[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2086人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756059685610.jpg-(1474975 B)
1474975 B25/08/25(月)03:21:25No.1346665320そうだねx31 09:43頃消えます
ゲームやってれば間違えないミスって些細なことでも気になるよね
ライバルの手持ちがおかしいっていう本当に些細なことなんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/25(月)03:22:09 ID:No7zeTUMNo.1346665379そうだねx85
それはそうとスレ画いいな
225/08/25(月)03:23:14No.1346665441そうだねx19
ファイアのレッドとリーフのグリーン……
425/08/25(月)03:24:04No.1346665491そうだねx132
でもイメージカラー的にはこうだよな
525/08/25(月)03:25:19No.1346665580そうだねx22
残った一匹を育てた博士とクリア後に対戦できてもよかった
625/08/25(月)03:26:48No.1346665666そうだねx16
イメージ的にはそうなんだけど他の媒体だとレッドがフシギダネでグリーンはヒトカゲかゼニガメだよね
725/08/25(月)03:27:05No.1346665685そうだねx4
カメックスの立派なポンプは水やりに使うためにあるんじゃないだろ
ハイポンで敵を壁に叩きつけるためだろ
825/08/25(月)03:28:45No.1346665786+
でも後々青もピカも出たから
初代は余らなかったんじゃないかな
925/08/25(月)03:28:50No.1346665791そうだねx12
没データのオーキド先生がこんなんだったと聞く
1025/08/25(月)03:29:45No.1346665851+
砲身にもちゃんとシャワーヘッド付けろ
1125/08/25(月)03:30:16No.1346665882そうだねx63
>カメックスの立派なポンプは水やりに使うためにあるんじゃないだろ
>ハイポンで敵を壁に叩きつけるためだろ
だがこの子にとっては違ったようだぜ
1225/08/25(月)03:30:29No.1346665891そうだねx38
俺は大人だから先に選ばせてやるぜ!って言ってレッドが選んだポケモンに対して有利なポケモン選んでくるグリーン今思い出しても面白い
1325/08/25(月)03:31:01No.1346665921+
ポケモン博士が残った一匹を変な扱いするはずはないよね…
1425/08/25(月)03:31:49No.1346665973そうだねx1
>だがこの子にとっては違ったようだぜ
そんなことだから選ばれなかったんだろ
1525/08/25(月)03:32:25No.1346666012+
ピジョットの方が好きそう
1625/08/25(月)03:32:29No.1346666015+
>>だがこの子にとっては違ったようだぜ
>そんなことだから選ばれなかったんだろ
選ばれなかったのか
1725/08/25(月)03:32:41No.1346666033そうだねx26
>そんなことだから選ばれなかったんだろ
はかいこうせん
1825/08/25(月)03:32:50No.1346666043そうだねx22
>ハイポンで敵を壁に叩きつけるためだろ
ドロポンな
1925/08/25(月)03:34:21No.1346666136そうだねx11
最近のポケモンだとライバルは不利属性選ぶしレッドとグリーンだからこうなったのかな?
2025/08/25(月)03:35:19No.1346666195+
アニポケのピカチュウがそんなんじゃなかった?
