| レス送信モード |
|---|
明日3回目見に行こうと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/08/25(月)21:55:54No.1346893135そうだねx8なそ |
| … | 225/08/25(月)21:56:08No.1346893219そうだねx21>明日3回目見に行こうと思う |
| … | 325/08/25(月)21:56:42No.1346893445そうだねx1>>明日3回目見に行こうと思う |
| … | 425/08/25(月)21:57:16No.1346893676そうだねx10パンフレットの表紙も推奨している |
| … | 525/08/25(月)21:57:21No.1346893701+変身シーン気づけなかったからもう一度行かないとな… |
| … | 625/08/25(月)21:57:34No.1346893780そうだねx113回もタローマンの映画なんか観たら頭がクルクルパーになっちゃうよ! |
| … | 725/08/25(月)21:58:42No.1346894206+ムビチケ付きブラックタローマン買ったは良いけど下手に明日明後日行くともったいないんだけどどうすればいいんですかね! |
| … | 825/08/25(月)21:59:42No.1346894570そうだねx6>ムビチケ付きブラックタローマン買ったは良いけど下手に明日明後日行くともったいないんだけどどうすればいいんですかね! |
| … | 925/08/25(月)22:00:25No.1346894878そうだねx13https://x.com/eiga_taroman/status/1959952802354213357 [link] |
| … | 1025/08/25(月)22:01:20No.1346895317+>明日3回目見に行こうと思う |
| … | 1125/08/25(月)22:01:33No.1346895417+同じ映画を繰り返し見るぐらいなら死んでしまえ |
| … | 1225/08/25(月)22:03:23No.1346896225+未来の自分に殺意を向けられるヒーロー初めて見た |
| … | 1325/08/25(月)22:03:39No.1346896359+めっちゃ面白かったからタローマン2作って欲しい |
| … | 1425/08/25(月)22:04:01No.1346896506+>未来の自分に殺意を向けられるヒーロー初めて見た |
| … | 1525/08/25(月)22:04:27No.1346896661そうだねx2> https://x.com/eiga_taroman/status/1959952802354213357 [link] |
| … | 1625/08/25(月)22:05:12No.1346896986そうだねx2>パンフレットの表紙も推奨している |
| … | 1725/08/25(月)22:06:08No.1346897385そうだねx2パンフレットだと変身してる青年隊員 |
| … | 1825/08/25(月)22:08:33No.1346898400+一回目はインパクトでその場その場流されるから二回見に行って冷静に分析するのも必要だと思うが果たしてこのコンテンツにそういった姿勢で向き合ってしまうのは正しいのかという疑問が同時に存在する |
| … | 1925/08/25(月)22:09:33No.1346898893そうだねx2>パンフレットだと変身してる青年隊員 |
| … | 2025/08/25(月)22:10:38No.1346899365+水差し男爵トレンド入りしてたんだ… |
| … | 2125/08/25(月)22:11:02No.1346899494+これ配信で見るとオチがな…ってなるか映画で見ろと岡本太郎も言ってる |
| … | 2225/08/25(月)22:11:46No.1346899841+パンフレットまだ売ってるかな… |
| … | 2325/08/25(月)22:12:24No.1346900188+男爵様のお水飲みたい❤って夢女子が結構いるんだろうな |
| … | 2425/08/25(月)22:12:26No.1346900211+パンフの裏表紙の広告よく見たら現在は販売しておりませんってあってダメだった |
| … | 2525/08/25(月)22:12:43No.1346900347+>水差し男爵トレンド入りしてたんだ… |
| … | 2625/08/25(月)22:13:00No.1346900483そうだねx3> https://x.com/ryofujii2000/status/1959958595472339214?t=h080QKHdH25vBpBwFFz2-A&s=19 [link] |
| … | 2725/08/25(月)22:13:23No.1346900674+>>水差し男爵トレンド入りしてたんだ… |
| … | 2825/08/25(月)22:13:49No.1346900884+>でも映画で2025 年でも活躍してたしこの本がでたらめなのでは? |
| … | 2925/08/25(月)22:13:55No.1346900924そうだねx1水差し男爵の人気がガチなのに驚きを隠せない |
| … | 3025/08/25(月)22:14:14No.1346901051+>えっ死ぬのこの奇獣 |
| … | 3125/08/25(月)22:14:23No.1346901108+タローマンとはお互いに苦手意識を持っているというのが |
| … | 3225/08/25(月)22:14:28No.1346901153+冒頭映像でも見られる部分の水差し男爵出て来る時のBGM滅茶苦茶よくない? |
| … | 3325/08/25(月)22:15:19No.1346901508+まぁこのあざとさだと実は死んでなかった!って展開も踏んでそう水差し男爵 |
| … | 3425/08/25(月)22:15:42No.1346901677+なんだこれは入門読んでるけどこの本の中にも赤青立体メガネつけてみるページがある |
| … | 3525/08/25(月)22:15:53No.1346901756+>パンフレットだと変身してる青年隊員 |
| … | 3625/08/25(月)22:15:54No.1346901759+正義の奇獣って時点でズルい… |
