[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3846人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5490752.jpg[見る]


画像ファイル名:1756121967998.jpg-(82575 B)
82575 B25/08/25(月)20:39:27No.1346856175+ 21:40頃消えます
ウルトラマンネオスのOV版って仮面ライダークウガやタイムレンジャーと同期だけどあんまり同期って括りで語られてる所あまり見ないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/08/25(月)20:39:58No.1346856368そうだねx12
だってテレビ放送されてないし…
225/08/25(月)20:40:32No.1346856622そうだねx8
ネオスは人によってはコスモスの放送休止中に放送してたイメージのが強いからな
325/08/25(月)20:40:36No.1346856657そうだねx14
括る必要が無い
425/08/25(月)20:41:06No.1346856924そうだねx5
まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
525/08/25(月)20:41:15No.1346857001そうだねx9
まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし…
625/08/25(月)20:41:47No.1346857264そうだねx1
>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
今度出る画集にマックスと合同で収録されると思ったら表紙が10割マックスで俺は泣いた
725/08/25(月)20:42:39No.1346857633+
>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし…
そうかな?おジャ魔女#とセットで語られる印象ある
825/08/25(月)20:43:00No.1346857814そうだねx9
ネオスがどうこうじゃなくて
クウガとタイムの同期を語る時にネオスを語るか?
925/08/25(月)20:44:03No.1346858338そうだねx5
時代は異なるけどクウガの隣にティガがいるとしっくりくる
1025/08/25(月)20:44:21No.1346858493そうだねx12
なんでも一つにまとめて関連付けたがるの発達っぽい
1125/08/25(月)20:44:56No.1346858771そうだねx3
ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな
1225/08/25(月)20:46:45No.1346859604+
>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
ネオスは低予算な点や無難にウルトラマンな話やってるからシンプル過ぎて話題に挙がらない感ある
1325/08/25(月)20:46:57No.1346859725そうだねx7
>なんでも一つにまとめて関連付けたがるのピクシブ百科編集してるっぽい
1425/08/25(月)20:47:54No.1346860198そうだねx1
大体観てたの子供だし全部観てたとしても年代と紐付け出来てる子供がどんだけ居たのかって話で
わざわざ年代括りで語ろうとするの当時おじさんだったおじいちゃんくらいじゃない
1525/08/25(月)20:48:29No.1346860555+
>ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな
ディケイド&Wとシンケンとゼロも同期な上で割と話題が尽きないからよく語られる印象だわ
1625/08/25(月)20:48:50No.1346860748+
>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
三井グリーンランドのCMでよく見た名前だった>ウルトラマンネオスとセブン21
1725/08/25(月)20:49:55No.1346861294そうだねx2
龍騎と平成ウルトラセブンのラストは同期だけどスレ画以上に括りで語られてる所見たことないぞ
1825/08/25(月)20:51:39No.1346862184そうだねx1
今日はダイナゼノンとゴジラSPの話してもいいのか!?
1925/08/25(月)20:51:39No.1346862186+
>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
龍騎でタイガ出た時にちょっと話題になったかな
2025/08/25(月)20:53:59No.1346863253+
>ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな
イケメンヒーローブームの立役者たち
2125/08/25(月)20:54:06No.1346863303+
>ネオスは人によってはコスモスの放送休止中に放送してたイメージのが強いからな
コスモスが放送休止するからすぐに作った作品だと当時は思ってました
2225/08/25(月)20:55:28No.1346864013+
ティガダイナガイアのOVレンタルすると作品紹介でネオスのPVが入ってた記憶
2325/08/25(月)20:55:34No.1346864084+
クウガとタイムが新しいことやってた反面ネオス派割とむかしの路線だよね
2425/08/25(月)20:56:34No.1346864721そうだねx1
ばっちしVでパイロット版ネオス見てたよ
2525/08/25(月)20:58:37No.1346865824+
グレートも同じOVなのに視聴してる人はかなり多いのに同じ条件のネオスは少ないよね
2625/08/25(月)20:59:52No.1346866461+
>グレートも同じOVなのに視聴してる人はかなり多いのに同じ条件のネオスは少ないよね
グレートパワードはティガ放送前にTVでやってたからな
2725/08/25(月)21:00:27No.1346866754そうだねx4
クウガはどっちかというと同じしばらく振りのTVシリーズ復活で超古代の力でタイプチェンジもあるティガと括られる印象
2825/08/25(月)21:00:45No.1346866906+
ガンダムの話してるときにいきなりディケイドネタ擦り始めて周囲が困惑や白い目で見てるのにガンダム・ライダー・ウルトラマンはコンパチヒーロー仲間なんだから当然だろみたいな態度で居座り続けたアホを思い出す
当人の中で問題なくカテゴリーとして成立してるけどその認識が他人と共有し得るとは限らないのが理解できない人
2925/08/25(月)21:02:14 ID:qqWaqTygNo.1346867631そうだねx1
そもそもそれぞれ単独ではともかくクウガとタイムもあんまり一緒くたには語られなくない?
