[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2666人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5489427.jpg[見る]
fu5489499.png[見る]
fu5489500.png[見る]


画像ファイル名:1756101004196.jpg-(360470 B)
360470 B25/08/25(月)14:50:04No.1346758773そうだねx1 17:15頃消えます
https://hobby.dengeki.com/news/2714548/ [link]
防衛チーム出てくるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/08/25(月)14:52:15No.1346759158そうだねx13
ほんまきらいや
225/08/25(月)14:52:25No.1346759190+
>オメガが世間からなかなか支持を得られないニュース
ウルトラマンが世間から正義の味方認知されるの思ったより進んでないのか
325/08/25(月)14:53:10No.1346759333そうだねx1
まあアークでもGDFとか有ったからな
あれだけ怪獣が暴れてれば人間側も対抗手段講じないとおかしいし
425/08/25(月)14:53:42No.1346759418+
ウルトラマンを援護しろ!展開を期待したい
525/08/25(月)14:55:10No.1346759656+
>まあアークでもGDFとか有ったからな
>あれだけ怪獣が暴れてれば人間側も対抗手段講じないとおかしいし
他にAIBやアイゼンテックみたいな組織があったからってのはあるんだろうけどジードやR/Bあたりはその辺国や政府としての防衛組織はスルーしてたからそうなのかなって…
625/08/25(月)14:56:42No.1346759923そうだねx1
そんな…目つき悪い訳でもないのに…
725/08/25(月)14:58:13No.1346760197+
田舎とか山中メインなのが多いのも影響しているのかもしれない
825/08/25(月)14:58:32No.1346760250+
メタ的に言うと最初から安易に受け入れられてない方がドラマになるし
925/08/25(月)15:01:04No.1346760739そうだねx1
あの世界の科学力が高いのは示されたからな
防衛兵器が出て来ても違和感無い
1025/08/25(月)15:02:33No.1346761010+
まあ今まで怪獣出なかった世界に急に怪獣出たら
防衛戦力出すまでに裏でシンゴジみたいな話が起きまくって出遅れてばかりになりそうではある
1125/08/25(月)15:03:39No.1346761187+
トリガーはお偉いさんが事情知っている
デッカーはトリガーからの続き
ブレーザーは様子見しつつも防衛チームは友好的スタンス
アークは作中2ヶ月経過描写ありで認知進んでた
から野良で防衛チームも無しでやっていると怪しいラインが続きそう
1225/08/25(月)15:07:34No.1346761922+
1話の流れ見て急いで結成したんかな
1325/08/25(月)15:08:40No.1346762148そうだねx1
あんだけ怪獣出てくるようになったら国なり何なりで対策立てないわけもないだろう死ね
1425/08/25(月)15:08:54No.1346762196+
11話の怪獣ってコスモスにいそうだな
1525/08/25(月)15:09:49No.1346762392+
逆にこうやって対策チーム立てるなら後半街中増やして被害も増やしても良さそう
1625/08/25(月)15:10:39No.1346762545+
防衛隊か・・・・コウセイ就職先できたじゃん
1725/08/25(月)15:11:58No.1346762821+
劇中で防衛隊生まれて途中から参戦してくるの珍しいね
1825/08/25(月)15:12:12No.1346762873+
>防衛隊か・・・・コウセイ就職先できたじゃん
陸上経験で登山のノウハウもあるから適正はありそう
1925/08/25(月)15:12:12No.1346762874+
>あんだけ怪獣出てくるようになったら国なり何なりで対策立てないわけもないだろう死ね
(害獣駆除の名目でいいんだろうか)
2025/08/25(月)15:12:50No.1346763005+
アユ姉は仕事柄防衛隊に協力しそう
2125/08/25(月)15:13:29No.1346763128+
しかしまたグビラか
今回はメイン敵っぽいけど
2225/08/25(月)15:14:09No.1346763267+
俺は目が腐ってるからオメガのグビラがオカかノーマルなのか分からない
2325/08/25(月)15:14:49No.1346763394+
そういやウミグビラに戻ってる?