第一話でサトシがオーキド博士のとこにいったらもうポケモン配り終わっちゃって残っとらんぞみたいな
そしたらピカチュウが最後に1匹だけ残ってたからもらうんだけど全然言うこと聞かなくて
でもオニドリルに襲われてるのを庇ったりしてなかよくなるのが第一話だった気がする
だいぶうろ覚えだから間違えてるかもしれん
2125/08/25(月)03:35:56No.1346666228そうだねx3
>俺は大人だから先に選ばせてやるぜ!って言ってレッドが選んだポケモンに対して有利なポケモン選んでくるグリーン今思い出しても面白い
主人公が最初に好きなポケモン選べるメタ的な理由としてもライバルのキャラ立ちとしても良いチュートリアルだよな…
2225/08/25(月)03:36:50No.1346666286そうだねx21
まぁ普通に考えたらライバルが露骨に自分に有利なポケモン選んでくるって理不尽だよな…
2325/08/25(月)03:37:15No.1346666318そうだねx20
クラベル校長がスレ画まんまのことやってくれるの好き
2425/08/25(月)03:37:25No.1346666322+
7世代以降だとライバルは主人公に不利なタイプ選ぶからこれで問題ないんだろうけどな⋯
博士というか主人公に御三家くれる人が余った御三家を引き取るのも7世代以降の定番要素ではある
2525/08/25(月)03:37:43No.1346666337+
主人公グリーンか…
2625/08/25(月)03:38:41No.1346666394そうだねx19
>まぁ普通に考えたらライバルが露骨に自分に有利なポケモン選んでくるって理不尽だよな…
プレイヤー目線でいくなら好きなポケモン選ばせてもらえないほうが理不尽だからいいよ
2725/08/25(月)03:39:55No.1346666467そうだねx1
別にゲームじゃないんだからこれでもいいし一度知ったことを絶対に間違えないとでも言うつもりか
2825/08/25(月)03:43:40No.1346666702そうだねx3
主人公に対して不利なポケモン選んできた場合を考えるとなんというか面白くないライバルキャラになってしまう
2925/08/25(月)03:44:06No.1346666731+
>主人公グリーンか…
緑版だな
3025/08/25(月)03:45:55No.1346666824そうだねx13
>>主人公グリーンか…
>緑版だな
緑版でも見た目は左だろ
3125/08/25(月)03:47:29No.1346666900そうだねx5
>残った一匹を育てた博士とクリア後に対戦できてもよかった
多分この発想で生まれたのがククイ博士だったんだな
3225/08/25(月)03:48:16No.1346666937+
>主人公に対して不利なポケモン選んできた場合を考えるとなんというか面白くないライバルキャラになってしまう
ダイパ以降不利ポケモン選ぶライバル出たけどだいたい3番手だからな
3325/08/25(月)03:49:29No.1346667008+
思い出してみるとボンジュールとかバイビーとか言ってくるかなり変なやつすぎておもろいグリーン
3425/08/25(月)03:50:59No.1346667087+
リーフもいるからいいよね初代は
3525/08/25(月)03:51:23No.1346667105そうだねx4
博士との戦闘がなかったのは残念だけどその分サンムーンで燃えるから一長一短
3625/08/25(月)03:51:50No.1346667123+
>思い出してみるとボンジュールとかバイビーとか言ってくるかなり変なやつすぎておもろいグリーン
なんか思ったよりキャラ立ってるな…
3725/08/25(月)03:52:16No.1346667154そうだねx1
地味にプラターヌ博士は戦闘あるんだっけ
もう覚えてない
3825/08/25(月)03:54:15No.1346667256+
博士との戦闘はたしかXY初出
けど強くないって自分で言うだけあって本当に弱い
SMのククイ戦は熱かった
3925/08/25(月)03:54:20No.1346667260そうだねx4
最近のメってツッコミどころ満載のポケモン漫画多いから細かい所にツッコんでいたら負けだと思う
負けというか書いてる人エモさ重点で設定どうでも良いというか
4025/08/25(月)03:54:58No.1346667300+
最近のしかやってない子はこうだと考えるかもしれん
4125/08/25(月)03:55:45No.1346667343+
>クラベル校長がスレ画まんまのことやってくれるの好き
ちゃんと育ててくれてる…
4225/08/25(月)03:58:12No.1346667461そうだねx10
博士ポジの人皆いい人なんだからこうするだろうとは思ってたけど
実際にやってくれるとやっぱいいよね
4325/08/25(月)04:01:26No.1346667610+
レベル進化ポケモンてバトルしない生活だと進化しないのかな
4425/08/25(月)04:02:00No.1346667638+
>クラベル校長がスレ画まんまのことやってくれるの好き
グラベル校長好き
最初胡散臭いじいさんだと思ってごめん…
4525/08/25(月)04:04:54 ID:tCfUNuRcNo.1346667736そうだねx2
そもそもこの三択を用意した元凶じゃねえか
4625/08/25(月)04:07:19No.1346667832+
ヒトカゲ選んだらグリーンはゼニガメ選ぶじゃんねえ!
