2024年10月、ポケモン実況者であるバンビーは同じく実況者であるあむさんと入籍したことを発表した。実にめでたいことである。今月結婚式に出席してきた私としては、結婚が如何に華やかなものでめでたいものか、感じることが多い。
しかし、その祝福の気持ちは少し隅に置いておいて、私は声を挙げたいことがある。
・体型について
バンビーはメディアに露出した頃は、よく言えば「ぽっちゃり系」、悪く言えば「デブ」というキャラであった。その特性は今日ポケチャンネルでも多用され、自身をカビゴンと比喩して、自虐ネタのようなshorts動画を何件も挙げられていた。視聴者からも愛されており、笑える動画の一端を担っていた。他メンバーが一般的体系なのもあり、今日ポケの見栄えとしてのバランスもよかった。
それが、最近は筋トレキャラに移行してきたのである。勿論、筋肉をつけることは健康的で好ましいものである。太った老人がいないように、長寿のためにも必要なことなのかもしれない。
しかし、「今日ポケchのメンバー」という視点から見るとどうだろうか。
筋骨隆々キャラもまぁ悪くはないというか、面白い存在ではあるかもしれない。しかし、現視聴者にとってはバンビーはふくよかなキャラクターという印象は払しょくされない。
結論を言うと、瘦せるべきではなかった。
デブという存在は自虐することができれば凄まじいエンタメ力を発揮することは小学校の時代から証明されている。自身の想いはバンのみぞ知るところだが、バンビーはそれができていた。今日ポケch繁栄の一役を買っている。
このタイミングで痩せる、言い換えれば個性を一つ捨てる、ということは、自身の、今日ポケchの繁栄に満足しきっており、向上心が見られない。「痩せたい」という欲とチャンネルを天秤にかけ、前者をとったのだと、私は感じた。いろはが急に動画のオチを担当しなくなる、くろこがなんでもやりだす(それはそれで面白いのでとりあえず踊ってほしいが)と、同じような状況といえる。
非常に残念である。先日の猗窩座のコスプレを皆さんは見ただろうか。元ネタである海外の少年の方がバンビーに似ているという、奇妙な現象が起きてしまっている。
ただ、そんな現状でもクオリティを落とさない今日ポケスタッフには感銘である。
とはいえ、結婚などもあり、バンビー自身なにかしらの心境の変化はあったのかもしれない。一視聴者としての意見だが、彼も一人の人間であり、彼にも彼なりの苦悩の末にそういった選択をしたのだろう。一概に悪い、とは言えない。
まとめると、チャンネルに出演してる以上、一員という自覚を強く持って、個性を捨てないで欲しかった、という願望である。
・色恋沙汰について
先述のように、結婚自体はとてもおめでたいことである。しかしながら、視聴者視点からいうと、寒いと感じる瞬間が多々見られる。
まず、動画について。今日ポケchでの結婚報告6秒動画、結婚式の様子動画は記念であったりと微笑ましいものであるが、その合間にある「ほかの実況者に種族値クイズ中に報告してみた」動画は個人的につまらないものであった。結婚だけでなく報告もめでたいことであり、それを受け取った側は心からおめでとうの気持ちになるものである。その瞬間を動画のネタに使われるのは如何なものかという気持ちになった。これに関してはマイノリティな感じもするので深くは語らないが。
つまりは、結婚というもので動画ネタを作らないで欲しかったという個人的願望かもしれない。結婚報告のみで視聴者は十分おなかいっぱいなので。
結婚とは少し外れるが、一番に主張したいのは、バンビー、あむのXツイートについてである。
大前提として、今日ポケ視聴者の半分以上が陰者であり、愛だの恋だのにはさほども縁のない人間ばかりである。バンビーchのメインターゲット層も対戦勢であり、そういったユーザーからすると、他人の恋愛的幸せなど興味がないどころか憎しみの対象である。ここで誤解してもらいたくないのは、結婚に関してはおめでとう、ということ。イチャイチャデートしたり何かしているところなどXにツイートされても鬱陶しいだけである。なので僕はバンビーサブ垢ブロックしました。
そういった視聴者、受け取り手側の想像が足りてないと感じる。一般的な芸能人や一般人であればかまわないが、バンビーは陰者コミュニティの人間なのである。自覚を持ってツイートして欲しい。サブ垢だからとかではない。バンビーとあむさんのカップルチャンネルなどどこに需要があるのだろうか。正直いって二人の自己満足なのではないだろうか。
・対戦について
SVシーズン1、1位という輝かしい成績(過去にもたくさんあるが)を持つ彼だが、今はどうだろうか。二桁安定という、普通に考えて異次元の強さであることには変わらないが、かつてを知る人からすると足りなく感じる。更に異次元のくろこが近くにいるからかもしれないが。
では今日ポケメンバーと対比してみていく。
剣盾最強はくろこ、と言われるほどの男は現在も最終一位だけを目指して奔走している。流石に剣盾と比べると低くはあるものの、誤差程度であり、最強といっても過言ではない強さを維持し続けている。
いろは。シングルに関しては常に一定感がある(他メンバーには劣るが当然一般人視点だと死ぬほど強い)が、制限ルールへの適応力が高く、多くの仲間大会で結果を残している。さらに竜王戦でも戦っており、ダブルに関して言えば歴が浅いにも関わらず世界大会に出るほどに成長している。
彼らと比べてみると、正直バンビーは褒めるところがない。結婚等による身辺の変化やYouTubeなど、彼にとっての対戦の優先順位やモチベーションが落ちてしまったことは仕方がないことかもしれないが。
これに関しても一視聴者の願望でしかないかもしれないが、最強を目指して戦い続けて欲しい。くろこと同じだけの力はあると思っているだけに、最終二桁安定という今の現状がもどかしい。モチベーションや熱意は人それぞれ、状況によって異なる。自分自身多くのゲーマーと関わってきたゲーマーとして理解している。自分より上手い人が、熱意の低下や環境の影響でゲームをやらなくなり消えてしまった、隠居してしまった現状が本当に嘆かわしかった。バンビーについても同様で、才ある人間が努力をしきれず結果を残せていないということが悲しい。
ここまで長々と不満を書いてきたので最後簡単にまとめる。
・太っていてほしい
・SNSで私たち幸せです感をあげないでほしい
・対戦に力を入れてほしい
この三点。何度も繰り返すようだが、あくまで一視聴者の理想のおしつけであり、こちらよがりな願いでしかないのは承知している。しかし、かつての彼が忘れられないのだ。
環境操作型カビゴン。元最強美少女VTuber夢咲楓。
最終一位を目指しつつ、対戦勢に需要のある楽しい動画を上げていた頃の彼を。
変化を良しとできないよくない視聴者かもしれないが、昔の彼を求めている人は多いと思う。
いつの日か、彼が戻ってくることを、私は願っている。