スティルシナリオ考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:00:12

    ストーリー1話で温泉の時のセリフが出たのはどうして?
    スティルの本能は原初の血が色濃く残ってる闘争心の現れるって事でいい?
    吸血鬼と言われてるしストーリー1話で噛まれたのが影響してる?
    公式からの回答がない以上は正式な答えはないだろうけど色々な意見を見てみたい
    あくまで考察なので強く人の意見を否定したりはしないで欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:08:20

    キャラスト1話冒頭での独白とそこで温泉旅行での台詞が聞こえる演出があるってこととかを考慮した上でちょっとメタ目線込みで考えたことだけど、もしかしたらトレーナーの意識がループしているのではないか、そしてそれはまさしく育成の3年を繰り返している我々プレイヤーと同じではないか、トレーナー=プレイヤーという観点の下、あくまでプレイヤーは育成の3年しかスティルと共にできずその先を見ることはできないので、その3年をループすることこそが「ずっと傍にいる」ということなのでないか……とちょっと妄想した

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:19

    シンプルに温泉で出会いの頃を思い返していただけではなくて?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:22

    >>3

    他スレからの引用だけど1話の段階でだからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:44

    >>4

    ごめんけどちょっと言ってる意味がわからん

    単純に1話の時点で破滅的な未来を予測させるように演出させてるんだと思うんだけど 温泉旅館にいるトレーナーがテキスト通り出会いの頃の夢を見ていたんじゃないのか

    まあ肝心のスティルのセリフの意味は色々解釈の余地がありそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:54

    自分としては温泉で微睡んでいるトレーナーがスティルとの出会いを思い返しているようにとらえた。


    ただ、スティルのどんな形であれ「ずっと傍にいる」に関しては、>>2の育成の3年をループしてる説もあると思う。

    育成中の紅の方のセリフの一部に画面前の『こちら』を認識してるっぽいものがちょくちょくあるので、そのくらいはやれそうな雰囲気がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:11:30

    ネオユニヴァースの育成では最終的に、『あなた』に会いたいネオユニと、ネオユニに会いたい窓からの観測者の窓を『彼ら』が繋げてくれたことで、ネオユニヴァースという愛が時空を超えて彼方の宇宙に辿り着いた。
    スティルの愛は「ずっと(傍で)愛している」なら、『彼ら』が繋げることで窓からの観測者=俺らが何度も育成を繰り返してずっと傍にいられるループ世界を生み出している?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:24:36

    覚えていたウマ娘の子は唯一の産駒かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:46:40

    温泉旅行のとき、満点の星空なんよね。つまり月が出てない=スティルは狂気側でなく純粋な方。

    あとバスの描写とかセリフとか見てると、シニア夏合宿時にバスの中で寝込んでるトレーナーは温泉旅行の夢(眠っている純粋スティルの深層)を見てるんじゃないか?って思ってる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:59:36

    紅ちゃんはヘイルトゥリーズンの擬人化みたいなもんなのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:01:51

    >>10

    多分そう、狂気の血とか言ってる時点でそれ以外の何があるって話。3×3やぞ3×3

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:04:02

    >>11

    血統については素人だから凄さが分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:09:55

    素のスティルの人格と紅は最終的に混じり合ったってことで良いの?
    初期の主導権はスティルが強めに握ってたけど金鯱賞の後の覚悟が出来たって言った時点で紅側が強くなっていってスティル側が侵食されていったって想像してるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:14:25

    >>13

    受け入れる事で文字通りひとつになった。乗っ取る乗っ取られるとは別の話でスティル側が自分と向き合って認めたってことだと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:15:31

    >>14

    人格融合みたいなもんよね、ベースはまあ理性だけど本能はもう抑えるつもりがない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:16:54

    考察というかもしかしたら元ネタかも?って話になるんだが

    シニアのクリスマスでトレーナーが考えていた「美しい少女がひとり雪の中を楽しそうに踊る」映画のシーンについて

    シーン自体は多分割とある構図だろうから明確な元ネタがあるかは分からないが

    個人的にはあれはシザーハンズの雪(のように氷を刻んで降らせた)の中で踊るシーンでは?と感じた

    怪物と人間の恋の話なんだよね

    シザーハンズ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:19:01

    >>15

    ガンダムOOのアレルヤとハレルヤみたいなもんだと思ってる

スレッドは8/25 14:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。