3025/08/25(月)21:02:42No.1346867856+
>>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし…
>そうかな?おジャ魔女#とセットで語られる印象ある
3番組セットでくくられてるのアバレキラーとカイザとローズマリーぐらいしか覚えてないや…
3125/08/25(月)21:03:15No.1346868110そうだねx1
>ディケイド&Wとシンケンとゼロも同期
すごい特異点が集結してる
3225/08/25(月)21:09:50No.1346870963+
ネオスって個人的に95年のパイロット版のイメージだし
3325/08/25(月)21:11:28No.1346871661+
>>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし…
>そうかな?おジャ魔女#とセットで語られる印象ある
タイムとクウガが暗くてどれみが癒やし言われる事多いけどどれみって辛気臭い話多いよね
3425/08/25(月)21:14:46No.1346873459+
タイムクウガどれみ#デジモン02の流れで見てたな…
3525/08/25(月)21:14:53No.1346873527+
>クウガとタイムが新しいことやってた反面ネオス派割とむかしの路線だよね
そもそも企画のスタートがティガより前だから
3625/08/25(月)21:20:44No.1346876174+
ネオスってもう終わったヒーローだと思ってたから子供ながらに今からビデオ出すの!?ってなった
3725/08/25(月)21:21:00No.1346876297+
トシゾーって感じ
3825/08/25(月)21:21:19No.1346876448+
アギトとガオレンジャーが何か同期感強い
あとアバレンジャーと555と明日のナージャ
3925/08/25(月)21:22:12No.1346876846+
特撮ものを年表で並べるとコレとアレが同期だっての!?ってなることが多い気がする
4025/08/25(月)21:26:50No.1346879285+
同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど
戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう
4125/08/25(月)21:27:12No.1346879458そうだねx1
>あとアバレキラーと草加とローズマリー
4225/08/25(月)21:27:51No.1346879804そうだねx1
>戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう
ない
休止期間が初期に1度あっただけの化け物シリーズだから
4325/08/25(月)21:27:56No.1346879862+
>ネオスってもう終わったヒーローだと思ってたから子供ながらに今からビデオ出すの!?ってなった
何か君フィギュアと見た目違うくない?という
4425/08/25(月)21:28:46No.1346880253+
>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど
>戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう
パワレン初代でもあるジュウレンジャー
4525/08/25(月)21:29:28No.1346880596+
この並びならニャンダーかめん隣に置いた方がしっくりくるよ
4625/08/25(月)21:30:07No.1346880922+
>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど
>戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう
戦隊に節目なんかねぇだろ
4725/08/25(月)21:30:14No.1346880970+
クウガとタイムって画質違いすぎて同期って言われるとビビる
タイムはもっと昔の作品に見える
4825/08/25(月)21:30:40No.1346881184そうだねx3
>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど
>戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう
休止からの新世代ヒーローなんて流れが戦隊には存在しないから無い
しいて言えばジュウレンかガオかなってレベル
4925/08/25(月)21:31:22No.1346881535+
すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊
5025/08/25(月)21:32:38No.1346882211そうだねx1
>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊
周年作は節目じゃないの…?
5125/08/25(月)21:32:52No.1346882317+
ガンダムライダーウルトラマンの並びはゲームで見たりしてたけど
戦隊ライダーウルトラマンの並びって結構違和感あるな
売り場だと今じゃ定番なのに
5225/08/25(月)21:34:21No.1346883085そうだねx3
>ガンダムライダーウルトラマンの並びはゲームで見たりしてたけど
>戦隊ライダーウルトラマンの並びって結構違和感あるな
>売り場だと今じゃ定番なのに
それに違和感抱くの特定の世代だけだろどう考えても!
5325/08/25(月)21:34:27No.1346883136+
この前の戦隊大投票でも半分以上が女性票だからな戦隊
本来のターゲットである男性からの支持が薄い
5425/08/25(月)21:35:00No.1346883365+
>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い
正直ネオスは日本よりもアジア圏の方が有名まである
色んな諸事情も相まって
5525/08/25(月)21:35:02No.1346883381+
ネオスの同期ってどっちかと言えばこうだろ
fu5490752.jpg[見る]
5625/08/25(月)21:35:17No.1346883484そうだねx1
>この前の戦隊大投票でも半分以上が女性票だからな戦隊
>本来のターゲットである男性からの支持が薄い
男は戦隊なんてガキの見るもんだぜー!ってなるから
5725/08/25(月)21:35:24No.1346883541+
>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊
>周年作は節目じゃないの…?
クウガとかティガはテレビシリーズが一旦途切れたうえで復活したっていう節目だから微妙に違う
それで並べるならディケイドとかになる
5825/08/25(月)21:35:41No.1346883693+
>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊
>周年作は節目じゃないの…?
ライダーとかウルトラと違ってやめずに続いてるからこそあんまり区切り感がないのよね
ライダー見たく客演祭りタイプの周年作品も最近やり始めた感じだし
5925/08/25(月)21:36:21No.1346884024+
新しいことを定着定番にした節目ならジュウレンじゃない?
追加戦死と海外展開で
6025/08/25(月)21:36:44No.1346884199そうだねx3
>追加戦死
間違ってないけどさぁ
6125/08/25(月)21:37:14No.1346884452+
まあ追加戦士ブライは戦死したが
6225/08/25(月)21:37:18No.1346884489+
>>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊
>>周年作は節目じゃないの…?
>ライダーとかウルトラと違ってやめずに続いてるからこそあんまり区切り感がないのよね
>ライダー見たく客演祭りタイプの周年作品も最近やり始めた感じだし
Vシネで歴代レッド集合とかやってたのは戦隊の方が早いし
ディケイドの2年後にゴーカイだから別にライダーとそこまで間も空いてないぞ
6325/08/25(月)21:38:05No.1346884874+
555とナージャが同期だった気がする
重い

[トップページへ] [DL]