NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(102)」、
- 日付は「8月27日(水曜日)」、
- 8月19日(火曜日)はこちら、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
- 8月25日(月曜日)はこちら、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
- 9月2日(火曜日)はこちら、
- 9月3日(水曜日)はこちら、
ここから8月27日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 ドリームブラス!
- FM「吹奏楽のひびき」の特別版コンサート。若手実力派サクソフォーン奏者、上野耕平が届ける吹奏楽の魅力。会場に集まった現役吹奏楽部との大合奏も!
- FM「吹奏楽のひびき」の特別版コンサート。若手実力派サクソフォーン奏者、上野耕平とぱんだウインドオーケストラが届ける吹奏楽の魅力。会場に集まった現役吹奏楽部との大合奏も!【曲目】三角の山(酒井格)バラード(リード)エル・カミーノ・レアル(リード)宝島(和泉宏隆/編曲 真島俊夫)ほか【指揮】水戸博之【演奏】ぱんだウインドオーケストラ【収録】2024年11月23日 NHKホール
- 【出演】上野耕平,水戸博之,ぱんだウインドオーケストラ,【ゲスト】中橋愛生,柏木由紀,【語り】田中奈緒子,【出演】岩倉高等学校吹奏楽部,春日部共栄中学校吹奏楽部,葛飾区立四ツ木中学校吹奏楽部,国本女子中学校・高等学校吹奏楽部,創価高等学校吹奏楽部,小石川淑徳学園中学校高等学校吹奏楽部,東京都立杉並高等学校吹奏楽部,東京都立片倉高等学校吹奏楽部,東京都立豊島高等学校吹奏楽部,東京都立墨田川高等学校吹奏楽部,花咲徳栄高等学校吹奏楽部,東京都立第一商業高等学校吹奏楽部
- 「三角の山」
酒井格:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(6分34秒)
~NHKホール~
「バラード」
リード:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(5分04秒)
~NHKホール~
「エル・カミーノ・レアル」
リード:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(9分58秒)
~NHKホール~
「彩雲の螺旋」
中橋愛生:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(8分39秒)
~NHKホール~
「クロス・バイ・マーチ」
三善晃:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(4分18秒)
~NHKホール~
「万霊節」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(6分40秒)
~NHKホール~
「PANDASTIC!」
前久保諒:作曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ
(5分16秒)
~NHKホール~
「宝島」
和泉宏隆:作曲
真島俊夫:編曲
(指揮)水戸博之、(演奏)ぱんだウインドオーケストラ、(演奏)岩倉高等学校 吹奏楽部、(演奏)春日部共栄中学校 吹奏楽部、(演奏)葛飾区立四ツ木中学校 吹奏楽部、(演奏)国本女子中学校・高等学校 吹奏楽部、(演奏)創価高等学校 吹奏楽部、(演奏)小石川淑徳学園 中学校高等学校 吹奏楽部、(演奏)東京都立杉並高等学校 吹奏楽部、(演奏)東京都立片倉高等学校 吹奏楽部、(演奏)東京都立墨田川高等学校 吹奏楽部、(演奏)東京都立豊島高等学校 吹奏楽部、(演奏)花咲徳栄高等学校 吹奏楽部、(演奏)東京都立第一商業高等学校 吹奏楽部
(4分11秒)
~NHKホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム 英雄ポロネーズ ショパン作曲
- [5.1ch]
- ピアノ:亀井聖矢 【ロケ地】ワルシャワ(ポーランド)
- ショパンの名曲「英雄ポロネーズ」。彼の心臓が眠る聖十字架教会など、ショパンが20歳まで過ごした故郷ワルシャワの街の映像とともにお送りする。
- 【出演】亀井聖矢
- 「英雄ポロネーズ」
ショパン:作曲
(ピアノ)亀井 聖矢
(4分55秒)
~NHKスタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(117)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)と安乃(貝ますみ)が、ミシンを供出で取り上げられたらどうしよう、などと話していると、悄然と邦子(宮崎萬純)がやってくる。邦子は、夫に召集令状が来たと話し、いずれ要(世良公則)にも来るかもしれない、と蝶子に釘を刺す。神谷(役所広司)にも来るかもしれないなどと話していると、加津子(藤重麻奈美)が世話になった病院のたま(もたいまさこ)が、連平(春風亭小朝)と連絡を取りたい、と尋ねてくる。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,佐藤オリエ,春風亭小朝,宮崎ますみ,もたいまさこ,藤重麻奈美,相原千興,初音家左橋,貝ますみ,久保晶,服部賢悟,役所広司,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第22週「愛するカタチ」(108)
- [解説][字幕放送]
- 嵩(北村匠海)が詩集を出すことになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。出版記念のサイン会は、嵩の心配をよそに盛況に終わる。数日後、柳井家に訪れたメイコ(原菜乃華)は…。
- 嵩(北村匠海)の詩集が出版されることになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。八木(妻夫木聡)のアイデアで変わった場所で開かれたサイン会は、嵩の心配をよそに盛況のうちに終わる。数日後、柳井家を訪れたメイコ(原菜乃華)は、のぶと嵩のやりとりをうらやましそうに見ていた。その後、三姉妹で集まった蘭子(河合優実)の部屋で、メイコは秘めた願いを語る。嵩から話を聞いてうろたえる健太郎(高橋文哉)に、のぶは詩集を開き…。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,田中俊介,齊藤友暁,西村雄正,佐藤礼菜,森寧々,妻夫木聡
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版 19日目 新潟市西蒲区
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。 19日目は、新潟県新潟市西蒲区へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。19日目は新潟県新潟市西蒲区「越後平野のハザ木」。越後平野の真ん中で育った山口茂さんの思い出の風景・ハザ木並木。ハザ木とは刈り取った稲を天然乾燥させるための木。今はほとんど残っていない並木が保存され、山口さんが子供のころを思い出すというハザ木並木を探します。(2011年5月12日放送)
- 【出演】火野正平
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- 地球タクシー 5min.ドライブ「シンガポールを走る 未来タクシー」
- タクシーは不思議な場所だ。ドライバーと偶然出会い、つかの間のひとときを共にする…。車窓の風景と何気ない会話から、世界の都市を感じるドライブ紀行。5分バージョン。
- マイケルさんは、最新テクノロジーを搭載する、電気自動車タクシーのドライバー。目まぐるしい速さで発展するシンガポールの街を自慢するマイケルさんの話題は「未来のタクシードライバー」へと。車窓は、変わり続ける街を映す。人と街の未来に思いを馳(は)せるドライブ。
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時40分(放送時間40分間)
- よみがえる新日本紀行 蔵ずまいの町~福島県喜多方市~
- [字幕放送][再放送]
- 50年前の昭和50年、福島県喜多方市を訪ねた新日本紀行。暮らしに密着した「蔵座敷」、商店に使われる「店蔵」など、独自の文化、蔵に対する人々の愛着が描かれている。
- 新日本紀行から47年後、喜多方市を再訪した。「蔵の町」として知られる喜多方には、コロナ禍の前、年間約180万人の観光客が全国から訪れていた。新日本紀行で紹介された店蔵は地元名産品の販売店に。酒蔵はコンサートホールに。また100年以上の歴史を持つ蔵屋敷はいまも生活の場に使われている。いずれの蔵にも時代を越えて郷土のシンボルを愛する人々の思いが刻まれている。2022年放送。
- 【語り】森田美由紀
午前9時40分から午前10時10分(放送時間30分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー 大地分裂!迫りくる大噴火の予兆~ケニア~
- [解説][字幕放送][再放送]
- 一夜にして出現した巨大な地割れ、沸騰する湖、蒸気を吐き出す崖一面の噴気孔…。アフリカ・ケニアの大地溝帯で、大地の分裂を象徴する驚異の現象を目撃!大噴火の予兆!?
- アフリカ大陸を南北7千キロにわたって貫く「大地溝帯」。その一角、ケニアでは大地の分裂を実感させられる驚異の現象が。首都・ナイロビ近郊に一夜にして出現した長さ数キロの地割れは、最大で深さ15m幅19m!大地溝帯の谷間にあるボゴリア湖には地下から熱水が供給され面積も膨張し続ける。崖に出来た無数の噴気孔からは蒸気が大量に噴出…。「巨大噴火がいつ起きてもおかしくない」と語る専門家。大陸分裂の最前線を目撃!