| … | 3725/08/25(月)22:15:55No.1346901771+エランのホログラム常識検定証明書の顔ちょっとキモくない? |
| … | 3825/08/25(月)22:16:07No.1346901868そうだねx4水差し男爵は足を引っ張る水の差し方は一度もやってないのが大きい |
| … | 3925/08/25(月)22:16:16No.1346901921+ミライヲミタイカ |
| … | 4025/08/25(月)22:16:18No.1346901942+未来のヒゲ白水差し男爵は別な個体って可能性が? |
| … | 4125/08/25(月)22:16:30No.1346902022+嫌ってる相手にお礼って言いづらいよな |
| … | 4225/08/25(月)22:16:34No.1346902048+>正義の奇獣って時点でズルい… |
| … | 4325/08/25(月)22:16:43No.1346902128+映画見ると水差し男爵が人気1位なのが凄い納得出来る |
| … | 4425/08/25(月)22:17:10No.1346902317+>まぁこのあざとさだと実は死んでなかった!って展開も踏んでそう水差し男爵 |
| … | 4525/08/25(月)22:17:16No.1346902354+少なくともタローマン28話でも水差し男爵は戦ってるから命尽きる回が該当回でなければどこかで復活してるはず |
| … | 4625/08/25(月)22:17:32No.1346902460+サカナクションがネットオークションで落札したタローマンベルトちょっと欲しいんだけど… |
| … | 4725/08/25(月)22:17:41No.1346902532+そもそも奇獣に死の概念があるのか |
| … | 4825/08/25(月)22:17:43No.1346902556そうだねx3>ミライヲミタイカ |
| … | 4925/08/25(月)22:17:44No.1346902566+>エランのホログラム常識検定証明書の顔ちょっとキモくない? |
| … | 5025/08/25(月)22:18:01No.1346902697+パンフレットにも飛び出しメガネ付いてる |
| … | 5125/08/25(月)22:18:15No.1346902793そうだねx1>そもそも奇獣に死の概念があるのか |
| … | 5225/08/25(月)22:18:30No.1346902911+>水差し男爵は足を引っ張る水の差し方は一度もやってないのが大きい |
| … | 5325/08/25(月)22:18:46No.1346903025+タローマン淫 |
| … | 5425/08/25(月)22:18:50No.1346903054+隊長が「この世界なら大臣かもな」みたいなこと言ってるとこが見返すと怖い |
| … | 5525/08/25(月)22:18:51No.1346903065そうだねx1>>そもそも奇獣に死の概念があるのか |
| … | 5625/08/25(月)22:19:16No.1346903266+>映画見ると水差し男爵が人気1位なのが凄い納得出来る |
| … | 5725/08/25(月)22:19:40No.1346903426+>>水差し男爵は足を引っ張る水の差し方は一度もやってないのが大きい |
| … | 5825/08/25(月)22:19:43No.1346903451+写真じゃないし死んだのはタローマン絵本でかもしれない |
| … | 5925/08/25(月)22:19:50No.1346903504+タローマン2号 |
| … | 6025/08/25(月)22:20:00No.1346903557+> https://x.com/eiga_taroman/status/1959952802354213357 [link] |
| … | 6125/08/25(月)22:20:12No.1346903653+>>水差し男爵は足を引っ張る水の差し方は一度もやってないのが大きい |
| … | 6225/08/25(月)22:20:40No.1346903902+隊員みんな活躍シーンあって頭おかしくなりそう |
| … | 6325/08/25(月)22:20:56No.1346904070+タローマンはあくまででたらめでべらぼうな巨人であって間違っても正義の名は付かないからな |
| … | 6425/08/25(月)22:21:07 ノンNo.1346904214+ノン |
| … | 6525/08/25(月)22:21:35No.1346904441+ヌン |
| … | 6625/08/25(月)22:21:38No.1346904465+エラン周りの話だけ追うとすごく王道ストーリーで困る |
| … | 6725/08/25(月)22:21:39No.1346904466+>風来坊はカッコよすぎだろお前 |
| … | 6825/08/25(月)22:21:57No.1346904589+最初ニコイチでおとぼけ隊員扱いされてたのにあんな活躍するとはな |
| … | 6925/08/25(月)22:22:20No.1346904754+飛び出すメガネ持ってかないとな |
| … | 7025/08/25(月)22:22:28No.1346904820そうだねx1風来坊に懐いてるノンが可愛い |
| … | 7125/08/25(月)22:22:29No.1346904830+ノンはちょっとあざとい |
| … | 7225/08/25(月)22:22:33No.1346904866+面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 7325/08/25(月)22:22:45No.1346904968+風来坊もYouTubeに上がってた範囲以外だと結構メイン回もらってるらしいんだよな |
| … | 7425/08/25(月)22:22:52No.1346905042+>面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 7525/08/25(月)22:23:03No.1346905149+一般人「なんだこれは」 |
| … | 7625/08/25(月)22:23:08No.1346905211+近所の劇場版タローマン2本立て上映じゃなかったんだけど… |