2425/08/25(月)15:15:18No.1346763498+
アユ姉に正体バレてる暇ないな
2525/08/25(月)15:15:53No.1346763616+
戦闘機は通常のを少し改良した感じなのか独自の物をお出ししてくるのか
2625/08/25(月)15:16:22No.1346763717+
3週間かけて大喧嘩するのか…
2725/08/25(月)15:17:31No.1346763963そうだねx1
>3週間かけて大喧嘩するのか…
あらすじの感じだと前後編は別に喧嘩してないと思う
2825/08/25(月)15:18:16No.1346764096+
エルドギメラって11話の奴か
2925/08/25(月)15:18:20No.1346764112そうだねx2
>他にAIBやアイゼンテックみたいな組織があったからってのはあるんだろうけどジードやR/Bあたりはその辺国や政府としての防衛組織はスルーしてたからそうなのかなって…
ジードはAIBが政府ってか報道機関に干渉してたくらいで地球人側がなんかやってるのはなかったかそういや
R/Bは映画だとミサイルぶっ放してたな
3025/08/25(月)15:18:40No.1346764171+
ソラトがどんどんキャラ変していきそう
3125/08/25(月)15:19:34No.1346764323+
玩具出す予定も無かったのにやたら特徴的だったストレイジの銃みたく
販促にとらわれんオリ兵器はもっとあっていいと思う
3225/08/25(月)15:19:49No.1346764377そうだねx5
途中で名有りの防衛チームが結成されるのって相当珍しいな
大抵最初からあるかまったく話にすら出てこないかって感じだったし
3325/08/25(月)15:19:57No.1346764399+
>劇中で防衛隊生まれて途中から参戦してくるの珍しいね
事態が進展してる感じが有って面白い
3425/08/25(月)15:20:00No.1346764407そうだねx1
>R/Bは映画だとミサイルぶっ放してたな
あとは外国がキングジョーに干渉してた
3525/08/25(月)15:20:51No.1346764589+
エルドギメラってやつ他の怪獣取り込んで強くなるみたいだけどこいつが中ボスかな
地球産か宇宙産か分からんが
3625/08/25(月)15:21:07No.1346764649+
防衛隊全滅しないかな
3725/08/25(月)15:21:55No.1346764823+
ギンガ→ギンガSみたいな感じか
3825/08/25(月)15:22:21No.1346764914そうだねx2
なんか見た事あると思ったら隊長ナダか
3925/08/25(月)15:22:27No.1346764926+
アークだと石堂さんが防衛隊代表で直接接触なかったけどオメガだとキャラとして出てくる感じか
4025/08/25(月)15:22:31No.1346764938そうだねx2
3人体制だと微妙に蚊帳の外感あったアユ姉だけど今後は防衛隊側のドラマ進める役になるのかな
4125/08/25(月)15:22:46No.1346764992そうだねx6
安心せえ
オメガは俺が継いだる
4225/08/25(月)15:23:33No.1346765167そうだねx8
>安心せえ
>オメガは俺が継いだる
それだと和解して仲間になった後死ぬじゃないですか
ああオメガの次のアーマーって…
4325/08/25(月)15:23:37No.1346765177+
元乃木坂はレギュラーじゃなくてゲストか
4425/08/25(月)15:25:14No.1346765524そうだねx2
今回のゴーストライダーズで技術力あるところあるっての見せたし段階踏んでいると言える
4525/08/25(月)15:25:33No.1346765593+
