8425/08/26(火)21:34:42No.1347194317+ヒトカゲ選んでぶん投げたのは俺です |
… | 8525/08/26(火)21:34:44No.1347194329+>赤緑って最終ケンタウロスが最強なんだっけ? |
… | 8625/08/26(火)21:35:04No.1347194454+フラッシュ無しイワヤマトンネルでもやろうと思えばどうにかなったしそこまで積みポイントはない |
… | 8725/08/26(火)21:35:04No.1347194457+64マリオスタジアムのポケモンリーグコーナーが楽しかった |
… | 8825/08/26(火)21:35:07No.1347194471+宮本さんも映画でポケモン配布には苦言呈してたらしいな |
… | 8925/08/26(火)21:35:09No.1347194484+鋼フェアリーはともかく初代分の相性関係ってあんまり変わってない気がするな |
… | 9025/08/26(火)21:35:10No.1347194494+>バージョン違いと入手難易度的に実際どれぐらい集められるのか |
… | 9125/08/26(火)21:35:11No.1347194505+>つい最近になってナンジャモを出す方法が見つかったらしいな |
… | 9225/08/26(火)21:35:19No.1347194570+ピカ版はジムリも四天王もテコ入れされてピカチュウ関係なく赤緑より難易度上がってる |
… | 9325/08/26(火)21:35:27No.1347194625+こいつのせいとは言わんが |
… | 9425/08/26(火)21:35:27No.1347194626+3点方式スロット屋さん |
… | 9525/08/26(火)21:35:32No.1347194653そうだねx2戦闘バランスが彼我の能力値の比率で決まるからレベルさえ上げればなんとかなるのも偉い |
… | 9625/08/26(火)21:35:33No.1347194668+>赤緑って最終ケンタウロスが最強なんだっけ? |
… | 9725/08/26(火)21:35:37No.1347194693+>赤緑って最終ケンタウロスが最強なんだっけ? |
… | 9825/08/26(火)21:36:09No.1347194907+セレクトボタンひとつで簡単にバグるのによく当時は壊滅的なバグに遭遇しなかったものだと思う |
… | 9925/08/26(火)21:36:12No.1347194925そうだねx6バージョン商法かよ!で損したのは間違いなくゼルダ |
… | 10025/08/26(火)21:36:16No.1347194947+マリオスタジアムでの大会ではかいこうせん打ちあってるミュウツー |
… | 10125/08/26(火)21:36:18No.1347194963+初代ポケモンはしゃぶり尽くされてプログラムのコンパイラみたいになってるからな⋯ |
… | 10225/08/26(火)21:36:19No.1347194973+パクッてバージョン違いだして大体が死んだのもまた懐かしいな |
… | 10325/08/26(火)21:36:22No.1347194996+なんか初代の環境でもこいつ出したらこいつ後だしで勝てるみたいな構図の画像あったけどどっか行っちゃった |
… | 10425/08/26(火)21:36:26No.1347195025+今振り返ると通信ケーブルを存分に活用してたゲームだったな… |
… | 10525/08/26(火)21:36:33No.1347195058+ペルシアンのきりさくが強いってテレビで見た記憶 |
… | 10625/08/26(火)21:36:42No.1347195116+>バージョン商法かよ!で損したのは間違いなくゼルダ |
… | 10725/08/26(火)21:36:45No.1347195134+>セレクトボタンひとつで簡単にバグるのによく当時は壊滅的なバグに遭遇しなかったものだと思う |
… | 10825/08/26(火)21:36:52No.1347195178+同時3バージョンって上手くいってるの見たことない |
… | 10925/08/26(火)21:36:55No.1347195199+まずオブジェクトに話掛けるって発想に至らないといあいぎりとかいりきも明確な詰みポイントだと思う |
… | 11025/08/26(火)21:37:02No.1347195245そうだねx1いまだに最後のライバル戦は初代が一番だと思ってる |
… | 11125/08/26(火)21:37:23No.1347195394そうだねx5属性って言ったら普通三すくみくらいなのに |
… | 11225/08/26(火)21:37:26No.1347195423+>いまだに最後のライバル戦は初代が一番だと思ってる |
… | 11325/08/26(火)21:38:01No.1347195645+>パクッてバージョン違いだして大体が死んだのもまた懐かしいな |
… | 11425/08/26(火)21:38:07No.1347195675+>セレクトボタンひとつで簡単にバグるのによく当時は壊滅的なバグに遭遇しなかったものだと思う |
… | 11525/08/26(火)21:38:09No.1347195684+>まずオブジェクトに話掛けるって発想に至らないといあいぎりとかいりきも明確な詰みポイントだと思う |
… | 11625/08/26(火)21:38:11No.1347195694+今の初代対戦環境解説読むとハチャメチャでオモロい |
… | 11725/08/26(火)21:38:11No.1347195697+VCになって対戦でのファイヤーの害悪戦法が出てきたあたり |
… | 11825/08/26(火)21:38:20No.1347195756+タイプ相性もなんとなくしか覚えてなかったしこうげきととくしゅの違いとかすら理解せず遊んでたぜ |
… | 11925/08/26(火)21:38:30No.1347195819+ゼルダのはバージョン商法というより分割商法みたいなもんだよ |
… | 12025/08/26(火)21:38:34No.1347195847+バージョン違いは令和に入る直前ぐらいまで存在してるからな… |
… | 12125/08/26(火)21:38:42No.1347195902+シオンタウンのBGMの不気味さはすごい |
… | 12225/08/26(火)21:38:57No.1347195984+>いまだに最後のライバル戦は初代が一番だと思ってる |
… | 12325/08/26(火)21:39:02No.1347196023+遊戯王のバージョン違いは頭おかしいわ買ってるやつと思ってた |
… | 12425/08/26(火)21:39:06No.1347196044+エビは開発陣に爆弾持って突っ込んでいいレベルで切れていい |
… | 12525/08/26(火)21:39:32No.1347196218+かがくのちからってすげーおじさんもこんな息が長くなるとは思うまい |
… | 12625/08/26(火)21:39:35No.1347196241+ノーマルタイプ(無属性という意味ではない) |
… | 12725/08/26(火)21:39:40No.1347196274+実際はタイプ偏りあって実質存在しない組み合わせとかもあったし |
… | 12825/08/26(火)21:39:42No.1347196280+>属性って言ったら普通三すくみくらいなのに |
… | 12925/08/26(火)21:39:51No.1347196337+今更だけどエメラルドとかプラチナみたいなあとバージョン商法だけは続けて欲しかったな……ってなってる |
… | 13025/08/26(火)21:40:00No.1347196379+>遊戯王のバージョン違いは頭おかしいわ買ってるやつと思ってた |
… | 13125/08/26(火)21:40:04No.1347196410+ポケモンスタジアムもいいゲームだった |
… | 13225/08/26(火)21:40:05No.1347196418そうだねx1今にして思えばどう考えてもまさこクソ強いんだけど |
… | 13325/08/26(火)21:40:10No.1347196465+エビワラーは当時の攻略本で推してた記事があってなんか好きだった |
… | 13425/08/26(火)21:40:13No.1347196490そうだねx4>バージョン違いは令和に入る直前ぐらいまで存在してるからな… |
… | 13525/08/26(火)21:40:15No.1347196504+とりあえず毒持ってそうだから毒タイプね |
… | 13625/08/26(火)21:40:21No.1347196544+>ポケモンスタジアムもいいゲームだった |
… | 13725/08/26(火)21:40:24No.1347196552+じめんといわが似たようなイメージすぎる… |
… | 13825/08/26(火)21:40:24No.1347196554+いまでも初代の弱点で認識してて |
… | 13925/08/26(火)21:40:27No.1347196570+vsトレーナーのBGMが良かったなぁ |
… | 14025/08/26(火)21:40:44No.1347196664+最新作やってびびったんだけど今のポケモンってライバルが主人公より弱い相性の子選ぶんだな!? |
… | 14125/08/26(火)21:40:47No.1347196683+>属性って言ったら普通三すくみくらいなのに |
… | 14225/08/26(火)21:40:48No.1347196687+ポケモン図鑑を完成させるのに |
… | 14325/08/26(火)21:40:51No.1347196708+>エビワラーは当時の攻略本で推してた記事があってなんか好きだった |
… | 14425/08/26(火)21:41:00No.1347196765+>今更だけどエメラルドとかプラチナみたいなあとバージョン商法だけは続けて欲しかったな……ってなってる |
… | 14525/08/26(火)21:41:12No.1347196833+今見るとタイプや技やら荒削りだけど対戦もなかなか奥が深くて楽しい |
… | 14625/08/26(火)21:41:20No.1347196884+でんきグルーブてなんだよ |
… | 14725/08/26(火)21:41:30No.1347196954そうだねx1>今更だけどエメラルドとかプラチナみたいなあとバージョン商法だけは続けて欲しかったな……ってなってる |
… | 14825/08/26(火)21:41:34No.1347196983+>>属性って言ったら普通三すくみくらいなのに |
… | 14925/08/26(火)21:41:42No.1347197031+>>属性って言ったら普通三すくみくらいなのに |
… | 15025/08/26(火)21:41:45No.1347197047+>最新作やってびびったんだけど今のポケモンってライバルが主人公より弱い相性の子選ぶんだな!? |
… | 15125/08/26(火)21:41:49No.1347197071+>それはそれとして急所の比率は加減しろ馬鹿! |
… | 15225/08/26(火)21:41:50No.1347197078+終盤のエンカウント率高すぎね? |
… | 15325/08/26(火)21:41:52No.1347197096+初代は対戦なんてオマケで虫は序盤の雑魚でドラゴンは終盤の敵みたいなRPG的な設定がされてる気がする |
… | 15425/08/26(火)21:41:56No.1347197124そうだねx2このゲームきらい |
… | 15525/08/26(火)21:41:56No.1347197126+タイプで覚えるよりもポケモンで覚えたほうが早いよ |
… | 15625/08/26(火)21:41:57No.1347197133+じめんタイプといわタイプを別々にするのはどんな判断なんだ |
… | 15725/08/26(火)21:41:59No.1347197149そうだねx2151匹揃えた事ない |
… | 15825/08/26(火)21:41:59No.1347197150+ノーマルとじめん、いわ酷いけどひこうも大概にひどい |
… | 15925/08/26(火)21:42:01No.1347197162そうだねx1最初から完成してるやつ一本で出して欲しい |
… | 16025/08/26(火)21:42:06No.1347197188+>最新作やってびびったんだけど今のポケモンってライバルが主人公より弱い相性の子選ぶんだな!? |
… | 16125/08/26(火)21:42:06No.1347197192+死ぬまでいかる仕様と砂かけバグの地獄とか知らないことがどんどん出てくる |
… | 16225/08/26(火)21:42:06No.1347197193+図鑑でポケモンのこと知れて収集要素がハマるし鳴き声も全部違ってて楽しかった |
… | 16325/08/26(火)21:42:14No.1347197259+まずキャラ1体が複数タイプ持ってるのポケモンくらいだしな… |
… | 16425/08/26(火)21:42:16No.1347197269+>努力値なんて全く知らなかったから不思議な飴だけでLv100にした奴なんか弱いな?って不思議に思ってた |
… | 16525/08/26(火)21:42:23No.1347197310+>でんきグルーブてなんだよ |
… | 16625/08/26(火)21:42:32No.1347197379+虫と草は雑魚! |
… | 16725/08/26(火)21:42:36No.1347197400そうだねx1>このゲームきらい |