| … | 7725/08/25(月)22:23:15No.1346905277+>面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 7825/08/25(月)22:23:15No.1346905282+>>面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 7925/08/25(月)22:23:33No.1346905425そうだねx1>面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 8025/08/25(月)22:23:41No.1346905494+娘のお手伝いロボットまで活躍するのなんなんだよ! |
| … | 8125/08/25(月)22:23:51No.1346905581+>面白かったけど一般人に勧められるかと聞かれたら微妙だよこれ! |
| … | 8225/08/25(月)22:24:15No.1346905811+ダイソーにテスト勉強用の文字消えるフィルムみたいなのが |
| … | 8325/08/25(月)22:24:40No.1346906077+サカナクションもオススメ! |
| … | 8425/08/25(月)22:24:42No.1346906097+>娘のお手伝いロボットまで活躍するのなんなんだよ! |
| … | 8525/08/25(月)22:24:45No.1346906127+>近所の劇場版タローマン2本立て上映じゃなかったんだけど… |
| … | 8625/08/25(月)22:24:48No.1346906155そうだねx8 1756128288728.png-(5170 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 8725/08/25(月)22:25:01No.1346906260そうだねx1>娘のお手伝いロボットまで活躍するのなんなんだよ! |
| … | 8825/08/25(月)22:25:13No.1346906378+タローブレス…? |
| … | 8925/08/25(月)22:25:18No.1346906422+刃牙ハウスみたいなの建てたら頑張ってくれるのかなタローマン |
| … | 9025/08/25(月)22:25:38No.1346906652+岡本太郎が芸術に万博に未来にかけた想いを上手くストーリーに組み込んでぶつけてくるからでたらめでも綺麗に纏まって心地良さがある |
| … | 9125/08/25(月)22:25:39No.1346906656そうだねx22回目以降の客が赤青メガネかけてて初見の客が!?ってなるのか |
| … | 9225/08/25(月)22:25:51No.1346906758そうだねx1初日に観に行ったときは凄いもの見たとは思ったけど |
| … | 9325/08/25(月)22:25:57No.1346906799+ノンかわいい…怖い… |
| … | 9425/08/25(月)22:26:08No.1346906893+あんまり言われないけどジョーモン!が結構可愛くてイチオシ |
| … | 9525/08/25(月)22:26:17No.1346906980そうだねx4安定だ♩安定だ♩安定だ♩常識だー♩ |
| … | 9625/08/25(月)22:26:27No.1346907074+べらぼう大将一番星観たあとタローマン見ないで帰る人が殆どだった |
| … | 9725/08/25(月)22:26:35No.1346907126+>刃牙ハウスみたいなの建てたら頑張ってくれるのかなタローマン |
| … | 9825/08/25(月)22:26:37No.1346907143+水差し男爵あの空気感で真っ当にヒーローやってたらそりゃ人気出るわな |
| … | 9925/08/25(月)22:26:38No.1346907158+>ノンかわいい…怖い… |
| … | 10025/08/25(月)22:26:44No.1346907203そうだねx4>初日に観に行ったときは凄いもの見たとは思ったけど |
| … | 10125/08/25(月)22:26:52No.1346907256+エランさんかませかと思ったけど重要キャラだし救いもあってよかった |
| … | 10225/08/25(月)22:27:00No.1346907321+いやったらしい! |
| … | 10325/08/25(月)22:27:08No.1346907385+>べらぼう大将一番星観たあとタローマン見ないで帰る人が殆どだった |
| … | 10425/08/25(月)22:27:11No.1346907407+ノレる人はひたすらノレるけどオマージュや過去ネタを知らないと置いてけぼりにされる |
| … | 10525/08/25(月)22:27:33No.1346907610+ノンの能力で消せるのはデタラメエネルギーが自分より低い相手だけとか考察されてるの笑う |
| … | 10625/08/25(月)22:27:42No.1346907672+なんてでたらめな映画なんだ |
| … | 10725/08/25(月)22:27:57No.1346907765そうだねx12 1756128477922.png-(10452 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 10825/08/25(月)22:28:12No.1346907887+水差し男爵人気には映画泥棒とかの辺の異形好きも参戦してない? |
| … | 10925/08/25(月)22:28:14No.1346907903+青年が思ったよりカスだし有能… |
| … | 11025/08/25(月)22:28:17No.1346907924+ギャンブル中毒のオッサン隊員のデタラメ係数相当高いと思う |
| … | 11125/08/25(月)22:28:17No.1346907926+>>ノンかわいい…怖い… |
| … | 11225/08/25(月)22:28:25No.1346907981+枠で殴るのズルいだろ |
| … | 11325/08/25(月)22:28:35No.1346908055+今見終わった |
| … | 11425/08/25(月)22:28:44No.1346908117+ひょっとして「岡本太郎だから」で親御さんの警戒心を解くという |
| … | 11525/08/25(月)22:28:49No.1346908150+>1756128477922.png |
