[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756002095620.jpg-(251662 B)
251662 B無念Nameとしあき25/08/24(日)11:21:35No.1345839221そうだねx5 16:44頃消えます
ドラクエはこのまま時代遅れのHD2D路線を突き進んでて良いのだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/24(日)11:23:07No.1345839583そうだねx9
ドラクエ以外を作る
2無念Nameとしあき25/08/24(日)11:23:21No.1345839642そうだねx57
HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
3無念Nameとしあき25/08/24(日)11:23:38No.1345839705そうだねx5
    1756002218867.jpg-(72746 B)
72746 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/08/24(日)11:27:37No.1345840629そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
HD2D好んでる奴の方が少数派の病人だろ?おじいちゃん?
5無念Nameとしあき25/08/24(日)11:28:41No.1345840903そうだねx18
スレ画の人だけが心の拠り所なんだなというのはわかる
6無念Nameとしあき25/08/24(日)11:29:06No.1345840985そうだねx2
エロ成分満載のドラクエやりたい
7無念Nameとしあき25/08/24(日)11:29:24No.1345841074+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき25/08/24(日)11:34:25No.1345842330そうだねx7
>エロ成分満載のドラクエやりたい
そういうのは同人に行ったのでは
9無念Nameとしあき25/08/24(日)11:38:56No.1345843490+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき25/08/24(日)11:39:14No.1345843563そうだねx14
HD2D「も」出してるというだけで別にHD2D路線って訳ではなくね
11無念Nameとしあき25/08/24(日)11:41:54No.1345844235そうだねx4
ドラクエだけの会社なんだから無理言うなよ
12無念Nameとしあき25/08/24(日)11:41:58No.1345844249そうだねx7
    1756003318070.png-(1568346 B)
1568346 B
>スレ画の人だけが心の拠り所なんだなというのはわかる
ドラクエは年寄りしかやってないと主張してるのはスレ画だけだもんな!!
13無念Nameとしあき25/08/24(日)11:43:38No.1345844637そうだねx5
>No.1345839221
ダイのアニメで50億かけて爆死させ
ミュージカルも爆死させ
ジャイロゼッターも爆死させた人か

ジャイロゼッターは同僚に爆死ネタされてたぞ
14無念Nameとしあき25/08/24(日)11:45:19No.1345845003そうだねx1
>No.1345844249
セガのゲームがランクインしてないことで
問題沙汰されてたな
お前何十年ゲーム会社やってんの?って
15無念Nameとしあき25/08/24(日)11:46:55No.1345845384そうだねx4
スクエニのゲームやってるキッズがまずいない
16無念Nameとしあき25/08/24(日)11:48:00No.1345845637そうだねx5
根拠0で若者にも人気!若者にもウケてる!って言い張ってたドラクエ信者が気持ち悪過ぎたな
不思議な事にHD2D持ち上げてる奴等も根拠0で同じ主張をしてた
17無念Nameとしあき25/08/24(日)11:52:24No.1345846664そうだねx11
結局一番悪いのはスレ画
ドラクエ9のときは子供ユーザーたくさんいたよな
18無念Nameとしあき25/08/24(日)11:52:51No.1345846765そうだねx13
昨日も同じスレ見た
19無念Nameとしあき25/08/24(日)11:53:39No.1345846972そうだねx2
>昨日も同じスレ見た
釣れるからな
del入れてるけど無意味
20無念Nameとしあき25/08/24(日)11:55:14No.1345847319そうだねx2
>>昨日も同じスレ見た
>釣れるからな
>del入れてるけど無意味
年寄りがブチギレる画像
なんでブチギレるんだろうなぁ?
21無念Nameとしあき25/08/24(日)11:55:18No.1345847337そうだねx6
>結局一番悪いのはスレ画
>ドラクエ9のときは子供ユーザーたくさんいたよな
そうは言ってもドラクエ9は16年前だからなぁ
22無念Nameとしあき25/08/24(日)11:56:26No.1345847655そうだねx4
>>結局一番悪いのはスレ画
>>ドラクエ9のときは子供ユーザーたくさんいたよな
>そうは言ってもドラクエ9は16年前だからなぁ
当時の子供たち成人してる…
23無念Nameとしあき25/08/24(日)11:57:08No.1345847825そうだねx5
>当時の子供たち成人してる…
当時のおじさんたちはもうお爺ちゃんに
24無念Nameとしあき25/08/24(日)11:57:53No.1345847989そうだねx7
https://megalodon.jp/2025-0819-1300-06/https://may.2chan.net:443/b/res/1344574414.htm [link]
https://megalodon.jp/2025-0823-1249-18/https://may.2chan.net:443/b/res/1345532965.htm [link]
近頃やけに似たようなスレが立つのを見かけるな
25無念Nameとしあき25/08/24(日)12:00:12No.1345848570そうだねx14
>>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
>HD2D好んでる奴の方が少数派の病人だろ?おじいちゃん?
むしろ憎んでる方がお爺ちゃんじゃね?
26無念Nameとしあき25/08/24(日)12:01:23No.1345848839そうだねx5
若者にも人気があると本気で思い込んでたから
スレ画みたいなのが出て来るのが許せ無いんだろうな…
27無念Nameとしあき25/08/24(日)12:05:12No.1345849713そうだねx5
>>>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
>>HD2D好んでる奴の方が少数派の病人だろ?おじいちゃん?
>むしろ憎んでる方がお爺ちゃんじゃね?
若い子はそこまで2Dか3Dかにこだわりないからな
28無念Nameとしあき25/08/24(日)12:07:42No.1345850304そうだねx18
    1756004862306.png-(30144 B)
30144 B
発売間隔空けすぎたな
29無念Nameとしあき25/08/24(日)12:09:22No.1345850705+
スレ画の人もコンプラギリギリでぶっちゃけたんだろうけど
よっぽどスクエニに思うことがあったんだろうな
社内政治とか
30無念Nameとしあき25/08/24(日)12:09:44No.1345850782そうだねx8
>発売間隔空けすぎたな
途中オンライン挟んでるからそこでオンゲはやらんって人からしたら8年も空白あるもんな
まあ11からも既に8年の空白あるけど
31無念Nameとしあき25/08/24(日)12:10:03No.1345850859そうだねx7
>>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
>HD2D好んでる奴の方が少数派の病人だろ?おじいちゃん?
毎日スレ立ててる病人が言っても説得力ねえんだ
32無念Nameとしあき25/08/24(日)12:14:42No.1345851917+
昔はジャンプFCSFCで子供たちが初めて触るゲームとしてドラクエに誘導できたけど
ポケモン以降は子供に最初にアプローチするにはコロコロからになってるからな
妖怪はもちろん色んなコンテンツがキッズに刷り込もうとコロコロにコンテンツ提供したり記事書いて貰ったりしてた
ジャンプ系列と一蓮托生になってたのが00年代以降キッズ層への刷り込みが出来てない理由だ
33無念Nameとしあき25/08/24(日)12:15:21No.1345852098そうだねx1
>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
123しかHD2DにしてないのにHD2D路線ガーだからわかりやすいよね
毎回こいつ主語デカすぎる
34無念Nameとしあき25/08/24(日)12:18:50No.1345852895+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/08/24(日)12:19:06No.1345852952そうだねx4
スマブラとかも発売間隔長いけどキッズ人気はあるから
間隔の問題じゃなくて作品や商品としての供給の仕方の問題だろ
36無念Nameとしあき25/08/24(日)12:20:11No.1345853202そうだねx5
    1756005611992.png-(32209 B)
32209 B
>発売間隔空けすぎたな
ポケモンえぐいっすねと思いました
37無念Nameとしあき25/08/24(日)12:20:50No.1345853366そうだねx1
>>>HD2Dをやたら憎んでるいつもの病人が立てたスレ
>>HD2D好んでる奴の方が少数派の病人だろ?おじいちゃん?
>毎日スレ立ててる病人が言っても説得力ねえんだ
3D憎んでるだけの老害が言っても説得力ないだろ
あると思ってるの?
38無念Nameとしあき25/08/24(日)12:21:28No.1345853526+
HD2Dで行ける
ダイで行ける
どんな判断だ
39無念Nameとしあき25/08/24(日)12:22:07No.1345853678そうだねx2
>HD2Dで行ける
でも3のは大ヒットしたし…
40無念Nameとしあき25/08/24(日)12:22:33No.1345853789そうだねx1
>スマブラとかも発売間隔長いけどキッズ人気はあるから
>間隔の問題じゃなくて作品や商品としての供給の仕方の問題だろ
キッズからしたら間が長いとかどうでもいいのよね
だって前のを知らないんだから
その間が気になるのは自覚のないおっさんや爺だけ
41無念Nameとしあき25/08/24(日)12:25:24No.1345854473そうだねx4
>でも3のは大ヒットしたし…
3は制作者含めナンバリングの中でも特別感があるからな
こんなみみっちいのでもこの成果だからもっとクオリティの高いやつを作ってたら更に跳ねていただろう
42無念Nameとしあき25/08/24(日)12:27:39No.1345855039+
ドラクエがドラクエブランドを形成したのは作品そのものは半分程度で
もう半分はDBで当時の漫画の頂点を極めてた鳥山明によるデザインやジャンプという強大な雑誌での情報を扱うことで刷り込みに成功したから
DBも終わってジャンプを経由して若い世代に刷り込むという導線が消滅した00年代以降は若い世代の参入が殆ど見られなくなっていたわけだ
43無念Nameとしあき25/08/24(日)12:28:07No.1345855142そうだねx1
>ポケモンえぐいっすねと思いました
リメイクを間に挟むことで古いハードでしか手に入らなかった
ポケモンを図鑑で埋められるこの手腕よ
44無念Nameとしあき25/08/24(日)12:28:34No.1345855244+
>発売間隔空けすぎたな
ハードの性能があがって開発期間がうんぬんってよくファミ通とかの雑誌で見た記憶ある
知らんがな
45無念Nameとしあき25/08/24(日)12:29:24No.1345855463+
>こんなみみっちいのでもこの成果だからもっとクオリティの高いやつを作ってたら更に跳ねていただろう
12と同じぐらい開発期間がかかるんだろうな…
46無念Nameとしあき25/08/24(日)12:29:25No.1345855468+
ポケモンとかは通年で売れるのが強いよな
ドラクエは数年スパンで売れるとか滅多にないし
47無念Nameとしあき25/08/24(日)12:30:34No.1345855760+
>1756004862306.png
俺9と10と11とスルーしてるからもうドラクエ語る資格ないわ多分
それ以前のは何週もやったけどなあ
48無念Nameとしあき25/08/24(日)12:30:48No.1345855824そうだねx2
>>こんなみみっちいのでもこの成果だからもっとクオリティの高いやつを作ってたら更に跳ねていただろう
>12と同じぐらい開発期間がかかるんだろうな…
かからないと思うよ
ジーンに任せときゃ良かった
49無念Nameとしあき25/08/24(日)12:32:32No.1345856254そうだねx1
実際のところ今のポケモンの人気もRPGそのもの人気よりも
ポケモンというキャラクターIPを軸にした巨大なコンテンツフランチャイズといった状態ではある
なのでドラクエもRPG作って終わりではなく巨大なコンテンツフランチャイズを形成していかないといけない
つっても剣と魔法のファンタジーで勇者が魔王を倒す型がある以上限界があるが
あるいは単純に全世界的にヒットするぐらいの品質で若い世代にも面白いって風聞だけで手に取らせるものを作るか
50無念Nameとしあき25/08/24(日)12:33:11No.1345856411そうだねx3
>かからないと思うよ
こっちには賛同できんが
>ジーンに任せときゃ良かった
こっちは一理も二理もあるな
51無念Nameとしあき25/08/24(日)12:33:22No.1345856456そうだねx5
>俺9と10と11とスルーしてるからもうドラクエ語る資格ないわ多分
>それ以前のは何週もやったけどなあ
サラッと言っているけど20年以上ナンバリングの新作に触れてないってことだからな…
52無念Nameとしあき25/08/24(日)12:33:50No.1345856560+
あのドラクエ3は正直PS1ゲーのリマスターみたいでアレだった
53無念Nameとしあき25/08/24(日)12:36:29No.1345857260+
FFがシリーズを作り続ける意味があると思うか?
54無念Nameとしあき25/08/24(日)12:37:15No.1345857463そうだねx5
    1756006635385.jpg-(91633 B)
91633 B
>実際のところ今のポケモンの人気もRPGそのもの人気よりも
>ポケモンというキャラクターIPを軸にした巨大なコンテンツフランチャイズといった状態ではある
>なのでドラクエもRPG作って終わりではなく巨大なコンテンツフランチャイズを形成していかないといけない
>つっても剣と魔法のファンタジーで勇者が魔王を倒す型がある以上限界があるが
>あるいは単純に全世界的にヒットするぐらいの品質で若い世代にも面白いって風聞だけで手に取らせるものを作るか
7の前にクソ流行ってたよ
55無念Nameとしあき25/08/24(日)12:37:41No.1345857576そうだねx2
ドラクエもだけどFFも子供置いてけぼりのおじさんRPGだよな
56無念Nameとしあき25/08/24(日)12:38:33No.1345857782そうだねx1
>サラッと言っているけど20年以上ナンバリングの新作に触れてないってことだからな…
そうは言っても
9のウリ:すれ違い通信
10のウリ:MMO
だからなぁ
ここだけ触れてないって人そこそこいるんじゃないの
57無念Nameとしあき25/08/24(日)12:38:42No.1345857821+
>FFがシリーズを作り続ける意味があると思うか?
昔は最先端のRPGって箔があったが今はもうそういうの全くないから意味はない
58無念Nameとしあき25/08/24(日)12:39:22No.1345857980+
>ドラクエもだけどFFも子供置いてけぼりのおじさんRPGだよな
FFはおっさんRPG
ドラクエはおじいちゃんRPG
59無念Nameとしあき25/08/24(日)12:39:55No.1345858138そうだねx1
失礼な
イケてるカッコいいオトナのRPGだぞ
60無念Nameとしあき25/08/24(日)12:40:33No.1345858309そうだねx2
>7の前にクソ流行ってた
6世代兼ポケモン世代が被ってた頃だから流行ってたけど
問題はそれ以降の世代だ
以降のモンスターズはドラクエの導線じゃなくて
モンスターズ直撃世代が遊ぶシリーズでしかなかった
61無念Nameとしあき25/08/24(日)12:40:52No.1345858388+
子供も取り入れる努力していくのかこれまで通り既存のファンに頼って作り続けていくのか
62無念Nameとしあき25/08/24(日)12:41:29No.1345858564そうだねx3
>>発売間隔空けすぎたな
>ポケモンえぐいっすねと思いました
まて流石にその比較はフェアじゃ無いドラクエの方もリメイクを加えないと
あとポケモンはレジェンズ含んでるんだしドラクエも同じRPGって事でモンスターズも含めよう
63無念Nameとしあき25/08/24(日)12:42:00No.1345858690+
かつてのFFはストーリーやキャラクターの面白さとRPGとしての面白さを両立できてた優れたシリーズだったと思うのよ
64無念Nameとしあき25/08/24(日)12:42:17No.1345858767そうだねx1
>3は制作者含めナンバリングの中でも特別感があるからな
>こんなみみっちいのでもこの成果だからもっとクオリティの高いやつを作ってたら更に跳ねていただろう
FF7がその幻想を打ち砕いたばかりなので・・・現実受け入れよう
65無念Nameとしあき25/08/24(日)12:42:30No.1345858814+
ポケモンもそろそろ直撃世代が30後半なのよ
66無念Nameとしあき25/08/24(日)12:42:43No.1345858884そうだねx6
    1756006963218.jpg-(55057 B)
55057 B
>そうは言っても
>9のウリ:すれ違い通信
>10のウリ:MMO
>だからなぁ
>ここだけ触れてないって人そこそこいるんじゃないの
売れてるからってDSに9出すってなったときクソ叩かれてた記憶
まあ勝ちハードに出すのがドラクエなんだが…

とはいえ8みたいな3Dドラクエが続いていくんだと思ってた当時は軽くショックだった
67無念Nameとしあき25/08/24(日)12:44:00No.1345859232そうだねx3
7までは堀井が全会話シーンを執筆したと聞いて納得したわ
それ以降は会話に味が無い
68無念Nameとしあき25/08/24(日)12:44:38No.1345859392+
>かつてのFFはストーリーやキャラクターの面白さとRPGとしての面白さを両立できてた優れたシリーズだったと思うのよ
というのはFCSFC世代がRPGはこういうものとか新しいものだから面白いんだって刷り込まれてきた経験の上に成り立ってるだけで
その実普遍的な面白さとかになってたわけじゃない
何が正解かわからない進化の過程だから目新しいものが面白そうなものとして扱われてただけ
69無念Nameとしあき25/08/24(日)12:45:17No.1345859550そうだねx1
>7までは堀井が全会話シーンを執筆したと聞いて納得したわ
>それ以降は会話に味が無い
そうか?藤澤のシナリオも悪くはないと思うぞ
モンスターズとかは知らんけど
70無念Nameとしあき25/08/24(日)12:45:31No.1345859610そうだねx2
>ポケモンもそろそろ直撃世代が30後半なのよ
ドラクエの直撃世代は40後半か…
71無念Nameとしあき25/08/24(日)12:46:20No.1345859804+
子供のユーザーがいないんじゃなくて子供向けの展開をしてこなかったの間違いですよね
72無念Nameとしあき25/08/24(日)12:47:01No.1345859989+
ドラクエ=ポケモン
FF・サガ=デジモン・たまごっちの印象
の印象
73無念Nameとしあき25/08/24(日)12:47:20No.1345860052そうだねx1
あんまり語られてないけどDQMJDQ9世代ファン多いよ
テリワン、イルルカ、スラもり、バトルロードあたり
20前半くらいまではいると思う
74無念Nameとしあき25/08/24(日)12:47:42No.1345860141+
>ここだけ触れてないって人そこそこいるんじゃないの
オンラインてだけで毛嫌いする人多いからな
まぁFFはそれで二度も世代を分断して死んだんだが
75無念Nameとしあき25/08/24(日)12:48:13No.1345860285そうだねx4
>ポケモンとかは通年で売れるのが強いよな
ポケモンはシリーズで括ると「毎年」世界で1500万~2000万ペースで売れてるバケモン
>ドラクエは数年スパンで売れるとか滅多にないし
ブランドの認知度を保ちたいならナンバリングが出ない間も「毎年」スピンオフを出さなきゃダメ
76無念Nameとしあき25/08/24(日)12:48:36No.1345860391+
>子供のユーザーがいないんじゃなくて子供向けの展開をしてこなかったの間違いですよね
子供向けのつもりで作ってたしジャンプで宣伝知ればそれで子供に届いてると思ってた
初めて遊ぶRPG(RPGというジャンルに対する先入観そのもの)をポケモンにごっそり奪われてるという単純な事実に気づくのが遅すぎた
ドラクエ育ちはRPGといえばドラクエ的なものだけど
00年代以降はそうじゃなくなってる
77無念Nameとしあき25/08/24(日)12:48:37No.1345860393そうだねx3
>あんまり語られてないけどDQMJDQ9世代ファン多いよ
>テリワン、イルルカ、スラもり、バトルロードあたり
>20前半くらいまではいると思う
懐かしのゲームって扱いだろうな
78無念Nameとしあき25/08/24(日)12:48:42No.1345860412そうだねx2
>子供も取り入れる努力していくのかこれまで通り既存のファンに頼って作り続けていくのか
外伝でもなんでも1年に1作は展開していかないと無理じゃろ
79無念Nameとしあき25/08/24(日)12:49:24No.1345860600そうだねx2
というか市村はそのときのPで日向坂とか
乃木坂のドラクエ好きな女の子にんほってる
当時の子供のファンいるの知ってるし多分政治
80無念Nameとしあき25/08/24(日)12:49:29No.1345860621+
    1756007369727.jpg-(90886 B)
90886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき25/08/24(日)12:49:32No.1345860637そうだねx2
11のシナリオの欠点はね
過去を改変してしまった事
これは創作ではやってはいけないんだよ
82無念Nameとしあき25/08/24(日)12:50:00No.1345860753+
ドラクエはキッズどころかおじさんファンももうほとんどいないんじゃないのか?
ただでさえ人気低迷してもうファンがほとんど残ってない状態で
ドラ泣きとかしょこたんとか旧ファンを皆殺しにする企画までやってたし
83無念Nameとしあき25/08/24(日)12:50:01No.1345860761そうだねx7
そもそもポケモンに奪われてるってのがまず思い上がってんだよね
子供だってそれだけしかやらないわけじゃないんだから
84無念Nameとしあき25/08/24(日)12:50:05No.1345860784+
新しい側のナンバリング全部大成功はしている
85無念Nameとしあき25/08/24(日)12:50:09No.1345860797そうだねx1
1年1作ゲーム出すのが無理なら漫画なりアニメなりで子供たちに認知させないといかんよな
86無念Nameとしあき25/08/24(日)12:50:39No.1345860919+
12いつになるの?
87無念Nameとしあき25/08/24(日)12:51:03No.1345861012+
思えば早々にナンバリングを積み重ねてきてその後途絶えてからが長すぎるんだよDQ
PS時代やPS2時代のタイトルが極端に少ねえ!
88無念Nameとしあき25/08/24(日)12:51:09No.1345861028そうだねx2
>ドラクエはキッズどころかおじさんファンももうほとんどいないんじゃないのか?
スイッチ版のパッケのみでドラクエ3リメイクがミリオン超えてるからいないわけではないと思う
89無念Nameとしあき25/08/24(日)12:51:20No.1345861065+
これは海外の話だけど
ポケモン育ちの世代が育ったことで
ポケモンの元ネタの一つのメガテンから派生したペルソナが受け入れられる土壌が育ってペルソナの大ヒットに繋がってるんだよ
そのぐらい幼少期に刷り込まれた感性というのは重要
90無念Nameとしあき25/08/24(日)12:53:28No.1345861546+
天才の市村がペルソナに関われば名作になると思う
91無念Nameとしあき25/08/24(日)12:53:34No.1345861571+
>>FFがシリーズを作り続ける意味があると思うか?
>昔は最先端のRPGって箔があったが今はもうそういうの全くないから意味はない
昔は作り手が「こういうの作りたい!」というビジョンがあったけど
今は作り手も「何を作ったらいいんだろう?」みたいになってると思う
92無念Nameとしあき25/08/24(日)12:53:43No.1345861617+
    1756007623272.jpg-(56770 B)
56770 B
これとかは幼児向け成功してる
93無念Nameとしあき25/08/24(日)12:54:27No.1345861794+
    1756007667834.jpg-(579155 B)
579155 B
ドラクエグッズが初期弾中心に出てるのも
ビックリマンが初期弾中心で出てるのと同じ物を感じる
94無念Nameとしあき25/08/24(日)12:55:07No.1345861948+
市村ならカービィやマリオをもっと上手く扱ってくれるはず
95無念Nameとしあき25/08/24(日)12:55:31No.1345862051そうだねx6
自分が子供の頃ドラクエ好きだったのは4コマ漫画の存在もそこそこ大きかったと思う
96無念Nameとしあき25/08/24(日)12:55:56No.1345862162+
>俺9と10と11とスルーしてるからもうドラクエ語る資格ないわ多分
つっても9と10って(プレイ体験が)ほぼ同じだからそこまで重要視するほどでもないと思う
11遊んでないのは単純にもったいない
97無念Nameとしあき25/08/24(日)12:56:24No.1345862280+
>ドラクエもだけどFFも子供置いてけぼりのおじさんRPGだよな
それはそうだけどここはドラクエについてのスレなので…
FFはナンバリングの最新作も最新のリメイクも世界売り上げがドラクエの半分以下まで落ちてるけどスレ違い
このままだとドラクエもFFみたいになっちゃうってのは有るけどね
98無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:10No.1345862489そうだねx1
>つっても9と10って(プレイ体験が)ほぼ同じ
流石にそれは…
99無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:20No.1345862531+
20年以上醜態を重ねてきたFFほどの悪名はないがソフトラインナップがかなり寂しいぞDQ
100無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:21No.1345862536+
ドラクエはジバニャンを見習え
101無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:45No.1345862641+
>過去を改変してしまった事
>これは創作ではやってはいけないんだよ
5の偽ゴールドオーブをぶっ壊させるのはいいの?
102無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:46No.1345862644+
>発売間隔空けすぎたな
FFだとどんなもんなの
103無念Nameとしあき25/08/24(日)12:57:55No.1345862694+
10~30代は生まれた時代にネットや通信ゲームが主流になってて親もゲーム世代だから一緒に遊べるので
パーティーゲーム・対戦ゲーム・オンラインゲームが主流になってる
逆にそれ以降の世代はソロゲー主体になってるからすれちがい通信やオンラインで進めると
反発を招くという板挟みになってる
104無念Nameとしあき25/08/24(日)12:58:13No.1345862767+
>20年以上醜態を重ねてきたFFほどの悪名はないがソフトラインナップがかなり寂しいぞDQ
単に出てないんですわドラクエ…
105無念Nameとしあき25/08/24(日)12:58:57No.1345862930そうだねx5
>ドラクエはジバニャンを見習え
あいつはもう見習えるほど存在感ないだろうよ
106無念Nameとしあき25/08/24(日)12:59:11No.1345862987+
11は王道ど真ん中のストーリーで王道はどうして王道なのか教えてくれる名作
107無念Nameとしあき25/08/24(日)12:59:59No.1345863188+
>>つっても9と10って(プレイ体験が)ほぼ同じ
>流石にそれは…
今9を遊ぶのと10をサポートメンバーのみで遊ぶのと
遊んでる時に感じる物がほとんど同じになるぞ
元レスのとしあきは当時遊んでないんだからリアルタイムのプレイ体験じゃなくて今のプレイ体験になるからな
108無念Nameとしあき25/08/24(日)13:00:08No.1345863230そうだねx2
>11のシナリオの欠点はね
>過去を改変してしまった事
>これは創作ではやってはいけないんだよ
ドラえもん「…」
109無念Nameとしあき25/08/24(日)13:00:32No.1345863328そうだねx3
>>過去を改変してしまった事
>>これは創作ではやってはいけないんだよ
>5の偽ゴールドオーブをぶっ壊させるのはいいの?