1話で怪獣暴れて11話で防衛隊出てくるって劇中でどれだけ時間経ってんだろ
4625/08/25(月)15:25:35No.1346765600+
>俺は目が腐ってるからオメガのグビラがオカかノーマルなのか分からない
通常カラーには戻ってるけどオカグビラの頭頂部のゴツゴツしたモールドは残ってる感じ
4725/08/25(月)15:26:04No.1346765703+
オメガ以外宇宙人◯◯星人みたいなのも今のところ出てないんだな
4825/08/25(月)15:26:33No.1346765801そうだねx6
>今回のゴーストライダーズで技術力あるところあるっての見せたし段階踏んでいると言える
あれあいつらが異常なんじゃないかってちょっと疑ってる
4925/08/25(月)15:27:47No.1346766045+
>3人体制だと微妙に蚊帳の外感あったアユ姉だけど今後は防衛隊側のドラマ進める役になるのかな
現時点ドラマ面がソラトとコウセイ両方とも割と内向きな自分探しの動機が強くて、せっかくの「怪獣が史上はじめて出現した世界がどう動いてるのか」って面白い部分がいまいち見えてこないのが惜しいかなって感じるのよね
対策チームの登場でアユムがその辺外側の世界の視点とソラト達を繋ぐ役割としてもっと機能してくれるといいかなって期待してる
5025/08/25(月)15:28:57No.1346766306+
2人に密着取材って倉庫の仕事取材するのかな…?
5125/08/25(月)15:29:54No.1346766526そうだねx2
>現時点ドラマ面がソラトとコウセイ両方とも割と内向きな自分探しの動機が強くて、せっかくの「怪獣が史上はじめて出現した世界がどう動いてるのか」って面白い部分がいまいち見えてこないのが惜しいかなって感じるのよね
物語の序盤だし周囲の世界の動きよりメインキャラに焦点当てるのは良い事だと思う
5225/08/25(月)15:30:51No.1346766706そうだねx2
オメガは継いだる
5325/08/25(月)15:32:38No.1346767114そうだねx2
>2人に密着取材って倉庫の仕事取材するのかな…?
「怪獣の研究家とその助手」って立場での取材じゃないかな
5425/08/25(月)15:32:51No.1346767152そうだねx3
>1話で怪獣暴れて11話で防衛隊出てくるって劇中でどれだけ時間経ってんだろ
俺が確認できたところだと4話のテリジラスの動画投稿日が5月30日で今回のモンスアーガーが7月7日
5525/08/25(月)15:34:24No.1346767472そうだねx4
>>1話で怪獣暴れて11話で防衛隊出てくるって劇中でどれだけ時間経ってんだろ
>俺が確認できたところだと4話のテリジラスの動画投稿日が5月30日で今回のモンスアーガーが7月7日
現実だとクマの対処ですらすったもんだしてるのを見たらワケわからん巨大生物を一から研究して対策機関設立の法律通して…と考えたらむしろ早いほうかな?
5625/08/25(月)15:36:01No.1346767799そうだねx4
>>安心せえ
>>オメガは俺が継いだる
>それだと和解して仲間になった後死ぬじゃないですか
>ああオメガの次のアーマーって…
マックスオメガ!
5725/08/25(月)15:36:20No.1346767859そうだねx3
アユ姉を通して国側の対応が進んでるのが読み取れるの結構好きだよ
5825/08/25(月)15:37:01No.1346768008そうだねx2
ナダ?
5925/08/25(月)15:37:19No.1346768068そうだねx1
2話連続でグビラとデマーガのニュージェネ常連組ってのはちょっとまたか感も否めないからアークの怪獣の再登場とかが良かったかも…?