- 【語り】荒木さくら
午前10時10分から午前11時00分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー 選「最後の秘密 スピルバーグ 映画と人生」
- [2か国語][字幕放送]
- ハリウッドを代表する映画監督でプロデューサーのスティーブン・スピルバーグ。半世紀以上にわたり第一線で活躍を続けてきた彼が、自らの人生と映画、創作の源を明かす。
- 「私の映画はどれも個人的で多くは家族がテーマ」と語るスピルバーグ。人格形成期に体験した両親の離婚や、ユダヤ系アメリカ人であるために味わった差別など、心の傷を反映した作品を多く手がけてきた。映画を作ることで傷を乗り越えてきたスピルバーグが「最後の秘密」を明かす。原題:STEVEN SPIELBERG,THE≪NEW HOLLYWOOD≫PRODIGY(フランス・ドイツ・ルクセンブルク 2024年)
午前11時00分から午後0時30分(放送時間90分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「レッズ」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 11:10)▽大谷出場予定 【解説】斎藤隆,【アナウンサー】三瓶宏志 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】斎藤隆,【アナウンサー】三瓶宏志
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「レッズ」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場予定 【解説】斎藤隆,【アナウンサー】三瓶宏志 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】斎藤隆,【アナウンサー】三瓶宏志
午後2時00分から午後2時38分(放送時間38分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午後2時38分から午後3時37分(放送時間59分間)
- クライミングワールドカップ2025 シャモニー・マドリード
- [字幕放送]
- リード第4戦で安楽宙斗が今季2度目の優勝。第5戦では吉田智音が準決勝で壁に体を打ち付けてしまうが強行出場した決勝で3位をつかむ。闘志あふれる日本選手の活躍は必見
- リード後半戦。フランスのシャモニーで第4戦が開催。腕力を使う大きなホールドや指しか入らない小さなホールドが設置された難しい壁だが安楽はただ一人完投して優勝を飾る。女子ではリードのスペシャリスト谷井菜月が出場し強豪との戦いに挑んだ。第5戦はマドリードで開催。吉田がアクシデントを乗り越えて3位。第5戦終了時点の日本選手の世界ランキングは2位吉田、3位安楽、4位鈴木音生。最終戦は9月初旬に開催。
- 【解説】平山ユージ,【実況】高木修平
午後3時37分から午後3時57分(放送時間20分間)
- ベネチアの秘密「街を歩けば」
- [字幕放送]
- 水の都ベネチアには、知られざるエピソードに彩られた不思議なスポットが無数にある。今回は運河にかかる橋、入り組んだ路地、歩けば必ず出会う広場をめぐっていく。
- 運河が縦横に交錯するベネチアには約400の橋があり、中には恋の伝説が秘められたものも。一方、ちょっと油断をすれば迷子になってしまうような入り組んだ路地はベネチア独特。路地にはソットポルテゴと呼ばれるトンネルもあり、感染症にまつわる伝説がある。運河沿いを歩けば、そこにも恋の物語が。通りを歩いて広場に出れば「井戸」がある。といっても普通の井戸ではない。歩いているうちにベネチアの街を堪能できる20分。
- 【語り】菊地信子
午後3時57分から午後4時00分(放送時間3分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 大山」
- [字幕放送]
- 鳥取県の大山(1729m)は端正な姿から伯耆富士ともよばれる!西日本最大規模のブナの森、山頂から望む日本海側の大展望、15種ほどが満開のお花畑を楽しむ夏の山旅!
- 7月下旬、西日本有数の規模のブナの森を歩く。ブナは日本海側の雪の多い地域に分布するのが特徴だ。ブナの森を抜け、弥山の山頂へ続く緑豊かな尾根を行く。中国地方最高峰の山頂からの大パノラマ!はるか彼方(かなた)に続く日本海と陸を分ける海岸線に感動!弥山から荒々しい北壁を挟んで反対側の稜線にステキな花園が…標高1500mほどに15種ほどの花々が咲くお花畑が広がる!案内するのは、登山ガイドの上野紀代子さん。
- 【出演】上野紀代子,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 英雄たちの選択 シリーズ 関税交渉 前編 岩倉使節団 日米交渉・波高し
- [字幕放送][再放送]
- 注目を集めている日米関税交渉。今から、およそ150年前の岩倉使節団が、まさに、この問題に直面した。シリーズ関税交渉の前編は、岩倉使節団の奮闘をたどる。
- 明治4年、日本は、欧米列強に負けない中央集権国家をつくるため、廃藩置県を断行した。次に、岩倉具視が率いる一大使節団が、欧米に派遣される。ところが、最初の訪問国アメリカで、大歓迎を受けたため、急きょ、条約改正の本交渉を行うという意見が持ち上がった。この結果、使節団は、思いがけない行動に出た。岩倉使節団の知られざる日米交渉にファーカスをあて、150年前の日米交渉の真相に迫る。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】小説家…真山仁,太田昭子,佐々木雄一,【語り】松重豊
午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
- 世界遺産(レガシー)ワーカー シェーンブルン宮殿・庭園群
- [字幕放送][再放送]
- 世界遺産で“働く人”にスポットを当て、世界遺産の知られざる魅力や驚きの素顔を紹介する新番組。今回はオーストリアの首都ウィーンにあるシェーンブルン宮殿と庭園群。
- 人類の叡智の結晶である“世界遺産”。その陰には、この宝を未来につなぐため情熱を注ぐ人たちがいる。その名も“レガシーワーカー”!今回の舞台は、16世紀に“陽の沈むことなき帝国”と呼ばれ、世界に君臨したハプスブルク家の離宮・シェーンブルン宮殿。数々の歴史の舞台にもなってきた。そこで働く人たちは約700人。その仕事を通してどんなドラマとめぐりあえるのか?世界遺産とのまったく新しい出会いが幕を開ける。
- 【語り】紺野美沙子,八田知大
午後7時00分から午後9時15分(放送時間135分間)
- 天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権 準々決勝「相模原」対「神戸」
- [字幕放送][変更あり]
- 5度目の番狂わせなるか!?J3の相模原は、ここまでJ1川崎を含め格上4チームを破ってクラブ史上初のベスト8進出。ついに前年王者、J1で2連覇中の神戸に挑む!