都合が悪い歴史を都合良く歪めて新しい世界作り出すのとは話がちがうだろ?
110無念Nameとしあき25/08/24(日)13:01:11No.1345863478+
イナイレとか妖怪ウォッチみたいに次の世代向けに新規IP投入すんの大事だよ
おっさん臭いものって子供興味持たないじゃん
111無念Nameとしあき25/08/24(日)13:01:16No.1345863503そうだねx1
>11は王道ど真ん中のストーリーで王道はどうして王道なのか教えてくれる名作
正直失われた時を求めないで欲しかった
一度それでクリアした後に改めて求めるならわかるけど主人公が勝手に求めてストーリーが続いちゃうからな
112無念Nameとしあき25/08/24(日)13:01:33No.1345863557+
スライムぴぴぴで育った子は3リメイクで反応してたし
イベントとかコンサート行くと子ども見かけるから
多少はいるとは思うけど最近のラインナップの弱さは確か
113無念Nameとしあき25/08/24(日)13:02:17No.1345863718そうだねx2
>イナイレとか妖怪ウォッチみたいに次の世代向けに新規IP投入すんの大事だよ
>おっさん臭いものって子供興味持たないじゃん
言いたいことはわかるけど例えに出したゲームがそれで失敗してるから説得力を感じない
114無念Nameとしあき25/08/24(日)13:03:01No.1345863903そうだねx6
>スライムぴぴぴで育った子は3リメイクで反応してたし
>イベントとかコンサート行くと子ども見かけるから
>多少はいるとは思うけど最近のラインナップの弱さは確か
やっぱドラクエの問題は外伝展開の弱さと本編のリリース速度だね
本編の間隔を今のままやるならもっと外伝出しまくらないと
115無念Nameとしあき25/08/24(日)13:03:11No.1345863944+
    1756008191791.png-(28603 B)
28603 B
>FFだとどんなもんなの
こう10-2とかは入ってない
116無念Nameとしあき25/08/24(日)13:03:41No.1345864068+
>No.1345862694
世代関係なくオンマルチを嫌う層は一定数いる
117無念Nameとしあき25/08/24(日)13:04:12No.1345864172+
11って失われた時を求めず終わった人ってどんくらいいるんだろう
流れ的に全然終わった感じしなくて表クリアって感じすらなかったぞ
118無念Nameとしあき25/08/24(日)13:04:20No.1345864201+
>一度それでクリアした後に改めて求めるならわかるけど主人公が勝手に求めてストーリーが続いちゃうからな
単純にあの塔に行かなければそこで物語が綺麗に終わるから…
119無念Nameとしあき25/08/24(日)13:04:32No.1345864258+
>11は王道ど真ん中のストーリーで王道はどうして王道なのか教えてくれる名作
序盤の物語の大目標がハッキリして無いストーリーを王道と呼べるんだろうか
120無念Nameとしあき25/08/24(日)13:05:14No.1345864409そうだねx4
飛ぶ鳥落としまくる勢いだったレベル5も結局はシリーズ作を途絶えさせたことで急速にブームが終わってしまった
121無念Nameとしあき25/08/24(日)13:05:14No.1345864411+
>>FFだとどんなもんなの
>こう10-2とかは入ってない
やっぱ11(オンゲー)と14(オンゲー)の後はだいぶ空くな
それとは別に15の後もエグいけど
122無念Nameとしあき25/08/24(日)13:06:22No.1345864678+
>11って失われた時を求めず終わった人ってどんくらいいるんだろう
>流れ的に全然終わった感じしなくて表クリアって感じすらなかったぞ
そもそも表面上のラスボスを倒さないとさいごのカギが取れないから
ゲーム的にはそこでクリアではないのよな
123無念Nameとしあき25/08/24(日)13:06:45No.1345864779そうだねx1
IPはまだ弱くないけどこのところのゲームがことごとくコケてる
ビルダーズの頃はもうちょっと支持あったかと
124無念Nameとしあき25/08/24(日)13:06:49No.1345864792+
>飛ぶ鳥落としまくる勢いだったレベル5も結局はシリーズ作を途絶えさせたことで急速にブームが終わってしまった
メガトン級ムサシどうなったのか知らない…
終わったのかね
125無念Nameとしあき25/08/24(日)13:06:49No.1345864796+
決定的だったのがDSリメイクで6のモンスター仲間にできないことだったと思う
スマホ版でも案の定だったしあそこで巻き返せば違ってたんじゃないかしら
126無念Nameとしあき25/08/24(日)13:07:56No.1345865054+
最後にやったの10の体験版だったか
そろそろ11やってみるかな
127無念Nameとしあき25/08/24(日)13:08:17No.1345865144+
やってないんかい
128無念Nameとしあき25/08/24(日)13:08:24No.1345865166そうだねx1
11の失われた時を求めた後はやり直しが悪い云々より単純にストーリーがガバりがちなのが…
129無念Nameとしあき25/08/24(日)13:08:25No.1345865175+
DQ11って無印とゴージャス版でもプレイ体験変わるのよな
個人的には無印の方が好き
130無念Nameとしあき25/08/24(日)13:09:20No.1345865379そうだねx4
スクエニが合併したらドラゴンファンタジーが出来るな!とか言ってた頃が懐かしいわ
まさかどっちも死ぬとは
131無念Nameとしあき25/08/24(日)13:09:30No.1345865414+
>11の失われた時を求めた後はやり直しが悪い云々より単純にストーリーがガバりがちなのが…
まぁ律儀にまたやり直しさせられるよりは快適性を選んだんだろう
なぁブレイブリーデフォルト?
132無念Nameとしあき25/08/24(日)13:09:36No.1345865434そうだねx2
>IPはまだ弱くないけどこのところのゲームがことごとくコケてる
>ビルダーズの頃はもうちょっと支持あったかと
ビルダーズも出る前はボロカスに言われてたけどちゃんとマイクラコピーに留まらない遊びを提供してくれたからなぁ
133無念Nameとしあき25/08/24(日)13:09:55No.1345865512+
>最後にやったの10の体験版だったか
>そろそろ11やってみるかな
次の目的地や理由は仲間キャラが知ってる
仲間のラジコンと化してたらい回し
って事意識してからプレイしてみて
134無念Nameとしあき25/08/24(日)13:10:17No.1345865606+
>スクエニが合併したらドラゴンファンタジーが出来るな!とか言ってた頃が懐かしいわ
>まさかどっちも死ぬとは
クロノトリガーで満足しとこう…
135無念Nameとしあき25/08/24(日)13:10:19No.1345865620+
任天堂に入って10代のアイドルにマリオのPRをさせる市村Pが見たかった
136無念Nameとしあき25/08/24(日)13:10:25No.1345865640そうだねx2
ドラクエって外伝作るのは良いけど何作かだしたらそのまま投げ捨ててるのが多すぎるよね
137無念Nameとしあき25/08/24(日)13:11:18No.1345865834+
もう揃わないしいまさらシリーズどうこうなるものじゃあない
138無念Nameとしあき25/08/24(日)13:11:43No.1345865945そうだねx1
>なぁブレイブリーデフォルト?
ラスト周回させるとこ?3回くらいで投げたわ…
139無念Nameとしあき25/08/24(日)13:11:55No.1345865983+
>結局一番悪いのはスレ画
>ドラクエ9のときは子供ユーザーたくさんいたよな
9は間違いなく子供ユーザーメインだった
140無念Nameとしあき25/08/24(日)13:12:00No.1345866009そうだねx1
>ドラクエ育ちはRPGといえばドラクエ的なものだけど
>00年代以降はそうじゃなくなってる
その指摘は正しいと思う
今なろう系何かでも「勇者」とかドラクエ的な概念がアーキタイプの一つとなっているのも書き手がドラクエ世代だからだろう
だからこそドラクエ的な概念が世間に残っている今ならまだ巻き返すチャンスが残ってると思う
まあスクエニにはこのチャンスを活かすどころかチャンスと認識出来る事すら期待出来ないのだが
141無念Nameとしあき25/08/24(日)13:12:00No.1345866014そうだねx2
トルネコも早々に終わったなあ
最後の3は難しいと嫌がらせを勘違いした残念作
142無念Nameとしあき25/08/24(日)13:12:18No.1345866087+
>11は王道ど真ん中のストーリーで王道はどうして王道なのか教えてくれる名作
11,カマのにーちゃん入ったところだけど
次に何を探さないとみたいな話が出て、次の街にそれがあるらしいってなった時に萎えたなあ
世界の果てとはいわんが、もうちょっと引っ張ってほしい
143無念Nameとしあき25/08/24(日)13:13:05No.1345866270+
新規層は親世代が好きだったのと4の男主人公の見た目がいいとかで
中高生あたりがファンアート描いてるのを見かける
144無念Nameとしあき25/08/24(日)13:13:29No.1345866357そうだねx2
>ドラクエって外伝作るのは良いけど何作かだしたらそのまま投げ捨ててるのが多すぎるよね
ドラクエに限らずスクエニの特徴でもある
145無念Nameとしあき25/08/24(日)13:13:37No.1345866392+
>ドラクエって外伝作るのは良いけど何作かだしたらそのまま投げ捨ててるのが多すぎるよね
作ったPやDが転職しちゃうからな
146無念Nameとしあき25/08/24(日)13:13:51No.1345866451+
でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
147無念Nameとしあき25/08/24(日)13:14:40No.1345866644+
>>ドラクエって外伝作るのは良いけど何作かだしたらそのまま投げ捨ててるのが多すぎるよね
>作ったPやDが転職しちゃうからな
事業として引き継がないもんかねえ
他人が作ったふんどしだから、それで成功しても評価されないって感じなんだろうか
148無念Nameとしあき25/08/24(日)13:14:43No.1345866662そうだねx2
10も他のMMOと比べてキッズばっかりなんて言われてたけどねえ
149無念Nameとしあき25/08/24(日)13:15:03No.1345866730+
>その指摘は正しいと思う
>今なろう系何かでも「勇者」とかドラクエ的な概念がアーキタイプの一つとなっているのも書き手がドラクエ世代だからだろう
>だからこそドラクエ的な概念が世間に残っている今ならまだ巻き返すチャンスが残ってると思う
>まあスクエニにはこのチャンスを活かすどころかチャンスと認識出来る事すら期待出来ないのだが
なろうの勇者は落ちぶれる敵のイメージしかないわ
150無念Nameとしあき25/08/24(日)13:15:23No.1345866798そうだねx1
キッズもおっさんになるわけで…
151無念Nameとしあき25/08/24(日)13:15:45No.1345866881そうだねx1
ドラクエおじさんにウケるかどうかビビりながら子供でも遊べるように作ってる感じ
「子供に」じゃなくて「子供でも」っていう
152無念Nameとしあき25/08/24(日)13:16:34No.1345867092+
>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
リアルタイムでDQ1とかFF1とかやった世代だけど
指示やヒントないともうゲーム遊べないっス
153無念Nameとしあき25/08/24(日)13:17:23No.1345867293+
>ドラクエおじさんにウケるかどうかビビりながら子供でも遊べるように作ってる感じ
>「子供に」じゃなくて「子供でも」っていう
大人も子供も、おねーさんも。は基本だろ!
154無念Nameとしあき25/08/24(日)13:17:35No.1345867339そうだねx4
>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
当時に指示やヒントがあるからドラクエが生き残れたんだから指示やヒントはあった方がいいんじゃないか?
155無念Nameとしあき25/08/24(日)13:17:51No.1345867404+
ドラクエ3リメイクはどうしてあんな結果に…
156無念Nameとしあき25/08/24(日)13:17:57No.1345867432そうだねx2
>>>ドラクエって外伝作るのは良いけど何作かだしたらそのまま投げ捨ててるのが多すぎるよね
>>作ったPやDが転職しちゃうからな
>事業として引き継がないもんかねえ
>他人が作ったふんどしだから、それで成功しても評価されないって感じなんだろうか
なんならビルダーズの人なんか下請でも作りますよとか言ってたのに
157無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:02No.1345867453+
うんぴとおぴっこ!プリットプリズナークエスト
158無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:05No.1345867468+
>他人が作ったふんどしだから、それで成功しても評価されないって感じなんだろうか
エニ側は知らんけどスク側はそうなんだろうな
159無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:12No.1345867496+
ファミコン時代とか指示なしヒントなしが普通だったからな
160無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:26No.1345867543+
>リアルタイムでDQ1とかFF1とかやった世代だけど
>指示やヒントないともうゲーム遊べないっス
クレセントレイクで預言者に会えとかゴーレムは船の絵に弱いとかかなりストレートなヒントはずっとあったろ…
161無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:33No.1345867565+
でもバレを気にしない勢いで攻略見聞きしてたからヒントよりひどいプレイしてたとは思う
162無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:38No.1345867592+
>大人も子供も、おねーさんも。は基本だろ!
まず大人を満足させることに注視してるから子供は二の次ってことじゃないスかね
163無念Nameとしあき25/08/24(日)13:18:42No.1345867605+
>>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
>リアルタイムでDQ1とかFF1とかやった世代だけど
>指示やヒントないともうゲーム遊べないっス
そこまでいったらもうゲームなんてやめたらよろしい
見てるだけなら映像作品でいいじゃないって話だ
164無念Nameとしあき25/08/24(日)13:19:07No.1345867715そうだねx1
>ドラクエおじさんにウケるかどうかビビりながら子供でも遊べるように作ってる感じ
>「子供に」じゃなくて「子供でも」っていう
そして子供が楽しめない物を作る
ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから顔色伺う必要なんて一切無いのに
165無念Nameとしあき25/08/24(日)13:19:07No.1345867716+
>10も他のMMOと比べてキッズばっかりなんて言われてたけどねえ
あそこは年寄りしかおらんけどな
166無念Nameとしあき25/08/24(日)13:19:11No.1345867737そうだねx2
>>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
>当時に指示やヒントがあるからドラクエが生き残れたんだから指示やヒントはあった方がいいんじゃないか?
ドラクエシリーズってむしろめちゃくちゃ導線重視型よな
167無念Nameとしあき25/08/24(日)13:19:43No.1345867858+
>>10も他のMMOと比べてキッズばっかりなんて言われてたけどねえ
>あそこは年寄りしかおらんけどな
そもそもMMOなんて若い子はしねぇよ
168無念Nameとしあき25/08/24(日)13:19:44No.1345867860そうだねx3
>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
そうだろうか…
169無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:03No.1345867947そうだねx1
>IPはまだ弱くないけどこのところのゲームがことごとくコケてる
だってほとんど手抜きなんだもの
170無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:07No.1345867962そうだねx7
ポリコレに落ちたのもダメだな
171無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:15No.1345867995+
イッチーのピンクルの話誰もしてあげないの可哀想
172無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:21No.1345868026+
3HD2Dの良かった点は絶対死なないモードとルーラの全箇所登録かな
アプデの便利ボタンもはじめから追加しておけと言うのも感じたが
悪かった点はアプデ後でも職業格差がひどすぎること
173無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:34No.1345868086そうだねx9
>ポリコレに落ちたのもダメだな
ポリコレ圧力もあるけど前々から女スタッフが悪さもしてた
174無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:44No.1345868136そうだねx3
>ポリコレに落ちたのもダメだな
過度な自主規制は大分前からだけどな
大体ドラクエ10の女スタッフがアホみたいに規制強めはじめたのが悪い
175無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:47No.1345868151そうだねx1
>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>そうだろうか…
ドラクエ3ですら絶賛するような奴等だぞ?
176無念Nameとしあき25/08/24(日)13:20:54No.1345868182そうだねx1
>3D憎んでるだけの老害が言っても説得力ないだろ
>あると思ってるの?
2Dと3Dが対立すると思ってるあたりが加齢臭すごい
177無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:05No.1345868225そうだねx3
>ポリコレに落ちたのもダメだな
ポリコレは無能が帳消しになる魔法のワードじゃないぞ
178無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:15No.1345868271+
複数のNPCの情報組み合わせて思考させるって作りだったから現代人がやると辛いかもね
179無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:31No.1345868331+
>世界の果てとはいわんが、もうちょっと引っ張ってほしい
探すもんが多いからな11
180無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:33No.1345868334そうだねx2
>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>そうだろうか…
雑なマーニャのスパッツ&胸の布には萎えたぞ
そこまで規制したいならちゃんとしたデザイン考えようよ
181無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:36No.1345868350そうだねx3
>>ポリコレに落ちたのもダメだな
>ポリコレは無能が帳消しになる魔法のワードじゃないぞ
そこだけが問題じゃないしな
ゲームの不出来や適当さ
そこに加えて異常といっていいレベルの自主規制が混ざってしまった
182無念Nameとしあき25/08/24(日)13:21:49No.1345868397+
>クレセントレイクで預言者に会えとかゴーレムは船の絵に弱いとかかなりストレートなヒントはずっとあったろ…
当時ヒントがあったかどうかではなくて昔は遊べたけど今は同条件では無理って話でしょ?
183無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:03No.1345868457そうだねx3
>>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>>そうだろうか…
>ドラクエ3ですら絶賛するような奴等だぞ?
あれ絶賛してたのは初見の若年層では
おっさんからはむしろかなり評判悪かったような
184無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:14No.1345868504そうだねx1
>>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>>そうだろうか…
>ドラクエ3ですら絶賛するような奴等だぞ?
その層はそもそも7以降のナンバリングの時点で興味なさそう
185無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:24No.1345868545そうだねx3
>>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>>そうだろうか…
>雑なマーニャのスパッツ&胸の布には萎えたぞ
>そこまで規制したいならちゃんとしたデザイン考えようよ
ほんとだよ
やるならしっかりデザインしなおすべきだった
お出ししてきたのは只の駄コラでしかない
186無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:32No.1345868573そうだねx1
11は砂漠の国の王子がみるみる立派になるのにヘタレなのは据え置きで好きだよ
187無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:45No.1345868622そうだねx1
>>>>ドラクエお爺さんはドラクエの名前さえ付いてれば文句無いから
>>>そうだろうか…
>>ドラクエ3ですら絶賛するような奴等だぞ?
>あれ絶賛してたのは初見の若年層では
>おっさんからはむしろかなり評判悪かったような
若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
188無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:57No.1345868664そうだねx2
>>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
>当時に指示やヒントがあるからドラクエが生き残れたんだから指示やヒントはあった方がいいんじゃないか?
いまの指示やヒントって次はやまびこの笛をとれ!って次の目的地地図上に光る印で記載されるレベルなのでヒントというよりもう答えなのよ
189無念Nameとしあき25/08/24(日)13:22:59No.1345868675そうだねx5
街も広くなってNPCに片っ端から話し掛けていくのもしんどくなり申した…
190無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:02No.1345868691そうだねx1
>>ポリコレに落ちたのもダメだな
>ポリコレ圧力もあるけど前々から女スタッフが悪さもしてた
ティファの衣装を変えさせたことを自慢してた女スタッフとかな
191無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:14No.1345868745+
あのティファですらもう一枚下着履いたからな
192無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:22No.1345868775そうだねx1
>>ポリコレに落ちたのもダメだな
>ポリコレ圧力もあるけど前々から女スタッフが悪さもしてた
もしかして市村Pって女の子だった?
193無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:34No.1345868825そうだねx5
そもそもゲーム画面に映るのは数頭身のドット絵なんだから
衣装を規制なんかしてもなあって思った
194無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:47No.1345868875+
>>>でもさ、今は指示やヒントないとどこに行くか分からんクソゲとか言われるんだろ
>>当時に指示やヒントがあるからドラクエが生き残れたんだから指示やヒントはあった方がいいんじゃないか?
>いまの指示やヒントって次はやまびこの笛をとれ!って次の目的地地図上に光る印で記載されるレベルなのでヒントというよりもう答えなのよ
いつからか未踏の地など失われ
知らない土地なのに勝手に地図が丁寧に表示され
行先も親切丁寧にマーカー表示
もう冒険なんて何処にもないんだよな
195無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:50No.1345868886そうだねx1
>街も広くなってNPCに片っ端から話し掛けていくのもしんどくなり申した…
それはある…
196無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:56No.1345868911+
いやティファは露出じゃなくてあの衣装が今の時代だとダサいよ
197無念Nameとしあき25/08/24(日)13:23:57No.1345868917そうだねx3
>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
おっさんだけでさすがにパッケージ100万本は無理だろう
198無念Nameとしあき25/08/24(日)13:24:13No.1345868980そうだねx4
>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
そりゃ3のリメイクなんだからおっさんは期待を込めて買うだろう
買った後の評判は別として
199無念Nameとしあき25/08/24(日)13:24:22No.1345869023そうだねx2
街のNPCにはあまり話さなくなったが壺や樽探しはいまだにやるな
200無念Nameとしあき25/08/24(日)13:24:23No.1345869030+
ぶっちゃけ昔のエニックスは本屋がゲーム作りだしただからな
不親切と思うならうちの攻略本買えというストロングスタイル
201無念Nameとしあき25/08/24(日)13:24:46No.1345869112そうだねx3
>>>ポリコレに落ちたのもダメだな
>>ポリコレ圧力もあるけど前々から女スタッフが悪さもしてた
>もしかして市村Pって女の子だった?
過剰な規制はドラクエ10の途中からなんだよ
はじまりはあそこ
まずユーザーの主婦層がわめきはじめ
10の女性スタッフが呼応して規制しまくった
それが11にも他所にもフィードバックされた地獄
202無念Nameとしあき25/08/24(日)13:25:02No.1345869172そうだねx1
クエストマーカー追うだけって即飽きるんだよな…
203無念Nameとしあき25/08/24(日)13:25:11No.1345869218そうだねx4
3リメイクはドラクエ3というブランドのおかげで売れはしたけど
ゲームの出来自体は主におっさん層から不評が多かったと思う
204無念Nameとしあき25/08/24(日)13:25:36No.1345869318+
>クエストマーカー追うだけって即飽きるんだよな…
結局レールにしてるだけだからな
それを理解せずに詳細にマップ表示して行先表示つけるから
クソつまらなくなった
205無念Nameとしあき25/08/24(日)13:25:43No.1345869347+
>ポリコレに落ちたのもダメだな
なんで性別表記排除したんだろう?
同時期に出てたロマサガ2リメイクとかでは普通にやってたのに
206無念Nameとしあき25/08/24(日)13:25:50No.1345869368そうだねx5
    1756009550210.jpg-(35660 B)
35660 B
>3HD2Dの良かった点は絶対死なないモード
207無念Nameとしあき25/08/24(日)13:26:02No.1345869403+
>>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
>おっさんだけでさすがにパッケージ100万本は無理だろう
アレはむしろおっさんですら追ったのがその程度しか居ないでしか…
208無念Nameとしあき25/08/24(日)13:26:06No.1345869416そうだねx5
>街も広くなってNPCに片っ端から話し掛けていくのもしんどくなり申した…
ドラクエに限らずRPG全般のストーリー体験に影響出たよねこれ
209無念Nameとしあき25/08/24(日)13:26:21No.1345869482そうだねx1
>>ポリコレに落ちたのもダメだな
>なんで性別表記排除したんだろう?
>同時期に出てたロマサガ2リメイクとかでは普通にやってたのに
だから大半自主規制なんだってば
必要だからではなく文句言われると面倒くさいからする
210無念Nameとしあき25/08/24(日)13:26:45No.1345869578+
>>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
>おっさんだけでさすがにパッケージ100万本は無理だろう
一番お金使う層がおっさんおばさんなんだよ
それくらいは知ろうか
211無念Nameとしあき25/08/24(日)13:27:15No.1345869682そうだねx5
>必要だからではなく文句言われると面倒くさいからする
テロリストの要求を呑むと引くどころか調子に乗って更なる要求を重ねるってのに悪手だな…
212無念Nameとしあき25/08/24(日)13:27:20No.1345869701+
>No.1345869112
最初は内部じゃない?
ゴシックの謎シャツ追加はユーザー一同なぜ? だったし
踊り子の服実装見送りも内部で完結した話だったぞ
213無念Nameとしあき25/08/24(日)13:27:22No.1345869712+
攻略wiki見ないでちいさなメダル集めるのって苦行に近いからな
レミラーマととうぞくのはなを使ってやりましょうって今の時代としてはザ・不毛になってる
214無念Nameとしあき25/08/24(日)13:27:29No.1345869731そうだねx2
ホロゴーストがシルエトに変更とかもあったな
・・・シルエットじゃダメだったの
215無念Nameとしあき25/08/24(日)13:27:50No.1345869818そうだねx1
>>>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
>>おっさんだけでさすがにパッケージ100万本は無理だろう
>アレはむしろおっさんですら追ったのがその程度しか居ないでしか…
若年層がほぼ0のFF16とかな
216無念Nameとしあき25/08/24(日)13:28:06No.1345869895+
>>No.1345869112
>最初は内部じゃない?
>ゴシックの謎シャツ追加はユーザー一同なぜ? だったし
>踊り子の服実装見送りも内部で完結した話だったぞ
いやはじまりは冒険者広場だよ
スカートがひらひらしすぎてパンツ丸出しがはずかしいとかいう
くっそつまらない苦情からはじまった
しまいにはヘソも隠したしな
217無念Nameとしあき25/08/24(日)13:28:24No.1345869967+
>ぶっちゃけ昔のエニックスは本屋がゲーム作りだしただからな
>不親切と思うならうちの攻略本買えというストロングスタイル
本屋だったの?
218無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:08No.1345870384そうだねx4
ルックスA・Bはマジで馬鹿げてると思うわ
219無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:09No.1345870388そうだねx2
>ゴシックの謎シャツ追加はユーザー一同なぜ? だったし
>踊り子の服実装見送りも内部で完結した話だったぞ
混同されてるけどお色気関係はポリコレじゃなく海外レーティング
ポリコレは性別表記をAだのBだのにすること
向こうだと刺激的な衣装自体がレーティング上がっておもちゃ屋に置けなくなるとかある
220無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:11No.1345870397そうだねx1
キッズがいないPS5だとDQ3リメイクは20万本くらいなんだっけ
221無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:13No.1345870408+
>攻略wiki見ないでちいさなメダル集めるのって苦行に近いからな
>レミラーマととうぞくのはなを使ってやりましょうって今の時代としてはザ・不毛になってる
そもそも収集要素多すぎてストレスの方が勝る状態になってる
この辺もバランス調整のミスと言っていい
222無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:36No.1345870491そうだねx2
>ドラクエはこのまま時代遅れのHD2D路線を突き進んでて良いのだろうか
突き進むってHD路線のはまだロト3部作しかないだろ
3部作リメイクはずっと前からの予定通りだし
ドラクエ叩きたい心根でスレ立ててないか?
