レス送信モード |
---|
ロッカチュゴ男爵の話していいよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/25(月)07:24:57No.1346676325そうだねx28死人怪我人出まくりの超過酷なレースだったこと思うと開始早々五体満足でリタイアになったのは良かったんじゃねえかな |
… | 225/08/25(月)07:25:17No.1346676347そうだねx37無理じゃあないか |
… | 325/08/25(月)07:25:41No.1346676389そうだねx8車も出るぞ!ってことでレースに箔はついたしな |
… | 425/08/25(月)07:25:57No.1346676416そうだねx26後年では挑戦に意義があったと言われるタイプ |
… | 525/08/25(月)07:26:20No.1346676455そうだねx17はい… |
… | 625/08/25(月)07:27:11No.1346676531そうだねx5>無理じゃあないか |
… | 725/08/25(月)07:32:27No.1346676971そうだねx4結局男爵の車もアブドゥルのラクダも徒歩のサンドマンも残らず馬のレースになったのはやっぱり馬スゲーってなるなった |
… | 825/08/25(月)07:32:47No.1346676997+久しぶりに見た |
… | 925/08/25(月)07:34:58No.1346677203そうだねx3サウンドマンは真面目にレースしてたら何処まで行けたか興味ある |
… | 1025/08/25(月)07:38:32No.1346677581+実は長距離移動は人間が優れてると聞いてビックリした |
… | 1125/08/25(月)07:42:52No.1346678036+50レス目指したい |
… | 1225/08/25(月)07:45:16No.1346678284+燃料がどうにかできても途中何も無い荒野とかで故障するのは想像に難くない |
… | 1325/08/25(月)07:47:11No.1346678487そうだねx1貴重な記録映像とかで頻繁に話題になる感じのやつ |
… | 1425/08/25(月)07:49:51No.1346678810そうだねx2>サウンドマンは真面目にレースしてたら何処まで行けたか興味ある |
… | 1525/08/25(月)07:50:17No.1346678857+燃費悪過ぎだろ |
… | 1625/08/25(月)07:50:32No.1346678886そうだねx6そこはかとなくみんなから愛されてる感じがする男爵 |
… | 1725/08/25(月)07:51:17No.1346678996そうだねx5なんでみんな教えてくれなかったんだ? |
… | 1825/08/25(月)07:52:46No.1346679147そうだねx9>そこはかとなくみんなから愛されてる感じがする男爵 |
… | 1925/08/25(月)07:59:07No.1346679887+スレ画を流行らそうとした「」が数年前に出現したけどすぐ諦めたな… |
… | 2025/08/25(月)08:00:44No.1346680091+>スレ画を流行らそうとした「」が数年前に出現したけどすぐ諦めたな… |
… | 2125/08/25(月)08:00:59No.1346680130+補給とかダメなんだっけと思ったけど砂漠とか通るから無理か |
… | 2225/08/25(月)08:01:59No.1346680262そうだねx3>実は長距離移動は人間が優れてると聞いてビックリした |
… | 2325/08/25(月)08:03:31No.1346680455+馬も食糧とかどうしてたんだっけ |
… | 2425/08/25(月)08:05:01No.1346680669そうだねx1全米にガソリンスタンド網が整備されてさえいれば…! |
… | 2525/08/25(月)08:07:38No.1346681054+車の宣伝にはなりそう |
… | 2625/08/25(月)08:07:51No.1346681091そうだねx8>判事や同僚みたいに顔やセリフにインパクトがあるわけでもマイクみたいに素材がたくさんあるわけでもないからな… |
… | 2725/08/25(月)08:09:40No.1346681347そうだねx6アヴドゥルが即脱落して悲しかった |
… | 2825/08/25(月)08:11:37No.1346681660+>アヴドゥルが即脱落して悲しかった |
… | 2925/08/25(月)08:11:44No.1346681685+不定期に流行らせようとする動きはある |
… | 3025/08/25(月)08:12:21No.1346681775そうだねx1>馬も食糧とかどうしてたんだっけ |
… | 3125/08/25(月)08:15:33No.1346682283そうだねx1>不定期に流行らせようとする動きはある |
… | 3225/08/25(月)08:15:59No.1346682345そうだねx1オホン |
… | 3325/08/25(月)08:16:56No.1346682503そうだねx4アニメでカットされそう |
… | 3425/08/25(月)08:22:14No.1346683269そうだねx1アーバンゲリラのほうが幾分か話題性あるわ |
… | 3525/08/25(月)08:26:53No.1346683901+>>アヴドゥルが即脱落して悲しかった |
… | 3625/08/25(月)08:32:39No.1346684725+逆になんで時速60kmでサボテンに突っ込んだ奴が大陸横断レース続行できると思うんだよ |
