レス送信モード |
---|
ウルトラマンネオスのOV版って仮面ライダークウガやタイムレンジャーと同期だけどあんまり同期って括りで語られてる所あまり見ないよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/08/25(月)20:39:58No.1346856368そうだねx12だってテレビ放送されてないし… |
… | 225/08/25(月)20:40:32No.1346856622そうだねx8ネオスは人によってはコスモスの放送休止中に放送してたイメージのが強いからな |
… | 325/08/25(月)20:40:36No.1346856657そうだねx14括る必要が無い |
… | 425/08/25(月)20:41:06No.1346856924そうだねx5まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 525/08/25(月)20:41:15No.1346857001そうだねx9まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし… |
… | 625/08/25(月)20:41:47No.1346857264そうだねx1>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 725/08/25(月)20:42:39No.1346857633+>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし… |
… | 825/08/25(月)20:43:00No.1346857814そうだねx9ネオスがどうこうじゃなくて |
… | 925/08/25(月)20:44:03No.1346858338そうだねx5時代は異なるけどクウガの隣にティガがいるとしっくりくる |
… | 1025/08/25(月)20:44:21No.1346858493そうだねx12なんでも一つにまとめて関連付けたがるの発達っぽい |
… | 1125/08/25(月)20:44:56No.1346858771そうだねx3ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな |
… | 1225/08/25(月)20:46:45No.1346859604+>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 1325/08/25(月)20:46:57No.1346859725そうだねx7>なんでも一つにまとめて関連付けたがるのピクシブ百科編集してるっぽい |
… | 1425/08/25(月)20:47:54No.1346860198そうだねx1大体観てたの子供だし全部観てたとしても年代と紐付け出来てる子供がどんだけ居たのかって話で |
… | 1525/08/25(月)20:48:29No.1346860555+>ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな |
… | 1625/08/25(月)20:48:50No.1346860748+>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 1725/08/25(月)20:49:55No.1346861294そうだねx2龍騎と平成ウルトラセブンのラストは同期だけどスレ画以上に括りで語られてる所見たことないぞ |
… | 1825/08/25(月)20:51:39No.1346862184そうだねx1今日はダイナゼノンとゴジラSPの話してもいいのか!? |
… | 1925/08/25(月)20:51:39No.1346862186+>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 2025/08/25(月)20:53:59No.1346863253+>ガオレンジャーと仮面ライダーアギトとウルトラマンコスモスはなんかトリオ感あるんだよな |
… | 2125/08/25(月)20:54:06No.1346863303+>ネオスは人によってはコスモスの放送休止中に放送してたイメージのが強いからな |
… | 2225/08/25(月)20:55:28No.1346864013+ティガダイナガイアのOVレンタルすると作品紹介でネオスのPVが入ってた記憶 |
… | 2325/08/25(月)20:55:34No.1346864084+クウガとタイムが新しいことやってた反面ネオス派割とむかしの路線だよね |
… | 2425/08/25(月)20:56:34No.1346864721そうだねx1ばっちしVでパイロット版ネオス見てたよ |
… | 2525/08/25(月)20:58:37No.1346865824+グレートも同じOVなのに視聴してる人はかなり多いのに同じ条件のネオスは少ないよね |
… | 2625/08/25(月)20:59:52No.1346866461+>グレートも同じOVなのに視聴してる人はかなり多いのに同じ条件のネオスは少ないよね |
… | 2725/08/25(月)21:00:27No.1346866754そうだねx4クウガはどっちかというと同じしばらく振りのTVシリーズ復活で超古代の力でタイプチェンジもあるティガと括られる印象 |
… | 2825/08/25(月)21:00:45No.1346866906+ガンダムの話してるときにいきなりディケイドネタ擦り始めて周囲が困惑や白い目で見てるのにガンダム・ライダー・ウルトラマンはコンパチヒーロー仲間なんだから当然だろみたいな態度で居座り続けたアホを思い出す |
… | 2925/08/25(月)21:02:14 ID:qqWaqTygNo.1346867631そうだねx1そもそもそれぞれ単独ではともかくクウガとタイムもあんまり一緒くたには語られなくない? |