223無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:37No.1345870495そうだねx3
>>街も広くなってNPCに片っ端から話し掛けていくのもしんどくなり申した…
>ドラクエに限らずRPG全般のストーリー体験に影響出たよねこれ
ロアを深めるためには必要だけどダルいんだよな
後続のRPGは必要でない会話を通りがかりにフキダシで表示しててうまいなと思ったね
224無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:42No.1345870517+
最初はちゃんとしてたドラクエウォークも今じゃ男女で防具の見た目変わらなくなった
どう見ても女物なのに男もデザインほぼそのままで着る
225無念Nameとしあき25/08/24(日)13:30:54No.1345870574+
何が最初か時系列はわからんけどリメイク版のゼシカさんが日和っててもう期待すんのやめた
226無念Nameとしあき25/08/24(日)13:31:02No.1345870607そうだねx1
>昨日も同じスレ見た
まあスレ完走してるなら良いんじゃね?
そうじゃないなら知らん
227無念Nameとしあき25/08/24(日)13:31:15No.1345870668+
HD2Dなら予算も抑えられるしリリースも早められるとか思ったんじゃないの
結果的には時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったわけだけど
228無念Nameとしあき25/08/24(日)13:31:31No.1345870734+
>最初はちゃんとしてたドラクエウォークも今じゃ男女で防具の見た目変わらなくなった
へえ
>どう見ても女物なのに男もデザインほぼそのままで着る
ん?
229無念Nameとしあき25/08/24(日)13:32:34No.1345871004+
>混同されてるけどお色気関係はポリコレじゃなく海外レーティング
>ポリコレは性別表記をAだのBだのにすること
>向こうだと刺激的な衣装自体がレーティング上がっておもちゃ屋に置けなくなるとかある
昔は北米版ユーロ版日本版と別々に作ってたりしたけど今は統一傾向なのがね…
Steamのイースなんかは多分パブリッシャーの絡みで日本以外のアジア版別にしてたりするけども
230無念Nameとしあき25/08/24(日)13:32:40No.1345871027+
>ルックスA・Bはマジで馬鹿げてると思うわ
でも女の子みたいな男キャラって設定ができるって
肯定的なとしあきも居たよ
231無念Nameとしあき25/08/24(日)13:32:43No.1345871041そうだねx1
>ドラクエ叩きたい心根でスレ立ててないか?
このスレ画で連日叩いてるんだから今更過ぎる
232無念Nameとしあき25/08/24(日)13:32:53No.1345871086そうだねx1
>昨日も同じスレ見た
先週からずっと見てる
233無念Nameとしあき25/08/24(日)13:32:54No.1345871089+
    1756009974521.jpg-(133759 B)
133759 B
>>最初はちゃんとしてたドラクエウォークも今じゃ男女で防具の見た目変わらなくなった
>へえ
>>どう見ても女物なのに男もデザインほぼそのままで着る
>ん?
これとか
234無念Nameとしあき25/08/24(日)13:33:24No.1345871200+
>>ルックスA・Bはマジで馬鹿げてると思うわ
>でも女の子みたいな男キャラって設定ができるって
>肯定的なとしあきも居たよ
ゲーム中のテキストだと普通に女の子扱いされてるよ
235無念Nameとしあき25/08/24(日)13:33:26No.1345871209そうだねx1
>>ルックスA・Bはマジで馬鹿げてると思うわ
>でも女の子みたいな男キャラって設定ができるって
>肯定的なとしあきも居たよ
そんなニッチな層のために犠牲にしたものが大きすぎる
236無念Nameとしあき25/08/24(日)13:33:28No.1345871221+
まあ今は謎解きも隠し要素も最適解もネットで即解決だからな
237無念Nameとしあき25/08/24(日)13:33:39No.1345871270そうだねx1
>これとか
ちんこどこいった?
238無念Nameとしあき25/08/24(日)13:33:42No.1345871284+
>これとか
えっ?
えっ?
239無念Nameとしあき25/08/24(日)13:34:07No.1345871399+
>これとか
変態チックだけど鳥山ワールドだと考えると普通に見える
240無念Nameとしあき25/08/24(日)13:34:08No.1345871401そうだねx1
>これとか
ここまでやるなら潔いと言えるか…
241無念Nameとしあき25/08/24(日)13:34:20No.1345871462+
>最初はちゃんとしてたドラクエウォークも今じゃ男女で防具の見た目変わらなくなった
>どう見ても女物なのに男もデザインほぼそのままで着る
FFもそうだからスクエニの運営型タイトルのクセじゃない?
ポリコレを考慮したていでのコスト削減なんだよなこれ
242無念Nameとしあき25/08/24(日)13:34:34No.1345871513そうだねx3
そもそもドラクエのキャラメイクに男の娘とか求めてねえ…
243無念Nameとしあき25/08/24(日)13:34:35No.1345871516+
>HD2Dなら予算も抑えられるしリリースも早められるとか思ったんじゃないの
>結果的には時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったわけだけど
逆だよ
HD2Dは金かかる
244無念Nameとしあき25/08/24(日)13:35:05No.1345871650そうだねx4
>>昨日も同じスレ見た
>先週からずっと見てる
そんなに
245無念Nameとしあき25/08/24(日)13:35:37No.1345871785そうだねx1
>>若年層がドラクエ買うとでも思ってるんだろうか
>おっさんだけでさすがにパッケージ100万本は無理だろう
可能か不可能かで言うなら可能だけどねswitchの普及率めちゃくちゃ高いから
とは言え普通に若年層も食い付いてると思うよ
246無念Nameとしあき25/08/24(日)13:36:19No.1345871962そうだねx1
>逆だよ
>HD2Dは金かかる
でもエンジン使い回しとかできるんじゃね?
3Dモデルやモーションもいらんし
コストかかる理由がわからん
247無念Nameとしあき25/08/24(日)13:37:01No.1345872149+
>HD2Dは金かかる
というか3Dのゲームを作るのと大して変わらない作業をやってる
248無念Nameとしあき25/08/24(日)13:37:10No.1345872180そうだねx3
スーファミのドット絵ベースで作ればええよ3は
249無念Nameとしあき25/08/24(日)13:37:22No.1345872227+
オクトラやエリオットみたいに新規IPならHD2Dも新鮮な気分で遊べるけど元作がドットなら3Dリメイクにしたほうがいいよな
250無念Nameとしあき25/08/24(日)13:37:37No.1345872296+
ホイミンもどことなく男の娘っぽい容姿だったな
付いててお得←これには一生分かり合える気はしない
251無念Nameとしあき25/08/24(日)13:37:47No.1345872327そうだねx2
>コストかかる理由がわからん
HD2Dはひとまず置いておいて
リメイク3は(最低でも)一度は全部作り直してるからそれだけでも予算がかかってるのはわかる
252無念Nameとしあき25/08/24(日)13:38:03No.1345872393そうだねx1
>でもエンジン使い回しとかできるんじゃね?
なんならエンジン使い回すってこと考えたら3Dのがよほど楽だろ
253無念Nameとしあき25/08/24(日)13:38:59No.1345872636そうだねx1
>ぶっちゃけ昔のエニックスは本屋がゲーム作りだしただからな
>不親切と思うならうちの攻略本買えというストロングスタイル
残念ながらあれでもまだゲーム内ヒントを集めただけでもギリギリ何とかなるレベル
本当に不親切なのはノーヒントで知らなきゃクリア不可能レベルだから
254無念Nameとしあき25/08/24(日)13:39:17No.1345872710そうだねx2
>可能か不可能かで言うなら可能だけどねswitchの普及率めちゃくちゃ高いから
switchのレゲー天国ぶりは凄まじいけど
同時に流石にそれだけでミリオンは無理だなとも分かる
255無念Nameとしあき25/08/24(日)13:39:24No.1345872739そうだねx6
PS2版ドラクエ5は人間の歩行グラ以外は3Dの雰囲気が全体的に良かったな
町や城やダンジョンの視認性は低下したけど
256無念Nameとしあき25/08/24(日)13:39:27No.1345872751+
ドラクエ3基本不満しかないけどパラメータ上限を999に引き上げたのと街の書き分けだけは評価してもいい
257無念Nameとしあき25/08/24(日)13:39:47No.1345872822そうだねx2
SFC版3をSwitchで出してください
258無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:00No.1345872882そうだねx1
>本屋だったの?
今も文章漫画系やってるしねガンガン
ファミコン時代は異業種から無理やり作り出してライターとかがRPG作って強かった時代
259無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:09No.1345872924+
堀井雄二さんが常識ない人ゲーム業界に採用しないんでとなると一部しか雇えないんだろうな
260無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:20No.1345872966+
ドラクエ3リメイクをHD2Dでて決断した時点でもう駄目だよ
261無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:25No.1345872991そうだねx2
>ドラクエ3基本不満しかないけどパラメータ上限を999に引き上げたのと街の書き分けだけは評価してもいい
あとは若魔法使いとか新規モデル用意したとこかな
262無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:32No.1345873022そうだねx1
>>3D憎んでるだけの老害が言っても説得力ないだろ
>>あると思ってるの?
>2Dと3Dが対立すると思ってるあたりが加齢臭すごい
HD2Dを憎んでる奴が~って言ってる奴にはツッコミ入れないのか?
263無念Nameとしあき25/08/24(日)13:40:41No.1345873055そうだねx2
>SFC版3をSwitchで出してください
リマスター3「俺がいるよ」
264無念Nameとしあき25/08/24(日)13:41:09No.1345873181+
>キッズがいないPS5だとDQ3リメイクは20万本くらいなんだっけ
Switchで十分なゲームでSwitch版の1/5もパッケージのみで売れてりゃ十分でしょ
購入層はほとんどDL版がメインだろうし
265無念Nameとしあき25/08/24(日)13:41:29No.1345873254+
若者はドラクエに興味ないから関係ないぞ
手抜きHD2Dを擁護する老人と叩く老人の構図
266無念Nameとしあき25/08/24(日)13:41:46No.1345873333そうだねx2
>PS2版ドラクエ5は人間の歩行グラ以外は3Dの雰囲気が全体的に良かったな
昼夜の風景とかかなり雰囲気あったよかった
モンスターのグラやモーションも
267無念Nameとしあき25/08/24(日)13:41:57No.1345873384そうだねx4
    1756010517855.jpg-(87770 B)
>PS2版ドラクエ5は人間の歩行グラ以外は3Dの雰囲気が全体的に良かったな
>町や城やダンジョンの視認性は低下したけど
よかったよなあ
268無念Nameとしあき25/08/24(日)13:42:00No.1345873395+
>SFC版3をSwitchで出してください
あれも散々やったし結局ムチブーメラン鉄球ゲーなんで…
GBC版ならまだわかるが
269無念Nameとしあき25/08/24(日)13:42:29No.1345873501+
堀井雄二の神話にまでケチつきそうで心配
270無念Nameとしあき25/08/24(日)13:42:55No.1345873610そうだねx1
>HD2Dを憎んでる奴が~って言ってる奴にはツッコミ入れないのか?
マッチポンプだろ
271無念Nameとしあき25/08/24(日)13:43:14No.1345873694そうだねx2
    1756010594622.jpg-(50125 B)
投げ売りされるPS5版
272無念Nameとしあき25/08/24(日)13:43:25No.1345873738そうだねx3
>パラメータ上限を999に引き上げた
自己満足でそこまで上げてもする事なくね?
むしろ上限行かなくて気持ち悪くて種集めまくる羽目になった上で
その上で999にして得られる物特になくね?
273無念Nameとしあき25/08/24(日)13:43:39No.1345873791そうだねx1
>投げ売りされるPS5版
お買い得だ
274無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:04No.1345873882そうだねx2
>あれも散々やったし結局ムチブーメラン鉄球ゲーなんで…
少なくともクリアレベル帯では魔法使いの役割無くなるってほどでもなかったと思う
ムチブーメランでも攻撃呪文は割と有用だし補助呪文もあるし
275無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:17No.1345873940+
>若者はドラクエに興味ないから関係ないぞ
ドラクエどころかRPG全般に興味ないので厳しい
276無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:22No.1345873968+
>自己満足でそこまで上げてもする事なくね?
ゾーマ以降は基本自己満足だろう
トロフィー実績はついてるけど
277無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:22No.1345873969そうだねx2
>購入層はほとんどDL版がメインだろうし
何度否定されてもその妄言繰り返すのな
278無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:24No.1345873975そうだねx2
    1756010664741.jpg-(235768 B)
PS5版の販売値よりも高いswitch版の買い取り
279無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:26No.1345873986そうだねx6
    1756010666795.jpg-(60395 B)
>>HD2Dは金かかる
>というか3Dのゲームを作るのと大して変わらない作業をやってる
あの低クオリティでか
280無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:47No.1345874079+
>投げ売りされるPS5版
まだ高い
281無念Nameとしあき25/08/24(日)13:44:58No.1345874119そうだねx1
    1756010698198.jpg-(1093052 B)
発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
282無念Nameとしあき25/08/24(日)13:45:00No.1345874130+
昔と違って様々な種類のゲームもその他娯楽もあるからなあ今は
283無念Nameとしあき25/08/24(日)13:45:22No.1345874210そうだねx6
>>パラメータ上限を999に引き上げた
>自己満足でそこまで上げてもする事なくね?
>むしろ上限行かなくて気持ち悪くて種集めまくる羽目になった上で
>その上で999にして得られる物特になくね?
HD2D版ってパラメータ色々弄った割には過去の移植作と比べて
あんまバランス良くなった感じもしないんだよな
284無念Nameとしあき25/08/24(日)13:45:27No.1345874236そうだねx2
海外に売れてないって事は普遍的な人気は無いってことなんだよ
285無念Nameとしあき25/08/24(日)13:46:04No.1345874376そうだねx4
>発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
>ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
いや飛びついて買ったけど
286無念Nameとしあき25/08/24(日)13:46:17No.1345874429+
>>HD2Dを憎んでる奴が~って言ってる奴にはツッコミ入れないのか?
>マッチポンプだろ
マッチポンプだろうとツッコミ入れるべきはそっちじゃない?
明らかに頭おかしい事言い出してるんだからさ
287無念Nameとしあき25/08/24(日)13:46:34No.1345874487そうだねx2
Steam版のやたら少ないレビュー数とかいかに固定層しか買ってないかの証左になっとるな
288無念Nameとしあき25/08/24(日)13:46:39No.1345874511+
    1756010799271.jpg-(251503 B)
今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
289無念Nameとしあき25/08/24(日)13:46:59No.1345874593+
4以降のリメイクはどうなるんだい
現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
290無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:09No.1345874630そうだねx1
FFドラクエよりもオクトパストラベラーのほうが人気じゃない?
291無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:15No.1345874661そうだねx2
>今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
え?リアルでなく?
292無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:20No.1345874686+
>発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
>ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
サガなんて興味ないそもそも知らないとか言ってるドラクエファンいて戦慄したわ
293無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:44No.1345874779+
>4以降のリメイクはどうなるんだい
>現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
それ、スマホ版はやりたくないよ
294無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:47No.1345874795そうだねx1
鳥山デザインは古いと感じてしまうだろうな
今更変更なんて無理だろうけど
295無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:50No.1345874813そうだねx1
つっこまずスルーでいいだろ…匿名掲示板の良さを投げ捨てるな
296無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:54No.1345874830+
以前は1か月で中古980円になってた事を思うと高いな
297無念Nameとしあき25/08/24(日)13:47:58No.1345874848そうだねx1
>4以降のリメイクはどうなるんだい
>現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
スマホ「ばっちこい」
298無念Nameとしあき25/08/24(日)13:48:00No.1345874858+
>>投げ売りされるPS5版
>お買い得だ
これ買うならもう少し安いスマホ版ドラクエ3で良くない?
299無念Nameとしあき25/08/24(日)13:48:05No.1345874884そうだねx1
バギムーチョ(笑)とかマジックバリアとかクソダサい名前の呪文まだあるの?
300無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:01No.1345875088+
>No.1345873738
255上限だと性格によってはすぐにカンストして無意味になってたから
301無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:02No.1345875091そうだねx3
>サガなんて興味ないそもそも知らないとか言ってるドラクエファンいて戦慄したわ
戦慄する要素ねーだろ
GBサガならともかくその後はひたすらニッチゲーだよ
302無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:02No.1345875094そうだねx9
HD2D版3の何が嫌ってあんな中途半端なリメイクが少なくともここ10年近くは
「ドラクエ3のベーシック作」扱いになっちゃうであろうこと
303無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:38No.1345875232+
>よかったよなあ
デボラがいるやつ良かったよ
DSだか3DSだかは忘れた…
304無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:40No.1345875237+
>>>投げ売りされるPS5版
>>お買い得だ
>これ買うならもう少し安いスマホ版ドラクエ3で良くない?
原点に近いだけでリメイクの追加要素入ってないじゃん
305無念Nameとしあき25/08/24(日)13:49:59No.1345875319+
>あの低クオリティでか
素材を再利用してる1&2を出すのにも1年かかってるしな
306無念Nameとしあき25/08/24(日)13:50:01No.1345875325+
>>本屋だったの?
>今も文章漫画系やってるしねガンガン
>ファミコン時代は異業種から無理やり作り出してライターとかがRPG作って強かった時代
ガンガンは91年創刊だぞ
307無念Nameとしあき25/08/24(日)13:50:05No.1345875343そうだねx1
4リメイクはグラどころかシナリオ面でも炎上しそうだから腰が重いねんな
308無念Nameとしあき25/08/24(日)13:50:38No.1345875465+
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーで新規ファンも殺した
309無念Nameとしあき25/08/24(日)13:51:22No.1345875642そうだねx2
>>4以降のリメイクはどうなるんだい
>>現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
>スマホ「ばっちこい」
セールで買ったけど本当にひどい
マジで操作キツい
辛い
310無念Nameとしあき25/08/24(日)13:51:24No.1345875651そうだねx2
>今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
こういう試みはやってみてもいんじゃない?
客がついてるのなら
311無念Nameとしあき25/08/24(日)13:51:28No.1345875663+
今回のHDでようやくグランドラゴーン追加されたんだよな
なんでここまで渋ったのか
312無念Nameとしあき25/08/24(日)13:52:17No.1345875862そうだねx2
>今回のHDでようやくグランドラゴーン追加されたんだよな
>なんでここまで渋ったのか
正直必要性がなかったからでは
313無念Nameとしあき25/08/24(日)13:52:23No.1345875885+
鳥山絵がどうのと言っててもDBは今でも継続して売れてんのなんなの
314無念Nameとしあき25/08/24(日)13:53:39No.1345876197+
ぶっちゃけ12出たら有名vがこぞって配信するんだし大失敗はあり得んだろ
315無念Nameとしあき25/08/24(日)13:54:19No.1345876374そうだねx1
>鳥山絵がどうのと言っててもDBは今でも継続して売れてんのなんなの
DAIMA「そうだね」
316無念Nameとしあき25/08/24(日)13:54:36No.1345876433+
>>よかったよなあ
>デボラがいるやつ良かったよ
>DSだか3DSだかは忘れた…
DSだな PS版7や4みたいなグラフィックとも相性良かったよ
317無念Nameとしあき25/08/24(日)13:54:43No.1345876459そうだねx2
>ぶっちゃけ12出たら有名vがこぞって配信するんだし大失敗はあり得んだろ
FF16もフォームスターズもそれで大成功したしな
318無念Nameとしあき25/08/24(日)13:55:29No.1345876627そうだねx6
>>今回のHDでようやくグランドラゴーン追加されたんだよな
>>なんでここまで渋ったのか
>正直必要性がなかったからでは
追加ボスとしてどうにも存在感が無いというかコンセプトが浮いてる気がするんだよな
しんりゅうは闇の覇者であるゾーマと対極の存在である天界の支配者って位置付けで
ドラゴンのボスって点でタイトル回収にもなる要素だったけどグランドラゴーンは二番煎じ感がある
319無念Nameとしあき25/08/24(日)13:55:51No.1345876710+
>>>4以降のリメイクはどうなるんだい
>>>現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
>>スマホ「ばっちこい」
>セールで買ったけど本当にひどい
>マジで操作キツい
>辛い
コントローラ繋げば良くね?
非対応だっけ?
320無念Nameとしあき25/08/24(日)13:56:20No.1345876827+
>ぶっちゃけ12出たら有名vがこぞって配信するんだし大失敗はあり得んだろ
FF16「おっそうだな(てきとう)」
321無念Nameとしあき25/08/24(日)13:56:33No.1345876877そうだねx2
>>>>4以降のリメイクはどうなるんだい
>>>>現行機で遊ばせてくれればそれでいいよ…
>>>スマホ「ばっちこい」
>>セールで買ったけど本当にひどい
>>マジで操作キツい
>>辛い
>コントローラ繋げば良くね?
>非対応だっけ?
それはスマホで買う本末転倒では
322無念Nameとしあき25/08/24(日)13:56:43No.1345876919+
リメイク作るなら新作の方がいいんでねぇか
323無念Nameとしあき25/08/24(日)13:57:36No.1345877107+
>No.1345876627
というか最後に用意する追加のボスくらい新規のグラフィック起こせないもんなのかね
なんでやまたのおろちの流用なのファミコンの容量不足でもあるまいし
324無念Nameとしあき25/08/24(日)13:57:37No.1345877112そうだねx1
>発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
>ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
とうのリベサガスレ巻き込まないでくれとドラクエ貶すレスしたら即delされてたな
325無念Nameとしあき25/08/24(日)13:57:38No.1345877117そうだねx1
結局短時間ではぐれメタル何体倒すかってゲームなんだよな…
326無念Nameとしあき25/08/24(日)13:57:55No.1345877194そうだねx3
>>ぶっちゃけ12出たら有名vがこぞって配信するんだし大失敗はあり得んだろ
>FF16「おっそうだな(てきとう)」
V目当てで来てるリスナーがごっそり減るのはよっぽどやぞ!
327無念Nameとしあき25/08/24(日)13:57:58No.1345877206+
12はそろそろ何かしら続報を
328無念Nameとしあき25/08/24(日)13:58:49No.1345877402+
>それはスマホで買う本末転倒では
コントローラー繋いだらスマホの意味ないはちょっと俺には良くわからないな…
商売成り立つレベルでスマホ用コントローラー売ってるのに
329無念Nameとしあき25/08/24(日)13:59:18No.1345877514+
>それはスマホで買う本末転倒では
スマホにマウス繋がるってとしあきから聞いた時目からウロコだったわ…
330無念Nameとしあき25/08/24(日)13:59:54No.1345877661そうだねx2
>追加ボスとしてどうにも存在感が無いというかコンセプトが浮いてる気がするんだよな
>しんりゅうは闇の覇者であるゾーマと対極の存在である天界の支配者って位置付けで
>ドラゴンのボスって点でタイトル回収にもなる要素だったけどグランドラゴーンは二番煎じ感がある
どうせ追加ボス用意するならスライム系がよかった
ドラゴン被りしないしシリーズの代表的なモンスターだし
331無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:13No.1345877728+
>海外に売れてないって事は普遍的な人気は無いってことなんだよ
11と11sで650万本は売れてるんだが
332無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:25No.1345877787+
>FFドラクエよりもオクトパストラベラーのほうが人気じゃない?
あのチームって過去の名作の焼き直しばかりでオリジナリティが無くね?
ブレイブリー→ジェネリックFF
オクトラ→ジェネリックロマサガ
トラスト→ジェネリックオウガ
エリオット→ジェネリック聖剣伝説
333無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:42No.1345877854そうだねx1
>スマホにマウス繋がるってとしあきから聞いた時目からウロコだったわ…
画面割れてスマホ操作が出来ない時にマウス接続すれば操作出来るみたいな雑学は聞いた事有った
334無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:48No.1345877889+
>HD2D版3の何が嫌ってあんな中途半端なリメイクが少なくともここ10年近くは
>「ドラクエ3のベーシック作」扱いになっちゃうであろうこと
ゾーマがカリスマて言われてたけどすぐ寝る上に部下のまものにボコボコにされて最後の台詞も情けない奴だった
335無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:49No.1345877893+
>12はそろそろ何かしら続報を
何年かして開発中止になるんじゃね
336無念Nameとしあき25/08/24(日)14:00:56No.1345877926そうだねx1
ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
337無念Nameとしあき25/08/24(日)14:01:33No.1345878084+
12に関してはメインイラストレーターが亡くなったんだし停滞しても仕方ないとは思うが...
とはいえ鳥山先生死んだのって何年前だっけか
338無念Nameとしあき25/08/24(日)14:01:50No.1345878169+
>>発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
>>ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
>とうのリベサガスレ巻き込まないでくれとドラクエ貶すレスしたら即delされてたな
逆にドラクエ3を持ち上げるようなレスは容認されてたな
「もうすぐドラクエ3発売されるからこのスレの盛り上がりももう終わりだな!みんな楽しかったぜ!ドラクエ3スレでもよろしくな!」
339無念Nameとしあき25/08/24(日)14:02:21No.1345878308+
>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
つまりパルワールドか
340無念Nameとしあき25/08/24(日)14:02:34No.1345878358+
鳥山の代わりに誰を連れてきても揉めるだろうしなぁ
341無念Nameとしあき25/08/24(日)14:03:03No.1345878482そうだねx4
    1756011783094.jpg-(67481 B)
>1756002218867.jpg
堀井と一緒に仕事してこれ言える辺りもうダメだ何も学んでない
342無念Nameとしあき25/08/24(日)14:03:17No.1345878536+
>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
ゼルダとか完全にオッサン向けやん
343無念Nameとしあき25/08/24(日)14:03:26No.1345878573+
>発売時期近かったために引き合いに出されてヘイト買いまくったロマサガが可哀想
>ドラクエファンはどんなに神ゲーでもロマサガを買わないだろ
ドラクエもFFも聖剣もロマサガもFCSFC世代で普通に同じファン層だぞ
344無念Nameとしあき25/08/24(日)14:04:03No.1345878714そうだねx1
>市村ならカービィやマリオをもっと上手く扱ってくれるはず
爆死連発して社内の立場弱くなって出て行った人に上手く扱えるだろうか
345無念Nameとしあき25/08/24(日)14:04:03No.1345878720+
>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
ポケモンはモンスターズとして作ってたけど後の2つは開発の技術的に難しそう
346無念Nameとしあき25/08/24(日)14:04:28No.1345878824そうだねx2
キッズ「ドラクエ3?あああのラーミアが遅いクソゲーか」
347無念Nameとしあき25/08/24(日)14:05:12No.1345878994そうだねx2
>鳥山の代わりに誰を連れてきても揉めるだろうしなぁ
HD2D版3の主人公パーティの公式イラストは
女戦士のインナーが残念がられてただけで画風・絵柄自体は評判良かったと思う
348無念Nameとしあき25/08/24(日)14:05:20No.1345879037+
    1756011920469.jpg-(548708 B)
>>今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
>え?リアルでなく?