デマーガはそれこそシャゴンあたりで
6025/08/25(月)15:38:14No.1346768254そうだねx1
ちょっとヘビクラ隊長を思い出す髪型でダメだった
6125/08/25(月)15:40:07No.1346768674そうだねx1
四つ足で在野怪獣ってのがグビラかパゴスあたりがちょうど良いんだろうな
四つ足縛りが必要あるのかは分かんないけど
なんならチャンドラーみたいにもう改造しちゃえって感じもしなくもない
サーガという映画用で作られたから丈夫で変に動きも少ないしで重宝しやすいんかな
6225/08/25(月)15:40:41No.1346768815そうだねx4
>なんならチャンドラーみたいにもう改造しちゃえって感じもしなくもない
馬鹿な…
6325/08/25(月)15:40:59No.1346768871そうだねx2
>>なんならチャンドラーみたいにもう改造しちゃえって感じもしなくもない
>馬鹿な…
チャンドラーが…
6425/08/25(月)15:43:10No.1346769319+
「」はチャンドラー好きすぎない…?
6525/08/25(月)15:43:27No.1346769373+
すぐ「」ガムス出てきて笑っちゃうからやめろ!!
6625/08/25(月)15:43:28No.1346769378そうだねx3
チャンドラーよりアガムスじゃないかな⋯
6725/08/25(月)15:43:35No.1346769405そうだねx1
>「」はチャンドラー好きすぎない…?
だって有翼怪獣チャンドラーだぜ?
6825/08/25(月)15:44:43No.1346769631そうだねx13
"何故かチャンドラーに信頼を寄せてるアガムス"が面白すぎたから…
6925/08/25(月)15:44:55No.1346769663そうだねx5
アガムス
向いてないから悪役やめな
7025/08/25(月)15:45:36No.1346769795そうだねx3
チャンドラーを捨て駒にして作戦練ってるとかじゃなく本当にチャンドラーで倒せると謎の信頼を寄せてたからな…
7125/08/25(月)15:45:43No.1346769821そうだねx1
チャンドラーはそろそろウルトラマンとマッチ組ませてあげてほしいって気持ちとこれからも相まみえることなく駆除されてほしいって気持ちがある
7225/08/25(月)15:46:07No.1346769900そうだねx3
>2話連続でグビラとデマーガのニュージェネ常連組ってのはちょっとまたか感も否めないからアークの怪獣の再登場とかが良かったかも…?
>デマーガはそれこそシャゴンあたりで
やたらミコトに寄生されてるデマーガが出てくるかもしれない
7325/08/25(月)15:46:53No.1346770053そうだねx1
デマーガもグビラも出番あるうえで長生きだよな
7425/08/25(月)15:47:35No.1346770174そうだねx2
デッカーのチャンドラーはあれ初期案はゲランダか何かだったんじゃねえかな…
7525/08/25(月)15:48:25No.1346770343+
>>2話連続でグビラとデマーガのニュージェネ常連組ってのはちょっとまたか感も否めないからアークの怪獣の再登場とかが良かったかも…?
>>デマーガはそれこそシャゴンあたりで
>やたらミコトに寄生されてるデマーガが出てくるかもしれない
あなた達はミコトのことを何もわかっていない!
7625/08/25(月)15:49:03No.1346770457+
使える怪獣リストの都合もあるだろうけど
改造されずに頻繁に出る怪獣は多分ソフビが売れてるやつ
7725/08/25(月)15:49:05No.1346770461そうだねx1
>デマーガもグビラも出番あるうえで長生きだよな
兄ちゃん…ウチ…ツルギデマーガが見たいねん…
7825/08/25(月)15:49:13No.1346770484そうだねx3
宇宙有翼骨獣だしなゲランダ
白骨化しろチャンドラー
7925/08/25(月)15:49:15No.1346770491+
デマーガはもう10年選手なのに息が長いよな…
8025/08/25(月)15:49:59No.1346770633+
11話あたりで話が動き出すのはルーブもそうだったな
8125/08/25(月)15:50:35No.1346770769そうだねx1
ネロ兄が最近出てこない気がするけどつい昨年アークの闇の恩師回でパゴ兄と揃って湊兄弟コンプリートしてたわ
8225/08/25(月)15:50:50No.1346770813そうだねx5
>メタ的に言うと最初から安易に受け入れられてない方がドラマになるし
メインテーマが「なぜ宇宙から来たウルトラマンが命を削ってまで地球を守ってくれるのか」だからいきなり全面的にウェルカムになってたらドラマにならんよなというのは想像できる
8325/08/25(月)15:51:06No.1346770850+
黒幕とかも出てきてもおかしくはないよね
目覚めの刻が故意なら
8425/08/25(月)15:51:24No.1346770917そうだねx1
チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
8525/08/25(月)15:51:30No.1346770940そうだねx3
>デマーガはもう10年選手なのに息が長いよな…
シンプルにかっこよくていいよね
8625/08/25(月)15:51:52No.1346771015+
>チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
馬鹿な…
8725/08/25(月)15:52:13No.1346771078+
名前はともかく好きなんだよね
カミソリデマーガ
8825/08/25(月)15:52:37No.1346771172そうだねx1
>チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
了解!
