高槻市立
阿武野小学校PTA
PTAの活動をみなさまに知って
いただけるよう随時更新しています♬
高槻市立
阿武野小学校PTA
PTAの活動をみなさまに知って
いただけるよう随時更新しています♬
Let`s join PTA!!
ようこそ!
阿武野小学校PTAホームページへ
阿武野小学校PTAでは、学校・地域・保護者のみなさまの架け橋となるよう活動しております。子どもたちが充実した学校生活が送れるよう活動へのご協力をお願いいたします。
今後はホームページを活用し配布物を削減していきます。
2025年7月7日あぶパトローラー活動スタート!!!
阿武野小学校PTAオリジナルのネックストラップが完成しました。
PTAの会員のみなさまへ、本日お子さまを通してお配布しております。ネックストラップ・カードホルダー・防犯カードの3点が揃っているか確認をお願いします。各ご家庭1つ配布しております。
お手持ちの保護者証をPTAのネックストラップへ変更して首から下げるだけ♪時間帯やルートも自由です。地域を出歩かれれる際にぶら下げながら、お子さまの登下校の安全を地域の方々と一緒に守りましょう。
活動への参加は強制ではなく自由です。PTA活動へのご理解ご協力をよろしくお願い致します。
New Topics!
最新!🆕2025.7.7 第1回クリーンキャンペーンご協力ありがとうございました
日時:2025年6月14日(土)1限目
実施個所:北校舎1,2,3階と南校舎2階のトイレ
参加人数:あぶレンジャー
サポーター14名
実施した感想:
😱こんなに天井や壁が汚れてると思わなかった。ホコリが多い。
😥トイレットペーパーが無いところが多かった。ペーパーの芯が床やトイレに置いてあった。
😰匂いが気になる。掃除ちゃんとしてるのかな?
🤔掃除してもトイレの汚れ(特に尿石など)は落ちない。
☺️子ども達がトイレを使いやすくなって欲しい。
当日は暑い中、トイレ掃除へご協力いただきありがとうございました。サポーターのみなさまのおかげで普段子どもたちだけでは手が届かないところや、細かい所を綺麗にすることができました。普段は、高学年や清掃業者によるトイレ掃除が行われていますが毎日子どもたちが使うため、清潔を維持する難しさもあります。トイレが汚くて行きたくない。トイレを我慢しよう。ということが無いように今後も取り組んでいきたいと考えております。匂いが気になる点につきましては、改善策について学校と協議しております。
最新!🆕2025.7.7 第1回あぶちゃれ&ロング昼休み!「スリラーナイ」 写真撮影のご報告
今年度の阿武野小学校では新しいイベントが盛りだくさん!!子どもたちの自主性を尊重しながら先生と生徒が協力し企画・運営をする姿をぜひ保護者の方にも届けるために、メモリッジさんに入ってもらい写真撮影を行いました。
第1回「あぶちゃれ」は保護者やセーティーさんも観覧に来らていましたが、全校生徒の前に出て特技を披露するため選ばれた子どもたちは緊張した面持ちでした。ピアノ・鍵盤ハーモニカ・空手・ダンス・けん玉・体操など約10組の子どもたちが一生懸命披露してくれました(^^)/ 見守る先生や生徒の中にはお手製のグッズで応援したり、手拍子で盛り上げて緊張をほぐす姿も見られて心温まりました。
また、今年からロング昼休み(毎月第2第4昼休み)が設けられました。この日はちょうどロング昼休みで「スリラーナイト」が開催されました。体育館は暗幕で真っ暗になり、用意されたキャンドルやBGMで演出されていました!素敵です(*‘ω‘ *) 子ども達が怖さにおびえながらも楽しそうな様子で身を寄せ合ったり、先生を呼んで隣に座って甘える様子などが見れて新鮮でした。先生からの怪談の内容はお家で聞いてみてください♪
他にも7月4日(金)の児童集会の様子も写真撮影しています。あぶちゃれ・スリラーナイトの写真と一緒に後日案内できるように準備しています。写真を通してカメラ目線ではない真剣な様子など、普段の学校での様子を知ってもらえると思います。ぜひこの機会に写真を閲覧して下さい♪(登録がまだの方は後日配布する用紙から登録できます。)
2025.5.30 教職員紹介
昨年度をもちましてPTAで作成していたフラッシュあぶのが廃刊となりました。「こどもが楽しみにしていた」「先生の顔と名前が一致して良かった」などの声もいただきました。そこで…今年度は新たに掲示板を利用して教職員の紹介をさせていただくことになりました!!南校舎の1階の掲示板に掲示していますので是非見て下さい!!