4725/08/25(月)04:07:37No.1346667846+
孫に対する評価も辛辣だしな
4825/08/25(月)04:07:49No.1346667856そうだねx6
ゲーム的に言うならゼニガメはクリアー後もテーブルにおかれてるだけだから破綻している
4925/08/25(月)04:08:58No.1346667892+
グリーンが相性不利の選択をする世界ならこうなったんだろう
グリーンが相性有利の選択をするからゲームの世界ではこうならない
5025/08/25(月)04:10:49No.1346667966+
余ったならそっちもくれ
5125/08/25(月)04:11:08No.1346667982+
どうやってカメックスまで育てた
5225/08/25(月)04:11:13No.1346667988そうだねx5
飼ってるペットでバトルじゃあ!って人多い世界だけど戦わせるなんてダメだって普通に飼ってる人もそこそこいそう
5325/08/25(月)04:17:27No.1346668221+
プラズマ団の表向きの主張ってそんな感じだったっけ
5425/08/25(月)04:20:18No.1346668337+
>どうやってカメックスまで育てた
飯食ってれば経験値得る世界だし…赤緑じゃまだだけど
5525/08/25(月)04:23:08No.1346668455+
年数経つにつれて選ばなかったのくれたり違う世代のくれたりするようにはなった
5625/08/25(月)04:24:35No.1346668509+
海外だとグリーンの名前がブルーだからカメックス使ってても違和感ないね
5725/08/25(月)04:24:59No.1346668521+
没トレーナーにオーキドが居るけど
残った方の御三家を所持してる
5825/08/25(月)04:27:24No.1346668610+
>地味にプラターヌ博士は戦闘あるんだっけ
>もう覚えてない
言っておくけどボク強くないからねー!
5925/08/25(月)04:29:26No.1346668690そうだねx5
ポケモンを研究する博士がポケモンバトルが弱いとでも?みたいな人多いけど弱いほうが普通だよな…
6025/08/25(月)04:29:57No.1346668710+
バトルを研究してるわけでもないしな
6125/08/25(月)04:31:06No.1346668750そうだねx3
>ポケモンを研究する博士がポケモンバトルが弱いとでも?みたいな人多いけど弱いほうが普通だよな…
実際オダマキ博士とか弱いしな
ククイ博士とオーキド博士がポケモントレーナーから研究者に転向したからそう見えるだけだ
6225/08/25(月)04:31:37No.1346668767+
>クラベル校長がスレ画まんまのことやってくれるの好き
ネモは成長のご報告とばかりにちょくちょく勝負して育ててんなーってなったけど
校長はまさかあそこで戦うとは思ってなかったうえにいきなり最終進化がお出しされるもんだからすげぇビックリだった
しかもなんかつえぇ!
6325/08/25(月)04:45:39No.1346669256そうだねx3
最近の軟弱なライバルは自分から弱いの選ぶから作者は若くて最近のしかやったことないって分析されてたな
6425/08/25(月)04:47:55No.1346669332そうだねx5
>最近の軟弱なライバルは自分から弱いの選ぶから作者は若くて最近のしかやったことないって分析されてたな
え…不利選んでくる時代しか知らない…俺は…ジジイ…?って定期的に話題になるやつ
6525/08/25(月)04:51:20No.1346669461そうだねx9
>実際オダマキ博士とか弱いしな
フィールドワーク重視のくせにまともにポケモン連れて歩かないでポチエナにも追いかけ回されるのダメだろこいつ...
