ここんところ、呉に来たらビジネス旅館野村( )さんとこを定宿にしていて、「別宅」と呼んでいるのですが、本宅はもう昔は6人が暮らした家も、嫁に行ったり、亡くなったり、施設に入ったりして、私1人暮らしなので、別宅の方が家族感があります。w
私は朝はわいず、夜はどっか知り合いの店に飯を食いに行くので、毎回素泊まりだったのですが、今回、諸事情がありまして、晩飯と朝飯(撮り忘れた)を作ってもらいました。
もうね、お袋が亡くなってからひさしぶりの母親が作る料理でした。
ただね、呉のホテルの人たちは皆、客は山口多聞並の大食漢だと思ってるのか、ボリュームありすぎです…
前回、花火を見に行ったら、持ち込んだ素麺茹でといてと言ったら、薬味まで添えといてくださりまして…
という訳で、呉イベ行って、野村さんに宿泊する皆さんは毎回、野村さんで飯を食えとは言いませんが、「イベント終わってから晩飯を食いそびれそうなんで作ってもらって良いですか?」と頼んでみたらいいと思います。
あと、野村さん、友人が呉でチヌ釣りを楽しんできたらしいのですが、「阪急に泊まったから、リリースしてきた。」と言ってました。
野村さんに宿泊したなら、釣れた魚をさばかせてもらったり、料理とかしてもらえたりする?