… | 3025/08/25(月)21:02:42No.1346867856+>>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし… |
… | 3125/08/25(月)21:03:15No.1346868110そうだねx1>ディケイド&Wとシンケンとゼロも同期 |
… | 3225/08/25(月)21:09:50No.1346870963+ネオスって個人的に95年のパイロット版のイメージだし |
… | 3325/08/25(月)21:11:28No.1346871661+>>まずクウガとタイムレンジャーもあんまりセットで語られてるの見ない気がするし… |
… | 3425/08/25(月)21:14:46No.1346873459+タイムクウガどれみ#デジモン02の流れで見てたな… |
… | 3525/08/25(月)21:14:53No.1346873527+>クウガとタイムが新しいことやってた反面ネオス派割とむかしの路線だよね |
… | 3625/08/25(月)21:20:44No.1346876174+ネオスってもう終わったヒーローだと思ってたから子供ながらに今からビデオ出すの!?ってなった |
… | 3725/08/25(月)21:21:00No.1346876297+トシゾーって感じ |
… | 3825/08/25(月)21:21:19No.1346876448+アギトとガオレンジャーが何か同期感強い |
… | 3925/08/25(月)21:22:12No.1346876846+特撮ものを年表で並べるとコレとアレが同期だっての!?ってなることが多い気がする |
… | 4025/08/25(月)21:26:50No.1346879285+同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど |
… | 4125/08/25(月)21:27:12No.1346879458そうだねx1>あとアバレキラーと草加とローズマリー |
… | 4225/08/25(月)21:27:51No.1346879804そうだねx1>戦隊の場合のこれに当たる作品ってなんだろう |
… | 4325/08/25(月)21:27:56No.1346879862+>ネオスってもう終わったヒーローだと思ってたから子供ながらに今からビデオ出すの!?ってなった |
… | 4425/08/25(月)21:28:46No.1346880253+>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど |
… | 4525/08/25(月)21:29:28No.1346880596+この並びならニャンダーかめん隣に置いた方がしっくりくるよ |
… | 4625/08/25(月)21:30:07No.1346880922+>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど |
… | 4725/08/25(月)21:30:14No.1346880970+クウガとタイムって画質違いすぎて同期って言われるとビビる |
… | 4825/08/25(月)21:30:40No.1346881184そうだねx3>同期じゃないけどクウガとティガって節目って感じで同列になるイメージあるんだけど |
… | 4925/08/25(月)21:31:22No.1346881535+すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊 |
… | 5025/08/25(月)21:32:38No.1346882211そうだねx1>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊 |
… | 5125/08/25(月)21:32:52No.1346882317+ガンダムライダーウルトラマンの並びはゲームで見たりしてたけど |
… | 5225/08/25(月)21:34:21No.1346883085そうだねx3>ガンダムライダーウルトラマンの並びはゲームで見たりしてたけど |
… | 5325/08/25(月)21:34:27No.1346883136+この前の戦隊大投票でも半分以上が女性票だからな戦隊 |
… | 5425/08/25(月)21:35:00No.1346883365+>まずネオス自体が語られてるところ見たこと無い |
… | 5525/08/25(月)21:35:02No.1346883381+ネオスの同期ってどっちかと言えばこうだろ |
… | 5625/08/25(月)21:35:17No.1346883484そうだねx1>この前の戦隊大投票でも半分以上が女性票だからな戦隊 |
… | 5725/08/25(月)21:35:24No.1346883541+>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊 |
… | 5825/08/25(月)21:35:41No.1346883693+>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊 |
… | 5925/08/25(月)21:36:21No.1346884024+新しいことを定着定番にした節目ならジュウレンじゃない? |
… | 6025/08/25(月)21:36:44No.1346884199そうだねx3>追加戦死 |
… | 6125/08/25(月)21:37:14No.1346884452+まあ追加戦士ブライは戦死したが |
… | 6225/08/25(月)21:37:18No.1346884489+>>>すげえ人気作とか周年記念作みたいなのはあっても節目感ある作品はないよね戦隊 |
… | 6325/08/25(月)21:38:05No.1346884874+555とナージャが同期だった気がする |