| … | 11625/08/25(月)22:28:53No.1346908165+序盤からエランのクネクネした形容し難い殺陣でこいつはべらぼうな映画だと確信したね |
| … | 11725/08/25(月)22:28:54No.1346908179+興収が子ザメちゃんに負けてる男タローマンである |
| … | 11825/08/25(月)22:29:13No.1346908310+今日パンフ売り場に並んでた老若男女4人自分含め全員タローマンのパンフ下さいって言っててよかった |
| … | 11925/08/25(月)22:29:28No.1346908432+タローマンと地底の太陽の共闘シーンが真っ当にカッコいい |
| … | 12025/08/25(月)22:29:29No.1346908439+>青年が思ったよりカスだし有能… |
| … | 12125/08/25(月)22:29:30No.1346908444+>枠で殴るのズルいだろ |
| … | 12225/08/25(月)22:30:02No.1346908698+パンフレットはあったけどタローマンガチャは全滅してた |
| … | 12325/08/25(月)22:30:17No.1346908809+cbc幹部のあの鏡で分かれたデザインいいよね… |
| … | 12425/08/25(月)22:30:21No.1346908836+主題歌が流れると普通にテンション上がる曲だった |
| … | 12525/08/25(月)22:30:27No.1346908888そうだねx4子供の時から秩序守れと教えられて大人になったらデタラメやれとか |
| … | 12625/08/25(月)22:30:33No.1346908928+興行収入で面白さを決める商業主義とついでに鬼滅映画に漬物石くらいデカい一石を投じる男 |
| … | 12725/08/25(月)22:30:46No.1346909052+まだ映画見れてなくてつべの冒頭しか見れてないんだけどノンってあれUFOなん? |
| … | 12825/08/25(月)22:31:06No.1346909190そうだねx1>まだ映画見れてなくてつべの冒頭しか見れてないんだけどノンってあれUFOなん? |
| … | 12925/08/25(月)22:31:06No.1346909196+>今見終わった |
| … | 13025/08/25(月)22:31:10No.1346909239+>興収が子ザメちゃんに負けてる男タローマンである |
| … | 13125/08/25(月)22:31:16No.1346909282+>パンフレットはあったけどタローマンガチャは全滅してた |
| … | 13225/08/25(月)22:31:23No.1346909342そうだねx1そんなことは成功した人だから言えるのよって割とクリエイター的にキツいお言葉では… |
| … | 13325/08/25(月)22:31:24No.1346909355+鬼滅の子どもがポップコーンに群がって買えなかった巨人タローマンである |
| … | 13425/08/25(月)22:31:40No.1346909491+スタッフロールでやたらと名前が出てくる藤井亮って人は矢立肇みたいな共同ペンネームなのかい? |
| … | 13525/08/25(月)22:31:40No.1346909497+>興行収入で面白さを決める商業主義とついでに鬼滅映画に漬物石くらいデカい一石を投じる男 |
| … | 13625/08/25(月)22:31:46No.1346909542+満足度ランキング1位とか出てなかったっけ |
| … | 13725/08/25(月)22:31:50No.1346909578+万博でやってくれシャインハットかフェスティバルステーションでやってくれ… |
| … | 13825/08/25(月)22:31:59No.1346909668+中の人ちょっと頑張りすぎてないか |
| … | 13925/08/25(月)22:32:01No.1346909691+ノン好き |
| … | 14025/08/25(月)22:32:07No.1346909747+未来のCBGが赤いゴーグル付けてるから体赤く染めれば視界に映らなくなる理屈は子ども向けっぽいアホっぽさもあるけど素直に感心したしおとぼけ隊員ズ普通に頭回るじゃん!って思った |
| … | 14125/08/25(月)22:32:23No.1346909868+>監督ちょっと頑張りすぎてないか |
| … | 14225/08/25(月)22:32:30No.1346909932+>スタッフロールでやたらと名前が出てくる藤井亮って人は矢立肇みたいな共同ペンネームなのかい? |
| … | 14325/08/25(月)22:32:34No.1346909956+国宝に重要文化財で対抗する巨人タローマンである |
| … | 14425/08/25(月)22:32:39No.1346909990そうだねx2>満足度ランキング1位とか出てなかったっけ |
| … | 14525/08/25(月)22:33:04No.1346910209+水差し男爵中の水が無くなったら死ぬらしいけどどうせ水足したら復活するんだろ! |
| … | 14625/08/25(月)22:33:08No.1346910242そうだねx2>あ普通に怒ってる…てなるシーン |
| … | 14725/08/25(月)22:33:18No.1346910357+でたらめをやっておいて急にでたらめでいいんだ!と舞い上がった視聴者を刺すシーンを突っ込むのは劇場版だからこそである |
| … | 14825/08/25(月)22:33:19No.1346910369+>満足度ランキング1位とか出てなかったっけ |
| … | 14925/08/25(月)22:33:28No.1346910454+用意した総席数の3割が埋まっている映画 |
| … | 15025/08/25(月)22:33:33No.1346910506そうだねx1タローマン上映館少なすぎてびっくりする |
| … | 15125/08/25(月)22:33:35No.1346910525そうだねx1そりゃあタローマンなんてわざわざ見に行く時点で満足度は高いだろうさ!ずるいやい! |
| … | 15225/08/25(月)22:33:41No.1346910585+呼ばれなければ来る巨人 |