… | 16825/08/26(火)21:42:39No.1347197421+>151匹揃えた事ない |
… | 16925/08/26(火)21:42:43No.1347197443+初代やりすぎたせいでGBAリメイクのヤマブキシティ行こうとすると毎回?てなる |
… | 17025/08/26(火)21:42:55No.1347197528+この頃出たボンバーマンも出来がいい |
… | 17125/08/26(火)21:43:00No.1347197556+>>このゲームきらい |
… | 17225/08/26(火)21:43:07No.1347197597+>最初から完成してるやつ一本で出して欲しい |
… | 17325/08/26(火)21:43:10No.1347197628+今は出張してるみたいだけどまた帰ってきてパルスマンの続編制作してくれるはずだからよ… |
… | 17425/08/26(火)21:43:18No.1347197672そうだねx7>このゲームきらい |
… | 17525/08/26(火)21:43:24No.1347197718+ケーブルを持ってるからチヤホヤされてた |
… | 17625/08/26(火)21:43:31No.1347197763+おかしいよこれとは言われても実際当時憶えたのが今でも活きてるし… |
… | 17725/08/26(火)21:43:38No.1347197810+>初代やりすぎたせいでGBAリメイクのヤマブキシティ行こうとすると毎回?てなる |
… | 17825/08/26(火)21:43:39 通信ケーブルNo.1347197820+>(どれが欠けてるんだこれは…) |
… | 17925/08/26(火)21:43:42No.1347197834+>ものひろいもコピペバグもないのにどうやって飴集めんの |
… | 18025/08/26(火)21:43:48No.1347197866そうだねx9>通信進化の連中じゃない? |
… | 18125/08/26(火)21:43:52No.1347197885+小学校のとき151コンプしたロムが隣のクラスに祀られててそこから足りないポケモン借りてすぐ返すシステムになってた |
… | 18225/08/26(火)21:43:58No.1347197928+本来入手出来ないミュウをかぞえ歌に盛り込んだやつは何考えてるんだ? |
… | 18325/08/26(火)21:43:58No.1347197930+>まずキャラ1体が複数タイプ持ってるのポケモンくらいだしな… |
… | 18425/08/26(火)21:44:14No.1347198031+ゲフリ初RPGとしてはめちゃようくできてる |
… | 18525/08/26(火)21:44:16No.1347198039そうだねx6147匹集められてる時点で通信できてるだろ! |
… | 18625/08/26(火)21:44:19No.1347198067+>>>このゲームきらい |
… | 18725/08/26(火)21:44:20No.1347198073+ポケモンやってる友達はいたけど通信ケーブルを誰も持ってなかったぜ! |
… | 18825/08/26(火)21:44:24No.1347198105+小学生当時三鳥殺したよ俺 |
… | 18925/08/26(火)21:44:29No.1347198139+最終的にサイコキネシスで全員ころせばいいのだ! |
… | 19025/08/26(火)21:44:31No.1347198149+疑問なんだけどこういうのってオープンワールドじゃないの? |
… | 19125/08/26(火)21:44:34No.1347198159そうだねx1御三家集まらないのと通信進化は割とマジでだるい要素だった |
… | 19225/08/26(火)21:44:34No.1347198163+>本来入手出来ないミュウをかぞえ歌に盛り込んだやつは何考えてるんだ? |
… | 19325/08/26(火)21:44:40No.1347198194+今の子がやったら伝説にボールが当たらないてことがあって驚くかもしれない |
… | 19425/08/26(火)21:44:48No.1347198244+手伝ってあげるとかいって友人のリザードンのワザを |
… | 19525/08/26(火)21:44:49No.1347198247+>最終的にふぶきで全員ころせばいいのだ! |
… | 19625/08/26(火)21:45:00No.1347198329+ミュウ以外はちゃんと集めたよ |
… | 19725/08/26(火)21:45:06No.1347198370そうだねx1>でんきグルーブてなんだよ |
… | 19825/08/26(火)21:45:08No.1347198395+ドラゴンタイプが御三家タイプ(炎水草)+ピカチュウ(電気)を半減になってるのは美しいと思ってたが |
… | 19925/08/26(火)21:45:08No.1347198400+ミュウ確保出来たら通信進化組もやろうと思えば作れるだろ… |
… | 20025/08/26(火)21:45:17No.1347198457+この頃のタイプ相性がほぼ今まで変わってないのすごいな… |
… | 20125/08/26(火)21:45:25No.1347198516+>バグだらけって言っても進行妨げる類の物はないよね |
… | 20225/08/26(火)21:45:30No.1347198546+致命傷のバグは図鑑取得前に御三家進化させるくらいか |
… | 20325/08/26(火)21:45:46No.1347198663+今更だけど通信進化しよ!お前の預かったあと返すから!ってやって |
… | 20425/08/26(火)21:45:50No.1347198700そうだねx2>本来入手出来ないミュウをかぞえ歌に盛り込んだやつは何考えてるんだ? |
… | 20525/08/26(火)21:45:51No.1347198707+>疑問なんだけどこういうのってオープンワールドじゃないの? |
… | 20625/08/26(火)21:46:06No.1347198805+>この頃のタイプ相性がほぼ今まで変わってないのすごいな… |
… | 20725/08/26(火)21:46:07No.1347198809+俺は幕張メッセでちゃんと正規のミュウの手に入れたマン |
… | 20825/08/26(火)21:46:31No.1347198966+出来が良いポケモンなんてないの精神で毎作遊ぶのが良い |
… | 20925/08/26(火)21:46:32No.1347198974+コロコロのバグ技やめてねって記事がなんか怖かった記憶 |
… | 21025/08/26(火)21:46:39No.1347199018+ピッピが自然に進化したんだよ!信じてくれよ! |
… | 21125/08/26(火)21:46:48No.1347199070+赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 21225/08/26(火)21:46:58No.1347199133+一応タイプ相性変わってるやつがあるっちゃあるんだけど些細だからいいか |
… | 21325/08/26(火)21:47:11No.1347199235+虫タイプとかはタイプ相性を調整した方がいいと思うんだけどな… |
… | 21425/08/26(火)21:47:13No.1347199248+>この頃のタイプ相性がほぼ今まで変わってないのすごいな… |
… | 21525/08/26(火)21:47:13No.1347199256+>すいませんロケット団ってこれヤ…… |
… | 21625/08/26(火)21:47:13No.1347199257+>赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 21725/08/26(火)21:47:14No.1347199262+>赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 21825/08/26(火)21:47:16No.1347199273+この頃のやつやると今だとタイプ相性よりタイプ別に物理特殊分かれてて混乱する |
… | 21925/08/26(火)21:47:19No.1347199304+図鑑を152匹にしてオーキド博士に話掛けると確定でセーブデータが壊れるバグが一番ヤベーと思う |
… | 22025/08/26(火)21:47:20No.1347199311+>出来が良いポケモンなんてないの精神で毎作遊ぶのが良い |
… | 22125/08/26(火)21:47:24No.1347199332+虫が氷抜群じゃなくなってない? |
… | 22225/08/26(火)21:47:28No.1347199352+偏見の酷すぎるりかけいのおとこ |
… | 22325/08/26(火)21:47:35No.1347199400そうだねx3>赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 22425/08/26(火)21:47:45No.1347199460+>出来が良いポケモンなんてないの精神で毎作遊ぶのが良い |
… | 22525/08/26(火)21:47:45No.1347199465+トライアタック直せや. . . |
… | 22625/08/26(火)21:47:50No.1347199496+ピカチュウverがちょいムズなのは今更初体験な人もいないだろって感じな気がする |
… | 22725/08/26(火)21:47:51No.1347199498+何故かタイプ自認変わるやつらはいるけどな |
… | 22825/08/26(火)21:47:54No.1347199514+(初代の間隔でノーマルポケモンとして扱うと最新世代で痛い目を見る) |
… | 22925/08/26(火)21:48:01No.1347199564+>赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 23025/08/26(火)21:48:05No.1347199586+ポケモン2の情報自体は97年より前にはもう出てた気がするな… |
… | 23125/08/26(火)21:48:05No.1347199590+>今更だけど通信進化しよ!お前の預かったあと返すから!ってやって |
… | 23225/08/26(火)21:48:08No.1347199618+金銀出る前にピカ版で遊べよな! |
… | 23325/08/26(火)21:48:09No.1347199622そうだねx4>図鑑を152匹にしてオーキド博士に話掛けると確定でセーブデータが壊れるバグが一番ヤベーと思う |
… | 23425/08/26(火)21:48:13No.1347199649+動画サイト軽く漁ってもバグの方向性と豊富さやばすぎる |
… | 23525/08/26(火)21:48:26No.1347199739+>>赤緑から金銀でってどれくらい開いたの? |
… | 23625/08/26(火)21:48:30No.1347199760+赤や緑の頃は一緒に交換してたのに金銀になると交換してくれなくて泣いたよ |
… | 23725/08/26(火)21:48:32No.1347199773+>何故かタイプ自認変わるやつらはいるけどな |
… | 23825/08/26(火)21:48:32No.1347199775+毎度あれこれ細かいとこあるけどちゃんとクリアはできるからいいんだと思う |
… | 23925/08/26(火)21:48:32No.1347199776+>>すいませんロケット団ってこれヤ…… |
… | 24025/08/26(火)21:48:48No.1347199891+>金銀出る前にピカ版で遊べよな! |
… | 24125/08/26(火)21:48:50No.1347199908+>金銀出る前にピカ版で遊べよな! |
… | 24225/08/26(火)21:48:53No.1347199933+HPゲージバグらせたやつ対戦にだして来た兄貴は一生忘れない |
… | 24325/08/26(火)21:48:55No.1347199942+SVからZAで3年だもんな |
… | 24425/08/26(火)21:49:12No.1347200025そうだねx3情報出すのが早かったから余計長く感じたのはあると思う |
… | 24525/08/26(火)21:49:14No.1347200031+セパルトラ |
… | 24625/08/26(火)21:49:19No.1347200071+ヤクザの親玉がジムリーダーやってるのってポケモンリーグってさ… |
… | 24725/08/26(火)21:49:21No.1347200091+(終わらないレベルアップ) |
… | 24825/08/26(火)21:49:28No.1347200146そうだねx1>毎度あれこれ細かいとこあるけどちゃんとクリアはできるからいいんだと思う |
… | 24925/08/26(火)21:49:38No.1347200213+ふしぎなアメで喜んでた頃 |
… | 25025/08/26(火)21:49:48No.1347200287+>ヤクザの親玉がジムリーダーやってるのってポケモンリーグってさ… |
… | 25125/08/26(火)21:49:51No.1347200307+赤緑作ったの俺ってことにならない? |
… | 25225/08/26(火)21:50:08No.1347200411+青って応募者全員サービスだったと思うんだけど当時の人気考えるとようやったな… |
… | 25325/08/26(火)21:50:08No.1347200419+ピカ版は色々変わってるからいいけどなんで当時青版わざわざコロコロで買って遊んでたんだ俺 |