昔のコンサートの動画とか流すんだって
349無念Nameとしあき25/08/24(日)14:05:25No.1345879056+
>12に関してはメインイラストレーターが亡くなったんだし停滞しても仕方ないとは思うが...
>とはいえ鳥山先生死んだのって何年前だっけか
主人公キャラデザすら発表されてないから
何も進んでないような気がする
350無念Nameとしあき25/08/24(日)14:05:58No.1345879185そうだねx1
何が悪かったかといえばまず第一に発売間隔開けすぎ
そして第二には最新作の11を「最も普及しているハードで出す」という宣言を反故にしてPS4メインで作り始めたこと
351無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:05No.1345879213そうだねx1
>ドラクエもFFも聖剣もロマサガもFCSFC世代で普通に同じファン層だぞ
どれもやったよねえ…でマイナー気取るやつはメガテンかメタルマックス2
352無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:06No.1345879215そうだねx1
>>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
>つまりパルワールドか
実際売れてはいたからなそれも
353無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:13No.1345879248そうだねx1
>>1756002218867.jpg
>堀井と一緒に仕事してこれ言える辺りもうダメだ何も学んでない
どういう流れでそういう発言したかわからないから何とも言えないけどその言葉だけを受け取るとかなり印象悪いな
354無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:16No.1345879259+
最近の若者はApexとかマイクラとか7D2Dとか多人数でやるのが流行ってるのか
そりゃ離れるわな
355無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:35No.1345879342+
>鳥山の代わりに誰を連れてきても揉めるだろうしなぁ
尾田栄一郎持ってくれば誰も文句言わんだろ
356無念Nameとしあき25/08/24(日)14:06:38No.1345879356そうだねx2
>>昨日も同じスレ見た
>先週からずっと見てる
> https://megalodon.jp/2025-0819-1300-06/https://may.2chan.net:443/b/res/1344574414.htm [link]
> https://megalodon.jp/2025-0823-1249-18/https://may.2chan.net:443/b/res/1345532965.htm [link]
>近頃やけに似たようなスレが立つのを見かけるな
なんで何度も何度も立つんだろう…
何かの社会実験?
357無念Nameとしあき25/08/24(日)14:07:05No.1345879454そうだねx1
>キッズ「ドラクエ3?あああのラーミアが遅いクソゲーか」
お詳しいですね
358無念Nameとしあき25/08/24(日)14:07:11No.1345879488+
>鳥山の代わりに誰を連れてきても揉めるだろうしなぁ
尾田栄一郎くらいか?
359無念Nameとしあき25/08/24(日)14:07:20No.1345879519そうだねx1
別にオンラインコンサートはいいんじゃないのとしか
むしろMMOでみんなで集まって観れるというのはいい試みなんじゃないか
360無念Nameとしあき25/08/24(日)14:07:28No.1345879557そうだねx1
まぁ確かにポケモンと比べるとなんでこうなったんだって感じではあるな
ポケモンとか20年前のキャラクターが現役小中学生に愛されてるとか普通にあるし
361無念Nameとしあき25/08/24(日)14:07:43No.1345879611そうだねx2
    1756012063800.jpg-(83475 B)
現状ドラクエの未来を請け負う可能性があるのがこのディレクターという…
362無念Nameとしあき25/08/24(日)14:09:13No.1345879950+
ドラクエはダークファンタジーに路線変更してみては?
363無念Nameとしあき25/08/24(日)14:09:21No.1345879984+
>別にオンラインコンサートはいいんじゃないのとしか
>むしろMMOでみんなで集まって観れるというのはいい試みなんじゃないか
SNS会員限定のコンサートとか珍しくもないしねぇ
364無念Nameとしあき25/08/24(日)14:10:05No.1345880157+
ワンピの作者は鳥山明のアシスタントやってたんだっけ?
なら文句出ないだろ
365無念Nameとしあき25/08/24(日)14:10:23No.1345880237そうだねx1
>>PS2版ドラクエ5は人間の歩行グラ以外は3Dの雰囲気が全体的に良かったな
>昼夜の風景とかかなり雰囲気あったよかった
>モンスターのグラやモーションも
モーションと同時にテキストが流れるから戦闘のテンポも良かった
366無念Nameとしあき25/08/24(日)14:10:45No.1345880317+
>なんで何度も何度も立つんだろう…
>何かの社会実験?
曜日や時間帯でスレの流れの傾向ありそう
367無念Nameとしあき25/08/24(日)14:11:16No.1345880444+
>>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
>ポケモンはモンスターズとして作ってたけど後の2つは開発の技術的に難しそう
FF16は途中までエルデンを目指してたのかなって
368無念Nameとしあき25/08/24(日)14:11:22No.1345880474そうだねx1
    1756012282304.jpg-(875765 B)
>海外に売れてないって事は普遍的な人気は無いってことなんだよ
>現状ドラクエの未来を請け負う可能性があるのがこのディレクターという…
11、12作ってる内川無視するの意味わからん
対談相手の徳田がワイルズでやらかして
内川が12がやらかしてるっぽい現状だと大分ヤクい画像だが
369無念Nameとしあき25/08/24(日)14:11:28No.1345880497+
>ワンピの作者は鳥山明のアシスタントやってたんだっけ?
>なら文句出ないだろ
やってないから勘違いしてる
370無念Nameとしあき25/08/24(日)14:11:30No.1345880507そうだねx2
>ドラクエはダークファンタジーに路線変更してみては?
スクエニがそれやろうとすると単に画面が暗いだけのゲームが出てくるぞ
371無念Nameとしあき25/08/24(日)14:11:45No.1345880568+
>まぁ確かにポケモンと比べるとなんでこうなったんだって感じではあるな
>ポケモンとか20年前のキャラクターが現役小中学生に愛されてるとか普通にあるし
扱いの差
性能が型落ちとはいえ旧ポケ蔑ろにしてるってわけじゃないし
対してドラクエはピサロはディオロスになるわふんどしはズボンになるわ散々だ
372無念Nameとしあき25/08/24(日)14:12:08No.1345880677そうだねx3
>ドラクエはダークファンタジーに路線変更してみては?
最初から定期
373無念Nameとしあき25/08/24(日)14:12:15No.1345880706そうだねx4
>ドラクエはダークファンタジーに路線変更してみては?
元から結構ダーク定期
374無念Nameとしあき25/08/24(日)14:12:21No.1345880728そうだねx1
>>ワンピの作者は鳥山明のアシスタントやってたんだっけ?
>>なら文句出ないだろ
>やってないから勘違いしてる
尾田は和月組だったよなたしか
375無念Nameとしあき25/08/24(日)14:12:24No.1345880737+
>>ポケモンとかゼルダとかエルデンリングみたいなの作ればいいんだよ
>ゼルダとか完全にオッサン向けやん
おっさん向けで2000万本売れるならおっさん向けでパケ100万売れて喜んでるより良いな
376無念Nameとしあき25/08/24(日)14:12:51No.1345880847そうだねx3
>なんで何度も何度も立つんだろう…
>何かの社会実験?
叩ければ題材はなんでもいい奴が立ててるだけ
他に叩ける対象が出たらそっち行くよ
377無念Nameとしあき25/08/24(日)14:13:26No.1345880989+
ハーフプライスで出せる規模でもっと試行錯誤しようぜ
378無念Nameとしあき25/08/24(日)14:13:36No.1345881025+
ポケモンにしろなんにしろ瞬間的に超えるのはちょこちょこ出るんよ
それを維持するのが本当に大変って話でな
379無念Nameとしあき25/08/24(日)14:14:17No.1345881192+
元々ただのしかばねが転がってるような世界観なのに近年のはコミカルなかわいい世界にしすぎ
380無念Nameとしあき25/08/24(日)14:14:25No.1345881218+
>尾田は和月組だったよなたしか
だいたいいとうみきおのせい
381無念Nameとしあき25/08/24(日)14:15:01No.1345881359そうだねx1
>>>今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
>>え?リアルでなく?
>昔のコンサートの動画とか流すんだって
見るのはお幾らかかるの
382無念Nameとしあき25/08/24(日)14:15:47No.1345881562+
もう日本の看板RPGはドラクエじゃなくてペルソナだよな
唯一海外で戦えてる
383無念Nameとしあき25/08/24(日)14:16:19No.1345881689そうだねx1
もう維持がどうとか考えるような年齢じゃあないとは思う
384無念Nameとしあき25/08/24(日)14:16:34No.1345881747+
MMOというかメタバース的なユーザーコミュニティみたいな施策するのはありと言えば有りだよ
ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
385無念Nameとしあき25/08/24(日)14:16:52No.1345881822+
>ワンピの作者は鳥山明のアシスタントやってたんだっけ?
>なら文句出ないだろ
違う
尾田の師匠は徳弘正也だ
鳥山のことは尊敬、目標にはしていたのはあってる
386無念Nameとしあき25/08/24(日)14:17:02No.1345881865そうだねx6
(ポケモンじゃないかな…と思ったけど面倒だから黙っている)
387無念Nameとしあき25/08/24(日)14:17:48No.1345882045+
広告でゾーマのイラストの指が4本に戻ってたけど規制緩くなってるのか?
3Dモデル自体は五本指だったが
388無念Nameとしあき25/08/24(日)14:18:31No.1345882230そうだねx3
>もう日本の看板RPGはドラクエじゃなくてペルソナだよな
>唯一海外で戦えてる
新作が10年前なゲームをいつまで引きずるんだ
389無念Nameとしあき25/08/24(日)14:19:05No.1345882348+
メタファーのことすぐ無視するよね
390無念Nameとしあき25/08/24(日)14:19:28No.1345882457そうだねx3
>>もう日本の看板RPGはドラクエじゃなくてペルソナだよな
>>唯一海外で戦えてる
>新作が10年前なゲームをいつまで引きずるんだ
メタファーなんか作らないで素直にペルソナ6作ればよかったのにな
391無念Nameとしあき25/08/24(日)14:19:32No.1345882483そうだねx4
>新作が10年前なゲームをいつまで引きずるんだ
それをドラクエスレで言うのか…
392無念Nameとしあき25/08/24(日)14:19:58No.1345882568そうだねx1
>>FFドラクエよりもオクトパストラベラーのほうが人気じゃない?
>あのチームって過去の名作の焼き直しばかりでオリジナリティが無くね?
>ブレイブリー→ジェネリックFF
>オクトラ→ジェネリックロマサガ
>トラスト→ジェネリックオウガ
>エリオット→ジェネリック聖剣伝説
正直もう古き良きレトロRPG路線はお腹いっぱい
393無念Nameとしあき25/08/24(日)14:20:04No.1345882596そうだねx2
>メタファーのことすぐ無視するよね
ペルソナじゃない新しい王道ファンタジーってアトラスが言ってるのに
ガワ変えただけのペルソナって失礼なやつだな!
394無念Nameとしあき25/08/24(日)14:20:33No.1345882730+
>ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
ドラクエは新作MMOだすか10を新生させるとかしないんだろうか
395無念Nameとしあき25/08/24(日)14:20:39No.1345882742+
>古き良きレトロRPG路線
なんだかんだでかなり使い古されてるよな
396無念Nameとしあき25/08/24(日)14:20:56No.1345882799そうだねx2
DQもFFもペルソナも間隔あけすぎ問題
397無念Nameとしあき25/08/24(日)14:21:18No.1345882898+
>ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
意外にFF14やPSO2より安定してるんだ
398無念Nameとしあき25/08/24(日)14:21:25No.1345882932そうだねx1
>ドラクエは新作MMOだすか10を新生させるとかしないんだろうか
MMO自体堀井が一回やりたかっただけだし
収益的にも海外展開的にも新しく作るのは無理でしょ
399無念Nameとしあき25/08/24(日)14:21:32No.1345882957+
>正直もう古き良きレトロRPG路線はお腹いっぱい
やっぱりスクエニってもう…
400無念Nameとしあき25/08/24(日)14:21:45No.1345883028そうだねx1
>メタファーのことすぐ無視するよね
もしかしてペルソナの話してるのにメタファーの話持ち出してる?
401無念Nameとしあき25/08/24(日)14:21:56No.1345883083+
言っても10年超えのMMOとしては全然人いると思うよ10は
402無念Nameとしあき25/08/24(日)14:22:05No.1345883121+
    1756012925203.jpg-(84905 B)
黙ってRPG作ってればいいのに海外に向けて慣れないゲーム作らなくて良かった
403無念Nameとしあき25/08/24(日)14:22:25No.1345883193+
>ペルソナじゃない新しい王道ファンタジーってアトラスが言ってるのに
>ガワ変えただけのペルソナって失礼なやつだな!
プレスターンもうよくねえかな…
自由にジョブチェンジできるのは良かったよ
404無念Nameとしあき25/08/24(日)14:22:29No.1345883207+
>なんだかんだでかなり使い古されてるよな
古き良きRPGを唄い始めてそろそろ15年ぐらい立ってるからな…
ブレブリ初代の15年前がSFCぐらいだ
405無念Nameとしあき25/08/24(日)14:22:32No.1345883223そうだねx1
>>ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
>ドラクエは新作MMOだすか10を新生させるとかしないんだろうか
それやったらFF14の二の舞だぞ
406無念Nameとしあき25/08/24(日)14:22:48No.1345883275+
海外向けにするにしてもその為の行動を何もしてないだろってなる
407無念Nameとしあき25/08/24(日)14:23:08No.1345883360+
>>メタファーのことすぐ無視するよね
>もしかしてペルソナの話してるのにメタファーの話持ち出してる?
アトラス信者的にはペルソナだけがアトラスのシリーズの全てじゃないんで…
ペルソナの合間に新作やメガテンも出せば上等よ
ライトユーザーのことは知らなーい
408無念Nameとしあき25/08/24(日)14:23:20No.1345883406+
    1756013000845.jpg-(34702 B)
ドラクエ10はいまだにデルメゼゲーなのがね
409無念Nameとしあき25/08/24(日)14:23:39No.1345883486そうだねx3
3はオルテガの兜の耐性修正したスーファミ版移植さえスイッチ2で出してくれればもういいよ
410無念Nameとしあき25/08/24(日)14:23:46No.1345883510そうだねx1
>黙ってRPG作ってればいいのに海外に向けて慣れないゲーム作らなくて良かった
作りまくって失敗しまくったのが現状だろ…?
エイドス買収して結局お互いボロボロになって売却したし
国内開発でもフォースポークンとか作ってるし
411無念Nameとしあき25/08/24(日)14:24:05No.1345883585そうだねx1
>プレスターンもうよくねえかな…
>自由にジョブチェンジできるのは良かったよ
もっといいシステムがあるならともかく代案もなく止めても退化するだけじゃね?
412無念Nameとしあき25/08/24(日)14:24:35No.1345883702そうだねx1
>>古き良きレトロRPG路線
>なんだかんだでかなり使い古されてるよな
なんだかんだで需要はあるんだよ海外ソフトハウスがSteamで出してたりするしな
ただメインストリームではない
413無念Nameとしあき25/08/24(日)14:24:48No.1345883749+
>3はオルテガの兜の耐性修正したスーファミ版移植さえスイッチ2で出してくれればもういいよ
他にも色々ブラッシュアップしてほしいところはあるけど
まぁ今のスクエニだと余計なことしかしないだろうしな…
414無念Nameとしあき25/08/24(日)14:24:50No.1345883758そうだねx5
古き良きレトロRPG路線
ここら辺はもう安価で良質なインディーゲーが担ってるからな
フルプライスで出されてもまず買わんわ
415無念Nameとしあき25/08/24(日)14:25:06No.1345883811+
スマホ版があるとはいえ4~8を現行機にも出してくれませんかね
416無念Nameとしあき25/08/24(日)14:25:36No.1345883927+
>エイドス買収して結局お互いボロボロになって売却したし
ヒットマンの日本語音声作ったのは良かったんだがな…引き継がれなかったのはスクエニがふっかけようとしたんですかね…
417無念Nameとしあき25/08/24(日)14:25:55No.1345883996+
>スマホ版があるとはいえ4~8を現行機にも出してくれませんかね
まだやんのお前…
418無念Nameとしあき25/08/24(日)14:27:15No.1345884297そうだねx1
    1756013235007.jpg-(53231 B)
>>黙ってRPG作ってればいいのに海外に向けて慣れないゲーム作らなくて良かった
>作りまくって失敗しまくったのが現状だろ…?
>エイドス買収して結局お互いボロボロになって売却したし
>国内開発でもフォースポークンとか作ってるし
挑戦挑戦言う癖にやってることは博打だもんな
そして失敗したらチーム解散や売却してなかったことにする
失敗から学ばずまた同じことして失敗の繰り返し
419無念Nameとしあき25/08/24(日)14:27:16No.1345884304そうだねx1
社内政争でダイ大爆死しちゃったのとドラクエウォーク大ヒットさせた柴に負けて役員への道が閉ざされたからスクエニを去ったというのが実際のとこだろう
420無念Nameとしあき25/08/24(日)14:27:55No.1345884445+
>ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
老人ホームなのはそのとおりだが金にはなってるんで限界集落とは正反対なんだ
421無念Nameとしあき25/08/24(日)14:28:15No.1345884530+
    1756013295927.jpg-(584737 B)
>>>>今のドラクエはゲーム内でオンラインコンサートまでやってんだぞ(別途料金)
>>>え?リアルでなく?
>>昔のコンサートの動画とか流すんだって
>見るのはお幾らかかるの
2200円にアイテムコードが幾つか付く
422無念Nameとしあき25/08/24(日)14:28:53No.1345884691+
>>ドラクエ10がもはや限界集落に近い事実以外は
>老人ホームなのはそのとおりだが金にはなってるんで限界集落とは正反対なんだ
さながら高級老人ホームの様相を呈しておられる
423無念Nameとしあき25/08/24(日)14:29:52No.1345884947そうだねx5
>>スマホ版があるとはいえ4~8を現行機にも出してくれませんかね
>まだやんのお前…
現行のハードで遊べるのはデカい
ピクリマのFFの過去作とか今も遊んでる人いるし
424無念Nameとしあき25/08/24(日)14:30:11No.1345885004+
ドラクエは時代遅れだしHD2Dもイマイチゲーマーに刺さるもんでもない
ただドラクエの進化としちゃHD2Dは正統だと思うしドラクエがドラクエであることを捨てて若年層に受けてもしょうがないと思う
必要なのは新たなIPをちゃんと作れる力だよ
425無念Nameとしあき25/08/24(日)14:30:24No.1345885059+
まぁ10年以上経ったネトゲなんてどこも若い人はやらんよ
というかネトゲ自体やらんのでは
426無念Nameとしあき25/08/24(日)14:30:43No.1345885143そうだねx1
>若者にも人気があると本気で思い込んでたから
>スレ画みたいなのが出て来るのが許せ無いんだろうな…
おじいちゃん達の間でDQは国民的ゲームという思い込みが強かったんだろう
だから実態が明らかになって慌てふためいてる
427無念Nameとしあき25/08/24(日)14:30:59No.1345885211そうだねx1
>まだやんのお前…
いやそうやって間口を広く置いておくのは重要だと思うよ…
428無念Nameとしあき25/08/24(日)14:31:03No.1345885228そうだねx2
>まぁ10年以上経ったネトゲなんてどこも若い人はやらんよ
>というかネトゲ自体やらんのでは
MMOじゃなくて良いならむしろネトゲ全盛だろ今は
429無念Nameとしあき25/08/24(日)14:31:39No.1345885367そうだねx1
>MMOじゃなくて良いならむしろネトゲ全盛だろ今は
ごめんMMOだね確かに
430無念Nameとしあき25/08/24(日)14:31:57No.1345885442そうだねx2
元々ドラクエやFFなんてゲーマー向けじゃなくてライト層向けゲームじゃん
431無念Nameとしあき25/08/24(日)14:32:00No.1345885449+
>結果的には時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったわけだけど
四年で123のリメイク出来てるけど
時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったってなに?
432無念Nameとしあき25/08/24(日)14:32:19No.1345885520そうだねx1
>>新作が10年前なゲームをいつまで引きずるんだ
>それをドラクエスレで言うのか…
ドラクエも新作出なさすぎと言われてるから言っていいってことなんじゃね
433無念Nameとしあき25/08/24(日)14:33:25No.1345885788そうだねx2
>ドラクエは時代遅れだしHD2Dもイマイチゲーマーに刺さるもんでもない
>ただドラクエの進化としちゃHD2Dは正統だと思うしドラクエがドラクエであることを捨てて若年層に受けてもしょうがないと思う
>必要なのは新たなIPをちゃんと作れる力だよ
運用するセンスがスタッフに無かっただけでHD-2D自体が悪かったわけでもなさそうだしなリメイク3は
434無念Nameとしあき25/08/24(日)14:33:43No.1345885849+
>>>もう日本の看板RPGはドラクエじゃなくてペルソナだよな
>>>唯一海外で戦えてる
>>新作が10年前なゲームをいつまで引きずるんだ
>メタファーなんか作らないで素直にペルソナ6作ればよかったのにな
メタファーは発売初日にミリオン突破したドラクエ以上の化け物
435無念Nameとしあき25/08/24(日)14:34:06No.1345885942+
リメ3も決算でかなり売れたと褒めてたからまぁ儲かったのだろう
436無念Nameとしあき25/08/24(日)14:34:20No.1345885993+
    1756013660774.jpg-(85337 B)
作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
437無念Nameとしあき25/08/24(日)14:34:46No.1345886097そうだねx1
> クレセントレイクで預言者に会えとか
うん
>ゴーレムは船の絵に弱いとかかなりストレートなヒントはずっとあったろ…
これちょっと面白い変換
438無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:12No.1345886203+
ペルソナも大ボリュームだから3・4・5の三つあるだけで割と十分なんだよな
リメイクも出るし
439無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:17No.1345886228そうだねx2
>リメ3も決算でかなり売れたと褒めてたからまぁ儲かったのだろう
大丈夫?焼畑農業になってない?
440無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:24No.1345886249+
すごろく場廃止だけはHD2D版3を褒め称えたい
そもそもあんな苦行がウケると思ってリメ3・リメ5に入れてたのがおかしかったんだ
441無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:27No.1345886266+
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
ジャンル違うしフォースポークンのほうが狙ってたんじゃないかな
442無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:30No.1345886281そうだねx2
ペルソナ5とドラクエ11は新バージョン含めて似たような立ち位置だな
443無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:44No.1345886335+
    1756013744535.jpg-(84208 B)
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
>そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
スクエニは定期的に実験枠で変なの作ってるからその一環だろ
見てみろよ次の実験枠の人狼ゲーを
444無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:45No.1345886337そうだねx3
要はいつまでもドラクエFF言ってないで他の面白いもん作ってさ
スクエニ大好き同窓会はリメイクリマスターなんて安直なもんじゃなく昔流行ってたドラクエの新作が出るぞ!って形でやればいいんじゃないの
445無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:48No.1345886347+
永遠に続くコンテンツなんて無いんだから熱心なファンのためだけに仕事してりゃいいのにどうして欲をかくのかね
新しい客がほしければ1から新しいコンテンツを作れ
446無念Nameとしあき25/08/24(日)14:35:50No.1345886356そうだねx2
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
>そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
知らんけど新規IPを作ろうと努力してるのをバカにしてるから
スクエニはDQとFFしか作らないクソゲメーカーに落ちぶれたんだろう
447無念Nameとしあき25/08/24(日)14:36:00No.1345886395+
>>若者にも人気があると本気で思い込んでたから
>>スレ画みたいなのが出て来るのが許せ無いんだろうな…
>おじいちゃん達の間でDQは国民的ゲームという思い込みが強かったんだろう
>だから実態が明らかになって慌てふためいてる
とりあえず自民党に投票するジジババみたいなもんか
448無念Nameとしあき25/08/24(日)14:36:18No.1345886471そうだねx1
スレ画の人は何を言おうが結局自分のプロジェクトを途中で放りだして逃げた人だからなあ・・
449無念Nameとしあき25/08/24(日)14:36:20No.1345886477+
>>結果的には時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったわけだけど
>四年で123のリメイク出来てるけど
>時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったってなに?
開発会社変更は痛かったと思う
内情はようわからんけども
450無念Nameとしあき25/08/24(日)14:36:31No.1345886532+
>1756013660774.jpg
いつの話してんの?
451無念Nameとしあき25/08/24(日)14:36:38No.1345886560+
12が先か堀井の寿命が先かのデッドヒート
452無念Nameとしあき25/08/24(日)14:37:20No.1345886707+
>永遠に続くコンテンツなんて無いんだから熱心なファンのためだけに仕事してりゃいいのにどうして欲をかくのかね
>新しい客がほしければ1から新しいコンテンツを作れ
どうした急にポケモンの悪口言って
453無念Nameとしあき25/08/24(日)14:37:28No.1345886743+
    1756013848648.jpg-(133051 B)
としあきが最も愛したドラクエのモンスター
まさか令和になって新たに出てくるとは思わなかった
454無念Nameとしあき25/08/24(日)14:37:37No.1345886773+
>開発会社変更は痛かったと思う
3が予想より売れたみたいだしなんとかなったんじゃね
損益分岐計算して目標売上決めてんだろうし
455無念Nameとしあき25/08/24(日)14:37:46No.1345886808そうだねx1
DQFFのイメージと規模が強すぎるだけで
スクエニはそれこそ合併前から両社とも色々出してるぞ
456無念Nameとしあき25/08/24(日)14:37:59No.1345886864そうだねx1
なんならスクエニはサードパーティゲームメーカーの中では新規IPいっぱい出してる方だけどな
どれもこれも上手く育てず絶やしちゃうだけで…
457無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:11No.1345886922+
    1756013891834.jpg-(257958 B)
>ペルソナ5とドラクエ11は新バージョン含めて似たような立ち位置だな
まぁ方やユーザーの平均年齢50代で海外で売れないDQと
海外で新規に売れまくって平均年齢若返りまくりのペルソナという対照的なIPだけどね
458無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:16No.1345886949+
>>1756013660774.jpg
>いつの話してんの?