| … | 15325/08/25(月)22:33:47No.1346910643+太陽の塔が捕獲された奇獣そのものなの素直に関心した |
| … | 15425/08/25(月)22:33:48No.1346910650+「夜」いいよね… |
| … | 15525/08/25(月)22:33:48No.1346910654+8時と15時しかやらないから土日しか見れないタローマンである |
| … | 15625/08/25(月)22:33:52No.1346910693+タローマンこっちにくるな |
| … | 15725/08/25(月)22:34:08No.1346910806+おとぼけ隊員が見せ物になってるのあれパリ万博の人間動物園だよね… |
| … | 15825/08/25(月)22:34:20No.1346910905そうだねx1>川崎がやけに力入れてたから許すが… |
| … | 15925/08/25(月)22:34:22No.1346910919+帰ってくれタローマンの時に比べるとサカナクションだいぶ痩せたな… |
| … | 16025/08/25(月)22:35:11No.1346911290+帰っていったタローマンが普通に聞き分けが良いの笑う |
| … | 16125/08/25(月)22:35:22No.1346911373そうだねx1今日は朝からタローマンを観て直後にバレリーナも観ました |
| … | 16225/08/25(月)22:35:34No.1346911477そうだねx2>太陽の塔が捕獲された奇獣そのものなの素直に関心した |
| … | 16325/08/25(月)22:35:36No.1346911502+日曜に見た結果夕方のサザエさんの予習になった男 |
| … | 16425/08/25(月)22:35:50No.1346911611+>未来のCBGが赤いゴーグル付けてるから体赤く染めれば視界に映らなくなる理屈は子ども向けっぽいアホっぽさもあるけど素直に感心したしおとぼけ隊員ズ普通に頭回るじゃん!って思った |
| … | 16525/08/25(月)22:35:59No.1346911671そうだねx4上映館と座席数が少ないから11位の興業収入にはいるだけでも奇跡と監督直々に言われた映画 |
| … | 16625/08/25(月)22:36:28No.1346911875そうだねx2>>未来のCBGが赤いゴーグル付けてるから体赤く染めれば視界に映らなくなる理屈は子ども向けっぽいアホっぽさもあるけど素直に感心したしおとぼけ隊員ズ普通に頭回るじゃん!って思った |
| … | 16725/08/25(月)22:36:31No.1346911902そうだねx5>>未来のCBGが赤いゴーグル付けてるから体赤く染めれば視界に映らなくなる理屈は子ども向けっぽいアホっぽさもあるけど素直に感心したしおとぼけ隊員ズ普通に頭回るじゃん!って思った |
| … | 16825/08/25(月)22:36:32No.1346911906+dtmってなんだよって思ったらデタラメかよ |
| … | 16925/08/25(月)22:36:37No.1346911946そうだねx1そろそろ誰か3Dメガネ持参で例のシーン確認して欲しい |
| … | 17025/08/25(月)22:36:51No.1346912048そうだねx2>そりゃあタローマンなんてわざわざ見に行く時点で満足度は高いだろうさ!ずるいやい! |
| … | 17125/08/25(月)22:37:07No.1346912164+>量足りないだろとかあれ肌に塗ったら吸収されるだろとかあるけどまあいいか |
| … | 17225/08/25(月)22:37:14No.1346912232+モラルマンの時のタローマンが凄いまともでこっちで良くねって気持ちになった |
| … | 17325/08/25(月)22:37:15No.1346912243+大資本のコマーシャル戦略にも楯突く男 |
| … | 17425/08/25(月)22:37:45No.1346912436+>吸収したところに赤い跡が残るって伏線がある |
| … | 17525/08/25(月)22:37:46No.1346912440+今日見てきたよ |
| … | 17625/08/25(月)22:37:50No.1346912475+>大資本のコマーシャル戦略にも楯突く男 |
| … | 17725/08/25(月)22:38:00No.1346912534+帽子 一致率99% |
| … | 17825/08/25(月)22:38:05No.1346912571+>帰ってくれタローマンの時に比べるとサカナクションだいぶ痩せたな… |
| … | 17925/08/25(月)22:38:07No.1346912584+🪬🪬~? |
| … | 18025/08/25(月)22:38:08No.1346912595+>明日3回目見に行こうと思う |
| … | 18125/08/25(月)22:38:10No.1346912615そうだねx1テレビの太陽の塔もそうだけど明日の神話といいなんかエヴァっぽい演出になるよね |
| … | 18225/08/25(月)22:38:15No.1346912635+>モラルマンの時のタローマンが凄いまともでこっちで良くねって気持ちになった |
| … | 18325/08/25(月)22:38:35No.1346912759+形見として腕を残さない事で復活に繋がるのいいよな |
| … | 18425/08/25(月)22:38:41No.1346912809+昭和100年万博には恐るべき搾取のカラクリが…というストーリーで万博とのタイアップを拒否する映画 タローマンである |
| … | 18525/08/25(月)22:39:10No.1346913029+>昭和100年万博には恐るべき搾取のカラクリが…というストーリーで万博とのタイアップを拒否する映画 タローマンである |
| … | 18625/08/25(月)22:39:14No.1346913064+8兄弟はなんなんだよ… |
| … | 18725/08/25(月)22:39:18No.1346913092+デタラメと秩序を混ぜてビームにするとか最強じゃん |
| … | 18825/08/25(月)22:39:36No.1346913212そうだねx3>上映館と座席数が少ないから11位の興業収入にはいるだけでも奇跡と監督直々に言われた映画 |
