日本の労働力不足、タンザニアから受け入れを 駐日大使が提案
[会員限定記事]
タンザニアのバラカ・ルバンダ駐日大使は日本経済新聞の取材に応じ、特定技能の枠組みを使い、タンザニアの若年層を建設、農業、介護、製造業などの分野で日本に送り出す方針を表明した。8月に横浜で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD9)にあわせて日本政府との枠組み合意をめざす。
「タンザニアの労働者を安全で合法的に秩序だった形で日本に送り出せるようにしたい」。ルバンダ氏は1号だと最長5年、2号だと上限な...
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
タンザニアのバラカ・ルバンダ駐日大使は日本経済新聞の取材に応じ、特定技能の枠組みを使い、タンザニアの若年層を建設、農業、介護、製造業などの分野で日本に送り出す方針を表明した。8月に横浜で開く第9回アフリカ開発会議(TICAD9)にあわせて日本政府との枠組み合意をめざす。
「タンザニアの労働者を安全で合法的に秩序だった形で日本に送り出せるようにしたい」。ルバンダ氏は1号だと最長5年、2号だと上限な...
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_