- 「SC相模原」対「ヴィッセル神戸」 ※副音声は場内音声 (試合開始 7:04)【解説】林陵平,【アナウンサー】早坂隆信 ~レモンガススタジアム平塚から中継~
- 【解説】林陵平,【アナウンサー】早坂隆信
午後9時15分から午後10時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ ミュンヘン五輪テロ事件 “平和の祭典”は問い続ける
- [解説][字幕放送]
- 半世紀前のミュンヘン五輪で起きたテロ事件。大会は中断か続行か、世界が見守る中、当事者たちは事件とどう向き合ったのか。“平和の祭典”が今も問い続けるものとは?
- 1972年のミュンヘンオリンピック開催中、パレスチナの過激派「黒い九月」が選手村に侵入し、イスラエル選手団11人を人質にとり立てこもった。襲撃を受けた選手やその家族、救出に当たった西ドイツの警察官が体験を語る。事件は人質と警察官合わせて12人が死亡する最悪の結末に。五輪は中断か続行か、IOC会長は決断を迫られた。事件から半世紀を経た今も国際紛争が絶えない中、改めて平和の祭典の意義を見つめる。
- 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 コソボ紛争 “勝者”は今 ある家族の25年
- [字幕放送]
- アルバニア系住民とセルビア系住民が対立し、多くの犠牲者がでた「コソボ紛争」。戦争に翻弄されたアルバニア人の一家の四半世紀を通して見えてきた戦争の現実とは。
- 1999年、旧ユーゴスラビアのコソボで、アルバニア系住民とセルビア系住民が対立し、双方で1万人を超える犠牲者・行方不明者が出た「コソボ紛争」。NHKは、紛争中から、難民キャンプに追われその後もコソボで暮らすアルバニア人の一家の姿を記録し続けてきた。戦争に翻弄されてきた一家は、今年8月の娘の結婚式をどう迎えたのか。紛争の勝利者となったはずのアルバニア人一家の四半世紀を通じて、戦争の現実を描く。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB 菊池雄星7勝目に期待!
- 大谷翔平2試合ぶり46号HRなるか?レッズ対ドジャース▽エンジェルス菊池雄星は7勝目をかけレンジャーズ戦に先発▽カブス鈴木、レッドソックス吉田の打撃にも期待!
- 【解説】斎藤隆,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から28日午前0時15分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー「SNSのワナ ビッグ5と闘う女性たち」
- [2か国語][字幕放送]
- 「SNSが子どもの精神的健康を害している」として米国の40以上の州で大手SNS運営会社が責任を問われている。子どもの未来を守るためSNS5社と闘う女性たちを取材
- 21歳のアレクシスは訴えを起こした最初の1人。11歳でインスタグラムを始めたところ、表示されるのは痩せたモデルばかり。次第に食べることに抵抗を感じて摂食障害になり自殺寸前にまで追い込まれた。息子がネット上で性搾取の標的になったソシアタは警察の未成年保護局と協力し、小児性犯罪者を監視する活動を続ける。 原題:The Social Trap:5Women vs.The Big5(フランス 2024年)
28日午前0時15分から28日午前1時15分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー 選 関東大震災と流言 2人の作家が見た惨劇の心理
- [字幕放送]
- 関東大震災で被災地に流れた根拠のないウワサ、激震の再来や大津波、暴動の流言。2人の作家が記録した流言の混乱と恐怖とは?社会の不安と暴走をあおる流言の正体に迫る。
- 関東大震災、被災地を駆け巡った怪しいウワサ。「もっと大きい激震が来る!」「東京湾に大津波!」「ライオンが被災者を襲った!」根拠のない「流言」だ。当時東京の山の手と下町、2人の作家が記録した実際の流言の数々。なぜ流言は生まれ、多くの人を翻弄したのか?やがて新たな流言は、朝鮮人をはじめ多数の人が殺傷される事態を呼ぶ。なぜ流言は、被災者を隣人への加害へと暴走させたのか。惨劇へと走る人間の心理に迫る。
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】東京大学大学院人文社会系研究科教授…鈴木淳,関谷直也,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人