2025.5.30 令和7年度予算総会承認のお知らせ
令和7年度予算総会が承認されましたことを報告させていただきます。詳細につきましてはPTAだよりでご報告します。
今年度のPTA会費を5月28日(水)に徴収しました。ご協力ありがとうございました。会員の方でまだ会費を納入されていないご家庭につきましてはお子さまを通じて担任の先生へご提出お願いします。6月3日(火)までに納入の確認ができない場合は督促願で通知させていただきます。
また、この機会に入会を希望される方も多くみられました。PTA活動へのご理解いただき役員一同感謝しております。入会届をお子さまを通じてお渡ししていますのでご提出お願いします。
2025.5.20 写真掲載&販売の開始のお知らせ♬
1年生を迎える会の写真掲載が開始しました!色々な角度から撮ってくれているので阿武野小学校で過ごす子どもたちの様子がとても分かりやすかったです。掲載枚数が多いのでお子さまを探すときには顔認証機能を使うと便利です(^^♪ぜひこの機会に登録してみてください。
※個人情報保護管理のため登録はお子さまを通じて持ち帰っている登録用紙が必用となります。
memoridge(メモリッジ) https://www.memoridge.com/
2025.5.16 令和7年度予算総会書面開催のお知らせ
令和7年度予算総会を書面開催します。お子さまを通じて書類を配布しています。総会資料をお読みの上、5月22日(木)【締切】で回答書のご提出にご協力お願いします。
阿武野小学校関係者限定ページへ書類Upしました。
2025.5.7 ペア遠足での写真撮影♬
毎年恒例!ペア遠足がありました。GW明けでしたがリュックサックを背負ってウキウキした様子でとても楽しそうでした。前日は雨で少し足元が濡れている所もありましたが、当日は太陽の陽射しが暑いぐらいの晴天でした♪カメラマン2名にご協力いただき色々な場面の撮影をしてもらいました。他学年のペア遠足でも撮影を行う予定です。乞うご期待!!
2025.4.25 うんこ交通安全ドリルの配布と学校生活写真販売へ向けて
新1年生を迎える会が体育館で行われました。1年生は少し恥ずかしそうにしながら6年生に手を繋いでもらい入場しました。在校生は練習したメッセージと歌を披露して1年生を歓迎!(^^)! 1年生も全員で息の合ったメッセージと歌で在校生にお返しをしました。はじめは緊張していましたが、途中から在校生が歌に合わせて手拍子がはじまると笑顔がみられるようになり「さすが!高学年!!」と思わせるようなひと時でした。頼りになるお兄ちゃん、お姉ちゃんに見守られながら学校生活を楽しく一緒に過ごしていかれることと思います。
そしてこの日は新1年生を迎える会~5限目の終了まで、学校生活の写真販売へ向けてカメラマンが2名来てくれました!!学校での子どもたちの様子を保護者の方に知ってもらうために休み時間や授業風景など撮影してもらいました。初めての試みでしたがカメラマンと子どもたちが打ち解けるのも早く、お友達とポーズをとって撮影してもらう様子もみられ楽しそうな雰囲気でした。写真販売が目的ではなくお子様の学校での姿を知ってもらうための取り組みです。今後準備が整い次第販売方法をお知らせさせていただきます。
🚥交通安全運動の一環として活動をされている一般財団法人トヨタ・モビリティ基金さんから「うんこ交通安全ドリル」をPTAへ寄付してもらうことになりました。こどもたちが安全に登下校できるようにご家庭で役立てていただきたいです。また、トヨタモビリティ新大阪 南高槻店様よりクーポンも同封していますので良ければご利用ください。🚥
2025.4.18 第1回役員会
今年度のPTA活動が始動しました。今年度のあぶレンジャーは偶然にも新4年生の保護者が集まり、和やかな雰囲気で始まりました♪校長先生、教頭先生引き続きよろしくお願いします。
①今年度の活動内容とPTAスローガン
②サポーター活動の行事日程について
③予算総会(書面開催)へ向けての準備
について学校側と話し合いまいた。活動内容は随時ご報告させていただきます。
まずはじめに、クリーンキャンペーンを6月14日土曜参観の前に開催します。参加人数に合わせてトイレ掃除の箇所を決める予定です。この機会に子どもたちが使用しているトイレを一緒に綺麗にして、学校生活をより快適に過ごせるようにサポートしませんか?ご協力よろしくお願いします。詳細は後日サポーター募集click☚から案内させていただきます(PTAだより第1号からも募集予定♬)なお、今年度よりサポーター活動への参加はPTA会員の方に限ります。この機会にPTAへ入会される方も大歓迎です。
2025.4.8 ご入学・ご進学おめでとうございます🌸
新入生と在校生のみなさん、ご入学・ご進学おめでとうございます🌸
保護者のみなさまにおかれましても、心よりお慶び申し上げます。
また、平素よりPTA活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
阿武野小学校PTAは学校と地域の方々と協力して、阿武野小学校の子ども達のために活動しています。様々な活動を通じて、楽しい一年になることを願っております。
本校PTAへの入会や活動への参加は任意です。つきましては、本校PTAの活動趣旨をご理解いただき、ぜひとも入会していただければと思います。
~阿武野小学校関係者のみなさまへお知らせ~
下記書類を確認するためにはパスワードが必要となります。
限定) 2025.7.17 最新!🆕 PTAだよりNO.2をUPしました
限定) 2025.5.16 令和7年度予算総会開催のお知らせ
限定) 2025.5 PTAだよりNo1をUpしました。
限定) 2025.3 PTAだよりNo11(最終号)をUpしました。
限定) 2025.3 令和6年度 決算総会報告
限定)2025.3 令和6年度 決算総会書面開催のお知らせ
限定)2025.6 令和6年度 予算総会の結果報告
限定)2025.5 令和6年度 予算総会書面開催のお知らせ
PTAの集まりの際は、バイクやお車でのお越しはご遠慮ください。