… | 25425/08/26(火)21:50:15No.1347200445+皆さんあちらで交換していきますね |
… | 25525/08/26(火)21:50:16No.1347200462+>青版もクリアしたのに何度初代やらせるんだよ… |
… | 25625/08/26(火)21:50:20No.1347200491+>赤緑作ったの俺ってことにならない? |
… | 25725/08/26(火)21:50:24No.1347200521+四天王のワザ構図みるとギャグにしかみえないけど |
… | 25825/08/26(火)21:50:28No.1347200549+>3年半ちょい |
… | 25925/08/26(火)21:50:29No.1347200555+初代からHGSSまでの期間とHGSSから今の間の方が長いの頭おかしくなる |
… | 26025/08/26(火)21:50:38No.1347200614+DQMみたいに個別に耐性振るよりタイプできっちり分けてたのは良かったと思う |
… | 26125/08/26(火)21:50:42No.1347200633そうだねx1>ピカ版は色々変わってるからいいけどなんで当時青版わざわざコロコロで買って遊んでたんだ俺 |
… | 26225/08/26(火)21:50:43No.1347200644+>出来が良いポケモンなんてないの精神で毎作遊ぶのが良い |
… | 26325/08/26(火)21:50:45No.1347200661+>>赤緑作ったの俺ってことにならない? |
… | 26425/08/26(火)21:50:47No.1347200670そうだねx1貴重なほのおタイプの救済枠のファイヤーで技の設定間違えるのマジで頭おかしい開発だと思う |
… | 26525/08/26(火)21:50:54No.1347200720そうだねx3ポケモン屋敷でミュウについての記録を読めるのワクワクした |
… | 26625/08/26(火)21:51:00No.1347200764+初代ってゲーム内だと技のスペックわからんのよな |
… | 26725/08/26(火)21:51:07No.1347200821+遊びつくす本懐かしいなってググったら大体表紙がボロボロになってて笑う |
… | 26825/08/26(火)21:51:11No.1347200858+>四天王のワザ構図みるとギャグにしかみえないけど |
… | 26925/08/26(火)21:51:15No.1347200884+ピカチュウ人気おかしくね? |
… | 27025/08/26(火)21:51:21No.1347200935+ポケスペの出来は良かった |
… | 27125/08/26(火)21:51:27No.1347200978+ほぼ毎世代ポケモンかアイテムの増殖バグあるのはデバッグ大変そう |
… | 27325/08/26(火)21:51:34No.1347201018+当時はポケモンとたまごっちにみんな狂ってたな… |
… | 27425/08/26(火)21:51:35No.1347201029+>青って応募者全員サービスだったと思うんだけど当時の人気考えるとようやったな… |
… | 27525/08/26(火)21:51:40No.1347201070+>ポケスペの出来は良かった |
… | 27625/08/26(火)21:51:58No.1347201202+>各世代なにかしらバグや開発のガバがあると言っても過言ではないしな |
… | 27725/08/26(火)21:52:07No.1347201253+アニメ放送開始前の頃はピッピとプリンがピカチュウと同格扱いで推されてたんじゃよ… |
… | 27825/08/26(火)21:52:08No.1347201258そうだねx2>ポケスペの出来は良かった |
… | 27925/08/26(火)21:52:09No.1347201266+>ほぼ毎世代ポケモンかアイテムの増殖バグあるのはデバッグ大変そう |
… | 28025/08/26(火)21:52:19No.1347201346そうだねx3ピッピもマスコットにしようとしてた気配は感じる |
… | 28125/08/26(火)21:52:25No.1347201385+殿堂入りを80回したあとにマサキに話しかけるとバトルになって勝てばホウオウがもらえるって…だまされた! |
… | 28225/08/26(火)21:52:33No.1347201435そうだねx2最初遊んだの小学生1年生だったと思うけどそれでもクリアできたしなぁ |
… | 28325/08/26(火)21:52:37No.1347201466+>ドラゴンタイプが御三家タイプ(炎水草)+ピカチュウ(電気)を半減になってるのは美しいと思ってたが |
… | 28425/08/26(火)21:52:39No.1347201480+ボックスを変更するのでレポートを書きますか? |
… | 28525/08/26(火)21:52:44No.1347201510+お下品なピッピの頃 |
… | 28625/08/26(火)21:52:45No.1347201513+>貴重なほのおタイプの救済枠のファイヤーで技の設定間違えるのマジで頭おかしい開発だと思う |
… | 28725/08/26(火)21:52:46No.1347201518そうだねx2>貴重なほのおタイプの救済枠のファイヤー |
… | 28825/08/26(火)21:52:51No.1347201545そうだねx3世代だから甘く評価してる込みでもこき下ろすほど悪くはないだろ |
… | 28925/08/26(火)21:52:51No.1347201549+>ピッピもマスコットにしようとしてた気配は感じる |
… | 29025/08/26(火)21:52:57No.1347201590+ポケモンコピーできるワザのおかげで色々楽しめた気がした |
… | 29125/08/26(火)21:52:58No.1347201595+ギエピーの主人公は図鑑を完成させた数少ない主人公 |
… | 29225/08/26(火)21:53:04No.1347201627+金銀やった時は感動したよ |
… | 29325/08/26(火)21:53:13No.1347201686+今にしたらノーマルのピッピより電気出せるピカチュウのほうが映えるし正解だったな |
… | 29425/08/26(火)21:53:19No.1347201735+>クリスタルやった時は感動したよ |
… | 29525/08/26(火)21:53:20No.1347201743そうだねx1>ポケスペの出来は良かった |
… | 29625/08/26(火)21:53:23No.1347201766そうだねx1俺がポケモンの漫画っつったらカスミちゃんが温泉でおっぱい掛け湯するやつだろ! |
… | 29725/08/26(火)21:53:31No.1347201813+初代はたまごがないから御三家集めるの無理でしょ… |
… | 29825/08/26(火)21:53:36No.1347201856+>ピカチュウ人気おかしくね? |
… | 29925/08/26(火)21:53:37No.1347201862+炎ってエリカ戦ぐらいしか活躍の場なくない? |
… | 30025/08/26(火)21:53:38No.1347201869+>俺がポケモンの漫画っつったらカスミちゃんが温泉でおっぱい掛け湯するやつだろ! |
… | 30125/08/26(火)21:54:00No.1347202008+>ピッピもマスコットにしようとしてた気配は感じる |
… | 30225/08/26(火)21:54:04No.1347202032+>俺がポケモンの漫画っつったらカスミちゃんが温泉でおっぱい掛け湯するやつだろ! |
… | 30325/08/26(火)21:54:06No.1347202048+>というか炎が不遇になってる感覚自体なかったかも |
… | 30425/08/26(火)21:54:25No.1347202171+>初代はたまごがないから御三家集めるの無理でしょ… |
… | 30525/08/26(火)21:54:28No.1347202197+リザードン強化まで長すぎたんだ口を慎め |
… | 30625/08/26(火)21:54:31No.1347202214+俺の緑壊れて高確率でポケモンタワーのグリーン戦でフリーズするようになった |
… | 30725/08/26(火)21:54:35No.1347202244そうだねx2初めて触った頃はレポートが何のことか分からなくて毎回最初からやってた |
… | 30825/08/26(火)21:54:36No.1347202248+今と違ってインターネットで情報の共有も出来ないのにミュウ釣るバグ技が全国の小学生に広まってたのすごいな… |
… | 30925/08/26(火)21:54:37No.1347202264そうだねx1>>俺がポケモンの漫画っつったらカスミちゃんが温泉でおっぱい掛け湯するやつだろ! |
… | 31025/08/26(火)21:54:38No.1347202269+>>ほぼ毎世代ポケモンかアイテムの増殖バグあるのはデバッグ大変そう |
… | 31125/08/26(火)21:54:39No.1347202277+当時のポケモンの漫画の世界観掘り下げのリアリティは電ピカが1番好きだよ |
… | 31225/08/26(火)21:54:42No.1347202291+思い出補正もあるけどバッチ2地方分集められる金銀が一番好き |
… | 31325/08/26(火)21:54:56No.1347202373+プレイヤーの8割くらいはダグトリオにお世話になってると思う |
… | 31425/08/26(火)21:55:01No.1347202403+>攻撃側と耐性側でさえ相性が変わる |
… | 31525/08/26(火)21:55:03No.1347202421+ヤは新作で出る |
… | 31625/08/26(火)21:55:04No.1347202426+>>ピッピもマスコットにしようとしてた気配は感じる |
… | 31725/08/26(火)21:55:05No.1347202429+>>初代はたまごがないから御三家集めるの無理でしょ… |
… | 31825/08/26(火)21:55:14No.1347202489+電池のありとあらゆるライフハックが全国で試されてた気がする |
… | 31925/08/26(火)21:55:19No.1347202513+>炎ってエリカ戦ぐらいしか活躍の場なくない? |
… | 32025/08/26(火)21:55:19No.1347202514+通信交換で最初から御三家3体で旅するのはみんなやったはず |
… | 32125/08/26(火)21:55:23No.1347202537+普通に遊んでバグに遭遇することある? |
… | 32225/08/26(火)21:55:23No.1347202538+>炎ってエリカ戦ぐらいしか活躍の場なくない? |
… | 32325/08/26(火)21:55:25No.1347202547+初代環境でちょっと技の通りが良かっただけでその後30年近く懲罰するなんて血も涙もねぇ… |
… | 32425/08/26(火)21:55:25No.1347202550+なんで金銀ベータにポンデライオンがいるのかくらいしか知らない |
… | 32525/08/26(火)21:55:33No.1347202600+>プレイヤーの8割くらいはダグトリオにお世話になってると思う |
… | 32625/08/26(火)21:55:37No.1347202616+>プレイヤーの3割くらいはダグトリオに全滅させられたと思う |
… | 32725/08/26(火)21:55:40No.1347202639+>今と違ってインターネットで情報の共有も出来ないのにミュウ釣るバグ技が全国の小学生に広まってたのすごいな… |
… | 32825/08/26(火)21:55:42No.1347202649+四天王一人目のカンナの時点でこおり使いなのにみずを併用しててほのおを活躍させる気無いのが酷い |
… | 32925/08/26(火)21:55:43No.1347202658+>電池のありとあらゆるライフハックが全国で試されてた気がする |
… | 33025/08/26(火)21:55:44No.1347202663+今の炎タイプは攻撃も耐性も優れてる強タイプのイメージ |
… | 33125/08/26(火)21:55:53No.1347202714+>普通に遊んでバグに遭遇することある? |
… | 33225/08/26(火)21:55:54No.1347202719そうだねx2>世代だから甘く評価してる込みでもこき下ろすほど悪くはないだろ |
… | 33325/08/26(火)21:56:01No.1347202755そうだねx1よく考えろよマスコットとして推したいやつをあんな下品なキャラにするわけないだろ |
… | 33425/08/26(火)21:56:07No.1347202800+>ピカ版は色々変わってるからいいけどなんで当時青版わざわざコロコロで買って遊んでたんだ俺 |
… | 33525/08/26(火)21:56:07No.1347202803+>普通に遊んでバグに遭遇することある? |
… | 33625/08/26(火)21:56:21No.1347202883+特定の位置の道具を並び変えるだけでバグるからなこのゲーム |
… | 33725/08/26(火)21:56:28No.1347202922+ポケモンってブランド補正抜きに今遊んだ場合どういう感覚になるかは難しいな… |