これリリースされたの去年なんですよ
459無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:21No.1345886971そうだねx3
>すごろく場廃止だけはHD2D版3を褒め称えたい
>そもそもあんな苦行がウケると思ってリメ3・リメ5に入れてたのがおかしかったんだ
最後のすごろくはともかく序中盤あたりのすごろくはそこまで評判悪かったわけじゃないと思うけどな
youtubeの初見実況者も割とテンション上がる要素だったみたいだし
もちろん最後のすごろくは苦行扱いだったが
460無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:28No.1345886988+
    1756013908719.jpg-(113819 B)
ドラクエはオワコン、若者に人気が無い

※ただしソシャゲは除く
461無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:36No.1345887012+
>なんならスクエニはサードパーティゲームメーカーの中では新規IPいっぱい出してる方だけどな
>どれもこれも上手く育てず絶やしちゃうだけで…
もうレベルファイブのこと笑えないじゃん…
462無念Nameとしあき25/08/24(日)14:38:58No.1345887110+
    1756013938029.jpg-(34673 B)
>知らんけど新規IPを作ろうと努力してるのをバカにしてるから
>スクエニはDQとFFしか作らないクソゲメーカーに落ちぶれたんだろう
しかしねぇ
463無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:09No.1345887151+
>>結果的には時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったわけだけど
>四年で123のリメイク出来てるけど
>時間無駄に使いすぎて予算膨れ上がったってなに?
あまた→アートディンク
464無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:15No.1345887177+
ペルソナももう30代中心じゃないかな…
465無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:25No.1345887214+
>No.1345886922
現状最新のペルソナ5が出たのが2016年ということはスルー
466無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:32No.1345887234そうだねx1
>どうした急にポケモンの悪口言って
どうした急にポケモンの悪口言って
467無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:45No.1345887286そうだねx1
>>開発会社変更は痛かったと思う
>3が予想より売れたみたいだしなんとかなったんじゃね
>損益分岐計算して目標売上決めてんだろうし
さすがアートディンクというところはある
HD-2D路線がより強固なものとなった
468無念Nameとしあき25/08/24(日)14:39:49No.1345887305そうだねx1
>ドラクエはオワコン、若者に人気が無い
>※ただしソシャゲは除く
ドラクエウォークとか老人の健康志向と噛み合ったゲームの代表だぞ
469無念Nameとしあき25/08/24(日)14:40:13No.1345887380そうだねx6
正直ポケモンはもはや比較するのもおこがましいだろうよ
470無念Nameとしあき25/08/24(日)14:40:22No.1345887419そうだねx2
>>すごろく場廃止だけはHD2D版3を褒め称えたい
>>そもそもあんな苦行がウケると思ってリメ3・リメ5に入れてたのがおかしかったんだ
>最後のすごろくはともかく序中盤あたりのすごろくはそこまで評判悪かったわけじゃないと思うけどな
>youtubeの初見実況者も割とテンション上がる要素だったみたいだし
少なくとも3は序盤中盤のすごろくは難易度低めでボーナスエリアみたいなもんだしね
性格変わるマスとか能力低下のマスで萎えたくらいかな
471無念Nameとしあき25/08/24(日)14:40:59No.1345887545+
ドラクエの職業システムだけどFF5などのジョブやメタファーのアーキタイプと勝手や楽しさが全然違うんだよな
レベル上げやり直しの縛りがあるからか?
472無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:12No.1345887598そうだねx3
今のスクエニは失敗したくなさすぎてバカでもわかる売りしか頭にない
有名IPの続編、有名アーティストが主題歌、既に流行ったゲームのパクリ、課金圧強めで回収しやすい、綺麗なグラフィック、有名Pが手掛けた作品
そういう算盤勘定しやすい要素ばかりを大事にした結果として新しくて面白いアイデアっていうゲームにとって一番根幹な部分を不確定要素として目を背け続けてる
結果ガワは豪華だし実際売れはするけど新規ファンや新規IPを確立できない
だから今も型落ちのドラクエに頼るしかなくなってるんだよ
473無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:13No.1345887601+
>飛ぶ鳥落としまくる勢いだったレベル5も結局はシリーズ作を途絶えさせたことで急速にブームが終わってしまった
普通は長期間ブームを持続とか出来ないんですよね
474無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:19No.1345887631+
>>知らんけど新規IPを作ろうと努力してるのをバカにしてるから
>>スクエニはDQとFFしか作らないクソゲメーカーに落ちぶれたんだろう
>しかしねぇ
としあきしか大絶賛しなかったゲームじゃん
475無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:40No.1345887698+
そういえばドラクエはポケモンもパクってたな
476無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:56 ID:3icW.nhYNo.1345887757+
webm-
477無念Nameとしあき25/08/24(日)14:41:57No.1345887761+
ポケモンはIPとしてはDQもFFもペルソナも追いつけない規模まで行っちゃってるから
478無念Nameとしあき25/08/24(日)14:42:12No.1345887822そうだねx2
>そういえばドラクエはポケモンもパクってたな
テリワンはモンスターファームの要素も参考にしてたと思う
479無念Nameとしあき25/08/24(日)14:42:31No.1345887906+
>DQFFのイメージと規模が強すぎるだけで
>スクエニはそれこそ合併前から両社とも色々出してるぞ
色々出してても結果こけまくって新しいドラクエFFに並ぶものが作れてないのが問題じゃないの
480無念Nameとしあき25/08/24(日)14:42:41No.1345887942+
少なくとも1に関しては大幅なリメイクが必要だった一対多数の殴り合いのコマンドRPGは面白くない
481無念Nameとしあき25/08/24(日)14:42:48No.1345887965そうだねx1
>社内政争でダイ大爆死しちゃったのとドラクエウォーク大ヒットさせた柴に負けて役員への道が閉ざされたからスクエニを去ったというのが実際のとこだろう
スクエニの出世理論どうなってるのか興味あるわ
聖剣とロマサガ続けて成功させた田付Pとかもっと出世してFFナンバリングでも任されてもおかしくないのにホワイトベースみたいな独立遊撃部隊みたいになってるし
482無念Nameとしあき25/08/24(日)14:43:15No.1345888060そうだねx4
>少なくとも3は序盤中盤のすごろくは難易度低めでボーナスエリアみたいなもんだしね
>性格変わるマスとか能力低下のマスで萎えたくらいかな
性格変更のやつはマジで白けた
ロールプレイの脳内妄想的にもあれだけは許せない
483無念Nameとしあき25/08/24(日)14:43:26No.1345888105そうだねx3
    1756014206012.jpg-(566071 B)
>ポケモンはIPとしてはDQもFFもペルソナも追いつけない規模まで行っちゃってるから
強すぎる
あまりにも…
484無念Nameとしあき25/08/24(日)14:43:53No.1345888219+
    1756014233071.jpg-(41871 B)
スクエニは頑張ってるよ
プロデューサーがカラオケ大会開いたりしてるし
485無念Nameとしあき25/08/24(日)14:44:10No.1345888279そうだねx1
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
スプラパクったんだからそりゃあそうなると思ってただろ
構想はスプラより先だったらしいがな!
486無念Nameとしあき25/08/24(日)14:44:42No.1345888392+
新規IP育てずにDQFFに頼りすぎ
そして看板タイトルで露骨に手を抜く適当さ
487無念Nameとしあき25/08/24(日)14:44:49No.1345888416そうだねx1
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
>そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
決算説明会では名指しで「想定に届かなかった」と言ってたし
相当力も入れて来たいしてたっぽいんだよね……
488無念Nameとしあき25/08/24(日)14:45:54No.1345888665そうだねx2
>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
>そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
現状のPS独占とか自殺行為にも程がある
489無念Nameとしあき25/08/24(日)14:45:58No.1345888683そうだねx2
>構想はスプラより先だったらしいがな!
ワナビ漫画家みたいな言いわけしとるな
490無念Nameとしあき25/08/24(日)14:45:59No.1345888689+
もう自分たちがいちばんRPG作るのに限界感じて頭打ちで飽きてるのにその他のゲーム産み出すノウハウが全然ないのがスクエニやねん
491無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:03No.1345888704そうだねx1
新規IP作れない社内体制と同時にドラクエFFなら手を抜いても売れるという慢心が嫌な形で共存してるな
492無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:19No.1345888754+
ウルティマのランク下げたドラクエでスタートしたのに
時代遅れのHD2D路線を突き進んでて良いの
いいんですだってロト三部作だから
493無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:22No.1345888769そうだねx3
>最後のすごろくはともかく序中盤あたりのすごろくはそこまで評判悪かったわけじゃないと思うけどな
>youtubeの初見実況者も割とテンション上がる要素だったみたいだし
>もちろん最後のすごろくは苦行扱いだったが
3の最後のすごろくは神竜の願いの最後のやり込み要素としては難易度的にもまだ許せる範囲
5の最後のすごろくは難易度やばすぎてウンコ
494無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:35No.1345888822そうだねx2
>今のスクエニは失敗したくなさすぎて失敗してる愚かなメーカー
ここまで読んだ
495無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:54No.1345888889そうだねx3
クリアしないと仲間モンスターコンプできないのに
・3回踏んだらゲームオーバーのバリアマス
・実質即死の振り出しに戻るマス
・ほぼ即死の落とし穴マス
・ステ下げられるハテナマス
・サイコロの残り回数を減らすマス
がみっちり敷き詰められてる謎のすごろく場まじで滅ぼしたい
496無念Nameとしあき25/08/24(日)14:46:58No.1345888908+
新規IP出ても買わないじゃん…
497無念Nameとしあき25/08/24(日)14:47:44No.1345889072+
5のすごろく場はつまんなかったな
498無念Nameとしあき25/08/24(日)14:47:59No.1345889143+
>スクエニは頑張ってるよ
>プロデューサーがカラオケ大会開いたりしてるし
ファン集めてコスプレして歌ったりもするぞ
499無念Nameとしあき25/08/24(日)14:48:01No.1345889150そうだねx2
>新規IP出ても買わないじゃん…
だってつまらなそうなんだもん(実際つまらない)
500無念Nameとしあき25/08/24(日)14:48:05No.1345889169+
>もう自分たちがいちばんRPG作るのに限界感じて頭打ちで飽きてるのにその他のゲーム産み出すノウハウが全然ないのがスクエニやねん
人数はめっちゃいるからアイデアはあると思う
ただ年功序列で若い奴に発言権がなかったり年寄りは失敗したくなくて面白さじゃなくて売れそうかでしか考えない
だから結果それなり売れるけどおもんなくてファンも新規IPも育たないメーカーになってるんじゃないかな
501無念Nameとしあき25/08/24(日)14:48:18No.1345889220そうだねx1
>構想はスプラより先だったらしいがな!
それはそれで今度は
スプラを三本作った以上の期間を開発に費やしてあの出来かよって話になるがな
502無念Nameとしあき25/08/24(日)14:48:20No.1345889225そうだねx2
    1756014500223.jpg-(280488 B)
>新規IP出ても買わないじゃん…
面白いゲームは口コミでちゃんと売れてるぞ
503無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:01No.1345889377+
3本目の柱は欲しいだろうけどなかなかねぇ
サガはまだまだニッチ過ぎるし
504無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:02No.1345889379+
得意だったはずのRPGすら数十年置いてかれてるの終わってるだろ
今じゃ当たり前のOWすら碌に作れないんだぜ?
昨日今日出たジャンルでもないのにな
505無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:10No.1345889414+
>新規IP作れない社内体制と同時にドラクエFFなら手を抜いても売れるという慢心が嫌な形で共存してるな
新作出てないDQはまだ分からんけど
FFはもう売れなくなってきてないかな……
506無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:25No.1345889473+
>>スクエニは頑張ってるよ
>>プロデューサーがカラオケ大会開いたりしてるし
>ファン集めてコスプレして歌ったりもするぞ
花火大会だって開く!
507無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:33No.1345889498+
>面白いゲームは口コミでちゃんと売れてるぞ
パラノマスクエニだったわ…面白かったよね
508無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:33No.1345889499+
>新規IP出ても買わないじゃん…
しかしねぇ…オクトラやトラステやブレイブリーはちゃんと新規IPにしては売れたのだから…
509無念Nameとしあき25/08/24(日)14:49:52No.1345889587+
>3本目の柱は欲しいだろうけどなかなかねぇ
>サガはまだまだニッチ過ぎるし
ニーアがいいんだけどアレを表に出すの恥ずかしいみたいだしねぇ
510無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:00No.1345889625+
スクエニ自身がRPGは売れないからアクションとか言ってるからなあ
ちゃんとしたRPGだしてからいえよ
511無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:07No.1345889665+
>ポケモンはIPとしてはDQもFFもペルソナも追いつけない規模まで行っちゃってるから
ライバルがディズニーだからな
512無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:10No.1345889675+
売上高 営業利益 25年度
9365億 1480億 ソニーゲーム
5723億 569億 任天堂
3004億 519億 バンナム
0969億 277億 コナミ
0810億 ▲5億 セガ
0592億 090億 スクエニ
0455億 245億 カプコン
513無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:18No.1345889706+
>サガはまだまだニッチ過ぎるし
サガシリーズは固定客いるしな…
514無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:20No.1345889716+
>しかしねぇ…オクトラやトラステやブレイブリーはちゃんと新規IPにしては売れたのだから…
オクトラ売れたな!HD-2Dすごい手応え!
515無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:23No.1345889722+
ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
516無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:24No.1345889725そうだねx1
スクエニとしてはFF12のシステムをもうちょっと大事にするべきだった
プチだけど革新だったと思う
517無念Nameとしあき25/08/24(日)14:50:57No.1345889879+
ペルソナは普通にDQFF越え狙えるけどスクエニもビックリの仕事の遅さでな
518無念Nameとしあき25/08/24(日)14:51:08No.1345889916+
>>ポケモンはIPとしてはDQもFFもペルソナも追いつけない規模まで行っちゃってるから
>ライバルがディズニーだからな
キングダムハーツが扱うIPはあまりにも強大だからな
519無念Nameとしあき25/08/24(日)14:51:18No.1345889963+
    1756014678947.jpg-(171969 B)
>スクエニ自身がRPGは売れないからアクションとか言ってるからなあ
>ちゃんとしたRPGだしてからいえよ
スクエニ社内でさえアクションRPGの方が売れてるからねえ
DQFFはオワコンなんだぞ
520無念Nameとしあき25/08/24(日)14:51:21No.1345889976+
オクトラは最新作がどうなるかではあるけど2に工夫が一切ないのと浅ましくすぐにソシャゲ化した結果新規IPとしての訴求力が弱まったと思う
521無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:06No.1345890384そうだねx1
ニーアはニーアでゲームとしてあんま面白くもないけどなああれ
ストーリーは意外だし雰囲気もあるからありだと思うよ
にしてもバトルがdod時代からもう全くつまらない
522無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:10No.1345890400+
    1756014790609.jpg-(275394 B)
冒険できる時代は終わった
523無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:14No.1345890414そうだねx1
>スクエニ社内でさえアクションRPGの方が売れてるからねえ
>DQFFはオワコンなんだぞ
FF15で1000万売ってFF16が300万で没落して
オートマタで900万売ってろくにIP出来てない
スクエニは何がしたいんだ?
524無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:20No.1345890443+
>新規IP作れない社内体制と同時にドラクエFFなら手を抜いても売れるという慢心が嫌な形で共存してるな
なんだかんだタイトルとキャラクターのブランド力はまだまだ凄まじいものがあるからな
多少の駄作ではびくともしない
525無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:27No.1345890470そうだねx2
つまりケツで900万本の女をもっと大事にすればいいんじゃ…
526無念Nameとしあき25/08/24(日)14:53:39No.1345890525+
>現状ドラクエの未来を請け負う可能性があるのがこのディレクターという…
こいつらじゃなくてドラクエ3リメイクをドットで出そうて決断したもっと上の爺さん達が問題
527無念Nameとしあき25/08/24(日)14:54:16No.1345890680+
>ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
>No.1345844249

だが実態はこれ
30代さえDQにノータッチ
528無念Nameとしあき25/08/24(日)14:54:25No.1345890716+
11をプレステで出したせいだろ
529無念Nameとしあき25/08/24(日)14:54:25No.1345890719そうだねx5
>ニーアはニーアでゲームとしてあんま面白くもないけどなああれ
>ストーリーは意外だし雰囲気もあるからありだと思うよ
>にしてもバトルがdod時代からもう全くつまらない
ヨコオは認めたくなさそうな空気だしてるけど2Bのケツが売れただけだから…
530無念Nameとしあき25/08/24(日)14:54:31No.1345890746そうだねx1
>ペルソナは普通にDQFF越え狙えるけどスクエニもビックリの仕事の遅さでな
アトラスはメーカーとしてシンプルに体力がないのが弱点
体力ないのに無理やりやった結果舟が山に登ったソウルハッカーズ2みたいな件もある
531無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:06No.1345890894+
>>ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
>>No.1345844249
>だが実態はこれ
>30代さえDQにノータッチ
繋がって来たな
そこらへんはマジコン世代だったのか
532無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:07No.1345890898そうだねx2
>ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
そこら辺全部切って本編をオン専にしたのはマジで失敗だと思う
533無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:07No.1345890899+
ヨコオ作品は一作なら面白いが二作三作とやるとワンパかつクドイわって印象が勝つのでシリーズ化しづらい
534無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:13No.1345890919そうだねx3
>つまりケツで900万本の女をもっと大事にすればいいんじゃ…
ケツが受けただけでケツの出るゲームが受けたと認めたくないやつが居るからちょっと厳しい
535無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:17No.1345890939+
>No.1345889675
PS5叩かれてるのにソニーが利益率一番高いのか
536無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:32No.1345891012+
>スクエニとしてはFF12のシステムをもうちょっと大事にするべきだった
>プチだけど革新だったと思う
もともと別のSRPGの予定だったと言うしな
まあそれだったらそんなに売れてないんだろうけど
537無念Nameとしあき25/08/24(日)14:55:52No.1345891110+
>つまりケツで900万本の女をもっと大事にすればいいんじゃ…
なんか売れ続けてるから急にアニメ化したりコラボしたり
続編に向けて動こうとはしてんじゃないの?しらんけど
538無念Nameとしあき25/08/24(日)14:56:08No.1345891180+
>アトラスはメーカーとしてシンプルに体力がないのが弱点
>体力ないのに無理やりやった結果舟が山に登ったソウルハッカーズ2みたいな件もある
体力的な問題と言うより
ペルソナ3~5でアトラスのブランド引き上げたのがメタファー作った橋野とその周辺スタッフで
それ以外は携帯機で小規模タイトル作ってる連中しか居なかったと言うか
539無念Nameとしあき25/08/24(日)14:56:40No.1345891324そうだねx4
>冒険できる時代は終わった
今がインディーゲー全盛期なんだからPS1の頃より冒険出来ると思うんだが
540無念Nameとしあき25/08/24(日)14:57:12No.1345891474+
>ケツが受けただけでケツの出るゲームが受けたと認めたくないやつが居るからちょっと厳しい
うるせえ2B主人公でステラーブレイドみたいの出せ
(営利団体なんだし利益追求して欲しいよね)
541無念Nameとしあき25/08/24(日)14:57:24No.1345891524そうだねx1
>>冒険できる時代は終わった
>今がインディーゲー全盛期なんだからPS1の頃より冒険出来ると思うんだが
和製インディーからサクナヒメ出てくるのはすげー時代になったよな
542無念Nameとしあき25/08/24(日)14:57:50No.1345891633そうだねx1
仕方ねぇな…DQとFFもケツ出していくか…
543無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:20No.1345891755そうだねx4
>仕方ねぇな…DQとFFもケツ出していくか…
実際は女戦士にスパッツ履かせる日和具合だけどな
544無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:29No.1345891791+
>>つまりケツで900万本の女をもっと大事にすればいいんじゃ…
>ケツが受けただけでケツの出るゲームが受けたと認めたくないやつが居るからちょっと厳しい
新作出たらファンやゲーム性を評価してる奴ほど困ることになりそうだ
545無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:33No.1345891805そうだねx1
    1756015113664.jpg-(44625 B)
>>冒険できる時代は終わった
>今がインディーゲー全盛期なんだからPS1の頃より冒険出来ると思うんだが
DS時代の冒険も好き外注だけど
546無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:35No.1345891816そうだねx2
>>ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
>>No.1345844249
>だが実態はこれ
>30代さえDQにノータッチ
クロノトリガー入ってるという事は単純にドラクエ9の出来の問題か……
みんなすれ違いの事しか覚えてないもんな
547無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:46No.1345891865+
>>冒険できる時代は終わった
>今がインディーゲー全盛期なんだからPS1の頃より冒険出来ると思うんだが
とはいえ大企業ではやらせてくれない気がする
548無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:48No.1345891869+
>ニーアはニーアでゲームとしてあんま面白くもないけどなああれ
でもドラクエおじさんが面白いと思わないニーアは売れてるのに
ドラクエおじさんが面白いと思ってるDQ全然売れないじゃん🤔
549無念Nameとしあき25/08/24(日)14:58:55No.1345891904+
>No.1345839221
ダイ大叩きでレス集められなくなったから矛先変えたかよ?スレ豚
550無念Nameとしあき25/08/24(日)14:59:45No.1345892120+
>>冒険できる時代は終わった
>今がインディーゲー全盛期なんだからPS1の頃より冒険出来ると思うんだが
冒険できるからこそコナミが急にDS3部作とアケ魔城リメイクのセット出してきたりアトラスもペルソナ一辺倒じゃなくて急にライドウリマスターを出したりするいい時代だよ
551無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:01No.1345892181+
大企業だからこそ低予算でいろんなチャレンジする余力があるはずなんだが大艦巨砲主義というかなんというか
552無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:11No.1345892216+
クラウド
ケツ出せ
553無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:18No.1345892235+
DQやFFで安価の軽いゲームなんて絶対許してくれなさそうだし
554無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:26No.1345892271そうだねx2
>>>ドラクエ9の頃は子どもから老人まで遊んでてすげーなって感じだったけどな
>>>No.1345844249
>>だが実態はこれ
>>30代さえDQにノータッチ
>クロノトリガー入ってるという事は単純にドラクエ9の出来の問題か……
>みんなすれ違いの事しか覚えてないもんな
7や8もこの世代だろ
555無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:48No.1345892360+
>クラウド
>ケツ出せ
櫻井孝宏のアナルに森川智之のデカマラが突き刺さる!
556無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:59No.1345892405+
>大企業だからこそ低予算でいろんなチャレンジする余力があるはずなんだが大艦巨砲主義というかなんというか
そう言えばAAA中心に開発したいみたいな感じなんだっけ
一応AI関係は独自部署立てて進めてるからAIヤスみたいな冒険的な小品出してきたりするけども
557無念Nameとしあき25/08/24(日)15:00:59No.1345892407そうだねx1
キッズにドラクエ9をプレイさせることに成功したけどその後の作品が遅すぎて忘れさられてるし今のキッズ層は取れてない
558無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:12No.1345892466+
>DQやFFで安価の軽いゲームなんて絶対許してくれなさそうだし
しかし2Bさんならどうかな?
559無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:23No.1345892511そうだねx2
>DQやFFで安価の軽いゲームなんて絶対許してくれなさそうだし
スイカゲームパクって安価なスライムゲームとか作れば良かったのに
560無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:40No.1345892581そうだねx3
FFもDQも3Dモデルの出来が悪すぎるんだよ
561無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:41No.1345892590+
かなり長期化したシリーズ作って色々あるけど
他作品で○○おじさんって呼称あまり見かけない気がする
562無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:46No.1345892613+
ドラクエのHDリマスターって当初は安価な企画だったんだと思う
なんかみんなが思ってたのと違って不評だったから
みんなが思ってるのと違うクオリティ目指してああなった感じ
563無念Nameとしあき25/08/24(日)15:01:57No.1345892657そうだねx4
>>No.1345839221
>ダイ大叩きでレス集められなくなったから矛先変えたかよ?スレ豚
ダイ大叩きでスレ立ってるの見たことねぇけど
564無念Nameとしあき25/08/24(日)15:02:01No.1345892677+
>7や8もこの世代だろ
DQはドット絵世代に迎合しようって方針になるのもなんとなく納得かもな
565無念Nameとしあき25/08/24(日)15:02:29No.1345892789そうだねx1
9のすれ違いは間違いなく面白かったよ
後が続かないから同じ体験も出来ず忘れ去られただけで
566無念Nameとしあき25/08/24(日)15:02:38No.1345892823+
>FFもDQも3Dモデルの出来が悪すぎるんだよ
DQ11は別に取り立てて言うほど悪くなくね
567無念Nameとしあき25/08/24(日)15:02:50No.1345892875+
>スイカゲームパクって安価なスライムゲームとか作れば良かったのに
プラチナキング作って消すゲーム…
プライド無さすぎるくらいでいいのにね
568無念Nameとしあき25/08/24(日)15:03:06No.1345892948+
>>DQやFFで安価の軽いゲームなんて絶対許してくれなさそうだし
>スイカゲームパクって安価なスライムゲームとか作れば良かったのに
パクリとリメイクしかしないのが今のスクエニの欠点だよ
安めで面白いゲーム
たとえばハデスとかファクトリアみたいなものを色々試してみればいいと思う
569無念Nameとしあき25/08/24(日)15:03:09No.1345892955+
>9のすれ違いは間違いなく面白かったよ
>後が続かないから同じ体験も出来ず忘れ去られただけで
ウォークでいいじゃん
570無念Nameとしあき25/08/24(日)15:03:45No.1345893104そうだねx1
>キッズにドラクエ9をプレイさせることに成功したけどその後の作品が遅すぎて忘れさられてるし今のキッズ層は取れてない
9の次がMMOでさらにその次出るのにかなり時間かかっちゃったからな
571無念Nameとしあき25/08/24(日)15:03:47No.1345893111そうだねx1
>>FFもDQも3Dモデルの出来が悪すぎるんだよ
>DQ11は別に取り立てて言うほど悪くなくね
モデリング以前にキャラデザが壊滅的に悪いよね
あんな主人公ないだろって
ヒロインも気持ち悪いかまぼこ目だし
572無念Nameとしあき25/08/24(日)15:03:59No.1345893161+
>7や8もこの世代だろ
7は石板で有名なアレだし
8はまあ無難に面白かったと思うけどね
573無念Nameとしあき25/08/24(日)15:04:15No.1345893225そうだねx2
    1756015455920.jpg-(138464 B)
>FFもDQも3Dモデルの出来が悪すぎるんだよ
2Dもデフォルメド下手過ぎるんよ
574無念Nameとしあき25/08/24(日)15:04:27No.1345893280そうだねx1
>キッズにドラクエ9をプレイさせることに成功したけどその後の作品が遅すぎて忘れさられてるし今のキッズ層は取れてない
11Sは遊んだかもしれないけど
どちらにせよその後が続いてないのは変わらないという…
575無念Nameとしあき25/08/24(日)15:04:49No.1345893380そうだねx1
DQ8はホント無難過ぎて印象がほとんど残ってない…
576無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:06No.1345893446そうだねx2
>ウォークでいいじゃん
ポケGoでいいです
577無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:11No.1345893469+
>>FFもDQも3Dモデルの出来が悪すぎるんだよ
>2Dもデフォルメド下手過ぎるんよ
知ってるよ
スナックワールドだろ?