28日午前1時15分から28日午前1時35分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(19)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
28日午前1時35分から28日午前2時35分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 ヨーロッパ 崖の上の風景
- 空から眺めるヨーロッパの「崖の上の風景」。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)、アンダルシアの山腹の白い村、1200段でたどりつくギリシャの村!崖の絶景を満喫。
- ナレーションはなくテロップで楽しむ紀行番組「空からクルージング」、今回はイタリアの崖の上の街、チヴィタ・ディ・バニョレージョから始まる“ヨーロッパ 崖の上の風景”。ギリシャ北部のヴラデトの階段は1200段、40のカーブ!フランスでは崖からマリアが見守る姿。ポルトガルのマルバオンは見晴らし良い崖に築かれた要塞の城、今や見晴らしが人気で音楽祭が開かれる村。雲海に浮かぶモトヴン(クロアチア)は幻想的。
28日午前2時35分から28日午前3時35分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 神戸電鉄有馬線
- 神戸の中心部と有馬温泉を結ぶ、神戸電鉄有馬線。六甲山地を走る登山鉄道の運転席からの風景。
28日午前3時35分から28日午前4時30分(放送時間55分間)
- 空の島旅 北から東から
- 日本の小さな小さな島々の絶景を島の歴史や産業の盛衰とともに空からの眺めを中心に紹介する。今回は北海道かもめ島からだんだんと南へ西へ。山口県八島まで15の島を巡る
- 空から島を旅する。ニシン帰ってきた北海道かもめ島 カキ養殖盛んな宮城県朴島 頼朝ゆかりの千葉県仁右衛門島 別荘の島岡山県鴻島 ワカメ漁でにぎわった岡山県松島 与謝野晶子が歌残した岡山県六口島 採石の島だった香川県小与島 とうがらし名産香川県手島 天空の花畑の島香川県志々島 リゾート跡残る広島県生野島 海賊の歴史誇る愛媛県鵜島 砂浜美しい山口県端島 アサリ養殖の跡残る山口県馬島 絵が島中に山口県八島
28日午前4時30分から28日午前4時58分(放送時間28分間)
- クローズアップ現代 解熱鎮痛薬で大腸がん予防!? AIで進む“既存薬革命”
- 解熱鎮痛薬で大腸がんを予防!?すでにある薬に新たな効能を見いだす“ドラッグリポジショニング”がAIの進化で急速に進化。既存薬革命、その可能性と課題に迫る。
- 日本人が多く罹患する大腸がんを、すでにある解熱鎮痛薬で予防!?「既存薬」に新たな効能を見いだす“ドラッグリポジショニング”がいま急速に進化し全国各地で臨床研究が行われている。背景のひとつがAIなどの技術進化。ノーベル化学賞受賞で注目されたAI・アルファフォールドを使った研究では驚きの結果も出ている。しかし薬価制度などが壁となり患者に届かない事態も。私たちが病気になったときに使えるようにするには?
- 【ゲスト】立命館大学准教授…間宮弘晃,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
28日午前4時58分から28日午前5時00分(放送時間2分間)
- プレミアムドラマ「憶えのない殺人」2分PR
- [字幕放送]
- 認知症の元警官(小林薫)が殺人事件を追う刑事(尾野真千子)にマークされるが、彼には全く身に憶えのない事件だった…。感動のヒューマン・ミステリーを2分でご紹介!
- 元警官の佐治(小林薫)が殺人事件を追う刑事の北嶺(尾野真千子)にマークされる。それは全く身に憶えのない事件だが、じつは彼には強い犯行動機があった。佐治は警官の誇りにかけ無実を証明しようとするが、次第に犯人は自分ではないかと疑い始める。なぜなら、彼は認知症を患っていたからだ。スリリングなストーリー展開で生きることの意味を問いかける、感動のヒューマン・ミステリー前後編のすべてを2分にまとめてご紹介!
- 【出演】小林薫,尾野真千子,橋本じゅん,松澤匠,鞘師里保,中越典子,筒井真理子,螢雪次朗,西村和泉,阿南敦子,畦田ひとみ,村崎真彩,佐藤誓,岡本篤,室井響,山形匠,横田真子,寺尾日女香,山口恋生,倉田つきみ,松藤瑛瑠,【作】大森美香
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.