… | 33825/08/26(火)21:56:31No.1347202939+>1作目から15属性151種類のプレイアブルキャラって意欲作すぎるよ |
… | 33925/08/26(火)21:56:34No.1347202953+>当時のポケモンの漫画の世界観掘り下げのリアリティは電ピカが1番好きだよ |
… | 34025/08/26(火)21:56:35No.1347202960+ACアダプターという無限の電池を手に入れて |
… | 34125/08/26(火)21:56:43No.1347203017+ピカチュウといえばマキグソですよね |
… | 34225/08/26(火)21:56:47No.1347203038+>なんで金銀ベータにポンデライオンがいるのかくらいしか知らない |
… | 34325/08/26(火)21:56:48No.1347203041+リザードンのメインウェポンはきりさくでした |
… | 34425/08/26(火)21:56:50No.1347203057+>なんで金銀ベータにポンデライオンがいるのかくらいしか知らない |
… | 34525/08/26(火)21:57:00No.1347203134+初代ピカ様ってぶっちゃけデ…… |
… | 34625/08/26(火)21:57:01No.1347203141+初代の炎不遇は水タイプ多過ぎ問題と炎技が通る氷タイプ少ない問題なので… |
… | 34725/08/26(火)21:57:04No.1347203167+>ポケモンってブランド補正抜きに今遊んだ場合どういう感覚になるかは難しいな… |
… | 34825/08/26(火)21:57:09No.1347203200+電撃ピカチュウはアニメ基準だしな |
… | 34925/08/26(火)21:57:15No.1347203232+>初代ピカ様ってぶっちゃけデ…… |
… | 35025/08/26(火)21:57:18No.1347203242+3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 35125/08/26(火)21:57:25No.1347203287+>電撃ピカチュウはアニメ基準だしな |
… | 35225/08/26(火)21:57:45No.1347203429+>初めて触った頃はレポートが何のことか分からなくて毎回最初からやってた |
… | 35325/08/26(火)21:57:46No.1347203433+>初代ピカ様ってぶっちゃけデデ…… |
… | 35425/08/26(火)21:57:46No.1347203437+>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 35525/08/26(火)21:57:48No.1347203452+青版のドットが一番好きだった |
… | 35625/08/26(火)21:57:54No.1347203482+>リザードンのメインウェポンはきりさくでした |
… | 35725/08/26(火)21:57:54No.1347203488そうだねx1ディグダ「最近のポケモンってデフォルメされすぎだよね」 |
… | 35825/08/26(火)21:57:56No.1347203497+>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 35925/08/26(火)21:57:57No.1347203504+>リザードンのメインウェポンはきりさくでした |
… | 36025/08/26(火)21:58:01No.1347203528+ていうか炎がもらったら即死のなみのりが安く配られてるのが最大の弱弱ポイントだわね |
… | 36125/08/26(火)21:58:01No.1347203530+うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 36225/08/26(火)21:58:04No.1347203550そうだねx1自分は充電池使ってたな… |
… | 36325/08/26(火)21:58:06No.1347203571+ミニ四駆用に買ったニカド電池は気がついたらGB専用になってた |
… | 36425/08/26(火)21:58:08No.1347203588+電ピカは10歳になったら1年間休学申請してライセンス習得してトレーナーの旅に出るのが好き |
… | 36525/08/26(火)21:58:09No.1347203593+ポケモンに関しては日本人より外人の方がよっぽど厳しいコメントしがちなイメージ |
… | 36625/08/26(火)21:58:21No.1347203673+最速放送の地域じゃないから大丈夫だった |
… | 36725/08/26(火)21:58:27No.1347203704そうだねx1>>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 36825/08/26(火)21:58:27No.1347203705+視聴者にダイレクトアタックしたのはポリゴンじゃなくてピカさんじゃ… |
… | 36925/08/26(火)21:58:38No.1347203771+>うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 37025/08/26(火)21:58:39No.1347203777+>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 37125/08/26(火)21:58:40No.1347203779+>ポケモンに関しては日本人より外人の方がよっぽど厳しいコメントしがちなイメージ |
… | 37225/08/26(火)21:58:46No.1347203836+デカチュウ丸々太ってて好き |
… | 37325/08/26(火)21:58:48No.1347203842+>ポケモン蹴ってマリオも捨てたボンボンはもっとすごい |
… | 37425/08/26(火)21:58:55No.1347203890+>よく考えろよマスコットとして推したいやつをあんな下品なキャラにするわけないだろ |
… | 37525/08/26(火)21:59:06No.1347203965+>うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 37625/08/26(火)21:59:07No.1347203973+>視聴者にダイレクトアタックしたのはポリゴンじゃなくてピカさんじゃ… |
… | 37725/08/26(火)21:59:20No.1347204055+ポリゴンは犠牲になったのだ… |
… | 37825/08/26(火)21:59:21No.1347204060+>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 37925/08/26(火)21:59:22No.1347204061+>3割ぐらいの「」はポリゴンからリアルに攻撃されたはず |
… | 38025/08/26(火)21:59:28No.1347204102+>視聴者にダイレクトアタックしたのはポリゴンじゃなくてピカさんじゃ… |
… | 38125/08/26(火)21:59:31No.1347204123+>>うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 38225/08/26(火)21:59:32No.1347204134+当時のテレ東をどれくらいの地域で見られてたのかというか倒れたやつはどこ住みだったんだろう |
… | 38325/08/26(火)21:59:34No.1347204148+今でもパルワールドとかポケモンリスペクト作品ぞろぞろ出てくるよね |
… | 38425/08/26(火)21:59:42No.1347204191+>>初代ピカ様ってぶっちゃけデデ…… |
… | 38525/08/26(火)21:59:56No.1347204265そうだねx1冷静に考えたら技マシン使い切りってやばくない? |
… | 38625/08/26(火)21:59:56No.1347204266+>視聴者にダイレクトアタックしたのはポリゴンじゃなくてピカさんじゃ… |
… | 38725/08/26(火)21:59:58No.1347204277そうだねx4ボンボンがポケモンをメインに扱ってたらコンテンツ終わってたからこれでいい |
… | 38825/08/26(火)22:00:06No.1347204328そうだねx2>>初めて触った頃はレポートが何のことか分からなくて毎回最初からやってた |
… | 38925/08/26(火)22:00:07No.1347204339+>初代ピカ様ってぶっちゃけデ…… |
… | 39025/08/26(火)22:00:16No.1347204409+>>ポケモンに関しては日本人より外人の方がよっぽど厳しいコメントしがちなイメージ |
… | 39125/08/26(火)22:00:20No.1347204431+ガオガイガーも赤青フラッシュしてたのにポケモンだけ攻められたのはやはり敵対企業の差金だろうな… |
… | 39225/08/26(火)22:00:21No.1347204438+でんのうせんしポリゴンはともかくあれきっかけで対策された今見れる初期の話数のカクカク具合抜きで見れたのはリアルタイム世代特権 |
… | 39325/08/26(火)22:00:23No.1347204449+ピカチュウが人気になりすぎたせいで運命の歯車が大きく狂ってしまったライチュウ |
… | 39425/08/26(火)22:00:25No.1347204455+あの当時売り出し中だったピカの叔父貴をムショにぶち込むわけにはいかんかったんです… |
… | 39525/08/26(火)22:00:44No.1347204566+多分グロくなるよボンボン版ポケモン |
… | 39625/08/26(火)22:00:48No.1347204590+初代に限れば対戦がギリギリで突っ込まれた要素だからわざマシンは1回でもなんら問題はなかった |
… | 39725/08/26(火)22:01:01No.1347204674そうだねx2>初代ピカ様ってぶっちゃけデ…… |
… | 39825/08/26(火)22:01:13No.1347204753+ポリゴンショックはテレビ見るだけで人間がおかしくなっちゃうんだ!って謎のワクワクを感じていた |
… | 39925/08/26(火)22:01:17No.1347204781+>>うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 40025/08/26(火)22:01:20No.1347204802+>冷静に考えたら技マシン使い切りってやばくない? |
… | 40125/08/26(火)22:01:31No.1347204865+フシギバナしか育ててなかったせいでフリーザー中々捕まえられなかったなあ… |
… | 40225/08/26(火)22:01:32No.1347204875+1、2のポカン!てなにしてんですかね |
… | 40325/08/26(火)22:01:35No.1347204896+コイキングを初手出しして即入れ替えて地道に育てるのを繰り返してたガキの俺… |
… | 40425/08/26(火)22:01:37No.1347204903+>あの当時売り出し中だったピカの叔父貴をムショにぶち込むわけにはいかんかったんです… |
… | 40525/08/26(火)22:01:37No.1347204905+>ピカチュウが人気になりすぎたせいで運命の歯車が大きく狂ってしまったライチュウ |
… | 40625/08/26(火)22:01:41No.1347204934+>ボンボンがポケモンをメインに扱ってたらコンテンツ終わってたからこれでいい |
… | 40725/08/26(火)22:01:42No.1347204939+ピカチュウくん40cm!大きくなったわねぇ! |
… | 40825/08/26(火)22:01:45No.1347204954+>多分グロくなるよボンボン版ポケモン |
… | 40925/08/26(火)22:01:53No.1347204997+>1、2のポカン!てなにしてんですかね |
… | 41025/08/26(火)22:01:58No.1347205029+電池買ってきてもらったけど単三でポケットに入らなくて泣いた |
… | 41125/08/26(火)22:02:02No.1347205055+そういうアイテム入手数とかが限られてたからバグをありがたがってたとこもあるわけで |
… | 41225/08/26(火)22:02:05No.1347205075+今も続くコラッタ枠とかポッポ枠とかの枠をいい具合に作ったのすごいなってなる |
… | 41325/08/26(火)22:02:08No.1347205088+初めてやったゲームだったから当時は気にしてなかったけど思い返すと他に比べてBGMとSEのバリエーション多くてクオリティも高かったな |
… | 41425/08/26(火)22:02:08No.1347205090+>>>うちの兄貴はボンボンのポケモン記事をみて買ったからある意味すごい |
… | 41525/08/26(火)22:02:08No.1347205091+ふぁい…ピカ様は無実でしゅ… |
… | 41625/08/26(火)22:02:17No.1347205153+>多分エロくなるよボンボン版ポケモン |
… | 41725/08/26(火)22:02:18No.1347205156+後続が凝ってるから初代の安直ネームが際立つ |