| … | 18925/08/25(月)22:39:36No.1346913215+OVA版タローマン見たいなぁ… |
| … | 19025/08/25(月)22:39:37No.1346913222+おデコからエネルギー注入って何か元ネタあるの? |
| … | 19125/08/25(月)22:39:45No.1346913271+樋口くんが言ってたような人体実験みたいな映画とはまったく違ったというか |
| … | 19225/08/25(月)22:40:09No.1346913426そうだねx1風来坊は3割がメカだから電磁パルスは効かないぜ! |
| … | 19325/08/25(月)22:40:47No.1346913704そうだねx6>テレビの太陽の塔もそうだけど明日の神話といいなんかエヴァっぽい演出になるよね |
| … | 19425/08/25(月)22:40:56No.1346913779+>デタラメと秩序を混ぜてビームにするとか最強じゃん |
| … | 19525/08/25(月)22:41:04No.1346913851そうだねx1アニメパートでウギョ〜が出てた |
| … | 19625/08/25(月)22:41:15No.1346913926+雷神いいよね… |
| … | 19725/08/25(月)22:41:22No.1346913980そうだねx1下手なタローマングッズより岡本太郎美術館のグッズの方がそれっぽい巨人タローマンである |
| … | 19825/08/25(月)22:41:26No.1346914020+>みたいなネタだと思ったら軽油で動くんかいお前… |
| … | 19925/08/25(月)22:41:31No.1346914044+>みたいなネタだと思ったら軽油で動くんかいお前… |
| … | 20025/08/25(月)22:41:47No.1346914179+>OVA版タローマン見たいなぁ… |
| … | 20125/08/25(月)22:41:48No.1346914181+>風来坊は3割がメカだから電磁パルスは効かないぜ! |
| … | 20225/08/25(月)22:41:53No.1346914230+>>デタラメと秩序を混ぜてビームにするとか最強じゃん |
| … | 20325/08/25(月)22:41:55No.1346914249+>風来坊は3割がメカだから電磁パルスは効かないぜ! |
| … | 20425/08/25(月)22:42:18No.1346914454+>下手なタローマングッズより岡本太郎美術館のグッズの方がそれっぽい巨人タローマンである |
| … | 20525/08/25(月)22:42:18No.1346914464+>アニメパートでウギョ〜が出てた |
| … | 20625/08/25(月)22:42:24No.1346914512+脳みその容積が違う部分で近くのお子さんが噴き出してた |
| … | 20725/08/25(月)22:42:38No.1346914637+座席数の割合で言えば鬼滅が40%に対してタローマンは37% |
| … | 20825/08/25(月)22:42:44No.1346914677+(隊員たちから殴られる隊長) |
| … | 20925/08/25(月)22:43:21No.1346914926+わしのパビリオン内にあった対奇獣用のビルレプリカもどうせ壊れたんだろうな… |
| … | 21025/08/25(月)22:43:22No.1346914939+8兄弟にタローマン本人出るのはだめだろ! |
| … | 21125/08/25(月)22:43:41No.1346915051そうだねx1>アニメパートでウギョ~が出てた |
| … | 21225/08/25(月)22:43:42No.1346915062+(首が伸びるエラン) |
| … | 21325/08/25(月)22:43:58No.1346915179そうだねx2そろそろ日本を代表するクリエイターの一人に数えられてもよさそうな男 |
| … | 21425/08/25(月)22:44:03No.1346915207+タローマン |
| … | 21525/08/25(月)22:44:33No.1346915436+真面目しか取り柄のない隊長が原因とか予想出来ない |
| … | 21625/08/25(月)22:44:42No.1346915500+9月か10月頃に海外進出する巨人タローマンである |
| … | 21725/08/25(月)22:45:06No.1346915694+そんな岡本太郎みたいなこと言わないでくださいって凄いツッコミだな… |
| … | 21825/08/25(月)22:45:12No.1346915745+>丹下健三と殴り合う岡本太郎 |
| … | 21925/08/25(月)22:45:12No.1346915748そうだねx2昨今の日本人ファーストや排外主義をけん制するメッセージ流れて良かったと思う |
| … | 22025/08/25(月)22:45:12No.1346915749+>タローマン |
| … | 22125/08/25(月)22:45:14No.1346915764+今日7歳の姪に予告編見せたらかっこよくない~と言いつつ最後までじっと見てた |
| … | 22225/08/25(月)22:45:19No.1346915799+パンフレットが欲しいタローマンである |
| … | 22325/08/25(月)22:46:04No.1346916100+特撮が分かってる男として円谷や東映からゲスト監督の引き合いがあるかもしれない |
| … | 22425/08/25(月)22:46:05No.1346916108+>今日7歳の姪に予告編見せたらかっこよくない~と言いつつ最後までじっと見てた |
| … | 22525/08/25(月)22:46:07No.1346916118+>8兄弟にタローマン本人出るのはだめだろ! |
| … | 22625/08/25(月)22:46:26No.1346916246そうだねx4エランといいタローマンといい岡本渉のパントマイムの表現力が凄くない? |
| … | 22725/08/25(月)22:46:35No.1346916305+昭和100年に放送された大河ドラマですら岡本太郎に擦り寄ってるからな… |
| … | 22825/08/25(月)22:46:47No.1346916387+めっちゃ一級常識人擦るの本当にダメだった |