出来たよ!冷気を操って無重力状態を作り出すペンギンの怪獣!
8925/08/25(月)15:52:49No.1346771218そうだねx2
ネロ兄の流れでイサ兄も理系塩顔イケメンのパゴスにされるの耐えられない
9025/08/25(月)15:52:51No.1346771223そうだねx2
9話のあらすじ見ると怪獣保護派の社長が「冬眠中の怪獣を密かに匿ってる」ってなってるからやっぱり何らかの理由で怪獣が一斉に眠りについて一斉に目覚めた理由が何かしらあるんだろうな
9125/08/25(月)15:53:19No.1346771326そうだねx1
>名前はともかく好きなんだよね
>カミソリデマーガ
あいつは元々ショー用のやつだけどスーツ寿命はどうなんだろうな
9325/08/25(月)15:53:26No.1346771351+
氷属性なのに重力タイプとかお前なんなんだよ…
9425/08/25(月)15:54:14No.1346771495+
>チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
品田冬樹さんがスーツの下地から色変えちゃってるから耳を取れば戻せるという程簡単じゃないんですってインタビューで言ってた
9525/08/25(月)15:54:32No.1346771561+
>>名前はともかく好きなんだよね
>>カミソリデマーガ
>あいつは元々ショー用のやつだけどスーツ寿命はどうなんだろうな
ギーストロンやキングギャラクトロンも見ないなぁ…
9625/08/25(月)15:55:03No.1346771655そうだねx3
怪獣退治してくれる謎の巨人というだけならまだしも
味方にも怪獣がいるのが世間的に見ると怪しいだろうとは思う
9725/08/25(月)15:55:12No.1346771683+
>>>名前はともかく好きなんだよね
>>>カミソリデマーガ
>>あいつは元々ショー用のやつだけどスーツ寿命はどうなんだろうな
>ギーストロンやキングギャラクトロンも見ないなぁ…
キングギャラクトロンはアークのニューイヤーEXPOで出てたよ
9825/08/25(月)15:55:53No.1346771817そうだねx2
>>チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
>品田冬樹さんがスーツの下地から色変えちゃってるから耳を取れば戻せるという程簡単じゃないんですってインタビューで言ってた
じゃあ勿体ないからもう一回出してもいいな
9925/08/25(月)15:56:44No.1346771976そうだねx4
>味方にも怪獣がいるのが世間的に見ると怪しいだろうとは思う
「そういう」ことか?
10025/08/25(月)15:57:57No.1346772203+
>キングギャラクトロンはアークのニューイヤーEXPOで出てたよ
息災そうで何より
10125/08/25(月)15:58:19No.1346772282そうだねx3
>>味方にも怪獣がいるのが世間的に見ると怪しいだろうとは思う
>「そういう」ことか?
オオカミ君になるな
10225/08/25(月)15:59:14No.1346772477そうだねx2
>>味方にも怪獣がいるのが世間的に見ると怪しいだろうとは思う
>「そういう」ことか?
「答え合わせ」か?