… | 41825/08/26(火)22:02:19No.1347205168そうだねx2>ガオガイガーも赤青フラッシュしてたのにポケモンだけ攻められたのはやはり敵対企業の差金だろうな… |
… | 41925/08/26(火)22:02:22No.1347205183+>ゼロもコロコロでよかったていってます |
… | 42025/08/26(火)22:02:24No.1347205196+そういやいつの間にかロックマン関連もコロコロ行ってたなあ… |
… | 42125/08/26(火)22:02:25No.1347205207+けつばん |
… | 42225/08/26(火)22:02:35No.1347205273+ポケモンブームとピカチュウ人気に全力で乗っかってお出しされたけど中途半端なポジションになったピチューの今の扱いも中々に悲惨だと思う |
… | 42325/08/26(火)22:02:38No.1347205291+>それいうならわざマシンってなんだよ |
… | 42425/08/26(火)22:02:39No.1347205301+冷静に考えておかしいのはいあいぎりだろ!消せないのふざけてんのかマジで |
… | 42525/08/26(火)22:02:57No.1347205409+>冷静に考えたら技マシン使い切りってやばくない? |
… | 42625/08/26(火)22:03:07No.1347205468+>>それいうならわざマシンってなんだよ |
… | 42725/08/26(火)22:03:11No.1347205492+あらすじ見る限りだと電脳空間をあんなふうに作ったと思われるアキハバラ博士とやらがわるいんじゃないか? |
… | 42825/08/26(火)22:03:12No.1347205499そうだねx2>ポケモンブームとピカチュウ人気に全力で乗っかってお出しされたけど中途半端なポジションになったピチューの今の扱いも中々に悲惨だと思う |
… | 42925/08/26(火)22:03:32No.1347205607+CD当てるというか差し込んでるだろ… |
… | 43025/08/26(火)22:03:32No.1347205608+初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 43125/08/26(火)22:03:33No.1347205613+>けつばん |
… | 43225/08/26(火)22:03:39No.1347205648そうだねx1>>多分グロくなるよボンボン版ポケモン |
… | 43325/08/26(火)22:03:40No.1347205656+今更だけど電気のジムのゴミ箱のやつってプレイ中に子供が気付ける法則性とかあったの? |
… | 43425/08/26(火)22:03:52No.1347205755+だってスレ画出した頃はそんな1周を後生大事にするゲームではなかったしな… |
… | 43525/08/26(火)22:03:55No.1347205772+(なんでなみのりとたきのぼりっていっしょじゃないんだろう?) |
… | 43625/08/26(火)22:03:58No.1347205791+というかべイビィポケモン全体がアレ⋯なんかカードで暴れてる⋯ |
… | 43725/08/26(火)22:04:00No.1347205795+かぜおこしとからてチョップノーマルとかまじウケる |
… | 43825/08/26(火)22:04:08No.1347205856+いあいぎりやフラッシュが強ければ不満は無かった |
… | 43925/08/26(火)22:04:08No.1347205857+ベィビィポケモンはこう…全体的に外した感あるよな… |
… | 44125/08/26(火)22:04:24No.1347205956+1体しかいないリザードンにいあいぎり殿堂入りです |
… | 44225/08/26(火)22:04:25No.1347205965+音楽についてはポケモン補正抜きで語るのは不可能なのは承知の上で超レベル高いと思う |
… | 44325/08/26(火)22:04:27No.1347205976そうだねx1ベイビィポケモンって言い出したのポケカだし… |
… | 44425/08/26(火)22:04:31No.1347205997そうだねx1>>けつばん |
… | 44525/08/26(火)22:04:33No.1347206014+なみのりだのうずしおだのダイビングだの! |
… | 44625/08/26(火)22:04:48No.1347206106+>ベィビィポケモンはこう…全体的に外した感あるよな… |
… | 44725/08/26(火)22:04:59No.1347206179+>ベィビィポケモンはこう…全体的に外した感あるよな… |
… | 44825/08/26(火)22:05:09No.1347206227+たまごだのしんしゅだの出しちゃうからオーキド博士が |
… | 44925/08/26(火)22:05:12No.1347206250+トゲピーうぜえんだよ!!! |
… | 45025/08/26(火)22:05:14No.1347206257+>音楽についてはポケモン補正抜きで語るのは不可能なのは承知の上で超レベル高いと思う |
… | 45125/08/26(火)22:05:16No.1347206278そうだねx1初代のたきのぼりってアズマオウしか使えないレア技だろ確か |
… | 45225/08/26(火)22:05:18No.1347206288+>ベイビィポケモンって言い出したのポケカだし… |
… | 45325/08/26(火)22:05:21No.1347206309そうだねx130年くらい続くシリーズの自覚がないよね |
… | 45425/08/26(火)22:05:24No.1347206328そうだねx1出た出た |
… | 45525/08/26(火)22:05:28No.1347206350+>ベィビィポケモンはこう…全体的に外した感あるよな… |
… | 45625/08/26(火)22:05:36No.1347206389+ピカチュウカイリューヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャロップ |
… | 45725/08/26(火)22:05:38No.1347206403+>初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 45825/08/26(火)22:05:49No.1347206475+そもそもボールを避けられるのは今より捕獲率低いの? |
… | 45925/08/26(火)22:05:54No.1347206513+>30年くらい続くシリーズの自覚がないよね |
… | 46025/08/26(火)22:06:05No.1347206586+>>初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 46125/08/26(火)22:06:14No.1347206650+>出た出た |
… | 46225/08/26(火)22:06:16No.1347206664+>30年くらい続くシリーズの自覚がないよね |
… | 46325/08/26(火)22:06:17No.1347206672+>>初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 46425/08/26(火)22:06:19No.1347206689そうだねx4当たり前の話なんだけど当時のゲームとしては面白さ含めて出来が格段にいい |
… | 46525/08/26(火)22:06:19No.1347206692+ふざけてるんじゃないシブいんだ |
… | 46625/08/26(火)22:06:21No.1347206708+かまいたち好き |
… | 46725/08/26(火)22:06:27No.1347206749+ジムリーダー戦BGMのいかにもボスって感じがたまらん |
… | 46825/08/26(火)22:06:28No.1347206753+かさ増しでしかねぇもんベイビィ |
… | 46925/08/26(火)22:06:34No.1347206784そうだねx2>トゲピーうぜえんだよ!!! |
… | 47025/08/26(火)22:06:45No.1347206849そうだねx2>当たり前の話なんだけど当時のゲームとしては面白さ含めて出来が格段にいい |
… | 47125/08/26(火)22:06:46No.1347206860+なんで一番最初に手に入る技マシンが34なんだよ? |
… | 47225/08/26(火)22:06:50No.1347206897+>初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 47325/08/26(火)22:06:57No.1347206940+追加進化じゃなくて進化前が生えてくるパターンってベイビィ以降あったっけ |
… | 47425/08/26(火)22:07:07No.1347207000+>かさ増しでしかねぇもんベイビィ |
… | 47525/08/26(火)22:07:07 ルザミーネNo.1347207001+>出た出た |
… | 47625/08/26(火)22:07:07No.1347207002+>>トゲピーうぜえんだよ!!! |
… | 47725/08/26(火)22:07:09No.1347207010+>初代はふざけてる技マシンも多いからな… |
… | 47825/08/26(火)22:07:10No.1347207012+ベイビィは個人的にな好みで言うと別にそんな可愛いくもない |
… | 47925/08/26(火)22:07:17No.1347207062+だってポケットに入るゲーム機自体が無くなっちゃったし… |
… | 48025/08/26(火)22:07:24No.1347207102+>ベイビィは個人的にな好みで言うと別にそんな可愛いくもない |
… | 48125/08/26(火)22:07:32No.1347207155+なんですかサファリパークでいしをなげたり餌をなげたり |
… | 48225/08/26(火)22:07:44No.1347207229+>ジムリーダー戦BGMのいかにもボスって感じがたまらん |
… | 48325/08/26(火)22:07:49No.1347207262+バルキーだけは好き |
… | 48425/08/26(火)22:07:52No.1347207284+柵の外側の草むらをみてあの先はどうなっているんだろうと思いを馳せていたな… |
… | 48525/08/26(火)22:07:56No.1347207318+>だってポケットに入るゲーム機自体が無くなっちゃったし… |
… | 48625/08/26(火)22:07:59No.1347207347+ピッピを売り出したかったのはわかる |
… | 48725/08/26(火)22:08:06No.1347207391+>だってポケットに入るゲーム機自体が無くなっちゃったし… |
… | 48825/08/26(火)22:08:09No.1347207411そうだねx2分かる人いるかわかんないけど |
… | 48925/08/26(火)22:08:09No.1347207412+>だってポケットに入るゲーム機自体が無くなっちゃったし… |
… | 49025/08/26(火)22:08:16No.1347207447+>なんですかサファリパークでいしをなげたり餌をなげたり |
… | 49125/08/26(火)22:08:18No.1347207464+>ピッピを売り出したかったのはわかる |
… | 49225/08/26(火)22:08:19No.1347207470+ロケットゲームコーナーの完全アウトっぷりとかのケレン味も凄い |
… | 49325/08/26(火)22:08:19No.1347207471+ベイビィはそこから進化するのも面倒なのも… |
… | 49425/08/26(火)22:08:25No.1347207497+>なんですかサファリパークでいしをなげたり餌をなげたり |
… | 49525/08/26(火)22:08:30No.1347207531+>ベイビィはそこから進化するのも面倒なのも… |
… | 49625/08/26(火)22:08:32No.1347207542+ベィビィは結局普段使う奴らは進化させちゃうからゲットしてどうするん?って感じがね… |
… | 49725/08/26(火)22:08:38No.1347207579そうだねx1多分エレキッド見たらずっと笑えるくらい好き |
… | 49825/08/26(火)22:08:45No.1347207618+>1体しかいないリザードンにいあいぎり殿堂入りです |
… | 49925/08/26(火)22:08:58No.1347207704+世界中から操作とかAIの能力テストとか |
… | 50025/08/26(火)22:08:59No.1347207711+>ベィビィは結局普段使う奴らは進化させちゃうからゲットしてどうするん?って感じがね… |
… | 50125/08/26(火)22:09:07No.1347207751+>当たり前の話なんだけど当時のゲームとしては面白さ含めて出来が格段にいい |
… | 50225/08/26(火)22:09:14No.1347207790+>ロケットゲームコーナーの完全アウトっぷりとかのケレン味も凄い |
… | 50325/08/26(火)22:09:14No.1347207793+>分かる人いるかわかんないけど |
… | 50425/08/26(火)22:09:16No.1347207806+でもスロットゲームとしても初代のやつ楽しかったよ |