6625/08/25(月)04:53:10No.1346669550そうだねx4
よく考えたら実の孫より近所のガキ可愛がってるおじいちゃんって心情が理解出来なくて怖いな
6725/08/25(月)04:53:20No.1346669559+
剣盾のライバルはこっちが有利取れるやつを選んで残りはラスボス枠は持ってくって形式は上手いなぁと思ったな...
6825/08/25(月)04:53:23No.1346669560そうだねx10
剣盾でも選ばれなかった子をダンデが君は俺と行こう!してたのよかったよね
6925/08/25(月)04:54:35No.1346669604そうだねx1
>よく考えたら実の孫より近所のガキ可愛がってるおじいちゃんって心情が理解出来なくて怖いな
でもその近所のガキが自分の子供だったとしたら…?
7025/08/25(月)04:55:54No.1346669656+
あり得ない仮定を持ち出すな
7125/08/25(月)04:57:24No.1346669718+
グリーンってあきらか調子乗りやすいタイプとして描かれてるからオーキドがやたら辛辣なんじゃないかなとは思う
7225/08/25(月)04:58:27No.1346669759そうだねx1
>最近の軟弱なライバルは自分から弱いの選ぶから作者は若くて最近のしかやったことないって分析されてたな
そうなんだ…
じゃあジュプトルにすいとるされて悶絶することももうないのか
7325/08/25(月)04:59:26No.1346669798+
同居の孫だろうし少し厳しくもなるもんではないか
名前忘れてたのは知らん
7425/08/25(月)05:00:27No.1346669837+
相性有利選ぶ方と相性不利選ぶ方が両方いるのもあった気がするんだけど気のせいかな?
7525/08/25(月)05:00:27No.1346669839+
>>最近の軟弱なライバルは自分から弱いの選ぶから作者は若くて最近のしかやったことないって分析されてたな
>そうなんだ…
>じゃあジュプトルにすいとるされて悶絶することももうないのか
ゴクリン「俺を使え「」」
7625/08/25(月)05:01:27No.1346669877+
>剣盾でも選ばれなかった子をダンデが君は俺と行こう!してたのよかったよね
シリーズやっててやって欲しかったことやってくれてすごい嬉しかったし
チャンピオン戦でちゃんと最終進化で投入してくるのもめちゃくちゃ熱かった
7725/08/25(月)05:01:43No.1346669885+
進化=成長じゃなくてレベルアップだからこんな穏やかそうな生活して野生とかトレーナーのポケモンボコりまくってるんだろうなってのも気になる
7825/08/25(月)05:02:05No.1346669898+
>相性有利選ぶ方と相性不利選ぶ方が両方いるのもあった気がするんだけど気のせいかな?
BWとかXYとかがライバルというか一緒に旅をしていく仲間が複数いる場合はそうなるな
最近は後半のボスになるトレーナーが貰ってくパターンも増えた
7925/08/25(月)05:03:14No.1346669946+
そこにガシャがあるじゃろってやれば悲劇は回避できるか
8025/08/25(月)05:04:09No.1346669979そうだねx3
>進化=成長じゃなくてレベルアップだからこんな穏やかそうな生活して野生とかトレーナーのポケモンボコりまくってるんだろうなってのも気になる
失礼な飴漬けかもしれないじゃん
8125/08/25(月)05:05:44No.1346670042+
>校長はまさかあそこで戦うとは思ってなかったうえにいきなり最終進化がお出しされるもんだからすげぇビックリだった
>しかもなんかつえぇ!