578無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:17No.1345893491そうだねx2
>ダイ大叩きでスレ立ってるの見たことねぇけど
むしろダイ凄いとかそんなスレばっかだったよな
古くね?売れてなくね?なんて言ったらボコボコに叩いてくるスレだったよね
579無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:33No.1345893571+
>>作ってる人達はFFドラクエに代わるタイトルになると思ってたのかな?
>>そういうのが今スクエニのトップだと考えたら先行き不安
>現状のPS独占とか自殺行為にも程がある
本気ならせめてマルチプラットフォームしないとな…
580無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:37No.1345893588+
>ドラクエのHDリマスターって当初は安価な企画だったんだと思う
>なんかみんなが思ってたのと違って不評だったから
>みんなが思ってるのと違うクオリティ目指してああなった感じ
PSみたいなリメイクアレンジできなかったんかよって思う
581無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:46No.1345893628+
先鋭的になりすぎないようお目付け役つけて河津にロマサガ4作ってもらえばいいのに
582無念Nameとしあき25/08/24(日)15:05:54No.1345893651そうだねx1
>2Dもデフォルメド下手過ぎるんよ
このシアトリズム系キャラデザどっかでは高評価だったりするんだろうか
583無念Nameとしあき25/08/24(日)15:06:01No.1345893684そうだねx1
30代だけど7も8も無難すぎて印象ないわ
9も10も別ジャンル過ぎてなんだこれだし
とりあえずで9までは買ったけどそりゃあれでファンつくわけないよ
584無念Nameとしあき25/08/24(日)15:06:04No.1345893698+
>7は石板で有名なアレだし
>8はまあ無難に面白かったと思うけどね
8の頃だともう若年層はGBAに移行してるし
それより高い年齢層は7もプレイしててドラクエに対してそんなに期待値を持ってなくてそもそもプレイしてないフシがあるからなぁ…
585無念Nameとしあき25/08/24(日)15:06:11No.1345893725そうだねx4
アニメ調やリアル系のキャラグラは他所の方が既にだいぶ上回ってしまった
586無念Nameとしあき25/08/24(日)15:06:46No.1345893869+
エルデンリングもナイトレインでバトロワやったら受けたしドラクエもやってみたら?
587無念Nameとしあき25/08/24(日)15:06:54No.1345893898+
ドラクエの印象が薄れたのは6からだな
もうスクウェアの方がキャラもシナリオも全然上だった
588無念Nameとしあき25/08/24(日)15:07:17No.1345893985そうだねx1
ドラクエ1・2も叩きスレ立てまくるんだろうなスレあきは
589無念Nameとしあき25/08/24(日)15:07:21No.1345894001+
スクエニ内製でつくったドラクエってある?
590無念Nameとしあき25/08/24(日)15:07:38No.1345894072そうだねx1
>バギムーチョ(笑)とかマジックバリアとかクソダサい名前の呪文まだあるの?
堀井様が直々に名付けられたんだから勿論あるよ
591無念Nameとしあき25/08/24(日)15:07:41No.1345894086+
そのデフォルメも嫌いじゃないな可愛くないとは思うが
鳥山偽とかクラウドより個性は出てる
592無念Nameとしあき25/08/24(日)15:07:43No.1345894093そうだねx3
ドラクエもFFもなんか本気で作ってないのがユーザーにも伝わってるからもうダメだよ
インタビューとかで新人に作らせますとかいうのも企業戦略的にアウトだと思う
593無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:01No.1345894159+
>スクエニ内製でつくったドラクエってある?
ビルダーズ1
594無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:09No.1345894209+
>アニメ調やリアル系のキャラグラは他所の方が既にだいぶ上回ってしまった
ドラクエ過去ナンバリング縛られ過ぎてるのもある
595無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:13No.1345894223そうだねx4
>30代だけど7も8も無難すぎて印象ないわ
7が無難はないわ
一番悪い時期の鳥山デザインだから華はないわ
初プレイでスライムに出会うまで一時間掛かるとか
石板取り逃がしで詰んだ層もちびちびいるわ
デスマシーンでフリーズで詰まった層もいるわで散々だろ
596無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:13No.1345894224+
>エルデンリングもナイトレインでバトロワやったら受けたしドラクエもやってみたら?
した
全く受けなかった
597無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:33No.1345894292+
叩かれる心配より面白くする工夫に頭を回して欲しい
結果とどかなくても工夫がわかればユーザーはある一定作品を愛してくれる
598無念Nameとしあき25/08/24(日)15:08:38No.1345894316そうだねx2
真面目に7は面白くなかったよ
599無念Nameとしあき25/08/24(日)15:09:01No.1345894398+
>エルデンリングもナイトレインでバトロワやったら受けたしドラクエもやってみたら?
ナイトレインでバトロワから引用してるのエリア収縮だけだぞ
基本はローグライトだ
600無念Nameとしあき25/08/24(日)15:09:03No.1345894409+
ドラクエヒロインといちゃいちゃするゲームか…
601無念Nameとしあき25/08/24(日)15:09:36No.1345894560+
>アニメ調やリアル系のキャラグラは他所の方が既にだいぶ上回ってしまった
フォトリアルやりたいならやっぱモデル用意するかモデルそのものが登場するくらいやらないと駄目だわ
脳内イメージだけで人間作っちゃ駄目
602無念Nameとしあき25/08/24(日)15:10:02No.1345894671そうだねx3
>>スクエニ内製でつくったドラクエってある?
>ビルダーズ1
やるやん
603無念Nameとしあき25/08/24(日)15:10:03No.1345894675+
昨夜はお楽しみでしたね
604無念Nameとしあき25/08/24(日)15:10:53No.1345894877そうだねx1
>>30代だけど7も8も無難すぎて印象ないわ
>7が無難はないわ
>一番悪い時期の鳥山デザインだから華はないわ
>初プレイでスライムに出会うまで一時間掛かるとか
>石板取り逃がしで詰んだ層もちびちびいるわ
>デスマシーンでフリーズで詰まった層もいるわで散々だろ
取り返しつかない要素やたまに詰まるとかはRPGってそういうもんだと認識してたからなあ
昔はユーザーフレンドリーじゃないゲームは多くてそれが逆にいかに上手くやるかっていう意欲に繋がってた節がある
一方でキャラとストーリーに全く魅力がなくてそれがきつかった
605無念Nameとしあき25/08/24(日)15:10:55No.1345894883そうだねx2
>>スクエニ内製でつくったドラクエってある?
>ビルダーズ1
ビルダーズ評判よかったんだから内製続ければいいのにね
606無念Nameとしあき25/08/24(日)15:11:05No.1345894931+
グラフィックの発展のさせ方としてはテイルズなんかは侮れない
アレも一度やってみたリアリスティック路線が大不評でやめた経緯があるが
607無念Nameとしあき25/08/24(日)15:11:25No.1345895005+
7はガキの頃に遊んでつまんなくてすぐ辞めたわ
608無念Nameとしあき25/08/24(日)15:12:28No.1345895227そうだねx1
>ビルダーズ評判よかったんだから内製続ければいいのにね
確か同じ部署がFF16作ってたからそっちに人回せなかったのかもな
609無念Nameとしあき25/08/24(日)15:12:37No.1345895257+
>先鋭的になりすぎないようお目付け役つけて河津にロマサガ4作ってもらえばいいのに
これから先の新作全部のスケジュール全部河津に管理させればよくね?
610無念Nameとしあき25/08/24(日)15:12:37No.1345895258+
ビルダーズもヒーローズも出なくなっちゃったな
611無念Nameとしあき25/08/24(日)15:13:06No.1345895397+
真面目に次の1&2の売り上げで今後が決まると思う
DQ3並に売れるようなら下手すりゃ12もHD2Dになりそう
612無念Nameとしあき25/08/24(日)15:13:26No.1345895475そうだねx1
ビルダーはPだかDの人が辞めたからね
613無念Nameとしあき25/08/24(日)15:13:28No.1345895481+
ドラクエは11面白かったけどさ
なんか出さなすぎてブランド死んだか死んでないかわからないシュレディンガーのブランドになってる
FFは割と出してるけど全部外れてブランドが死んだ
614無念Nameとしあき25/08/24(日)15:13:48No.1345895562+
>>アニメ調やリアル系のキャラグラは他所の方が既にだいぶ上回ってしまった
>フォトリアルやりたいならやっぱモデル用意するかモデルそのものが登場するくらいやらないと駄目だわ
>脳内イメージだけで人間作っちゃ駄目
そもそもそのフォトリアルがゲームに必要かどうかもとても大事
必要ないならゲームに合った絵作りするべきなのが今の時代
615無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:04No.1345895631+
>スレ画の人だけが心の拠り所なんだなというのはわかる
ドラクエなんてダッセーよな
帰ってエルデンリングやろー
616無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:04No.1345895633そうだねx2
>真面目に次の1&2の売り上げで今後が決まると思う
>DQ3並に売れるようなら下手すりゃ12もHD2Dになりそう
マジでクソだと思うのになんで売れたのか理解できねえよ3
617無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:08No.1345895647+
    1756016048979.jpg-(40123 B)
としあきには大絶賛だったのになこのモデル
618無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:19No.1345895692+
>ビルダーはPだかDの人が辞めたからね
ディレクターとシナリオもやめた
619無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:26No.1345895716+
いや同窓会ゲーなんだからそりゃ売れるでしょ
ゲームじゃなくて思い出を売ってるようなもん
かといってナンバリングをHD2Dにはしないだろうよ
620無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:31No.1345895737そうだねx4
>としあきには大絶賛だったのになこのモデル
そんなきもいものを持ち出すなよ
621無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:53No.1345895828+
ここのファンここのゲームしか買わないからマジで
俺の嫁がそう
622無念Nameとしあき25/08/24(日)15:14:56No.1345895837+
DQが冷遇されてるのおかしいって主張をよく見るけど
そもそもDQって儲かる構造じゃないんだよな
無駄に堀井やすぎやまや鳥山に金払わないとならないんだからさ
そういう外部の人達にお金払う必要のないFFの方が優遇されてそうに見えるのも当然なんだよな
しかも海外で売れないから余計にお金かけられないわけ
623無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:07No.1345895892そうだねx1
モンスターズはもちろん本家も9まではキッズにウケてたし別にドラクエが子供にウケないなんてことはないだろう
624無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:09No.1345895899+
>>真面目に次の1&2の売り上げで今後が決まると思う
>>DQ3並に売れるようなら下手すりゃ12もHD2Dになりそう
>マジでクソだと思うのになんで売れたのか理解できねえよ3
ドラクエとFFだけ買うという
そういう世代の中年上世代がスクエニを支えているんだ
625無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:20No.1345895940+
>としあきには大絶賛だったのになこのモデル
眼怖っ!
626無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:28No.1345895974+
1-2は大半の人はYoutube見て終わりじゃないかな
627無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:36No.1345896016そうだねx2
>>真面目に次の1&2の売り上げで今後が決まると思う
>>DQ3並に売れるようなら下手すりゃ12もHD2Dになりそう
>マジでクソだと思うのになんで売れたのか理解できねえよ3
買うだけで満足出来る爺さんがメインの客だから
628無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:42No.1345896041+
>DQが冷遇されてるのおかしいって主張をよく見るけど
>そもそもDQって儲かる構造じゃないんだよな
>無駄に堀井やすぎやまや鳥山に金払わないとならないんだからさ
>そういう外部の人達にお金払う必要のないFFの方が優遇されてそうに見えるのも当然なんだよな
>しかも海外で売れないから余計にお金かけられないわけ
金はかかってるさ
ただし予算のすべてがゲームに反映されているわけではないのかもしれんというだけ
629無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:53No.1345896078+
>ビルダーズもヒーローズも出なくなっちゃったな
ビルダーズはディレクターが居なくなって作れるスタッフが居ない状態
ヒーローズはPS3世代の開発費だからギリ採算があったけど
PS4世代以降の開発費やハード普及台数では採算が怪しいので作れなくなった
ビルダーズ2やヒーローズ1,2作ってたコエテクはその後ドラクエチャンピオンズを作ることになる
630無念Nameとしあき25/08/24(日)15:15:55No.1345896083そうだねx1
ドラクエ9は売れたがみんなの記憶には残ってない程度の作品なの
631無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:01No.1345896111+
去年くらいに
外注開発を減らし内製タイトル強化に方針転換
って宣言してたから
ドラクエ12も内製で作り直してるのかもね
632無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:05No.1345896130そうだねx1
>ここのファンここのゲームしか買わないからマジで
>俺の嫁がそう
やめろ夫婦仲が少し心配になるようなこと言うな
633無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:16No.1345896166+
作ってる側の根本に「ドラクエなのだから売れているべきである」みたいな思想が見える
流行時代に脳を焼かれたおっさんなんだろうけど
634無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:38No.1345896250+
>>真面目に次の1&2の売り上げで今後が決まると思う
>>DQ3並に売れるようなら下手すりゃ12もHD2Dになりそう
>マジでクソだと思うのになんで売れたのか理解できねえよ3
逆にドラクエ3のリメイクで売れないわけがないだろう
リアルタイム世代にとっては燦然と輝くゲームだぞ
635無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:40No.1345896257+
シナリオ辞めたて…お前の所の一番の所弱点だろうが
636無念Nameとしあき25/08/24(日)15:16:57No.1345896318+
>作ってる側の根本に「ドラクエなのだから売れているべきである」みたいな思想が見える
>流行時代に脳を焼かれたおっさんなんだろうけど
FFもドラクエも売れて当たり前って思ってるしな
今までの購買層の寿命だって無限ではないというのに
637無念Nameとしあき25/08/24(日)15:17:12No.1345896389+
>外注開発を減らし内製タイトル強化に方針転換
ジーンとの絶縁宣言か…?
638無念Nameとしあき25/08/24(日)15:17:19No.1345896411そうだねx1
いらね
スパロボの方がましだわ
639無念Nameとしあき25/08/24(日)15:17:23No.1345896429+
ビルダーズはディレクターがやめちゃったし
ヒーローズはプロデューサーがやめちゃったし
640無念Nameとしあき25/08/24(日)15:17:42No.1345896504+
>ドラクエ9は売れたがみんなの記憶には残ってない程度の作品なの
リアルタイムですれちがいも楽しんでいた層は
想い出はあると思うよ
641無念Nameとしあき25/08/24(日)15:17:51No.1345896537そうだねx3
9が記憶に残ってないは流石に嘘だろ
まさゆきだかひろゆきだかの地図がニュースになってたじゃん
642無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:02No.1345896592そうだねx1
>ビルダーズはディレクターがやめちゃったし
>ヒーローズはプロデューサーがやめちゃったし
だからビルダーズは何ならもっとも重要なシナリオも一緒にやめちまったとあれほど
643無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:05No.1345896603+
ビルダーズのシナリオはかなりよかったからまた何かしらドラクエの作品に携わってほしかったな
644無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:13No.1345896628+
年配向けのゲームになってるけどその年配だって子供よりゲームに費やす時間も将来性もないんだからもう少し若年層に目向けたほうがいいわ
ダイダ大を中核コンテンツはアホすぎ
645無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:15No.1345896645そうだねx1
>9が記憶に残ってないは流石に嘘だろ
>まさゆきだかひろゆきだかの地図がニュースになってたじゃん
ストーリーはみんな忘れてるが正解
646無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:29No.1345896698+
>モンスターズはもちろん本家も9まではキッズにウケてたし別にドラクエが子供にウケないなんてことはないだろう
モンスターズも9もキッズに受けたのはそこピンポイントでそのキッズがドラクエ好きになってるわけじゃないのが現実だろう
今のモンスターズはテリワンとドラクエ旧作の幻想をおいかけてる層向けの懐古ゲーであってキッズタイトルじゃない
647無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:38No.1345896725そうだねx2
3リメイクがあまりにも面白くなかったから1と2のリメイクは買わない
648無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:44No.1345896755そうだねx2
>実際のところ今のポケモンの人気もRPGそのもの人気よりも
>ポケモンというキャラクターIPを軸にした巨大なコンテンツフランチャイズといった状態ではある
>なのでドラクエもRPG作って終わりではなく巨大なコンテンツフランチャイズを形成していかないといけない
そいつが出来れば(以下略
649無念Nameとしあき25/08/24(日)15:18:47No.1345896763そうだねx1
>ビルダーズのシナリオはかなりよかったからまた何かしらドラクエの作品に携わってほしかったな
2の開発でよほど嫌な思いしたんじゃないのかなーって邪推してしまう
2の公式番組に無関係な出たがりおじさんが出しゃばってきてたり無茶苦茶だったしな
650無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:20No.1345896895+
ビルダーズなんてね
買わないのよ普通は
651無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:31No.1345896941+
正直プレイはしたが9がどんなゲームだったのか覚えてない
当時としても新しい要素なんてなんもなかったゲームだしな
652無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:35No.1345896956そうだねx1
そもそも原典の3の評価ポイントって1,2をプレイしてる前提のストーリーだったり
2からのシステムの進化なのだから
1&2の前にいきなり3リメイクだけ投げ込んだってシステムは令和じゃ特に目立つものないし
ストーリーの魅力も出し切れないんじゃ
653無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:52No.1345897032+
>正直プレイはしたが9がどんなゲームだったのか覚えてない
>当時としても新しい要素なんてなんもなかったゲームだしな
やってなさそう
654無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:58No.1345897063+
ビルダーズ3は切望してるけど当時のスタッフいないと厳しそうだね
655無念Nameとしあき25/08/24(日)15:19:58No.1345897066+
おれは子供の頃にスライムなんたらとかいうDSででゲーム買ってから信頼無くなった
656無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:05No.1345897090+
Vtuberの間ではドラクエ4のPS版ばっかりやってる
657無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:06No.1345897096そうだねx1
    1756016406509.png-(97705 B)
>シナリオ辞めたて…お前の所の一番の所弱点だろうが
何故かビルダーズのシナリオライターがスクエニ所属だと思ってる人がいるけど
普通に外部の人だよ
658無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:16No.1345897142そうだねx1
>そもそも原典の3の評価ポイントって1,2をプレイしてる前提のストーリーだったり
>2からのシステムの進化なのだから
>1&2の前にいきなり3リメイクだけ投げ込んだってシステムは令和じゃ特に目立つものないし
>ストーリーの魅力も出し切れないんじゃ
堀井がそのへんスポーンと忘れているのか
まったく理解していないかのどちらかだろうな
659無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:36No.1345897234+
>Vtuberの間ではドラクエ4のPS版ばっかりやってる
あのひとたち有名配信者がはじめると
永遠に金魚の糞するからな
660無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:43No.1345897263そうだねx1
ビルダーズはディレクターとシナリオの人揃ってタイプムーン行ったんだっけ
661無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:46No.1345897276そうだねx2
>ビルダーズなんてね
>買わないのよ普通は
まぁそれはそう…
やった人からは概ね好評だけど買おうと思う魅力には乏しいな
662無念Nameとしあき25/08/24(日)15:20:47No.1345897279+
9はゲーム性が面白かったが特異すぎてあそこからドラクエファンになるってもんでもない
後はシナリオ、キャラはクソの極みだから関連商品で記憶にも残ったりもない
663無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:09No.1345897373+
>何故かビルダーズのシナリオライターがスクエニ所属だと思ってる人がいるけど
>普通に外部の人だよ
いつでも書かせられそうだな
664無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:10No.1345897376+
「旧作の○○BGMがここで流れて感動した!」みたいなシリーズ追ってる前提のあれこれ増やしすぎじゃ
665無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:12No.1345897382そうだねx1
>>ビルダーズなんてね
>>買わないのよ普通は
>まぁそれはそう…
>やった人からは概ね好評だけど買おうと思う魅力には乏しいな
やってみりゃいいじゃん
セールでクソ安いし
666無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:18No.1345897408+
すれ違い地図はなんとなく実装したけどあまりの人気に任天堂がアレどうやって考えたアイデアなんですか?って聞かれたくらいだならな
667無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:24No.1345897442+
>やってなさそう
プレイしたけどムービー前にムービーと辻褄が合う装備に変えて下さいって強制されたことしか覚えてない
そこで古くさっと思ったのが印象に残ってる
668無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:33No.1345897480+
PS版4…6章もするんです?
669無念Nameとしあき25/08/24(日)15:21:40No.1345897510そうだねx1
>>>ビルダーズなんてね
>>>買わないのよ普通は
>>まぁそれはそう…
>>やった人からは概ね好評だけど買おうと思う魅力には乏しいな
>やってみりゃいいじゃん
>セールでクソ安いし
他に面白そうなゲームあるし…
670無念Nameとしあき25/08/24(日)15:22:05No.1345897626そうだねx2
>他に面白そうなゲームあるし…
youは何しにこのスレへすぎる
671無念Nameとしあき25/08/24(日)15:22:47No.1345897799+
>いつでも書かせられそうだな
つってもシナリオライターが0から考えてるんじゃなくて
ディレクターが原案だして肉付けするので
原案が作れないならライターだけ持ってきてもあんまり意味がない
シナリオ展開とゲーム進行設計って密接に関わってるから両方をディレクターがコントロールしないと話にならない
672無念Nameとしあき25/08/24(日)15:22:54No.1345897838そうだねx4
ビルダーズはマイクラのパクリかと思ってたけどやってみたらすごいドラクエしてて楽しかった
673無念Nameとしあき25/08/24(日)15:23:45No.1345898041+
>他に面白そうなゲームあるし…
いいぞ雑談で出た程度では動かないというコミュニケーションぢからが親近感ある
674無念Nameとしあき25/08/24(日)15:23:45No.1345898044そうだねx2
>>>ビルダーズなんてね
>>>買わないのよ普通は
>>まぁそれはそう…
>>やった人からは概ね好評だけど買おうと思う魅力には乏しいな
>やってみりゃいいじゃん
>セールでクソ安いし
いや俺はやったし楽しんだよ?
でも口コミとか無しで買いたいようなゲームでは無いと思ってる
675無念Nameとしあき25/08/24(日)15:24:00No.1345898115+
DQもレトロゲーだしね記憶薄れるのも仕方ないぐらいなのにその16年で出たナンバリングが2作だけってアホかよ
676無念Nameとしあき25/08/24(日)15:24:15No.1345898190+
>ビルダーズはマイクラのパクリかと思ってたけどやってみたらすごいドラクエしてて楽しかった
あれはサンドボックス型アクションRPGだしね
実はパクリとかそういうものではないという
677無念Nameとしあき25/08/24(日)15:24:43No.1345898288+
>DQもレトロゲーだしね記憶薄れるのも仕方ないぐらいなのにその16年で出たナンバリングが2作だけってアホかよ
だからユーザーの高齢化問題があるんだしな…
678無念Nameとしあき25/08/24(日)15:25:00No.1345898359+
外部にいい人居るのにM3で呼んできたのがあれ?
679無念Nameとしあき25/08/24(日)15:25:08No.1345898389+
ドラクエはほんと新しいの出ないね
ソシャゲは元気みたいだけど
680無念Nameとしあき25/08/24(日)15:25:29No.1345898482+
>>他に面白そうなゲームあるし…
>youは何しにこのスレへすぎる
面白いゲーム見つけるためにこのスレ開く人なんて居ないよ
681無念Nameとしあき25/08/24(日)15:25:56No.1345898572+
12の発売日は何年後に発表出来そうですか…?
682無念Nameとしあき25/08/24(日)15:26:04No.1345898600そうだねx1
    1756016764956.png-(59133 B)
>No.1345897799
だからいいんじゃあないか
683無念Nameとしあき25/08/24(日)15:26:10No.1345898624+
    1756016770316.jpg-(5182 B)
>PS版4…6章もするんです?
没データとはいえこんなん入れる制作陣頭おかしいわ
684無念Nameとしあき25/08/24(日)15:26:44No.1345898753そうだねx1
    1756016804066.jpg-(130391 B)
そりゃウォークは今のドラクエの中じゃ人気作になるわな
685無念Nameとしあき25/08/24(日)15:27:24No.1345898922+
偉い人以外が成果出すと怒られるみたいな噂って本当なの
686無念Nameとしあき25/08/24(日)15:27:50No.1345899023+
>だからいいんじゃあないか
機会があればっていうがそもそもタイプムーンの仕事やりたくて離脱したんだから
どう考えても機会回ってこないだろ
スタジオ責任者として組織管理もしないといけなくなってるし
687無念Nameとしあき25/08/24(日)15:28:10No.1345899094そうだねx1
>偉い人以外が成果出すと怒られるみたいな噂って本当なの
としあきが大好きな創作実話
688無念Nameとしあき25/08/24(日)15:28:29No.1345899174+
云十年前のドラクエが面白かったんじゃなくて
ドラクエを介してクラスの友達と話したことが面白かったんじゃないの?