… | 50525/08/26(火)22:09:17No.1347207814+携帯機ゲームメーカーがたった数年で家庭機向けに強制パワーレベリングしてたのか昨今だし… |
… | 50625/08/26(火)22:09:45No.1347207980そうだねx1>携帯機ゲームメーカーがたった数年で家庭機向けに強制パワーレベリングしてたのか昨今だし… |
… | 50725/08/26(火)22:09:54No.1347208035+いきなり15属性が正気の沙汰じゃない |
… | 50825/08/26(火)22:09:55No.1347208042+リオルは好きだけど新作ポケモンのベイビィだったからあんまベイビィ感ないな… |
… | 50925/08/26(火)22:09:55No.1347208044+角台はペかりやすい |
… | 51025/08/26(火)22:09:58No.1347208062+スロットは景品にポケモンがいるのも深い闇を感じる |
… | 51125/08/26(火)22:09:58No.1347208065そうだねx1>一度ブレワイみたいに任天堂とモノリスソフトの協力込みでポケモン作ってみてくれねえかなあと思っている |
… | 51225/08/26(火)22:09:59No.1347208069+>世界中から操作とかAIの能力テストとか |
… | 51325/08/26(火)22:10:09No.1347208145+ベビィっていうか後付け進化前はバルキーだけで良かった |
… | 51425/08/26(火)22:10:28No.1347208277そうだねx1>スロットは景品にポケモンがいるのも深い闇を感じる |
… | 51525/08/26(火)22:10:34No.1347208314+スボミーとかいる? |
… | 51625/08/26(火)22:10:42No.1347208378+>ベビィっていうか後付け進化前はバルキーだけで良かった |
… | 51725/08/26(火)22:10:47No.1347208439そうだねx3カモネギとルージュラがどっちにも出現しない上に変なニックネームでしか入手できないのおかしいだろ |
… | 51825/08/26(火)22:10:48No.1347208444+>リーシャンとかいる? |
… | 51925/08/26(火)22:10:56No.1347208486+>スボミーとかいる? |
… | 52025/08/26(火)22:11:04No.1347208563+このゲームに限ったことじゃないんだけど |
… | 52125/08/26(火)22:11:07No.1347208583そうだねx1>だってポケットに入るゲーム機自体が無くなっちゃったし… |
… | 52225/08/26(火)22:11:07No.1347208584+ゴンベとかピンプクはなんで今!?とはなる |
… | 52325/08/26(火)22:11:08No.1347208593+SVガクガクとか言われるけど俺はSMとUSUMのほうが大概だと思ってた |
… | 52425/08/26(火)22:11:16No.1347208654+>カモネギとルージュラがどっちにも出現しない上に変なニックネームでしか入手できないのおかしいだろ |
… | 52525/08/26(火)22:11:21No.1347208690+>モノリス手伝ってるよ |
… | 52625/08/26(火)22:11:25No.1347208716そうだねx1おしょうって良いニックネームだよな |
… | 52725/08/26(火)22:11:36No.1347208800+>SVガクガクとか言われるけど俺はSMとUSUMのほうが大概だと思ってた |
… | 52825/08/26(火)22:11:39No.1347208815+>>ベィビィは結局普段使う奴らは進化させちゃうからゲットしてどうするん?って感じがね… |
… | 52925/08/26(火)22:11:41No.1347208823+イワヤマトンネルのイワークの捕獲率はもう少し話題になってほしい |
… | 53025/08/26(火)22:12:01No.1347208964+俺はカモネギにいあいぎり覚えさせてたけど貴様は? |
… | 53125/08/26(火)22:12:14No.1347209049そうだねx1>ベィビィは進化後を捕まえたうえで卵を産ませるっていうワンクッションを置くからそこから育てて進化させたら何のためにベィビィ経由させたの?ってなる |
… | 53225/08/26(火)22:12:15No.1347209058+ダブルバトルすると3DSごと落ちるんじゃないかってくらいもっさりするの良くなかった |
… | 53325/08/26(火)22:12:20No.1347209097+>SVガクガクとか言われるけど俺はSMとUSUMのほうが大概だと思ってた |
… | 53425/08/26(火)22:12:27No.1347209132+>このゲームに限ったことじゃないんだけど |
… | 53525/08/26(火)22:12:28No.1347209142そうだねx1>俺はカモネギにいあいぎり覚えさせてたけど貴様は? |
… | 53625/08/26(火)22:12:31No.1347209155+ゲームコーナーの景品交換所を不思議に思いながらも疑問を抱かなかったあの頃 |
… | 53725/08/26(火)22:12:33No.1347209173+BW2のドット絵は本当によかったのになあ |
… | 53825/08/26(火)22:12:34No.1347209185+>俺はカモネギにいあいぎり覚えさせてたけど貴様は? |
… | 53925/08/26(火)22:12:54No.1347209332+3DSもNEWなら快適…にならなかった |
… | 54025/08/26(火)22:13:07No.1347209422+>ポケウッドのドットも頑張りすぎてた |
… | 54125/08/26(火)22:13:19No.1347209509+>SVガクガクとか言われるけど俺はSMとUSUMのほうが大概だと思ってた |
… | 54225/08/26(火)22:13:28No.1347209576そうだねx3ベイビィに特別な思い入れは無いけどベイビィを憎んでる奴は余裕なさすぎだと思う |
… | 54325/08/26(火)22:13:35No.1347209633+>カモネギとルージュラがどっちにも出現しない上に変なニックネームでしか入手できないのおかしいだろ |
… | 54425/08/26(火)22:13:36No.1347209638+あの匹数だから出来たポケモンスタジアムのやたら気合い入ったポケモンのモーション |
… | 54525/08/26(火)22:13:42No.1347209686+初代はたしかにポケットに入らないけどポケモンはゲームボーイポケットの時代じゃないかな |
… | 54625/08/26(火)22:14:07No.1347209845+>あの匹数だから出来たポケモンスタジアムのやたら気合い入ったポケモンのモーション |
… | 54725/08/26(火)22:14:31No.1347209994+>3DSもNEWなら快適…にならなかった |
… | 54825/08/26(火)22:14:38No.1347210038+カビゴンが戦闘始まってからボール2つまでは絶対に捕まらない仕様とかしらなかった |
… | 54925/08/26(火)22:14:40No.1347210051+>初代はたしかにポケットに入らないけどポケモンはゲームボーイポケットの時代じゃないかな |
… | 55025/08/26(火)22:14:43No.1347210071+今の知識なら絶対まさこレギュラーだったな… |
… | 55125/08/26(火)22:14:52No.1347210151そうだねx1>ベイビィに特別な思い入れは無いけどベイビィを憎んでる奴は余裕なさすぎだと思う |
… | 55225/08/26(火)22:15:04No.1347210225+>初代はたしかにポケットに入らないけどポケモンはゲームボーイポケットの時代じゃないかな |
… | 55325/08/26(火)22:15:06No.1347210243+3DCG化はいずれやらなくちゃいけなかったというか現代まで2Dでやってこれたらそれはそれで怖い |
… | 55425/08/26(火)22:15:07No.1347210252+>少なくともサンムーンとかの起動と終了はnew触ったら戻れなくなるぞ |
… | 55525/08/26(火)22:15:12No.1347210284+一番人気あるベイビィは多分ピチュー |
… | 55625/08/26(火)22:15:13No.1347210286+確か女児も取り込みたかったはずだからベイビィはそれ狙いじゃないか |
… | 55725/08/26(火)22:15:26No.1347210379+ゲームボーイポケット→変換コネクタ→通信ケーブル→変換コネクタ→ゲームボーイポケット |
… | 55825/08/26(火)22:15:28No.1347210398+さらに進化する余地無くしたという意味では憎まれてもしょうがないかもな |
… | 55925/08/26(火)22:15:30No.1347210402そうだねx1>>ベイビィに特別な思い入れは無いけどベイビィを憎んでる奴は余裕なさすぎだと思う |
… | 56025/08/26(火)22:15:46No.1347210524そうだねx8ベィビィポケモンは失敗した部分あったよね位の話を憎んでるに変換するのはヤバいって |
… | 56125/08/26(火)22:15:47No.1347210534+サンムーンとか新しいの言われても分かんないおじさん |
… | 56225/08/26(火)22:15:53No.1347210570+ミュウのベビィでいいやんミュウツー |
… | 56325/08/26(火)22:16:02No.1347210630+>もうあの時代にはそんな頻繁なONOFFしなかったよ |
… | 56425/08/26(火)22:16:07No.1347210660そうだねx8>ベィビィポケモンは失敗した部分あったよね |
… | 56525/08/26(火)22:16:09No.1347210664+贅沢言わないから学習装置のオンオフと勝ち抜き入れ替え選択は復活させて? |
… | 56625/08/26(火)22:16:12No.1347210692+SMももう大して新しくねーんだわ… |
… | 56725/08/26(火)22:16:13No.1347210699そうだねx3>サンムーンとか新しいの言われても分かんないおじさん |
… | 56825/08/26(火)22:16:15No.1347210710+>ミュウのベビィでいいやんミュウツー |
… | 56925/08/26(火)22:16:34No.1347210826+結構新しいな… |
… | 57025/08/26(火)22:16:37No.1347210847そうだねx4失敗した部分の話するならこのシリーズ全体がそうじゃん |
… | 57125/08/26(火)22:16:49No.1347210933+10年ぐらいは誤差だろ |
… | 57225/08/26(火)22:16:49No.1347210940+>ミュウのベビィでいいやんミュウツー |
… | 57325/08/26(火)22:16:52No.1347210960+カクカクしながら着いてくるキマワリはSwitch2じゃ味わえない |
… | 57425/08/26(火)22:16:55No.1347210972+10年前ってBWとかでは… |
… | 57525/08/26(火)22:16:55No.1347210976+3DS完全引退してて現行すら次への移行が始まってるわけでな… |
… | 57625/08/26(火)22:17:12No.1347211096+SVも3年前なんだよね |
… | 57725/08/26(火)22:17:18No.1347211131そうだねx1ええーっ |
… | 57825/08/26(火)22:17:22No.1347211161+ポフィンとかボングリの話でもしてろ |
… | 57925/08/26(火)22:17:23No.1347211166+ゲームボーイポケットは横井軍平が任天堂退職する際に置き土産で作ったものなので直接的にはポケモンブームとは無関係 |
… | 58025/08/26(火)22:17:41No.1347211290そうだねx1>SVも3年前なんだよね |
… | 58125/08/26(火)22:17:50No.1347211341+>ミュウのベビィでいいやんミュウツー |
… | 58225/08/26(火)22:17:53No.1347211365+今のポケモンは周回遅れ過ぎるグラフィックと毎回酷い最適化さえさえ改善したらマシなゲームになると思うけどね |
… | 58325/08/26(火)22:17:57No.1347211394+>初代はたしかにポケットに入らないけどポケモンはゲームボーイポケットの時代じゃないかな |
… | 58425/08/26(火)22:18:10No.1347211482+俺のポケットはバッテリーランプなかった初期型だからマジで不便だったぞ! |
… | 58525/08/26(火)22:18:11No.1347211484そうだねx1>ええーっ |
… | 58625/08/26(火)22:18:16No.1347211515そうだねx1BWキッズだから今だに隠れ特性のこと夢特性って言っちゃう |
… | 58725/08/26(火)22:18:19No.1347211536そうだねx1>ゲームボーイポケット→変換コネクタ→通信ケーブル→変換コネクタ→ゲームボーイポケット |