よく考えたら校長も変装して生徒の問題解決にパルデアを駆け回ってたから手持ちだって十分育つよな…
8225/08/25(月)05:05:51No.1346670047+
>>どうやってカメックスまで育てた
>飯食ってれば経験値得る世界だし…赤緑じゃまだだけど
赤緑は赤緑でバグらせればどうとでもなる
8325/08/25(月)05:05:56No.1346670051+
アニポケだとなんもしてなくても進化したりするし皿洗いとかでも経験値たまるのかもしれん
8425/08/25(月)05:06:44No.1346670083+
>よく考えたら校長も変装して生徒の問題解決にパルデアを駆け回ってたから手持ちだって十分育つよな…
あの世界一定以上の強さのポケモン持ってないとどんな仕事も出来ないよね
聞いてるかポケモン持たない主義の教師
8525/08/25(月)05:07:02No.1346670093+
>失礼な飴漬けかもしれないじゃん
初代は飴有限だろ
8625/08/25(月)05:08:36No.1346670140+
>初代は飴有限だろ
>赤緑は赤緑でバグらせればどうとでもなる
8725/08/25(月)05:08:48No.1346670146そうだねx5
やってれば間違えないなどというのがまずナイーブな考えな気がする
やってても間違えるのはアホだからとかそういう話じゃなくてね
8825/08/25(月)05:09:16No.1346670160+
>>失礼な飴漬けかもしれないじゃん
>初代は飴有限だろ
ポケモン博士を侮るなかれ
バグらせてどうにでもできるはずさ
8925/08/25(月)05:09:29No.1346670167+
そういえば育て屋さんに預けたらレベル上がるけどバトルさせてくれてるんだろか
9025/08/25(月)05:09:43No.1346670176そうだねx4
オーキドが残った1匹を育ててる時点でゲームならもクソもないんだわ
9125/08/25(月)05:10:59No.1346670217そうだねx2
>やってれば間違えないなどというのがまずナイーブな考えな気がする
>やってても間違えるのはアホだからとかそういう話じゃなくてね
現実的にはまさにその通りだが
ネットにおいてはプレイヤーであれば全ての設定に精通しているものであるとされる…
9225/08/25(月)05:11:15No.1346670227+
最近だとスレ画みたいにポケモンくれるポジションのキャラとも戦うようになったバトルする時に出してくるようになるよ
9325/08/25(月)05:18:34No.1346670507+
クラベル先生本来めっちゃ忙しい身だろうにイベント期間でスター団からジムチャレンジのお手伝いから最初の3体からあそこまで仕上げてる…
9425/08/25(月)05:19:25No.1346670540そうだねx1
新人に行き渡るBWXYが好き
9525/08/25(月)05:40:16No.1346671229+
余った御三家出してくるのも熱いし生徒思いの良い先生なんだろうけどそれはそれとして変なやつだよねクラベル校長
9625/08/25(月)05:43:26No.1346671314+
>イメージ的にはそうなんだけど他の媒体だとレッドがフシギダネでグリーンはヒトカゲかゼニガメだよね
他の媒体だとっていうか原作ゲーム準拠だよ
俺は当時からそれを無視する雑なコミカライズが嫌いだった
9725/08/25(月)05:44:19No.1346671339そうだねx4
>グリーンってあきらか調子乗りやすいタイプとして描かれてるからオーキドがやたら辛辣なんじゃないかなとは思う
ついさっきチャンピオンにまで登り詰めたのは本当だしその実績を認めないで一方的にケチつけられるほど酷い奴じゃねえよアイツは!
9825/08/25(月)05:45:56No.1346671384そうだねx4
図鑑完成させてくれ!って言うなら御三家全部くれるべきだと思ってる
9925/08/25(月)05:45:57No.1346671385そうだねx1
>ついさっきチャンピオンにまで登り詰めたのは本当だしその実績を認めないで一方的にケチつけられるほど酷い奴じゃねえよアイツは!