689無念Nameとしあき25/08/24(日)15:29:13No.1345899369そうだねx1
俺がドラクエに求めてるものに意識のズレを感じるわ
1画面ごとにレミラーマ唱えて小さなメダル探してえな~って思ったこと一度もないぞ
690無念Nameとしあき25/08/24(日)15:29:31No.1345899441そうだねx2
    1756016971902.png-(84409 B)
>No.1345899023
まぁ本人もやらせてもらえるとは…ね
691無念Nameとしあき25/08/24(日)15:30:06No.1345899582+
>>正直プレイはしたが9がどんなゲームだったのか覚えてない
>>当時としても新しい要素なんてなんもなかったゲームだしな
>やってなさそう
いうてDQ9と同じ2009年に出たゲームってFF13とかDemon's Soulsだぞ?
次の年ゼノブレイドが出るようなタイミングであんなの出されても印象に残るわけないんだよなあ…
692無念Nameとしあき25/08/24(日)15:30:24No.1345899650+
怒られるのは知らんが評判の良いシナリオ書きは昇進して現場から離れたよ
693無念Nameとしあき25/08/24(日)15:30:28No.1345899659+
>>ドラクエ9は売れたがみんなの記憶には残ってない程度の作品なの
>リアルタイムですれちがいも楽しんでいた層は
>想い出はあると思うよ
チートで出した地図とか黎明期ならではのトラブルもあったな…
694無念Nameとしあき25/08/24(日)15:30:51No.1345899760そうだねx5
子供がやってねぇのに子供むけのコンプラ調整とかして既存mp大人ユーザーも殺してた訳か
まぬけすぎる
695無念Nameとしあき25/08/24(日)15:30:55No.1345899782+
FC・SFC時代の当時基準でストーリーとかの質が良かったってのが一番大きいんじゃないの?
逆を言えば今じゃ埋もれるって話
696無念Nameとしあき25/08/24(日)15:32:02No.1345900043+
>俺がドラクエに求めてるものに意識のズレを感じるわ
>1画面ごとにレミラーマ唱えて小さなメダル探してえな~って思ったこと一度もないぞ
ミミックに3回行動でザラキ連発されて全滅してくぅ~コレコレってなるとしあきもいるからね
697無念Nameとしあき25/08/24(日)15:33:11No.1345900315+
色んな所にアドバイスしている事で有名なあの人をFFから呼ぶしかねえな
698無念Nameとしあき25/08/24(日)15:34:08No.1345900585+
その人DQXに関わってただろ
699無念Nameとしあき25/08/24(日)15:34:34No.1345900695そうだねx1
割とマジでキャラデザの問題じゃない?
ポケモンは初代からコンセプトは一貫したまま絵柄はだいぶ変わってるよね
ドラクエはほんとなんも変わってないから古臭く感じる
700無念Nameとしあき25/08/24(日)15:34:54No.1345900786+
スクエニに入っただけで僕は面白いゲームを作れると思っていたのかなぁって感じ
701無念Nameとしあき25/08/24(日)15:36:06No.1345901107+
>>No.1345899023
>まぁ本人もやらせてもらえるとは…ね
本人新作のFateゲーでとても忙しいしな
702無念Nameとしあき25/08/24(日)15:36:21No.1345901181そうだねx1
>割とマジでキャラデザの問題じゃない?
>ポケモンは初代からコンセプトは一貫したまま絵柄はだいぶ変わってるよね
>ドラクエはほんとなんも変わってないから古臭く感じる
ポケは毎回シコリティ高いキャラ上げてくるからね
ドラクエはセブン辺りからちょっと
703無念Nameとしあき25/08/24(日)15:36:32No.1345901220+
ドラクエ3リメイクよりSFC版の方が面白いってどういうことなの
704無念Nameとしあき25/08/24(日)15:37:11No.1345901378+
>FC・SFC時代の当時基準でストーリーとかの質が良かったってのが一番大きいんじゃないの?
>逆を言えば今じゃ埋もれるって話
11はともかく3とかって今の人がやってもそんなに感動しないよな
アレフガルドの曲とかも1を散々遊んだのが前提なとこあるし
705無念Nameとしあき25/08/24(日)15:37:21No.1345901431そうだねx1
>ドラクエ3リメイクよりSFC版の方が面白いってどういうことなの
そう思ってるのはおじさんだけでどちらも同じ
706無念Nameとしあき25/08/24(日)15:37:26No.1345901454そうだねx1
>割とマジでキャラデザの問題じゃない?
>ポケモンは初代からコンセプトは一貫したまま絵柄はだいぶ変わってるよね
>ドラクエはほんとなんも変わってないから古臭く感じる
鳥山が描いてない装備品の部分がものすごく酷いんだ
まあ昔の攻略本のイラストのノリのまんまなので
それがいいって層もいるのかもしれんけど
707無念Nameとしあき25/08/24(日)15:37:34No.1345901501そうだねx1
    1756017454088.png-(60887 B)
>No.1345901107
うむ丸く収まった感じ
だからファンはこの人以外でもいいからとにかく一回やってくんねーかなと待っている側面もあるんだが
708無念Nameとしあき25/08/24(日)15:37:53No.1345901598そうだねx1
>DQもレトロゲーだしね記憶薄れるのも仕方ないぐらいなのにその16年で出たナンバリングが2作だけってアホかよ
今や年寄り扱いされるDQおじさんも2作前はピチピチの30前後だったんだよな…中には20代すら居ただろう
それがたった2作でおじさんになるって竜宮城かな?
709無念Nameとしあき25/08/24(日)15:38:12No.1345901677+
>>FC・SFC時代の当時基準でストーリーとかの質が良かったってのが一番大きいんじゃないの?
>>逆を言えば今じゃ埋もれるって話
>11はともかく3とかって今の人がやってもそんなに感動しないよな
>アレフガルドの曲とかも1を散々遊んだのが前提なとこあるし
1~3順番にやったほうがいいかなとは思う
堀井は今回の3からの順番で仕掛けをしましたって自信をのぞかせているけど
710無念Nameとしあき25/08/24(日)15:38:33No.1345901776そうだねx7
123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
711無念Nameとしあき25/08/24(日)15:38:55No.1345901877そうだねx1
>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
美化とかではなく
ゲームとしての段取りの問題もある
712無念Nameとしあき25/08/24(日)15:39:07No.1345901923そうだねx2
そもそもシナリオらしいシナリオがない
713無念Nameとしあき25/08/24(日)15:39:41No.1345902056そうだねx1
>そもそもシナリオらしいシナリオがない
そうなんだよな
どうもここを勘違いしてる
714無念Nameとしあき25/08/24(日)15:39:41No.1345902062そうだねx6
>>ドラクエ3リメイクよりSFC版の方が面白いってどういうことなの
>そう思ってるのはおじさんだけでどちらも同じ
何故なら若者はドラクエ3自体に興味がないからだ
715無念Nameとしあき25/08/24(日)15:39:46No.1345902083+
>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
だからリメイクするならボリュームマシマシにしないとなんだけど出てきたのはアレだからなぁ…
716無念Nameとしあき25/08/24(日)15:40:26No.1345902241そうだねx2
FC辺りはフレーバー的なのが他で出てたからね
717無念Nameとしあき25/08/24(日)15:40:30No.1345902267+
>何故なら若者はドラクエ3自体に興味がないからだ
ドラクエ3がどうのよりドラクエに興味がないというかなんというか
718無念Nameとしあき25/08/24(日)15:40:57No.1345902389+
今のキャラクターコンテンツを化したRPGとはだいぶ違うよな
レトロRPGのシナリオの感覚って
良く言えばナラティブだし悪く言えば没入してないと薄あじにしか見えない
719無念Nameとしあき25/08/24(日)15:41:08No.1345902447そうだねx2
>No.1345901501
(割とちゃんと見てますよ!)
…本当に?
720無念Nameとしあき25/08/24(日)15:41:15No.1345902471そうだねx1
>FC辺りはフレーバー的なのが他で出てたからね
シナリオが薄かったのは(FC時代だから)で言い訳つくだろうけど
今の時代にそのまんまはまずい
721無念Nameとしあき25/08/24(日)15:41:32No.1345902542+
>>何故なら若者はドラクエ3自体に興味がないからだ
>ドラクエ3がどうのよりドラクエに興味がないというかなんというか
ゲームと言う娯楽自体への優先度もまた変化しているだろうし喃
722無念Nameとしあき25/08/24(日)15:41:54No.1345902634そうだねx2
失礼なキッズだって有名Vのライブは見てるよ
723無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:07No.1345902694そうだねx1
>…本当に?
ちゃんとエゴサしてるからよぉ…
724無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:18No.1345902742+
>>No.1345901501
>(割とちゃんと見てますよ!)
>…本当に?
うんビルダーズに関しては何かの機会に続編希望が多いのは把握しているって答えていたはず
…もう何年も前に
725無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:24No.1345902766そうだねx2
昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
726無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:32No.1345902796+
>失礼なキッズだって有名Vのライブは見てるよ
有名Vに宣伝させても大して売れないのはキッズ的に面白そうに見えないからなのでは
727無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:40No.1345902825そうだねx1
DQにしろFFにしろ本来なら飽きるぐらいに本編ナンバリングや外伝作もガンガン出してもらいたいのに全然でなくなったから…
728無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:53No.1345902875+
>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
ぶっちゃけストーリーなんてないからな
魔王が悪さしてます倒してきて下さいしかないでしょ
あとは途中に悪者居たんで倒しますくらいなもんで
729無念Nameとしあき25/08/24(日)15:42:57No.1345902894+
>失礼なキッズだって有名Vのライブは見てるよ
やる事ずっと同じだからトークで頑張ってたな
730無念Nameとしあき25/08/24(日)15:43:12No.1345902972+
当時ファミコンのゲームでまともにシナリオもセリフも書ける人がいない中物書きのプロが開発してるんだからそりゃヒットするでしょ
同じ物書きのプロの糸井重里ですら唸ったんだから
731無念Nameとしあき25/08/24(日)15:43:19No.1345903013そうだねx3
    1756017799075.jpg-(271016 B)
>ちゃんとエゴサしてるからよぉ…
732無念Nameとしあき25/08/24(日)15:43:31No.1345903070そうだねx1
おじさんしかやらないDQも6くらいまでしか人気ないからIPの寿命では
733無念Nameとしあき25/08/24(日)15:43:34No.1345903092+
>失礼なキッズだって有名Vのライブは見てるよ
いや有名V見てるキッズはライブじゃなくてショートメインだよ
深夜だったり長時間だったりトークを聞かないといけないライブはそんなに見てない
なので各社ショートバズを狙った動きしてる
734無念Nameとしあき25/08/24(日)15:43:53No.1345903167そうだねx3
>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
でもそれを指摘するとおじさんがカチンときて文句言ってくるから
735無念Nameとしあき25/08/24(日)15:44:46No.1345903357+
>当時ファミコンのゲームでまともにシナリオもセリフも書ける人がいない中物書きのプロが開発してるんだからそりゃヒットするでしょ
>同じ物書きのプロの糸井重里ですら唸ったんだから
DQを超えるぞと意気込んだFFがアニメの脚本家を連れてこざるを得ないほどのセンスの塊だったからな当時は
736無念Nameとしあき25/08/24(日)15:44:52No.1345903377+
アレンジガッツリするのはしてくれてもいいとは思うが面白ければな!
737無念Nameとしあき25/08/24(日)15:45:47No.1345903639そうだねx3
DQの面白さは変わっていない
DQより面白いものが沢山あるだけ
738無念Nameとしあき25/08/24(日)15:45:50No.1345903661+
>アレンジガッツリするのはしてくれてもいいとは思うが面白ければな!
おじさんはドラクエじゃないと面白くないけどドラクエだと面白くないというジレンマ
739無念Nameとしあき25/08/24(日)15:45:51No.1345903668+
>おじさんしかやらないDQも6くらいまでしか人気ないからIPの寿命では
実際6あたりの知識で止まってる人も多いよな
特技もMP消費するようにしろとか賢さで呪文の威力を上げろとか言うやつが普通にいる
740無念Nameとしあき25/08/24(日)15:46:16No.1345903795そうだねx2
>>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
>でもそれを指摘するとおじさんがカチンときて文句言ってくるから
おじさんには昔のそのままじゃないことがわかっちまってるからな
741無念Nameとしあき25/08/24(日)15:46:33No.1345903880そうだねx1
>>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
>でもそれを指摘するとおじさんがカチンときて文句言ってくるから
普通だと当時の技術的限界で出来なかったあれやこれやが盛り込まれててもおかしくないんだけど
DQ3リメイクにそういうの無いよね…
742無念Nameとしあき25/08/24(日)15:46:45No.1345903932そうだねx1
>>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
>でもそれを指摘するとおじさんがカチンときて文句言ってくるから
DQは面白い!で止まってて会話にならないからな
いや面白くねえだろっていうのが通じない
743無念Nameとしあき25/08/24(日)15:46:57No.1345903983そうだねx1
特技というシステムがクソ過ぎるから仕方ないよ…
744無念Nameとしあき25/08/24(日)15:47:20No.1345904075+
お金ない貧乏人なので発売したら配信で見るだけにしとく
745無念Nameとしあき25/08/24(日)15:47:27No.1345904096そうだねx1
爺さんの懐古趣味とか感性の問題じゃなくあの時代だからこそ楽しかった代物だ
ゲームは進化したし娯楽や消費を取り巻く社会の様相も変わった…
746無念Nameとしあき25/08/24(日)15:47:29No.1345904108+
おじさんが考えた理想のドラクエ
747無念Nameとしあき25/08/24(日)15:47:36No.1345904146+
>>>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
>>でもそれを指摘するとおじさんがカチンときて文句言ってくるから
>DQは面白い!で止まってて会話にならないからな
>いや面白くねえだろっていうのが通じない
脳死でブランドバッグ買い漁ってるババアと脳の硬化度合いはあまり変わらない
ブランドバッグよか安いけど
748無念Nameとしあき25/08/24(日)15:47:48No.1345904191+
>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
昔ながらのラーメン食べたい時にはいいんだけど
なんか昔ながらのラーメンでもないというか
749無念Nameとしあき25/08/24(日)15:48:03No.1345904248そうだねx2
    1756018083108.jpg-(57610 B)
wiiの123を移植すればいいのに
750無念Nameとしあき25/08/24(日)15:48:08No.1345904277そうだねx1
>特技というシステムがクソ過ぎるから仕方ないよ…
シナリオにほぼ足し算がないのは特技云々以前の問題では…
751無念Nameとしあき25/08/24(日)15:48:15No.1345904305そうだねx1
おじさんの理想くらい軽々超えて行ってくれ…地下深く見ながら
752無念Nameとしあき25/08/24(日)15:48:23No.1345904343そうだねx1
>おじさんが考えた理想のドラクエ
もう従来のドラクエから完全に脱却しないとダメだな…
FFみたいにはしたくないが
753無念Nameとしあき25/08/24(日)15:48:46No.1345904466+
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』のSwitch2版の発売日は、2025年10月30日です。Steam版のみ、10月31日発売です。

お金入るから余裕で買えそう
754無念Nameとしあき25/08/24(日)15:49:08No.1345904587そうだねx1
>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
昔のラーメンはネオクラシックで凄い隆盛してるから一つ一つの素材を丁寧にやれば通用するはずなんだ
755無念Nameとしあき25/08/24(日)15:49:53No.1345904790そうだねx1
>11はともかく3とかって今の人がやってもそんなに感動しないよな
123の順で遊ぶから衝撃受けるのにリメイクは3から先にお出しされるんじゃ何の面白みも無いわな
756無念Nameとしあき25/08/24(日)15:50:17No.1345904895+
正直若い人からすればIのシナリオとか内容ゼロみたいなもんでしょ
そのままお出しされても困る
757無念Nameとしあき25/08/24(日)15:50:31No.1345904961+
>wiiの123を移植すればいいのに
こんなの今更買う人なんていないよ
758無念Nameとしあき25/08/24(日)15:50:50No.1345905051+
12はよ出せって話でしょ
まだ開発中だから出せないだろ
759無念Nameとしあき25/08/24(日)15:51:39No.1345905274+
FCはジャンプで宣伝した関係か利権関係がややこしいらしいね
そのままは無理なんだと
760無念Nameとしあき25/08/24(日)15:51:46No.1345905298そうだねx2
>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
完全懐古向けにこういうのでいいんだよも出さないし中途半端過ぎるんだよ
761無念Nameとしあき25/08/24(日)15:51:53No.1345905325+
>年金入るから余裕で買えそう
762無念Nameとしあき25/08/24(日)15:52:28No.1345905466+
初めてボイス付いた時とか受け入れられない人たくさんいた感じ
763無念Nameとしあき25/08/24(日)15:52:28No.1345905468+
>完全懐古向けにこういうのでいいんだよも出さないし中途半端過ぎるんだよ
こういうおじさんはスマホでやらない
764無念Nameとしあき25/08/24(日)15:52:36No.1345905504+
VCにも来ないんだよな
765無念Nameとしあき25/08/24(日)15:52:56No.1345905605+
123セットでドラクエ4みたいに1章2章3章ってやったほうがよかったかもな
766無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:01No.1345905632そうだねx2
>>昔ながらのラーメンで昔のそのまま出したらだめに決まってるでしょ…問題だな
>昔のラーメンはネオクラシックで凄い隆盛してるから一つ一つの素材を丁寧にやれば通用するはずなんだ
その隆盛してるラーメンと同じく昔の味わいをちゃんと感じさせながらそれでいて最新レベルのを作るという事をやらなきゃダメって話よ
767無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:48No.1345905836+
>完全懐古向けにこういうのでいいんだよも出さないし中途半端過ぎるんだよ
それはスマホ版辺りで…
768無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:50No.1345905849そうだねx1
つまりリべサガ
769無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:52No.1345905855+
>>完全懐古向けにこういうのでいいんだよも出さないし中途半端過ぎるんだよ
>こういうおじさんはスマホでやらない
そういうおじさんってゲーム機買うのか?
770無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:53No.1345905860+
>正直若い人からすればIのシナリオとか内容ゼロみたいなもんでしょ
>そのままお出しされても困る
当時でもスタッフからシナリオこんなスカスカでいいの?って質問があったけどRPGやってるのがまだ極一部のオタクだけでこれで十分というよりまずはこれくらいじゃないとって話だったからな
771無念Nameとしあき25/08/24(日)15:53:56No.1345905877+
>FCはジャンプで宣伝した関係か利権関係がややこしいらしいね
>そのままは無理なんだと
Wiiで出てるのにそのままは無理ってどういうこと?
772無念Nameとしあき25/08/24(日)15:54:50No.1345906128+
DQは当時の子供達に新しかったけどヒット作故にシリーズを重ねるたびに模倣されてスタンダードになっちまったんだから
初代から40年近く経った今子供に手に取ってもらうのは難しいだろう
特にゲームというコンテンツじゃ
773無念Nameとしあき25/08/24(日)15:55:19No.1345906251+
>Wiiで出てるのにそのままは無理ってどういうこと?
逆、Wiiでしか出せてない
774無念Nameとしあき25/08/24(日)15:55:59No.1345906410+
ドラクエのシナリオ評価できるの4,5,11くらいでは
775無念Nameとしあき25/08/24(日)15:56:21No.1345906520+
    1756018581621.jpg-(253270 B)
>>FCはジャンプで宣伝した関係か利権関係がややこしいらしいね
>>そのままは無理なんだと
>Wiiで出てるのにそのままは無理ってどういうこと?
Wiiのはファミコン神拳とかいろいろ復刻した本が付いてたな
776無念Nameとしあき25/08/24(日)15:56:33No.1345906590+
野球チームの応援みたいなものでおじさんは推しのドラクエが売れてる状況が欲しいのでは
だからスマホで安売りされてる事実から目を逸らしてフルプライスにばかり目を向ける
777無念Nameとしあき25/08/24(日)15:56:44No.1345906638+
>>FCはジャンプで宣伝した関係か利権関係がややこしいらしいね
>>そのままは無理なんだと
>Wiiで出てるのにそのままは無理ってどういうこと?
そのまんまの意味権利関係が面倒なんだ
開発はチュンだしな
778無念Nameとしあき25/08/24(日)15:57:07No.1345906743そうだねx1
    1756018627755.jpg-(377648 B)
>DQは当時の子供達に新しかったけどヒット作故にシリーズを重ねるたびに模倣されてスタンダードになっちまったんだから
>初代から40年近く経った今子供に手に取ってもらうのは難しいだろう
>特にゲームというコンテンツじゃ
同世代のゲームですがキッズも遊んでます
779無念Nameとしあき25/08/24(日)15:57:13No.1345906772+
    1756018633985.jpg-(111337 B)
>逆、Wiiでしか出せてない
780無念Nameとしあき25/08/24(日)15:57:32No.1345906860+
別に変なことしないで11みたいなの作れば手堅く売れると思うけどな
781無念Nameとしあき25/08/24(日)15:57:53No.1345906964そうだねx1
    1756018673982.jpg-(12962 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
782無念Nameとしあき25/08/24(日)15:58:17No.1345907088そうだねx2
>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
ゲームデザイン見直しなんてしたらお爺ちゃん達に叩かれるし
783無念Nameとしあき25/08/24(日)15:58:28No.1345907143+
おじさん向けもハードごとドラクエを買ってくれるかと言われると難しくないかなと感じてしまって行き詰まるかもとは思う
784無念Nameとしあき25/08/24(日)15:59:18No.1345907354+
>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
リメイクするならこのくらいやって欲しいよねおじいちゃんからのお願い
785無念Nameとしあき25/08/24(日)15:59:18No.1345907358+
wiiの123はファミコン神拳ついてたし集英社へのお膳立てが必要なんじゃないの
786無念Nameとしあき25/08/24(日)15:59:43No.1345907469+
>別に変なことしないで11みたいなの作れば手堅く売れると思うけどな
アレなら昔は良かったおじさん向けモードも付いてるしな
787無念Nameとしあき25/08/24(日)16:00:44No.1345907731+
    1756018844684.png-(287586 B)
>>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
>リメイクするならこのくらいやって欲しいよねおじいちゃんからのお願い
788無念Nameとしあき25/08/24(日)16:00:49No.1345907751+
ドット版同梱とか作ったものにプライド持て
789無念Nameとしあき25/08/24(日)16:00:49No.1345907754+
でもドラクエ3HD2Dは売り上げは良かったのでスクエニにしたら大成功なんでしょ?
そりゃ同時進行の1.2はもちろんその次のドラクエシリーズは「この路線で行きましょう!」ってなってるわな
790無念Nameとしあき25/08/24(日)16:00:49No.1345907757+
ぶっちゃけドラクエに真新しいストーリーとか求めてないだろ
伝統芸能みたいなもんだよ
791無念Nameとしあき25/08/24(日)16:00:54No.1345907768そうだねx2
9の試作版でアクションにしようとしたときに老害プレイヤーに猛反対喰らって日和ったのがターニングポイントだったかもな
792無念Nameとしあき25/08/24(日)16:01:37No.1345907966+
あたたたた
あたた
あた
あたたた
793無念Nameとしあき25/08/24(日)16:01:48No.1345908026そうだねx3
>ぶっちゃけドラクエに真新しいストーリーとか求めてないだろ
>伝統芸能みたいなもんだよ
これでいいんだよをお出しし続けた結果老人しかいなくなったのをどうする?って話じゃないの
794無念Nameとしあき25/08/24(日)16:02:06No.1345908108+
ブレワイが大革命だったけど継続的に3Dや見下ろし型アクション作り続けてきたゼルダの伝説を侮ってはいけない
795無念Nameとしあき25/08/24(日)16:02:23No.1345908202+
伝統芸とはいえ8みたいな天丼お代わり無限は看板してほしい
796無念Nameとしあき25/08/24(日)16:02:25No.1345908213+
    1756018945793.jpg-(44867 B)
Wiiの123をマルチ展開するなら多分開発協力のこの会社の許諾を得るのがハードルの高さありそう
このゲームオープニングを神風動画が作っててすごい良いんだよね
797無念Nameとしあき25/08/24(日)16:03:21No.1345908449+
ビルダーズやヒーローズみたいに既存のヒット作にドラクエ乗せた外伝出すんだからブレワイのドラクエを出せばいいのだ
できるかどうかは知らない
798無念Nameとしあき25/08/24(日)16:03:35No.1345908526+
>これでいいんだよをお出しし続けた結果老人しかいなくなったのをどうする?って話じゃないの
どうするってどういう事?終活の話?
799無念Nameとしあき25/08/24(日)16:03:48No.1345908579+
>これでいいんだよをお出しし続けた結果老人しかいなくなったのをどうする?って話じゃないの
だな
現代でやっていくには若者を取り込んだ上で世界的に売れてくれないとダメだからな
エルデンリングみたいなのが理想的な売れ方なわけで
それを目指すためにあれこれして失敗したってのがスレ画の話
800無念Nameとしあき25/08/24(日)16:04:03No.1345908634+
>伝統芸とはいえ8みたいな天丼お代わり無限は看板してほしい
でも8の女戦士をいつか使える日が来るんだろうなって夢は見させてもらった
801無念Nameとしあき25/08/24(日)16:04:05No.1345908645+
>どうするってどういう事?終活の話?
スレ画の動画見た方が早い
802無念Nameとしあき25/08/24(日)16:04:59No.1345908886そうだねx2
>9の試作版でアクションにしようとしたときに老害プレイヤーに猛反対喰らって日和ったのがターニングポイントだったかもな
そこは変えちゃいけない部分だから良かったんじゃないかな
FF16とかアレだし
803無念Nameとしあき25/08/24(日)16:05:19No.1345908978+
>>どうするってどういう事?終活の話?
>スレ画の動画見た方が早い
スレ画の時点で今更の話でしょう
散々あの手この手でやってきた上でドラクエはこうなってるんだから
804無念Nameとしあき25/08/24(日)16:05:31No.1345909014そうだねx1
>これでいいんだよをお出しし続けた結果老人しかいなくなったのをどうする?って話じゃないの
オンラインにかまけてナンバリング出さな過ぎたのもデカくねえか?