| … | 22925/08/25(月)22:46:55No.1346916447+渋谷だと明日の神話があったりタローマンコラボしてる店があったりするんだよな… |
| … | 23025/08/25(月)22:47:04No.1346916518+兄弟全員からくたばれタローマン!!されてんの笑ったよ |
| … | 23125/08/25(月)22:47:23No.1346916683+鬼滅の半分くらいでいいから売れてほしい |
| … | 23225/08/25(月)22:47:40No.1346916836+>兄弟全員からくたばれタローマン!!されてんの笑ったよ |
| … | 23325/08/25(月)22:47:50No.1346916897+🌞? |
| … | 23425/08/25(月)22:47:54No.1346916928+>兄弟全員からくたばれタローマン!!されてんの笑ったよ |
| … | 23525/08/25(月)22:48:54No.1346917400+座席の消化率では鬼滅に並んでんの笑…違う!こいつ月初めからずっとやってなお4割埋めてんだ! |
| … | 23625/08/25(月)22:48:54No.1346917406+>>兄弟全員からくたばれタローマン!!されてんの笑ったよ |
| … | 23725/08/25(月)22:48:55No.1346917408+>しゃーねーだろ応援されるとやる気無くすんだから |
| … | 23825/08/25(月)22:48:58No.1346917439+結局一度も芸術は爆発だ破られてないのに強化技出してくるのデタラメかよ |
| … | 23925/08/25(月)22:49:01No.1346917464+風来坊の人腕ムッキムキじゃん |
| … | 24025/08/25(月)22:49:03No.1346917491+>一般人「なんだこれは」 |
| … | 24125/08/25(月)22:49:09No.1346917528そうだねx1>めっちゃ一級常識人擦るの本当にダメだった |
| … | 24225/08/25(月)22:49:33No.1346917720そうだねx5fu5491264.jpeg[見る] |
| … | 24325/08/25(月)22:49:36No.1346917744+>>兄弟全員からくたばれタローマン!!されてんの笑ったよ |
| … | 24425/08/25(月)22:50:15No.1346918001+コントルポアンも1回だけしか使ってないか |
| … | 24525/08/25(月)22:50:21No.1346918043+水差し男爵って太郎デザインなのにあんま他にない感じだな |
| … | 24625/08/25(月)22:50:37No.1346918140+今年見た映画の個人的トップ10圏内に捩り込むとは思わなかった… |
| … | 24725/08/25(月)22:50:54No.1346918251+サントラテープはマジで通販して欲しい |
| … | 24825/08/25(月)22:50:56No.1346918262+>渋谷だと明日の神話があったりタローマンコラボしてる店があったりするんだよな… |
| … | 24925/08/25(月)22:51:01No.1346918293+元の水差しからだいぶアレンジされてんのも緑のおっさんっぽいんだよ |
| … | 25025/08/25(月)22:51:15No.1346918387そうだねx3サカナクションの人が一番怖い |
| … | 25125/08/25(月)22:51:28No.1346918473+特に何の説明もなく時間移動能力持ってるけど何の驚きもなくて困る |
| … | 25225/08/25(月)22:51:42No.1346918567+わりと満足度はジュラシック・ワールドとかよりも高かったな… |
| … | 25325/08/25(月)22:52:14No.1346918773+>>渋谷だと明日の神話があったりタローマンコラボしてる店があったりするんだよな… |
| … | 25425/08/25(月)22:52:18No.1346918804+間違いなくろくでもない映画だが思ってたのより遥かに面白かったのは本当に悔しい |
| … | 25525/08/25(月)22:52:18No.1346918810+思考がでたらめになって洗面台に嘔吐したらタロー汁が出てくるのはちょっとホラー |
| … | 25625/08/25(月)22:52:34No.1346918920そうだねx3>そろそろ誰か3Dメガネ持参で例のシーン確認して欲しい |
| … | 25725/08/25(月)22:52:37No.1346918943+>fu5491264.jpeg[見る] |
| … | 25825/08/25(月)22:53:11No.1346919179+原水爆がモチーフの明日の神話を捉えて兵器にするとか相当邪悪じゃない? |
| … | 25925/08/25(月)22:53:12No.1346919185+変身シーンで使いましたよね?と言われても… |
| … | 26025/08/25(月)22:53:24No.1346919273+>マン汁 |
| … | 26125/08/25(月)22:53:25No.1346919287+でたらめというと俺の中ではボーボボがライバルになるから |
| … | 26225/08/25(月)22:53:27No.1346919301+タローマン本編が5分で満足するボリュームなのにそれを100分以上にしたらどうなるか? |
| … | 26325/08/25(月)22:53:30No.1346919330+半蔵門線のひと車両丸々タローマンで埋め尽くされてて |
| … | 26425/08/25(月)22:53:48No.1346919456+裏がありそうで特になかったCBGのお偉いさんたち |
| … | 26525/08/25(月)22:53:49No.1346919461+>半蔵門線のひと車両丸々タローマンで埋め尽くされてて |
| … | 26625/08/25(月)22:53:49No.1346919464+映画限定フォーム |
| … | 26725/08/25(月)22:53:51No.1346919482+>>マン汁 |
| … | 26825/08/25(月)22:53:59No.1346919536+>サントラテープはマジで通販して欲しい |