オーキドからすればチャンピオンになったと思って駆け付けたら負けてるから一方的にケチ付けるってのもなんか違うのでは
10025/08/25(月)05:46:28No.1346671399そうだねx1
つーか残ったのはクリア後にくれよって思わなくもない
アルセウスだと貰えた気がするけどうろ覚えだ
10125/08/25(月)05:47:07No.1346671420+
当時の漫画版でもエンディングのアレが酷過ぎてオーキドを謝らせる展開を挟んだほどです
10225/08/25(月)05:47:11No.1346671423+
ダンデも選ばれなかった子引き取ってそのままチャンピオン戦に出してくれたか
10325/08/25(月)05:50:06No.1346671496+
オーキドは性格もアレだしポケモンは151匹しかいないのじゃあ~とかのたまったり人間的にだいぶアレ
権威名乗ってるけどやっとることラベン博士の研究の劣化だし…
10425/08/25(月)05:56:21No.1346671679そうだねx5
>ついさっきチャンピオンにまで登り詰めたのは本当だしその実績を認めないで一方的にケチつけられるほど酷い奴じゃねえよアイツは!
酷いやつだよ
ラッタを喪ってからのあいつは過剰に力を求めるようになってしまった
10525/08/25(月)05:58:10No.1346671729そうだねx10
>当時の漫画版でもエンディングのアレが酷過ぎてオーキドを謝らせる展開を挟んだほどです
当時の漫画版山ほどあるからタイトルか作者言わなきゃ通じないよ
10625/08/25(月)06:06:13No.1346672003そうだねx3
技構成がカス…!
10725/08/25(月)06:07:31No.1346672045そうだねx4
そりゃ当時はここまでポケモン大きくなるなんて誰も思ってなかったからそんなキャラだったんだろ
ガンダムみたいに後付けの塊みたいにしたいのか
10825/08/25(月)06:09:57No.1346672122+
これ好き
https://x.com/yajima_en/status/1954005373016547399 [link]
10925/08/25(月)06:20:50No.1346672513+
少なくとも151匹は確認できたって意味じゃないのあれ
アニメ1話ですらホウオウいるぞ
11025/08/25(月)06:29:46No.1346672879+
タマタマを石で即進化させてわざマシンも使ってあげないのは愛情無いって言われても仕方ない
11125/08/25(月)06:42:28No.1346673478そうだねx1
>オーキドは性格もアレだしポケモンは151匹しかいないのじゃあ~とかのたまったり人間的にだいぶアレ
>権威名乗ってるけどやっとることラベン博士の研究の劣化だし…
後付だけど俺の作ったヒスイ図鑑どこ行った…
11225/08/25(月)06:49:12No.1346673816+
>>ハイポンで敵を壁に叩きつけるためだろ
>ドロポンな
ドロンプでしょ
11325/08/25(月)06:50:36No.1346673889+
選ばなれなかった1匹をチャンピオン戦で出してくるガラル
11425/08/25(月)06:50:56No.1346673902+
最近の人ならレッドリザードンでグリーンはカメックス
そんでリーフがフシギバナのイメージのはず
11525/08/25(月)06:52:01No.1346673980+
スレ画はライバルがプレイヤーの選んだポケモンの有利属性ポケモン選ぶって仕様を知らないのだろうか
11625/08/25(月)06:52:31No.1346674005+
>選ばなれなかった1匹をストーリー途中で出してくるパルデア
11725/08/25(月)06:53:00No.1346674036+
最近のライバルは相性悪いポケモン持ってくからな
11825/08/25(月)06:53:08No.1346674047+
>最近の人ならレッドリザードンでグリーンはカメックス
>そんでリーフがフシギバナのイメージのはず
確かにヒトカゲ選んだらライバルはゼニガメ選んでくるか
11925/08/25(月)06:53:15No.1346674057+
>後付だけど俺の作ったヒスイ図鑑どこ行った…
おそらくギンガ団が抱え込んでる
12025/08/25(月)06:53:16No.1346674058+
>ダンデも選ばれなかった子引き取ってそのままチャンピオン戦に出してくれたか
ボール変わってるから同一個体かは疑問が残る
12125/08/25(月)06:54:13No.1346674112+
>残った一匹を育てた博士とクリア後に対戦できてもよかった
ちょっと変則的だけどカシオペア(校長)戦は良かった
12225/08/25(月)06:55:17No.1346674181+
何故中間形態を描かない?
カメールは大好きじゃないのか?
