「おもちゃで遊ぶのではなく、おもちゃで遊ぶYouTubeを見て満足する」ってとこが一番ショックだった。
スーパー戦隊の売上げが4年前から75%減なのは時間変更のせいではないよ、というお話
矢野健太郎
矢野健太郎
39.6K posts
矢野健太郎
@yanoja
矢野健太郎’s posts
このまえの「読めてない子が5割」って話繋がりでやっぱりこういう現場の声が。
「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
これ、揚げ足取りとかでなく本気でそう勘違いしている人がいっぱいいるんだよ。要点を理解できる人には当たり前の前提が周知、共有されてないの。「ウィルスは夜行性ではない」「ウィルスは親しいかどうかで感染力を変えたりしない」このくらい噛んで含めるように言われなきゃわからない人が多す文字数
Quote
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi
@Fizz_DI
食べながら喋らない
→飲みながら喋ればええんや!
飲み会をしない
→ホームパーティならええんや!
夜は出歩かない
→昼ならええんや!
店で酒を飲まない
→路上で飲めばええんや!
…こういう揚げ足とりを続けた先には、「外出一切禁止」「酒類販売禁止」みたいなのが待っていると思いますが
「漫画の原稿料は一度上がったら絶対に下がらない。作者が安売りしたくても聞き入れられないのでヘタに原稿料が上がった中堅は新人との価格競争に負けて仕事が無くなり死ぬ。漫画賞を取ったせいで値が上がり廃業した漫画家もいる。だから賃上げ交渉などするな」
#信じていたのにウソだった知識
長いこと電子でも絶版になっちゃってた「トップをねらえ!NEXT GENERATION〜発掘戦艦アレクシオン編〜」ですが、ついに!#マンガ図書館Z さんで掲載再開になりましたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。なんじゃこれは!?と驚き呆れるが良い!フハハハハ!
なんと!『トップをねらえ!NEXT GENERATION ~発掘戦艦アレクシオン編~』の閲覧数が 89,000 を超えたそうです!マジか!前回のご報告からまだひと月経ってないし!誠に有難うございます~ヽ(;▽;)ノ
え?そもそも近年出てきた『「ご苦労さま」は失礼、目上には「お疲れ様」と言え』っていう捏造マナーがもはや定着しちゃってモニョってたのに、今ではさらに「お疲れ様」まで失礼ってことになってんの!?じゃあ今度はなんて言うのが正解ってことになったの?他の表現なんて聞いたこと無いよ?
これな。初めてちくわぶ食べた関西人は大体「まずい!」って言うんだけど、名称から無意識に魚の練り物の味を想定してるため実際の味とのギャップで脳がバグるせいだと思ってる。最初から「形がちくわっぽいだけのすいとん」やでって言っておけば「まずい」とは思わんのではなかろうか。知らんけど
Quote
まくるめ@書籍買って〜
@MAMAAAAU
おでんやろうと思って、さっきはじめて「ちくわぶ」っていうのを買ったんですけど、これ、存在は聞いてたけど手にとるの初めてで「ああ、魚肉と小麦粉まぜたやつなのね」って思って買ったんですよ。んで、いまググって詳しく見たんですが……魚肉入ってないのこれ? なんで?
今までこの「科学的に間違ったよくあるシーン」を鵜呑みにしてたせいで本物のガソリンの危険を知らずにいた人はかなり多そうに思うが、それ言うと「表現無罪」「フィクションと現実の区別がつかない奴が悪い」とバッシング受けそうな…
ameblo.jp/nyg1t10/entry- #アメブロ さんから