… | 58825/08/26(火)22:18:19No.1347211538+>今のポケモンは周回遅れ過ぎるグラフィックと毎回酷い最適化さえさえ改善したらマシなゲームになると思うけどね |
… | 58925/08/26(火)22:18:47No.1347211702+仮にポケモン無くてもGBカラーとかそれ以降の携帯機出てたんかね |
… | 59025/08/26(火)22:18:50No.1347211723+>BWキッズだから今だに隠れ特性のこと夢特性って言っちゃう |
… | 59125/08/26(火)22:18:56No.1347211764+2016年はポケGOが出る直前辺りは一番ポケモンの風当たりが強い時期だったから丁度やってないって人も多い |
… | 59225/08/26(火)22:18:59No.1347211782+努力値だの基礎値だの! |
… | 59325/08/26(火)22:19:06No.1347211831+ドット世代と比べてかかる労力違いすぎるよね3D |
… | 59425/08/26(火)22:19:07No.1347211840そうだねx3マシなゲームにしたらコンテンツが盛り上がるなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 59525/08/26(火)22:19:26No.1347211975+俗語がめちゃ多いのにそれで通じる不思議な不思議なゲーム |
… | 59625/08/26(火)22:19:31No.1347212000+突如電池切れて消えたデータ何個あったか… |
… | 59725/08/26(火)22:19:44No.1347212095+>仮にポケモン無くてもGBカラーとかそれ以降の携帯機出てたんかね |
… | 59825/08/26(火)22:19:47No.1347212107+>>今のポケモンは周回遅れ過ぎるグラフィックと毎回酷い最適化さえさえ改善したらマシなゲームになると思うけどね |
… | 59925/08/26(火)22:19:48No.1347212112+友達の1陣のGBが画面おしっこ緑色で結構馬鹿にされてたな |
… | 60025/08/26(火)22:19:57No.1347212172+>ポケット用のケーブルあったと思うけどなぜそんな無駄金を? |
… | 60125/08/26(火)22:19:58No.1347212177そうだねx1そうだぁ!!!!ポケモンはコンテンツを犠牲にすべくゲームのクオリティを上げるべきだああああああ!!!!! |
… | 60225/08/26(火)22:19:59No.1347212183+>今のポケモンは周回遅れ過ぎるグラフィックと毎回酷い最適化さえさえ改善したらマシなゲームになると思うけどね |
… | 60325/08/26(火)22:19:59No.1347212190+>ドット世代と比べてかかる労力違いすぎるよね3D |
… | 60425/08/26(火)22:20:05No.1347212216+俺はおっさんだからいいけど中学入学から卒業までに新しいポケモンが出ないで過ごした中学生もいるんだよな |
… | 60525/08/26(火)22:20:08No.1347212233+>マシなゲームにしたらコンテンツが盛り上がるなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 60625/08/26(火)22:20:10No.1347212247+>俗語がめちゃ多いのにそれで通じる不思議な不思議なゲーム |
… | 60725/08/26(火)22:20:11No.1347212256そうだねx1>いや無いと思う |
… | 60825/08/26(火)22:20:13No.1347212271+ZA買ってすぐ飽きたらもうポケモン卒業だな |
… | 60925/08/26(火)22:20:26No.1347212344+>友達の1陣のGBが画面おしっこ緑色で結構馬鹿にされてたな |
… | 61025/08/26(火)22:20:31No.1347212389そうだねx1>俗語がめちゃ多いのにそれで通じる不思議な不思議なゲーム |
… | 61125/08/26(火)22:20:49No.1347212512+>ポケット用のケーブルあったと思うけどなぜそんな無駄金を? |
… | 61225/08/26(火)22:20:50No.1347212518+>俺はおっさんだからいいけど中学入学から卒業までに新しいポケモンが出ないで過ごした中学生もいるんだよな |
… | 61325/08/26(火)22:20:55No.1347212561+>>いや無いと思う |
… | 61425/08/26(火)22:21:08No.1347212633+>>俺はおっさんだからいいけど中学入学から卒業までに新しいポケモンが出ないで過ごした中学生もいるんだよな |
… | 61525/08/26(火)22:21:10No.1347212645そうだねx3レイドバトルとか全然面白ないわ!!! |
… | 61625/08/26(火)22:21:12No.1347212658+現代の画面解像度で純2Dゲー作るほうが手間も金も何もかもかかりそうでな |
… | 61725/08/26(火)22:21:13No.1347212661+>ZA買ってすぐ飽きたらもうポケモン卒業だな |
… | 61825/08/26(火)22:21:23No.1347212731+当時はGBの謎ガジェット色々あったよね |
… | 61925/08/26(火)22:21:25No.1347212745そうだねx1>ZA買ってすぐ飽きたらもうポケモン卒業だな |
… | 62025/08/26(火)22:21:30No.1347212775そうだねx1>ZA買ってすぐ飽きたらもうポケモン卒業だな |
… | 62125/08/26(火)22:21:45No.1347212873そうだねx1大事なのは交換してくれる友達 |
… | 62225/08/26(火)22:21:49No.1347212905そうだねx2レイドバトルは面白いつまんない以前の問題でやっててイライラする |
… | 62325/08/26(火)22:21:50No.1347212909+>俺はおっさんだからいいけど中学入学から卒業までに新しいポケモンが出ないで過ごした中学生もいるんだよな |
… | 62425/08/26(火)22:21:50No.1347212912+今はゲームよりアプリやカードのが主流だから本編発売が多少遅れても問題ないのは強い |
… | 62525/08/26(火)22:21:55No.1347212937+ゲームボーイの歴史の中でライトはいつも忘れられる |
… | 62625/08/26(火)22:22:03No.1347212980そうだねx2>大事なのは交換してくれる友達 |
… | 62725/08/26(火)22:22:04No.1347212989+>当時はGBの謎ガジェット色々あったよね |
… | 62825/08/26(火)22:22:05No.1347212998+>仮にポケモン無くてもGBカラーとかそれ以降の携帯機出てたんかね |
… | 62925/08/26(火)22:22:09No.1347213027+>ローテーションバトルとか全然面白ないわ!!! |
… | 63025/08/26(火)22:22:10No.1347213029そうだねx130年ずっと付き合ってるやつもそんなにいないからやりたくなったらまた帰ってこいよ |
… | 63125/08/26(火)22:22:15No.1347213067+HGSSの思い出って今の父親世代だからな |
… | 63225/08/26(火)22:22:19No.1347213087+よく海外で流行ったな |
… | 63325/08/26(火)22:22:45No.1347213253+GBポケットは電池が小さいせいで直ぐ電池切れになるから初代のほうが重くてもマシだ |
… | 63425/08/26(火)22:23:04No.1347213364+お前のフシギバナくれない?オレサイドンあげるから |
… | 63525/08/26(火)22:23:24No.1347213500そうだねx1リアルのカードゲームも1人で対戦してたけど |
… | 63625/08/26(火)22:23:26No.1347213516+ゲームボーイって電池切れてくると画面が薄くなってきたよね |
… | 63725/08/26(火)22:23:26No.1347213518そうだねx1>お前のフシギバナくれない?オレサイドンあげるから |
… | 63825/08/26(火)22:23:34No.1347213569+>>大事なのは交換してくれる友達 |
… | 63925/08/26(火)22:23:37No.1347213583そうだねx2>HGSSの思い出って今の父親世代だからな |
… | 64025/08/26(火)22:23:41No.1347213603+最近のBGMも好きだけどスレ画の時のBGMも広い空間の中に寂しく響いてるみたいな聞こえ方で結構好きだよ |
… | 64125/08/26(火)22:23:46No.1347213640+私のゼニガメあげるからあなたのカビゴンちょうだい |
… | 64225/08/26(火)22:24:08No.1347213795+>私のゼニガメあげるからあなたのカビゴンちょうだい |
… | 64325/08/26(火)22:24:13No.1347213826+>リアルのカードゲームも1人で対戦してたけど |
… | 64425/08/26(火)22:24:15No.1347213834+>お前のフシギバナくれない?オレサイドンあげるから |
… | 64525/08/26(火)22:24:24No.1347213879+>>HGSSの思い出って今の父親世代だからな |
… | 64625/08/26(火)22:24:42No.1347213998+>ゲームボーイって電池切れてくると画面が薄くなってきたよね |
… | 64725/08/26(火)22:24:47No.1347214025+親になった人向けにベビー用品出すくらいだもんな… |
… | 64825/08/26(火)22:25:14No.1347214176+ねぇ!!!!テレビのリモコンの電池切れてるんだけど!!!!! |
… | 64925/08/26(火)22:25:21No.1347214233+>>リアルのカードゲームも1人で対戦してたけど |
… | 65025/08/26(火)22:25:28No.1347214276そうだねx1コンプリートする為には誰かを犠牲にするしかない |
… | 65125/08/26(火)22:25:30No.1347214288+ポケモンGOがあまりに幅広い世代に受けてビビる |
… | 65225/08/26(火)22:25:30No.1347214289+>ねぇ!!!!テレビのリモコンの電池切れてるんだけど!!!!! |
… | 65325/08/26(火)22:25:53No.1347214431そうだねx2家中の単三電池は俺が全て奪った… |
… | 65425/08/26(火)22:26:06No.1347214524+俺はスーパーゲームボーイでやってたから友達いても通信できなかったから耐えられたけど? |
… | 65525/08/26(火)22:26:36No.1347214716+2バージョン両方買って貰えるとか金持ちか? |
… | 65625/08/26(火)22:26:39No.1347214747+>ゲームの方でポケモン集めに2バージョン買って一人で通信交換とかするよね? |
… | 65725/08/26(火)22:26:45No.1347214788+図鑑集めたらなんかくれよでキレた俺は餓鬼だった |
… | 65825/08/26(火)22:26:50No.1347214818+一時期は妖怪にガチ負けしてポケモンもオワコンだなって空気だったのにそこからよく持ち直したもんだ |
… | 65925/08/26(火)22:26:56No.1347214860+>俺はスーパーゲームボーイでやってたから友達いても通信できなかったから耐えられたけど? |
… | 66025/08/26(火)22:26:57No.1347214865そうだねx3よくあんなに電池使わせて貰えたなと今にして思う |
… | 66125/08/26(火)22:27:00No.1347214887+初代DSでエメラルドやったので通信交換出来なかった思い出 |
… | 66225/08/26(火)22:27:04No.1347214915+>2バージョン両方買って貰えるとか金持ちか? |
… | 66325/08/26(火)22:27:05No.1347214920+当時のハード拡張とか機器連動の楽しさはポケモンで一番味わったかな |
… | 66425/08/26(火)22:27:09No.1347214946+>ポケモンGOがあまりに幅広い世代に受けてビビる |
… | 66525/08/26(火)22:27:18No.1347215007+今switchとかにはアーカイブ来てないんだよね? |
… | 66625/08/26(火)22:27:29No.1347215075+カーチャン!!俺のゲームボーイ単四なんだけど!!! |
… | 66725/08/26(火)22:27:32No.1347215094+>レイドバトルは面白いつまんない以前の問題でやっててイライラする |
… | 66825/08/26(火)22:27:36No.1347215117+>一時期は妖怪にガチ負けしてポケモンもオワコンだなって空気だったのにそこからよく持ち直したもんだ |