12325/08/25(月)06:55:36No.1346674204そうだねx1
>スレ画はライバルがプレイヤーの選んだポケモンの有利属性ポケモン選ぶって仕様を知らないのだろうか
スレ画確か10万以上いいねついてるからXユーザーのほとんどはそんな細かいこと気にならないんだと思う
12425/08/25(月)06:57:29No.1346674293+
確かになんでわざわざ仕様無視してまでゼニガメを・・・?
この三匹の中でそんな特別不人気なわけじゃないよね?
12525/08/25(月)06:57:35No.1346674299+
昔はそんな仕様だっただけに最近のやった時逆に弱点のポケモン選んでくれるネモちゃんにチンチンおっきした
12625/08/25(月)06:59:38No.1346674424+
オーキドはもう虎眼先生みたいな扱いなんだろ
12725/08/25(月)07:02:24No.1346674621+
>新人に行き渡るBWXYが好き
BWはチェレンとベルだっけ
BW2は…なんだっけガラ悪いけど良い子と…
12825/08/25(月)07:04:59No.1346674784+
初期も初期から公式媒体でイワークを10万ボルトで倒してるようなジャンルだぞ
12925/08/25(月)07:06:38No.1346674889+
今思うと絶対不利相性のポケモン選ぶっていじわるな仕様だな
いろんなポケモン使わせるようにしたかったんだろうけども
13025/08/25(月)07:07:31No.1346674976+
ブルーバッジのバズリ優先の奴が描くのはやっぱりダメだな…
13125/08/25(月)07:08:34No.1346675047そうだねx1
スレ「」の思うような流れにならなくてかわうそ…
13225/08/25(月)07:09:25No.1346675104+
ちなみに同じネタだけど発表はこのユーザーのが先でスレ画はそれのパクリみたいなモンなんだけどパクリの方が数倍バズってるという
https://x.com/yajima_en/status/1954005339017556093?s=46&t=TnehCmi2m-HEe79crIKX2w [link]
13325/08/25(月)07:10:00 ID:No7zeTUMNo.1346675150そうだねx5
説明しだしちゃった…
13425/08/25(月)07:10:40No.1346675187そうだねx3
あーそういうスレねはいはい
13525/08/25(月)07:12:31No.1346675327そうだねx3
ポケモン愛の漫画描いてるのに本編への愛が微塵もなくて笑う
13625/08/25(月)07:21:04 ID:Q/lTzpUQNo.1346676006+
まあつっても最初の御三家最後まで使うやつもそういないだろ
13725/08/25(月)07:21:27 ID:Q/lTzpUQNo.1346676039そうだねx2
>まあつっても最初の御三家最後まで使うやつもそういないだろ
お前のプレイスタイル自体相当特殊寄りという自覚を持て
13825/08/25(月)07:23:45No.1346676226+
>まあつっても最初の御三家最後まで使うやつもそういないだろ
レス乞食おはよう
13925/08/25(月)07:38:03No.1346677525+
ピカブイでブルー登場してるからこうはならねえんだ
14025/08/25(月)07:39:44No.1346677724+
>初期も初期から公式媒体でイワークを10万ボルトで倒してるようなジャンルだぞ
みずびたし!