| … | 26925/08/25(月)22:54:19No.1346919667+主題歌も奇獣シーンの歌も脳にこびりつく… |
| … | 27025/08/25(月)22:54:23No.1346919696+予告でアバター新作やっててそういや当時3Dメガネで見たな…ってなった |
| … | 27125/08/25(月)22:54:37No.1346919810+3Dメガネ買ってもう一回行こうかな… |
| … | 27225/08/25(月)22:54:41No.1346919844+渋谷や大阪の人は映画見た後で聖地巡礼出来るから普通に羨ましい |
| … | 27325/08/25(月)22:54:55No.1346919935+>映画限定フォーム |
| … | 27425/08/25(月)22:55:07No.1346920017+ていうか本編が5分×30話しかないのに映画90分近いのどうなってるんだよ… |
| … | 27525/08/25(月)22:55:13No.1346920071+つべでカザーンも見てくれよな |
| … | 27625/08/25(月)22:55:16No.1346920091+サメの映画がタローマンの上って聞いて日本もクソ鮫映画先進国になったのかと思ったら思ってたのと違った |
| … | 27725/08/25(月)22:55:34No.1346920217+水差し男爵と太陽の塔のお陰で明日の神話を倒せた |
| … | 27825/08/25(月)22:55:43No.1346920271+>3Dメガネ貰ってねぇぞ!となった |
| … | 27925/08/25(月)22:55:53No.1346920332+川崎から結構遠い聖地 |
| … | 28025/08/25(月)22:55:53No.1346920335+>映画限定フォーム |
| … | 28125/08/25(月)22:55:54No.1346920341+>ていうか本編が5分×30話しかないのに映画90分近いのどうなってるんだよ… |
| … | 28225/08/25(月)22:56:07No.1346920431+奇獣の中身がスッカスカだったのもいくらでたらめな存在でも誰かに認知されて初めてでたらめ足り得るのかなって思った |
| … | 28325/08/25(月)22:56:09No.1346920442+せーの「タロ泣きサイコー!」 |
| … | 28425/08/25(月)22:56:14No.1346920467+明日の神話は映画ボスポジションなせいでかっこいい寄りだったけど本来はどんなでたらめ奇獣だったんだろう |
| … | 28525/08/25(月)22:56:17No.1346920491+>思考がでたらめになって洗面台に嘔吐したらタロー汁が出てくるのはちょっとホラー |
| … | 28625/08/25(月)22:56:26No.1346920567+>3Dメガネ買ってもう一回行こうかな… |
| … | 28725/08/25(月)22:56:31No.1346920601+>鬼滅の半分くらいでいいから売れてほしい |
| … | 28825/08/25(月)22:56:37No.1346920646+サカナクションは大丈夫なの? |
| … | 28925/08/25(月)22:56:50No.1346920731+水面から自分を引っ張り出して分身するヒーロー初めて見た |
| … | 29025/08/25(月)22:56:56No.1346920764+>サカナクションは大丈夫なの? |
| … | 29125/08/25(月)22:56:59No.1346920784+明日の神話の水爆で燃える瞬間の人間 |
| … | 29225/08/25(月)22:57:17No.1346920900+>サメの映画がタローマンの上って聞いて日本もクソ鮫映画先進国になったのかと思ったら思ってたのと違った |
| … | 29325/08/25(月)22:57:47No.1346921176+>川崎から結構遠い聖地 |
| … | 29425/08/25(月)22:58:01No.1346921291+>これは強いぞ |
| … | 29525/08/25(月)22:58:23No.1346921459+>せーの「タロ泣きサイコー!」 |
| … | 29625/08/25(月)22:58:26No.1346921487+低予算だからもう黒字行ってそう |
| … | 29725/08/25(月)22:58:30No.1346921519+>水面から自分を引っ張り出して分身するヒーロー初めて見た |
| … | 29825/08/25(月)22:58:40No.1346921596+>明日の神話は映画ボスポジションなせいでかっこいい寄りだったけど本来はどんなでたらめ奇獣だったんだろう |
| … | 29925/08/25(月)22:59:04No.1346921805+>サカナクションの人が一番怖い |
| … | 30025/08/25(月)22:59:14No.1346921891そうだねx1勘違いしてたけど |
| … | 30125/08/25(月)22:59:15No.1346921899+>低予算だからもう黒字行ってそう |
| … | 30225/08/25(月)22:59:26No.1346921995+>あれ結構まんまでは |
| … | 30325/08/25(月)22:59:36No.1346922070+スレの寿命が尽きる瞬間まで「」が語る魅力を持つ男 |
| … | 30425/08/25(月)22:59:45No.1346922118+今日初めて見てきたんだけどなんだこれは |
| … | 30525/08/25(月)22:59:46No.1346922121+>こんな強烈な絵がなんでメキシコなんぞに死蔵されてたんだろう… |
| … | 30625/08/25(月)22:59:49No.1346922140そうだねx2>低予算だからもう黒字行ってそう |
| … | 30725/08/25(月)22:59:58No.1346922213そうだねx1>勘違いしてたけど |
| … | 30825/08/25(月)23:00:21No.1346922411+>監督にめっちゃお金支払われますように… |
| … | 30925/08/25(月)23:01:05No.1346922774+水を差してしまいましたねはははみたいに言うけど |