goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

『筑摩書房様へ公開質問状 「賢治年譜」等に異議あり』

2025-07-21 12:00:00 | 鈴木守からの遺言

             《『筑摩書房様へ公開質問状 「賢治年譜」等に異議あり』(鈴木 守著、ツーワンライフ出版、550円)》

 私は、賢治好きの友人の影響もあって、中学生の頃は既に賢治が大好きになっていた。そこで、賢治のことも賢治作品も実はよく分かっていなかったのだが、若い頃の私は、尊敬する人物は誰ですかと問われれば、
 微分的で破滅的な生き方をした啄木と違って、積分的で求道的な生き方をした、貧しい農民のために献身したストイックな賢治です。
などと、粋がって答えていたものだった。


『筑摩書房様へ公開質問状 「賢治年譜」等に異議あり』























































































































 続きへ。
前へ 
『筑摩書房様へ公開質問状 「賢治年譜」等に異議あり』の目次へ。
 〝渉猟「本当の賢治」(鈴木守の賢治関連主な著作)〟へ。
 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

☆『筑摩書房様へ公開質問状 「賢治年譜」等に異議あり』(鈴木 守著、ツーワンライフ出版、550円(税込み))

 アマゾン等でもネット販売されております
 あるいは、葉書か電話にて、入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金として当該金額分の切手を送って下さい(送料は無料)。
            〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守  ☎ 0198-24-9813

☆『宮沢賢治と高瀬露―露は〈聖女〉だった―』(「露草協会」、ツーワンライフ出版、価格(本体価格1,000円+税))
 
 岩手県内の書店やアマゾン等でも取り扱われております
 あるいは、葉書か電話にて、入手したい旨のお申し込みを下記宛にしていただければ、まず本書を郵送いたします。到着後、その代金として当該金額分の切手を送って下さい(送料は無料)。
            〒025-0068 岩手県花巻市下幅21-11 鈴木守  ☎ 0198-24-9813

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ⅲ「私たちは今問われていない... | トップ | 『このままでいいのですか 『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鈴木守からの遺言」カテゴリの最新記事