10325/08/25(月)15:59:32No.1346772548+
怪獣暴れてる割にそこまで街に被害出てないからまだ良いけど本格的に暴れだしたら大変だな...
10425/08/25(月)16:00:32No.1346772754そうだねx4
>>>味方にも怪獣がいるのが世間的に見ると怪しいだろうとは思う
>>「そういう」ことか?
>オオカミ君になるな
都合が悪いんだな?
10525/08/25(月)16:01:23No.1346772910そうだねx4
>怪獣暴れてる割にそこまで街に被害出てないからまだ良いけど本格的に暴れだしたら大変だな...
その数少ない内の1つに人食べたテリジラスが居るの怖い
10625/08/25(月)16:01:33No.1346772943そうだねx2
安心せぇ
メテオ怪獣は俺が継いだる
10725/08/25(月)16:03:57No.1346773436そうだねx2
4話でかなりの人数がテリジラスに食われてたから既に人的被害は大きいんだな
10825/08/25(月)16:04:11No.1346773482そうだねx1
>>チャンドラーは耳引きちぎってペギラに戻してよかったのに…
>了解!
>出来たよ!冷気を操って無重力状態を作り出すペンギンの怪獣!
こっちのがペギラ感あるよな
10925/08/25(月)16:04:16No.1346773495そうだねx1
>その数少ない内の1つに人食べたテリジラスが居るの怖い
監督直々にお食事中と明言されたからな...
11025/08/25(月)16:05:08No.1346773670+
終盤でコウセイが死んでソラトと命を分け合う融合タイプのウルトラマンになりそうな気がしてきた
11125/08/25(月)16:06:56No.1346773989そうだねx2
クロー持ってる強化形態は既にあるんで隊長死ぬのは勘弁してください
11225/08/25(月)16:07:24No.1346774092そうだねx3
実際はいるかもしれないけど他の怪獣が描写的には人死に見せてない中、颯爽と咀嚼音を出す恐竜が進化した奴
11325/08/25(月)16:09:31No.1346774497+
>>3週間かけて大喧嘩するのか…
>あらすじの感じだと前後編は別に喧嘩してないと思う
前後編で何かパワーアップするんだろうか
多分居るであろう朱雀と玄武担当の怪獣は後半登場だろうし
11425/08/25(月)16:10:54No.1346774768+
>>>3週間かけて大喧嘩するのか…
>>あらすじの感じだと前後編は別に喧嘩してないと思う
>前後編で何かパワーアップするんだろうか
>多分居るであろう朱雀と玄武担当の怪獣は後半登場だろうし
たぶん9月12日のツブコン前夜祭で最強形態発表っぽいんだよな
11525/08/25(月)16:11:25No.1346774872+
ペット三匹に増えてコウセイの負担が凄い
その内一匹くらいはアユ姉担当になるのかな
11625/08/25(月)16:11:41No.1346774930そうだねx1
とりあえず確定で出て来るのは赤いメテオのメテオカイジュウなんだよな
11725/08/25(月)16:12:02No.1346774995+
玄武だけスルーは悲しいから劇場版形態に期待
11825/08/25(月)16:12:28No.1346775092+
>玄武だけスルーは悲しいから劇場版形態に期待
そして出てくる黄龍
11925/08/25(月)16:14:10No.1346775445+
つまり後は緑の亀か
12025/08/25(月)16:14:29No.1346775517そうだねx2
>>3週間かけて大喧嘩するのか…
>あらすじの感じだと前後編は別に喧嘩してないと思う
10話で喧嘩して仲直りするけどそれを通じてソラトがコウセイを怪獣退治から距離を置かせようと考えはじめるみたいな流れなのかな
12125/08/25(月)16:16:25No.1346775919そうだねx3
まあ実際のところメテオ怪獣使役できる(している)からまだ良いけど無理に現場に連れ出していくのは危ないね
12225/08/25(月)16:18:37No.1346776367+