14125/08/25(月)07:45:35No.1346678321そうだねx1
>ポケモン愛の漫画描いてるのに本編への愛が微塵もなくて笑う
アニメとポケスペの悪口か…
14225/08/25(月)07:48:09No.1346678608そうだねx4
>>ポケモン愛の漫画描いてるのに本編への愛が微塵もなくて笑う
>アニメとポケスペの悪口か…
何言ってんだろこのキチガイ…
14325/08/25(月)07:49:31No.1346678772+
>クラベル校長がスレ画まんまのことやってくれるの好き
ダンデさんも良かった
14425/08/25(月)07:49:36No.1346678783そうだねx2
全然話違うけど俺はこれ好き
https://x.com/moa151/status/1921148952558109125?s=46 [link]
14525/08/25(月)07:51:07No.1346678973+
博士の手持ち御三家だらけになりそう
14625/08/25(月)07:52:15No.1346679090+
>全然話違うけど俺はこれ好き
> https://x.com/moa151/status/1921148952558109125?s=46 [link]
滅茶苦茶いい話だけどこの人の普段のミジュマルってたまラッコなんだよな…
14725/08/25(月)08:10:13No.1346681443+
所詮亀なんぞコロコロの応募者全員サービスよ
14825/08/25(月)08:14:19No.1346682086+
>全然話違うけど俺はこれ好き
> https://x.com/moa151/status/1921148952558109125?s=46 [link]
めちゃくちゃ良い話で油断させておいて他のドスケベな絵も沢山見せていくスタイル好き
14925/08/25(月)08:16:34No.1346682443+
>>実際オダマキ博士とか弱いしな
>フィールドワーク重視のくせにまともにポケモン連れて歩かないでポチエナにも追いかけ回されるのダメだろこいつ...
しかしそれがデカパイだったら?
15025/08/25(月)08:21:27No.1346683152+
DPPtで一度ポケモンやらなくなって剣盾から復帰したけど剣盾は余った子をダンテが連れて行ってあげてチャンポン戦に出てくるし
SVも好調がちゃんと育ててあげてたからやっぱ余った子可哀想!な意見が多かったんかなと思う
15125/08/25(月)08:25:46No.1346683744そうだねx10
図鑑作れいうなら残ってるやつもくれよってみんな思うよな…
15225/08/25(月)08:28:32No.1346684142+
はじめてやったポケモンがルビサファで色々たくさん心に残るゲームだったのに最初に選んだポケモンもパーティも思い出せない
どちらかと言うとリーフグリーンでハナダの洞窟で野生ソーナンスと手持ちソーナンスで電源切らざるおえなくなったのとマスボなしみねうちでミュウツーボコしてゲット挑んでたら悪あがきの反動で死なれたことばかり覚えてる
15325/08/25(月)08:34:21No.1346684984+
>ID:No7zeTUM
15425/08/25(月)08:39:21No.1346685727+
やっぱかっこいいよなぁカメックス
ハイドロポンプとか似合い過ぎなんだよ
15525/08/25(月)08:46:13No.1346686735+
ホップが弱点タイプ選んできた時はおまんワシを舐めとるんかってなったなぁ
15625/08/25(月)08:49:27No.1346687230+
>ホップが弱点タイプ選んできた時はおまんワシを舐めとるんかってなったなぁ
ホップはウールーがすでに手持ちにいたから2対1になる関係での手加減だよあれ
15725/08/25(月)09:10:19No.1346690344+
フシギダネが図鑑ナンバー1番だから主人公の相棒と言われたらそれはそうだねとなる
15825/08/25(月)09:25:00No.1346692602+
緑色はナイから最後まで残ってた
15925/08/25(月)09:27:27No.1346693020+
重箱の隅をつつくのはキモいけどわざわざ当人に言わないのは偉い
16025/08/25(月)09:28:05No.1346693119+
パッケージがリザードンとフシギバナの時点でカメックス選ぶのは少数派な気がする
16125/08/25(月)09:29:02No.1346693274+
欲しいのにジジイがくれねえんだよなあ
16225/08/25(月)09:39:39No.1346694951+
アニメ:男主人公→ホゲータ、女主人公→ニャオハ
ポケスペ:男主人公→ホゲータ、女主人公→ニャオハ
フィギュア:男主人公はホゲータとセット、女主人公はニャオハとセット
ポケマス:校長がウェーニバルを使う
16325/08/25(月)09:40:08No.1346695032+
>パッケージがリザードンとフシギバナの時点でカメックス選ぶのは少数派な気がする
リザードンは論ずるまでもなくかっこいいけどフシギバナはダサいだろ
結果二番手としてカメックスが選ばれる

[トップページへ] [DL]