… | 3725/08/25(月)08:34:53No.1346685058そうだねx22 1756078493422.png-(46221 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 3825/08/25(月)08:38:06No.1346685549そうだねx12なんで…? |
… | 3925/08/25(月)08:40:05No.1346685830そうだねx1>1756078493422.png |
… | 4025/08/25(月)08:52:44No.1346687716+ジョジョ世界こういう無害な人にそういう酷い事しがち |
… | 4125/08/25(月)09:10:12No.1346690326そうだねx1>アーバンゲリラのほうが幾分か話題性あるわ |
… | 4225/08/25(月)09:10:42No.1346690387そうだねx3冷静に気付いて穏当にリタイアしてるのが面白いよね |
… | 4325/08/25(月)09:11:26No.1346690504+男爵じゃ100レス行くのが精々だろ… |
… | 4425/08/25(月)09:13:24No.1346690772そうだねx2>ジョジョ世界こういう無害な人にそういう酷い事しがち |
… | 4525/08/25(月)09:15:21No.1346691097そうだねx7>男爵じゃ100レス行くのが精々だろ… |
… | 4625/08/25(月)09:16:50No.1346691326+リッター400mの車って縦断レースは論外として日常では使えてたの…? |
… | 4725/08/25(月)09:19:56No.1346691829+>リッター400mの車って縦断レースは論外として日常では使えてたの…? |
… | 4825/08/25(月)09:21:39No.1346692077そうだねx11stステージのごちゃごちゃ感めっちゃ面白いよね |
… | 4925/08/25(月)09:36:22No.1346694454そうだねx4当時の技術でできるとこまで走ってくれたことに感謝してる車関係者もそこそこいそう |
… | 5025/08/25(月)09:36:35No.1346694482そうだねx2>1stステージのごちゃごちゃ感めっちゃ面白いよね |
… | 5125/08/25(月)09:37:10No.1346694574+1巻までのまとまりも良いんだよね1stレース |
… | 5225/08/25(月)09:37:10No.1346694576+>はい… |
… | 5325/08/25(月)09:39:49No.1346694981+世界初の自動車は1886年から1893年に売り出された例のベンツの三輪自動車で走行速度はこんな感じ |
… | 5425/08/25(月)09:43:37No.1346695572そうだねx4SBRはレースが話の中心だった1stステージが一番面白いまである |
… | 5525/08/25(月)09:44:52No.1346695775+男爵は今気が付いたみたいな感じだけど周りは「わかっていて挑戦してくれてたんだな」って解釈してそう |
… | 5625/08/25(月)09:45:05No.1346695828+そもそもSBR自体ははじめは1stレースだけの想定のジョジョの続編でもないお祭り短期集中連載みたいな扱いなんじゃなかったっけか |
… | 5725/08/25(月)09:46:37No.1346696099そうだねx1>ジョジョ世界こういう無害な人にそういう酷い事しがち |
… | 5825/08/25(月)09:46:56No.1346696148+スタンドバトルの只中にいたら絶対ひどい死に方してただろうしな |
… | 5925/08/25(月)09:48:33No.1346696401そうだねx9参加者としてこのレースと車業界の歴史にほんのちょっぴり名は残せたとは思う |
… | 6025/08/25(月)09:53:51No.1346697293+>アヴドゥルが即脱落して悲しかった |
… | 6125/08/25(月)09:54:23No.1346697405+このレースやべー奴多すぎ |
… | 6225/08/25(月)09:54:34No.1346697437+正直言うとエントリー時のバラエティの豊富さでは結構楽しみだったんだよね |
… | 6325/08/25(月)09:55:14No.1346697533+リッター400スレ目の男爵 |
… | 6425/08/25(月)09:55:57No.1346697634+>スタンドバトルの只中にいたら絶対ひどい死に方してただろうしな |
… | 6525/08/25(月)09:56:24No.1346697721そうだねx2ラクダの歩みが力強いのは分かったけど無理じゃあないか馬と並走は… |
… | 6625/08/25(月)09:57:29No.1346697879そうだねx2知らぬ間に物語の中心からフェードアウトしつつも最後まで走り抜いて最終的に優勝掻っ攫っていったポコロコがマジで凄い |
… | 6725/08/25(月)09:58:00No.1346697959+ジョジョなの? |
… | 6825/08/25(月)09:58:29No.1346698024+ポコロコの幸運は別にスタンド能力じゃないってのがすごい |
… | 6925/08/25(月)09:59:06No.1346698104+なんか突如襲ってきて雑に倒されるシュトロハイムとかも居たな |
… | 7025/08/25(月)09:59:51No.1346698219+>なんか突如襲ってきて雑に倒されるシュトロハイムとかも居たな |
… | 7125/08/25(月)10:03:25No.1346698760+アヴドゥルあれ生きてはいるのかな |