ルーブ11話でサキがデッカー11話でテラフェイザー登場なのて監督の傾向としてはそろそろ黒幕が出る頃
12325/08/25(月)16:21:37No.1346777031+
アユ姉は亀好きなので玄武担当かもしれない
12425/08/25(月)16:25:59No.1346777977そうだねx1
一話冒頭とか三話の苦戦パートとかでかかってるBGMがなんというか冬木透あじがして好き
12525/08/25(月)16:31:40No.1346779235そうだねx2
>ルーブ11話でサキがデッカー11話でテラフェイザー登場なのて監督の傾向としてはそろそろ黒幕が出る頃
エルドギメラってのがいかにも野生怪獣じゃない生物兵器っぽい能力だから黒幕の尖兵なんだろうな
12625/08/25(月)16:31:55No.1346779281+
放送前からさんざん言われたけどやっぱ四聖獣モチーフでいくんだな
12725/08/25(月)16:37:04No.1346780458+
安心せえ
12825/08/25(月)16:40:28No.1346781247+
>放送前からさんざん言われたけどやっぱ四聖獣モチーフでいくんだな
三匹目の情報はまだ出てないから確定ではないのでは?
まあ青龍と白虎だけってことはないとは思うが
12925/08/25(月)16:44:39No.1346782192そうだねx2
並びで駄目だった
fu5489427.jpg[見る]
13025/08/25(月)16:49:51No.1346783286+
オメガが朱雀?
13125/08/25(月)16:51:54No.1346783726+
>オメガが朱雀?
OPで赤いメテオが映ってるから別だと思う
13225/08/25(月)16:52:01No.1346783757+
>一話冒頭とか三話の苦戦パートとかでかかってるBGMがなんというか冬木透あじがして好き
あれ楽器のチョイスとかも狙ってそれっぽくしてる気する
13325/08/25(月)16:54:42No.1346784344そうだねx1
デマーガってソフビが今定番落ちしてるからエックス10周年記念も兼ねてオメガに出してその機会に再発売って感じなのかな?
13425/08/25(月)16:55:22No.1346784495そうだねx2
>並びで駄目だった
>fu5489427.jpg[見る]
ウルトラもウッホホーゥくらいは言うな
13525/08/25(月)16:57:03No.1346784876+
少女を肩に乗せるウルトラマンか…
13625/08/25(月)17:07:25No.1346787155そうだねx2
去年のホムガー回もそうだけど販促回に特大ノイズ入れるのやめろ
13725/08/25(月)17:09:15No.1346787559そうだねx1
NDFの隊長どんな人か今から楽しみだ
13825/08/25(月)17:09:53No.1346787687そうだねx2
>去年のホムガー回もそうだけど販促回に特大ノイズ入れるのやめろ
自分はオメガの7~8話はまあ面白かったからヨシなんだが好みは分かれるとこかなってのはわかる
ホムガー回に比べたらだいぶ受容出来る範囲かなと
13925/08/25(月)17:10:01No.1346787707+
fu5489499.png[見る]
fu5489500.png[見る]
怪獣と背景だけ変えたみたいになってて笑っちゃった
14025/08/25(月)17:10:14No.1346787747+
防衛隊とどれくらい接するのか分からんけどソラトも影響受けるんだろうな
14125/08/25(月)17:11:45No.1346788062そうだねx2
>防衛隊とどれくらい接するのか分からんけどソラトも影響受けるんだろうな
ぼちぼちソラトがなぜ人間を守るのかっていうことに対しての明確な動機を持つべき時期には来てるかなってのは思う
14225/08/25(月)17:12:31No.1346788231+
ちょっと民間っぽい防衛隊?
14325/08/25(月)17:14:26No.1346788620+
>ちょっと民間っぽい防衛隊?
アークの防衛軍みたいな通常兵器保有の国家組織じゃないかな

[トップページへ] [DL]