805無念Nameとしあき25/08/24(日)16:06:30No.1345909287+
hd2dでいいから新作ドラクエつくりゃいいのに
806無念Nameとしあき25/08/24(日)16:06:41No.1345909338+
>>DQは当時の子供達に新しかったけどヒット作故にシリーズを重ねるたびに模倣されてスタンダードになっちまったんだから
>>初代から40年近く経った今子供に手に取ってもらうのは難しいだろう
>>特にゲームというコンテンツじゃ
>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
シリーズごとで遊び方も変えてるしそれこそブレワイはこれまでのゼルダシリーズから変わったからね
それがDQにはできなかった
807無念Nameとしあき25/08/24(日)16:06:51No.1345909380+
老害振り切って挑戦した部分が全部空振りでな
808無念Nameとしあき25/08/24(日)16:07:21No.1345909494そうだねx1
ナンバリングリメイクって最新のグラフィックで作って新規ユーザーを呼び込む役割もあったのにね
809無念Nameとしあき25/08/24(日)16:07:26No.1345909518+
序曲に合わせてタイトルロゴが出ればそれで感涙しちゃうのかな
810無念Nameとしあき25/08/24(日)16:07:27No.1345909520+
12がHD2Dかもよ…流石に無いか
811無念Nameとしあき25/08/24(日)16:07:47No.1345909607+
>シリーズごとで遊び方も変えてるしそれこそブレワイはこれまでのゼルダシリーズから変わったからね
>それがDQにはできなかった
DQも当たり前を見直せ!
ちなみに12ではコマンドバトルを一新するとの怪情報
812無念Nameとしあき25/08/24(日)16:07:50No.1345909619+
老害を全部切ってまでドラクエを活かす価値があるかって状況でしょ
813無念Nameとしあき25/08/24(日)16:08:00No.1345909666+
>9の試作版でアクションにしようとしたときに老害プレイヤーに猛反対喰らって日和ったのがターニングポイントだったかもな
試遊してた元ジャニーズは絶賛してたよな
814無念Nameとしあき25/08/24(日)16:08:25No.1345909775そうだねx1
>これでいいんだよをお出しし続けた結果
そもそもドラクエって最近は世代交代狙えるほど出してないよね
815無念Nameとしあき25/08/24(日)16:09:11No.1345909987+
5年に一回外伝が出ればいい方で新規とかまず絶望的
816無念Nameとしあき25/08/24(日)16:09:19No.1345910026+
>ナンバリングリメイクって最新のグラフィックで作って新規ユーザーを呼び込む役割もあったのにね
最新グラフィックでもなかったし
新規呼び込むのがリメイクとか普通はありえないだろ
ドラクエ開発長期化で間埋めるのに作ってたのが実際のところだろ
817無念Nameとしあき25/08/24(日)16:09:26No.1345910058+
>>9の試作版でアクションにしようとしたときに老害プレイヤーに猛反対喰らって日和ったのがターニングポイントだったかもな
>そこは変えちゃいけない部分だから良かったんじゃないかな
>FF16とかアレだし
おっさんの感想でしかない
818無念Nameとしあき25/08/24(日)16:10:20No.1345910294+
価値が出るかはどうかは出来た物次第じゃないかな
価値があるもの作れるとは思えないけども
819無念Nameとしあき25/08/24(日)16:10:55No.1345910457+
>1756002218867.jpg
河津氏:
 僕はイージーとハードのモードがあるゲームなら,基本的にハードでしか遊ばないタイプなんです。高すぎるハードルは越えられないかもしれませんが,逆に低すぎるハードルでは単なる作業になって飽きてしまう可能性もありますからね。
 プレイヤーが「ハードルが高すぎてあきらめる」か「ハードルが低すぎて飽きてしまう」なら,僕としては前者を選びます。いっそ「あきらめてもらう」寄りのバランスを意識して作りますね。「飽きて辞めた」とは言われたくないので(笑)。

サガのがドラクエより好評なんだよな
820無念Nameとしあき25/08/24(日)16:10:56No.1345910459そうだねx1
>>>DQは当時の子供達に新しかったけどヒット作故にシリーズを重ねるたびに模倣されてスタンダードになっちまったんだから
>>>初代から40年近く経った今子供に手に取ってもらうのは難しいだろう
>>>特にゲームというコンテンツじゃ
>>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
>シリーズごとで遊び方も変えてるしそれこそブレワイはこれまでのゼルダシリーズから変わったからね
>それがDQにはできなかった
そもそもゼルダは40年で宮本茂→青沼英二→藤林秀麿と世代交代してるからね
一方のドラクエは堀井雄二→堀井雄二→堀井雄二
これじゃクオリティに差が出るの当然じゃない?
821無念Nameとしあき25/08/24(日)16:11:04No.1345910502+
>>>FCはジャンプで宣伝した関係か利権関係がややこしいらしいね
>>>そのままは無理なんだと
>>Wiiで出てるのにそのままは無理ってどういうこと?
>そのまんまの意味権利関係が面倒なんだ
>開発はチュンだしな
wiiで出てる実績があるのに権利関係が面倒だから出せないとか言われても何いってんの?としかならないけど
822無念Nameとしあき25/08/24(日)16:11:13No.1345910553+
>最新グラフィックでもなかったし
>新規呼び込むのがリメイクとか普通はありえないだろ
>ドラクエ開発長期化で間埋めるのに作ってたのが実際のところだろ
自分は3DSのリメイクで初めて7やったしあり得なくもない
823無念Nameとしあき25/08/24(日)16:12:03No.1345910759+
とりあえず1と2のリメイクが売れなかったら
12も発売しないだろう
824無念Nameとしあき25/08/24(日)16:12:24No.1345910840+
>おっさんの感想でしかない
RPGでも令和で人気作は十二分にあるからね
結局のところは変えようが変えまいが面白いものが作れてない
825無念Nameとしあき25/08/24(日)16:12:43No.1345910929+
>一方のドラクエは堀井雄二→堀井雄二→堀井雄二
いちばん偉くなった人間が望むことは権力の維持だけだ
だから新しい挑戦して失敗なんかしたら追い落とされて追放されちゃう
FFの坂口とかみたくなぁ!
826無念Nameとしあき25/08/24(日)16:13:09No.1345911042+
>wiiで出てる実績があるのに権利関係が面倒だから出せないとか言われても何いってんの?としかならないけど
>1756018945793.jpg
だってこの会社が…
827無念Nameとしあき25/08/24(日)16:13:17No.1345911066+
    1756019597214.png-(1987675 B)
>とりあえず1と2のリメイクが売れなかったら
としあきに売れなくても40代50代に売れるだろうな
828無念Nameとしあき25/08/24(日)16:13:35No.1345911140そうだねx1
ドラクエユーザーはドラクエしかやらない中高年中心だから出来は関係なく売れるよ
逆に歳食って派生作品まで追えなくなってるからナンバリング以外は売上かなり落ちてるが
829無念Nameとしあき25/08/24(日)16:13:53No.1345911209+
>>>同世代のゲームですがキッズも遊んでます
>>リメイクするならこのくらいやって欲しいよねおじいちゃんからのお願い
おかしいね20年前はドラクエのほうが格上だったのに
830無念Nameとしあき25/08/24(日)16:14:23No.1345911339+
>とりあえず1と2のリメイクが売れなかったら
>12も発売しないだろう
それは無い
作らざるを得ないだろうそれ以外ないんだから
831無念Nameとしあき25/08/24(日)16:14:25No.1345911347+
後継育ててこなかったツケがモロに出ちゃってるよな
絵は鳥山のパチモノで音楽は使い回し
頼みの堀井がリタイアしたら完全に終了だろ
832無念Nameとしあき25/08/24(日)16:15:13No.1345911530+
堀井雄二は弟子がみんな出奔しちゃったんだっけ
これも不幸よなぁ
833無念Nameとしあき25/08/24(日)16:15:38No.1345911626+
>>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
>ぶっちゃけストーリーなんてないからな
>魔王が悪さしてます倒してきて下さいしかないでしょ
>あとは途中に悪者居たんで倒しますくらいなもんで
大まかな目標だけって評判悪いのか
834無念Nameとしあき25/08/24(日)16:15:46No.1345911655そうだねx1
作ってる人たちが妥協しちゃってるからねそりゃブームにはならん
835無念Nameとしあき25/08/24(日)16:15:53No.1345911691そうだねx1
>1756019597214.png
40代の古臭さがすごいわ
50の方はまだどうぶつの森がある分マシなぐらい
836無念Nameとしあき25/08/24(日)16:16:42No.1345911893そうだねx1
ダイ大とか若いファン獲得できるチャンスあったのにフイにしたからな
ポテンシャル自体はあったんだよ
837無念Nameとしあき25/08/24(日)16:16:54No.1345911947そうだねx1
評判は悪くないよ結としては最高だよシナリオは無いも等しいってだけだ
838無念Nameとしあき25/08/24(日)16:17:02No.1345911979+
>>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
>ぶっちゃけストーリーなんてないからな
>魔王が悪さしてます倒してきて下さいしかないでしょ
>あとは途中に悪者居たんで倒しますくらいなもんで
勇者&魔王ってネタが特に今の時代になって擦りまわされ過ぎてな
偉大でシンプルな原点になんの面白みもない
839無念Nameとしあき25/08/24(日)16:17:11No.1345912020+
>おかしいね20年前はドラクエのほうが格上だったのに
いやゼルダの方が売れてたから
本当DQおじさんは国内しか見てないな
840無念Nameとしあき25/08/24(日)16:18:30No.1345912391+
>>>123シナリオなんて脳内美化がほとんど占めてるよ
>>ぶっちゃけストーリーなんてないからな
>>魔王が悪さしてます倒してきて下さいしかないでしょ
>>あとは途中に悪者居たんで倒しますくらいなもんで
>大まかな目標だけって評判悪いのか
ストーリーとして大したもんじゃないって言ってる話が何故評判良い悪いに?
841無念Nameとしあき25/08/24(日)16:18:41No.1345912450そうだねx2
その弟子が出戻りで書いたのがモンスターズ3だぞしっかりいたせ
842無念Nameとしあき25/08/24(日)16:18:43No.1345912464そうだねx1
    1756019923791.jpg-(80515 B)
任天堂「過去作?サブスクで遊べるようにしよ」
843無念Nameとしあき25/08/24(日)16:19:06No.1345912560そうだねx1
>ダイ大とか若いファン獲得できるチャンスあったのにフイにしたからな
>ポテンシャル自体はあったんだよ
いや無理だろ…
絵面からして古臭いじゃん
なぜか子ども向けの商品展開もしてたけど
844無念Nameとしあき25/08/24(日)16:19:28No.1345912664+
>その弟子が出戻りで書いたのがモンスターズ3だぞしっかりいたせ
パラレルワールドに御座います本編への影響は一切ありませぬ
845無念Nameとしあき25/08/24(日)16:19:52No.1345912772+
>任天堂「過去作?サブスクで遊べるようにしよ」
ドラクエもスマホで8までのナンバリング遊べるんすよ
846無念Nameとしあき25/08/24(日)16:19:53No.1345912774+
ストーリーがないんだからストーリー以外で楽しませるかストーリーを作り直すかする必要があるよね
847無念Nameとしあき25/08/24(日)16:20:02No.1345912815+
継続課金のオンライン主力にしたけど
購買力の低い子供がついて来れるわけなかった
848無念Nameとしあき25/08/24(日)16:20:41No.1345912983+
じゃあ次のナンバリングは基本無料のドラクエでいこ
849無念Nameとしあき25/08/24(日)16:20:57No.1345913052+
俺が中学の頃キムタクに似ているって言われてた話もうしたっけ?
850無念Nameとしあき25/08/24(日)16:21:02No.1345913073+
>>任天堂「過去作?サブスクで遊べるようにしよ」
>ドラクエもスマホで8までのナンバリング遊べるんすよ
ドラクエ以前にスマホの買い切りゲー自体流行ってないのはいいのか?
851無念Nameとしあき25/08/24(日)16:21:12No.1345913107+
>>wiiで出てる実績があるのに権利関係が面倒だから出せないとか言われても何いってんの?としかならないけど
>>1756018945793.jpg
>だってこの会社が…
マジか任天堂のせいかよ
真面目に考えるとそのまんま(1000円くらいで)移植しろだから単に儲けが見込めないからやらないだけだよな
852無念Nameとしあき25/08/24(日)16:21:22No.1345913152+
レベル上げや金稼ぎなんて今の時代苦行でしか無いからな
853無念Nameとしあき25/08/24(日)16:21:56No.1345913312+
RPGのモチベーションはやっぱりストーリーだぜ
話しやキャラクターの魅力無しではこんなシンプルなゲームもうやってられないでしょう
854無念Nameとしあき25/08/24(日)16:22:05No.1345913355+
>>ダイ大とか若いファン獲得できるチャンスあったのにフイにしたからな
>>ポテンシャル自体はあったんだよ
>いや無理だろ…
>絵面からして古臭いじゃん
>なぜか子ども向けの商品展開もしてたけど
当時からして中堅漫画だからな当時の連載層の厚さは考慮するにしたって30年前に終わった漫画を墓場から引っ張り出してもそんなには売れんだろうよ
855無念Nameとしあき25/08/24(日)16:22:40No.1345913516+
今はまだドラクエ大好き世代が生きてるから全然問題無いけど堀井雄二が抜けたらいよいよだろうな
856無念Nameとしあき25/08/24(日)16:23:36No.1345913750+
ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
レベル上げやお使いなんて今どき面倒なだけだし動画視聴で事足りるレベルじゃん
857無念Nameとしあき25/08/24(日)16:23:50No.1345913802+
>ダイ大とか若いファン獲得できるチャンスあったのにフイにしたからな
>ポテンシャル自体はあったんだよ
ジャンプ連載当時も読者投票で1位だったのはたったの1回だけ
基本的に中堅止まりの作品という印象だが
858無念Nameとしあき25/08/24(日)16:23:58No.1345913831+
若いのにはシナリオが云々の前に
売り方とかそもそも新作売ってないとかで世代交代できるようになってないだろ
859無念Nameとしあき25/08/24(日)16:24:06No.1345913864+
>RPGのモチベーションはやっぱりストーリーだぜ
別にRPGじゃなくてもストーリーくらいある
ドラクエ3リメイクはRPGじゃないゲームよりストーリーがなかった
860無念Nameとしあき25/08/24(日)16:24:35No.1345913999+
ドラクエ1と2のリメイク買うのスクエニに課金してるだけだな
861無念Nameとしあき25/08/24(日)16:24:38No.1345914022+
>俺が中学の頃キムタクに似ているって言われてた話もうしたっけ?
したした
胴長短足なところが似てたんだっけ?
862無念Nameとしあき25/08/24(日)16:24:43No.1345914044そうだねx1
スレ画が個人的に今も自宅にダイの大冒険全巻持ってて入れ込み具合が凄くて判断誤ったのがそもそもの間違い
個人の贔屓感情を仕事に持ち込んでしまったのが失敗を招いた
863無念Nameとしあき25/08/24(日)16:25:04No.1345914127+
>ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
>レベル上げやお使いなんて今どき面倒なだけだし動画視聴で事足りるレベルじゃん
ぶっちゃけお使いは実況ですら苦痛
雑談に集中できるレベル上げの方がマシ
864無念Nameとしあき25/08/24(日)16:25:07No.1345914135+
>マジか任天堂のせいかよ
>真面目に考えるとそのまんま(1000円くらいで)移植しろだから単に儲けが見込めないからやらないだけだよな
Wiiで作ったフォーマット使うなら任天堂関わってくるんだろうけど単に昔の移植するだけでこれの左下のコピーライト関わってくるんだろうしね
>1756018581621.jpg
仰る通り採算ラインが…みたいなことだと思う
865無念Nameとしあき25/08/24(日)16:25:08No.1345914137+
>ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
>レベル上げやお使いなんて今どき面倒なだけだし動画視聴で事足りるレベルじゃん
ほんとうに今はゲームを他人にやってもらうって選択肢があるんだよな…
866無念Nameとしあき25/08/24(日)16:25:20No.1345914183+
今の若い層は自由度の高いゲームにどっぷり浸かってるから従来のドラクエのままじゃ厳しいだろうな
867無念Nameとしあき25/08/24(日)16:25:57No.1345914334+
>RPGのモチベーションはやっぱりストーリーだぜ
>話しやキャラクターの魅力無しではこんなシンプルなゲームもうやってられないでしょう
令和の今になってストーリースカスカなelinがSteamで大人気だと言うのに
868無念Nameとしあき25/08/24(日)16:26:06No.1345914365+
そういえばドラクエ11をVRでやったらものすごく綺麗だった
869無念Nameとしあき25/08/24(日)16:26:22No.1345914443+
>ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
もう恥も外聞もなくていいからエクスペディション33の戦闘システムパクって欲しい
870無念Nameとしあき25/08/24(日)16:27:23No.1345914689そうだねx1
ストーリーだの自由度だのも正直おっさんの感想だろ
まず新作出さないと話になんないって
871無念Nameとしあき25/08/24(日)16:27:35No.1345914742そうだねx1
>オンラインにかまけてナンバリング出さな過ぎたのもデカくねえか?
オンラインにかまけてなのかはともかく
頻繁にナンバリング発売してるのに全然若者が買ってくれないっていうなら話は別だけど出さないことには知られようがないからな
872無念Nameとしあき25/08/24(日)16:27:55No.1345914816+
ドラクエXだけはやりたくない…
873無念Nameとしあき25/08/24(日)16:27:59No.1345914840+
ロト紋は揃えてないのかにわかかよ
874無念Nameとしあき25/08/24(日)16:28:07No.1345914862+
>令和の今になってストーリースカスカなelinがSteamで大人気だと言うのに
それやKenshiみたいにプレイヤーの行動自体が物語や思い出になるゲームは強い
875無念Nameとしあき25/08/24(日)16:28:10No.1345914877+
かつてゲームは映画を目指したもひと昔前だから
ストーリー変重は最近は落ち着いてる気がするな
876無念Nameとしあき25/08/24(日)16:28:48No.1345915034+
>ロト紋は揃えてないのかにわかかよ
おじいちゃんみたいなゲームやりたくない・・・
877無念Nameとしあき25/08/24(日)16:30:10No.1345915410+
>ストーリーだの自由度だのも正直おっさんの感想だろ
>まず新作出さないと話になんないって
とりあえず新作出せばなんとかなると思ってるのがむしろおっさん臭い
878無念Nameとしあき25/08/24(日)16:30:27No.1345915496+
ソシャゲとかストーリースカスカでもキャラで維持してたりするんだからウケない云々じゃないんだよな
879無念Nameとしあき25/08/24(日)16:30:28No.1345915499+
>ロト紋は揃えてないのかにわかかよ
ドラクエ7と紋章を継ぐもの読んで売った
880無念Nameとしあき25/08/24(日)16:31:05No.1345915674そうだねx3
>>ストーリーだの自由度だのも正直おっさんの感想だろ
>>まず新作出さないと話になんないって
>とりあえず新作出せばなんとかなると思ってるのがむしろおっさん臭い
なんとかなるじゃなくて出さなきゃ批評ラインにすら乗らないって話だ
881無念Nameとしあき25/08/24(日)16:31:32No.1345915777そうだねx1
ああ、漫画か
あれはクソ漫画だった
882無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:01No.1345915916+
書き込みをした人によって削除されました
883無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:03No.1345915922+
>それやKenshiみたいにプレイヤーの行動自体が物語や思い出になるゲームは強い
昔はドラクエもその系統だったのにな
強敵を倒すためのレベル上げや苦労して手に入れた武器防具とか
今はナーフまみれで全部すっ飛ばせるようなもんだし
884無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:14No.1345915978+
>ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
>レベル上げやお使いなんて今どき面倒なだけだし動画視聴で事足りるレベルじゃん
操作する楽しみというかドラクエってLVを上げて貰える報酬がゲームクリアするなんだよな
これ相当古いよ
例えばポケモンは育成の先に対戦がある
ペルソナはコミュが進行するそのための自分磨き
戦闘が面白いわけでもなくストーリーが秀逸なわけでもなく
長時間LVを上げた報酬がゲームクリアってクソだよね
885無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:20No.1345916009+
>>ドラクエに自分で操作する楽しみがあるのかどうかだろ
>もう恥も外聞もなくていいからエクスペディション33の戦闘システムパクって欲しい
元々ドラクエ自体がパクりの塊なんだから今更恥も外聞もないでしょ
886無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:33No.1345916067そうだねx1
出しもしないのに若者ガーって言ってるのは正直哀れ
887無念Nameとしあき25/08/24(日)16:32:45No.1345916137+
>なんとかなるじゃなくて出さなきゃ批評ラインにすら乗らないって話だ
じゃあ外注に投げてDQ3HDみたいの量産すりゃいいってことですね
888無念Nameとしあき25/08/24(日)16:33:14No.1345916266そうだねx1
DQも決してバカにされるような作品じゃないってポジションにいたけど3のHD-2Dで聖域から自ら降りて行ったんだよな…
889無念Nameとしあき25/08/24(日)16:33:26No.1345916337そうだねx1
DQ3HDは新人にやらせたんじゃないんですかね
890無念Nameとしあき25/08/24(日)16:33:42No.1345916406そうだねx1
まあ今も正統続編の新作が出てるってイメージがないとな
FFもドラクエもテイルズも全部昔のゲームってイメージが強いのはこれのせい
891無念Nameとしあき25/08/24(日)16:34:23No.1345916580+
>なんとかなるじゃなくて出さなきゃ批評ラインにすら乗らないって話だ
出さなきゃ出さなきゃって焦っても今のままじゃどのみち古参しかやらないジリ貧状態だしなぁ
892無念Nameとしあき25/08/24(日)16:34:34No.1345916637そうだねx1
ポケモンは凄いよな
893無念Nameとしあき25/08/24(日)16:35:20No.1345916844+
誰かが勇気を出して伝えないといけないと思うんだよな
もうなにをしても手遅れな段階ですよって
894無念Nameとしあき25/08/24(日)16:36:02No.1345917041+
ポケモンは対戦部分おまけ程度に思ってるから何とも言えない
895無念Nameとしあき25/08/24(日)16:36:06No.1345917060+
ファイナルファンタジーかなりクソゲーだったけど
吉田Pは売り続ける覚悟らしい
896無念Nameとしあき25/08/24(日)16:36:46No.1345917255+
どういうリメイクやりたかったかと言えば
良いグラフィックで戦闘や探索が楽しいのが欲しかったよ
ドラクエ3ならそういう方向性で良かったはず
897無念Nameとしあき25/08/24(日)16:36:49No.1345917270+
実際不振を若者に擦り付けられるほど出してない
近頃の若いモンはって説教するおっさんまんまだよコレ
898無念Nameとしあき25/08/24(日)16:37:05No.1345917343+
批評云々で言うならDQ11は評価高かったけどユーザーの世代交代が進んだ感じ全然しないしな
899無念Nameとしあき25/08/24(日)16:37:13No.1345917377+
>DQも決してバカにされるような作品じゃないってポジションにいたけど3のHD-2Dで聖域から自ら降りて行ったんだよな…
え…3ってこんなもんだっけと目を覚まされたのがヤバい
伝家の宝刀って本来抜いちゃいけないんだよな
900無念Nameとしあき25/08/24(日)16:37:38No.1345917472+
新作出てももう昔話しかしないからなぁ
アリスソフトでも見た光景
901無念Nameとしあき25/08/24(日)16:39:15No.1345917860そうだねx2
>DQも決してバカにされるような作品じゃないってポジションにいたけど3のHD-2Dで聖域から自ら降りて行ったんだよな…
まだ8や11みたいな3Dリメイクならわかるけど
あんなん綺麗になっただけのスーファミやんけ令和だぞ今
902無念Nameとしあき25/08/24(日)16:39:45No.1345917989+
>批評云々で言うならDQ11は評価高かったけどユーザーの世代交代が進んだ感じ全然しないしな
関連作品もなきゃ新作もない出してそれで終わりだもの
903無念Nameとしあき25/08/24(日)16:40:10No.1345918096+
>ポケモンは対戦部分おまけ程度に思ってるから何とも言えない
でも育てたポケモンは無駄にならない
育てた先に用途があるんだよ
対戦しなくてもポケモンの育成に頭を悩ませるなんてのは当たり前のプレイだと思うしね
DQは苦労してLV99にしても何もない
他のプレイヤーの世界に侵入して一緒に遊べるとかすらない
904無念Nameとしあき25/08/24(日)16:40:28No.1345918158+
HD2Dってキャラ以外のオブジェクトが3DCG感丸出しだし何が良いのか正直よく分からん
905無念Nameとしあき25/08/24(日)16:40:46No.1345918232+
>批評云々で言うならDQ11は評価高かったけどユーザーの世代交代が進んだ感じ全然しないしな
11はちゃんと今風RPGにはなっててやればできるやんだったけどけど過去作やってないならヨッチ村とか意不明だしなぁ…
906無念Nameとしあき25/08/24(日)16:42:22No.1345918644+
>まだ8や11みたいな3Dリメイクならわかるけど
>あんなん綺麗になっただけのスーファミやんけ令和だぞ今
なんならモンスターもアニメしないし劣化してる部分もある
907無念Nameとしあき25/08/24(日)16:43:42No.1345918979+
>まだ8や11みたいな3Dリメイクならわかるけど
>あんなん綺麗になっただけのスーファミやんけ令和だぞ今
なんならスーファミの頃より雰囲気が良くなったとすら言えない
908無念Nameとしあき25/08/24(日)16:43:42No.1345918980+
HD2Dは金かかるって言うならその予算で3Dにしてほしかった
909無念Nameとしあき25/08/24(日)16:43:45No.1345918994+
DQ11って今風だったか?
グラフィックの話?
910無念Nameとしあき25/08/24(日)16:43:46No.1345919000+
>なんならモンスターもアニメしないし劣化してる部分もある
モンスターは正直動かなくていい派です
911無念Nameとしあき25/08/24(日)16:44:05No.1345919094+
別にドラクエ自体はまぁ諸々考えるとこんなもんだよなとは思うけどそれを言ったらすぐにそんなことはないと纏わりつく人を見るたび遥か昔に見たファルコム信者を思い出す

- GazouBBS + futaba-