… | 7225/08/25(月)10:04:20No.1346698921+バーバ・ヤーガの話する? |
… | 7325/08/25(月)10:06:50No.1346699370そうだねx8>バーバ・ヤーガの話する? |
… | 7425/08/25(月)10:09:02No.1346699731+>知らぬ間に物語の中心からフェードアウトしつつも最後まで走り抜いて最終的に優勝掻っ攫っていったポコロコがマジで凄い |
… | 7525/08/25(月)10:10:15No.1346699961そうだねx2>バーバ・ヤーガの話する? |
… | 7625/08/25(月)10:11:46No.1346700239+単純な運だけじゃなくて実力と覚悟も凄まじかったんだろうなと思うポコロコ |
… | 7725/08/25(月)10:13:11No.1346700480+行きは自走してきたにしても帰りは車は放置なのかな? |
… | 7825/08/25(月)10:13:15No.1346700488そうだねx3ポコロコはイマジナリースタンドとの一人旅だけでも物語一本つくれそう |
… | 7925/08/25(月)10:14:57No.1346700761+>行きは自走してきたにしても帰りは車は放置なのかな? |
… | 8025/08/25(月)10:15:47No.1346700904+リタイア後はアメリカ観光でもして帰ったのかな… |
… | 8125/08/25(月)10:15:53No.1346700924+ポコロコはレース開催前から運がいいからな… |
… | 8225/08/25(月)10:16:09No.1346700970+流石に車放置して帰るのは出来ないからな… |
… | 8325/08/25(月)10:17:14No.1346701167+>命は無事でも攻撃受けて走行不能にされりした時に修理とかそう簡単に出来そうじゃない環境なのもあるしな |
… | 8425/08/25(月)10:19:23No.1346701582+はい⋯残念です |
… | 8525/08/25(月)10:20:25No.1346701783そうだねx3こういうバトルじゃなくてレースとかに味付けとしてスタンドを用いる方向性ももうちょい見たかった |
… | 8625/08/25(月)10:21:38No.1346701997そうだねx37部はジョニィとジャイロの長い旅の物語として最高の出来だけどSBRレースでの群像劇ももっと見たかったって欲張りになってしまう |
… | 8725/08/25(月)10:22:37No.1346702152そうだねx3ポコロコ・ノリスケ・バーバヤーガが仲良くなってたっぽいの良いよな |
… | 8825/08/25(月)10:22:42No.1346702170そうだねx3>こういうバトルじゃなくてレースとかに味付けとしてスタンドを用いる方向性ももうちょい見たかった |
… | 8925/08/25(月)10:25:38No.1346702714+>はい⋯残念です |
… | 9025/08/25(月)10:26:29No.1346702851そうだねx1fu5488529.jpg[見る] |
… | 9125/08/25(月)10:27:13No.1346702986+バーバヤーガは普通に姿がかっこいいのもいい |
… | 9225/08/25(月)10:29:10No.1346703331そうだねx2>fu5488529.jpg[見る] |
… | 9325/08/25(月)10:29:39No.1346703404+>7部はジョニィとジャイロの長い旅の物語として最高の出来だけどSBRレースでの群像劇ももっと見たかったって欲張りになってしまう |
… | 9425/08/25(月)10:30:07No.1346703481そうだねx2バーバヤーガには敬意を表したい |
… | 9525/08/25(月)10:30:14No.1346703492+でも流行る流行らないではなくこの出番のわりにめちゃくちゃ認知度高いキャラだよねロッカチュゴ男爵 |
… | 9625/08/25(月)10:30:33No.1346703550+>fu5488529.jpg[見る] |
… | 9725/08/25(月)10:32:26No.1346703850+>でも流行る流行らないではなくこの出番のわりにめちゃくちゃ認知度高いキャラだよねロッカチュゴ男爵 |
… | 9825/08/25(月)10:33:41No.1346704076+個人的に1stステージはジョジョ全体通してもトップクラスにワクワクしたエピソードかもしれん |
… | 9925/08/25(月)10:34:29No.1346704214+リッター400mって事は1stステージ踏破には最低37.5リットルも必要なのか |
… | 10025/08/25(月)10:35:01No.1346704300+>ポコロコ・ノリスケ・バーバヤーガが仲良くなってたっぽいの良いよな |
… | 10125/08/25(月)10:36:14No.1346704543+スティールボールランの序盤モブ |
… | 10225/08/25(月)10:36:26No.1346704580+なんでみんな教えてくれなかったんだ? |
… | 10325/08/25(月)10:37:22No.1346704723+>実は長距離移動は人間が優れてると聞いてビックリした |
… | 10425/08/25(月)10:41:55No.1346705484+スレ終盤になって気づいたんだが…なんでみんな教えてくれなかったんだ? |
… | 10525/08/25(月)10:42:34No.1346705582+はい⋯残念です |
… | 10625/08/25(月)10:46:02No.1346706150+はい… |