… | 66925/08/26(火)22:27:39No.1347215138+>2バージョン両方買って貰えるとか金持ちか? |
… | 67025/08/26(火)22:27:39No.1347215143+>今switchとかにはアーカイブ来てないんだよね? |
… | 67125/08/26(火)22:27:48No.1347215203+>今switchとかにはアーカイブ来てないんだよね? |
… | 67225/08/26(火)22:27:56No.1347215254+>今switchとかにはアーカイブ来てないんだよね? |
… | 67325/08/26(火)22:27:58No.1347215261そうだねx1ポケGO前後でマジで世界が違うというかそんなんなってたの?みたいに戸惑った |
… | 67425/08/26(火)22:28:01No.1347215276+ハナダシティで完全に閉じ込められて半べそかいた思い出 |
… | 67525/08/26(火)22:28:08No.1347215327+発売したばっかかなあ… |
… | 67625/08/26(火)22:28:27No.1347215464+今更だけど電池ってゲームのプレイ時間を親に握られてるのあの時代ならではだよな |
… | 67725/08/26(火)22:28:28No.1347215474+クリスマスプレゼントは単三充電池と充電器だったの思い出した |
… | 67825/08/26(火)22:28:29No.1347215478+VC終了した後にONLINEで来るかと思ったけど一向に来る気配がない |
… | 67925/08/26(火)22:28:41No.1347215545+>>2バージョン両方買って貰えるとか金持ちか? |
… | 68025/08/26(火)22:28:44No.1347215562+平成10年の3800円は現在のレートで換算すると約3800円 |
… | 68125/08/26(火)22:28:50No.1347215612+レイドバトルはなんなんだろうな… |
… | 68225/08/26(火)22:28:51No.1347215617そうだねx4妖怪って海外進出できてなかったし元々競合相手ではなかったような |
… | 68325/08/26(火)22:28:54No.1347215634+>ハナダシティで完全に閉じ込められて半べそかいた思い出 |
… | 68425/08/26(火)22:29:14No.1347215771+ポケモンが覇権取った世界だから気にならなかったけど属性相性の複雑さだったり一対一の交代制バトルだったりRPGとして変すぎる |
… | 68525/08/26(火)22:29:15No.1347215778+GB版の移植なりあるとしたら間違いなく来年 |
… | 68625/08/26(火)22:29:39No.1347215935+しばらくデンリュウやドンファンで情報食ってたからチコヒノワニ初めて公開された時めちゃくちゃ嬉しかった |
… | 68725/08/26(火)22:29:41No.1347215944+>平成10年の3800円は現在のレートで換算すると約3800円 |
… | 68825/08/26(火)22:29:45No.1347215978+>なんで剣盾より更にもっさり感増えて不快感も上がってるんだよ |
… | 68925/08/26(火)22:29:53No.1347216031+ボタン電池じゃダメかしら |
… | 69025/08/26(火)22:29:53No.1347216037+この頃って近所のスーパーとかに古本と中古のゲーム取り扱ってるのが巡業してたよね |
… | 69125/08/26(火)22:29:54No.1347216041そうだねx2>平成10年の3800円は現在のレートで換算すると約3800円 |
… | 69225/08/26(火)22:30:02No.1347216085+>ポケモンが覇権取った世界だから気にならなかったけど属性相性の複雑さだったり一対一の交代制バトルだったりRPGとして変すぎる |
… | 69325/08/26(火)22:30:05No.1347216107+レイドバトルはGOのほうがマシに思えたり |
… | 69425/08/26(火)22:30:13No.1347216165+当時は新作出る間隔短かったけど子供の時間だとそれでも長く感じたんだよな |
… | 69525/08/26(火)22:30:27No.1347216257+>ポケモンが覇権取った世界だから気にならなかったけど属性相性の複雑さだったり一対一の交代制バトルだったりRPGとして変すぎる |
… | 69625/08/26(火)22:30:27No.1347216260+SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 69725/08/26(火)22:30:27No.1347216261+親からしてみればまだ使えるのにまたゲームボーイ買うのとか正直意味わからんと思う2バージョン両方買うのも |
… | 69825/08/26(火)22:30:43No.1347216357+うろ覚えだけどゲームスターとか言うゲームやあった気がする |
… | 69925/08/26(火)22:30:46No.1347216378そうだねx1>ボタン電池じゃダメかしら |
… | 70025/08/26(火)22:30:56No.1347216433+>ポケモンが覇権取った世界だから気にならなかったけど属性相性の複雑さだったり一対一の交代制バトルだったりRPGとして変すぎる |
… | 70125/08/26(火)22:31:07No.1347216510そうだねx1>SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 70225/08/26(火)22:31:08No.1347216520+ゲームボーイ用の外部バッテリー買ってもらった思い出 |
… | 70325/08/26(火)22:31:11No.1347216541そうだねx1ボタン電池のが高いわよ!! |
… | 70425/08/26(火)22:31:12No.1347216548+カードゲームGBの1はswitch来たのに2こないのどうして… |
… | 70525/08/26(火)22:31:15No.1347216567+ポケモンが複雑なのってタイプ相性ぐらいであとはシンプルだと思う |
… | 70625/08/26(火)22:31:20No.1347216599+>ポケットピカチュウでもやってろ! |
… | 70725/08/26(火)22:31:30No.1347216666+ポケモンが現れなかった世界線だとキャラクターIPは未だにディズニーが最強だったりしたんだろうか |
… | 70825/08/26(火)22:31:34No.1347216688+アドバンスSPで充電式になったから感動した記憶がある |
… | 70925/08/26(火)22:31:36No.1347216695+>SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 71025/08/26(火)22:31:36No.1347216696+>平成10年の3800円は現在のレートで換算すると約3800円 |
… | 71125/08/26(火)22:31:43No.1347216744+今更だけどバフデバフの大味さもやばくない? |
… | 71225/08/26(火)22:31:44No.1347216754+>>ポケットピカチュウでもやってろ! |
… | 71325/08/26(火)22:31:45No.1347216762そうだねx3>腕を振りすぎて疲れたわ! |
… | 71425/08/26(火)22:31:58No.1347216838+たまごっちなんて昔の遊ぼうと思ったらほぼ全てプレミア価格だもんな |
… | 71525/08/26(火)22:32:04No.1347216866+ボタン電池はデジモン用!あれは電池部分弄ってバグらせてたな… |
… | 71625/08/26(火)22:32:05No.1347216873+複雑だけど根幹のシステムは古いよねポケモンバトル |
… | 71725/08/26(火)22:32:08No.1347216887+>>平成10年の3800円は現在のレートで換算すると約3800円 |
… | 71825/08/26(火)22:32:18No.1347216951+>ポケモンが現れなかった世界線だとキャラクターIPは未だにディズニーが最強だったりしたんだろうか |
… | 71925/08/26(火)22:32:26No.1347216996+バグなかったらここまで流行ってない |
… | 72025/08/26(火)22:32:26No.1347217002そうだねx3>たまごっちなんて昔の遊ぼうと思ったらほぼ全てプレミア価格だもんな |
… | 72125/08/26(火)22:32:28No.1347217017+携帯機が流行ってた頃の独特なRPG好きだったんだよね |
… | 72225/08/26(火)22:32:28No.1347217021+>今更だけどバフデバフの大味さもやばくない? |
… | 72325/08/26(火)22:32:33No.1347217054+GBC出た時に本体2つ持ちになれたから図鑑完成できたよ |
… | 72425/08/26(火)22:32:36No.1347217067+こんなにおっさんがいるとは思わなかったよ |
… | 72525/08/26(火)22:32:40No.1347217085そうだねx1>デジモンが支配してた |
… | 72625/08/26(火)22:32:41No.1347217091+サンリオが覇権とるわよ |
… | 72725/08/26(火)22:32:47No.1347217137+>ポケモンが現れなかった世界線だとキャラクターIPは未だにディズニーが最強だったりしたんだろうか |
… | 72825/08/26(火)22:32:51No.1347217164+弱点2倍4倍もなかなか豪快というか4倍受けたらそりゃ耐えられないよねって |
… | 72925/08/26(火)22:32:51No.1347217168+白のたまごっちでJKが買える時代 |
… | 73025/08/26(火)22:32:54No.1347217184そうだねx3>バグなかったらここまで流行ってない |
… | 73125/08/26(火)22:33:09No.1347217294+>>SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 73225/08/26(火)22:33:11No.1347217310+>>たまごっちなんて昔の遊ぼうと思ったらほぼ全てプレミア価格だもんな |
… | 73325/08/26(火)22:33:33No.1347217433+>SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 73425/08/26(火)22:33:34No.1347217439+>こんなにおっさんがいるとは思わなかったよ |
… | 73525/08/26(火)22:33:34No.1347217443+>今更だけどバフデバフの大味さもやばくない? |
… | 73625/08/26(火)22:33:39No.1347217467+一番ヤバいのは96年発売で爆発して97年にアニメやって爆発してポリゴン後も爆発してることなんだ |
… | 73725/08/26(火)22:33:46No.1347217514+>ストーリーで言うならSMが至高だわ |
… | 73825/08/26(火)22:33:53No.1347217575そうだねx2>>>SVからポケモンハマった人が過去作やるにはハードル高い状況だよね |
… | 73925/08/26(火)22:34:00No.1347217613+たまごっちも今はおみせっちとか高騰してるんだろうな |
… | 74025/08/26(火)22:34:08No.1347217654+>携帯機が流行ってた頃の独特なRPG好きだったんだよね |
… | 74125/08/26(火)22:34:17No.1347217715+いもげはオタクの墓場だから昔話すると蘇る |
… | 74225/08/26(火)22:34:24No.1347217760+>たまごっちも今はおみせっちとか高騰してるんだろうな |
… | 74325/08/26(火)22:34:25No.1347217767+USUMはカントーから帰って来たリーリエと再び大冒険!みたいな話になると思うじゃん? |
… | 74425/08/26(火)22:34:35No.1347217828+剣盾のシャープなストーリーラインも好き |
… | 74525/08/26(火)22:35:00No.1347217973そうだねx1剣盾はシャープっていうか納期優先で後半投げ捨てだろ |
… | 74625/08/26(火)22:35:11No.1347218041+ストーリーだとエメラルドが1番好き |
… | 74725/08/26(火)22:35:13No.1347218048+>>たまごっちも今はおみせっちとか高騰してるんだろうな |
… | 74825/08/26(火)22:35:18No.1347218080+>今更だけどバフデバフの大味さもやばくない? |
… | 74925/08/26(火)22:35:28No.1347218133+USUMはBW2を期待した人が多かったと思う |
… | 75025/08/26(火)22:35:33No.1347218165+>USUMはカントーから帰って来たリーリエと再び大冒険!みたいな話になると思うじゃん? |