NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「8月25日(月曜日)」、
- 8月17日(日曜日)はこちら、
- 8月18日(月曜日)はこちら、
- 8月19日(火曜日)はこちら、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)はこちら、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
- 8月25日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
- 8月30日(土曜日)はこちら、
- 8月31日(日曜日)はこちら、
- 9月1日(月曜日)はこちら、
ここから8月25日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- リワインドタイム 道
- キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
- “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「野原で手をたたけ」/「みどりいろの翼」
- 「野原で手をたたけ」うた:東京放送児童合唱団/「みどりいろの翼」うた:宍倉正信、ビクター少年合唱隊
- 「野原で手をたたけ」作詞:阪田寛夫 作曲・編曲:いずみたく/「みどりいろの翼」スイス民謡 作詞:井田誠一 編曲:溝上日出夫
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ フランチェスコ・ダ・ミラノとその時代(1)
- ご案内:藤原一弘/今週は「フランチェスコ・ダ・ミラノとその時代」と題して,彼のリュート作品を中心に16世紀前半のさまざまなイタリア音楽をお送りします。
- 藤原一弘
- 「リチェルカール 第4番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(0分54秒)
<Astree E 7705>
「リチェルカール 第3番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(1分16秒)
<Astree E 7705>
「ファンタジア 第21番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(2分32秒)
<Astree E 7705>
「「パパが私を嫁がせ」(作曲者不詳のシャンソンにもとづく)」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(1分51秒)
<Astree E 7705>
「「さらば愛しき女神よ、安らかに」」
トロンボンチーノ:作曲
(ソプラノ)エミリー・ヴァン・エヴェラ、(合奏)チルカ1500
(4分35秒)
<Chandos CHAN 8333>
「「サルタレッロ、一瞬のくちづけ」」
作曲者不詳:作曲
(合奏)チルカ1500
(0分48秒)
<Chandos CHAN 8333>
「「おはよう、こんばんは」」
カーラ:作曲
(ソプラノ)エミリー・ヴァン・エヴェラ、(合奏)チルカ1500
(1分10秒)
<Chandos CHAN 8333>
「リチェルカール 第10番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(1分48秒)
<Harmonia mundi HMU 907557>
「ファンタジア 第63番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(1分09秒)
<Harmonia mundi HMU 907557>
「「苦しみを想うとわたしは」(原曲:アルカデルト)」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(リュート)ポール・オデット
(3分10秒)
<Harmonia mundi HMU 907557>
「「今や天も地も風も黙し」」
トロンボンチーノ:作曲
(アルト)マーガレット・フィルポット、(器楽)コンソート・オブ・ミュージック、(指揮)アントニー・ルーリー
(2分17秒)
<ポリドール POCL-3169>
「「悲しみの涙にわが顔は濡れ」」
トロンボンチーノまたはカーラ:作曲
アンティーコ:編曲
(チェンバロ)フェデリカ・ビアンキ
(3分53秒)
<Passacaille PAS 1111>
「「奥様、この心はなんじのもの」」
作曲者不詳:作曲
カヴァッツォーニ:編曲
(オルガン)ローラント・ゲッツ
(3分14秒)
<FSM FCD 96 501 XVII>
「リチェルカール 第18番」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(ヴィオラ・ダ・マーノ)ナイジェル・ノース
(2分41秒)
<BGS BGS 128>
「ファンタジア 第19番“いとも美しき”」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(ヴィオラ・ダ・マーノ)ナイジェル・ノース
(4分53秒)
<BGS BGS 128>
「「ミラノの人フランチェスコによる神々しきファンタジア」」
フランチェスコ・ダ・ミラノ:作曲
(ヴィオラ・ダ・マーノ)ナイジェル・ノース
(4分33秒)
<BGS BGS 128>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 ベートーベンの交響曲第6番「田園」
- [再放送]
- 田添菜穂子
- 【出演】田添菜穂子
- 「森の水車」
アイレンベルク:作曲
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)チャールズ・グローヴズ
(4分27秒)
<日本コロムビア CO-3674>
「オルガン協奏曲 ヘ長調 HWV295」
ヘンデル:作曲
(オルガン)サイモン・プレストン、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮)トレヴァー・ピノック
(13分05秒)
<UNIVERSAL UCCG-3141/2>
「「四季」から「夏」」
ヴィヴァルディ:作曲
(バイオリン、指揮)ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ、(合奏)フライブルク・バロック・オーケストラ
(12分12秒)
<BMG BVCD-1521>
「森の風景 作品82」
シューマン:作曲
(ピアノ)ウィルヘルム・ケンプ
(22分52秒)
<POLYDOR POCG-3002/3>
「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」」
ベートーベン:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(45分40秒)
<POLYDOR POCG-9468>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~ ハーモニーで心に元気を
- 楽しい合唱曲、さわやかな合唱曲をリクエストを交えながらお送りする▽こどもたちの曲、自然の景色や自然との関わりが歌われた曲、Nコンの課題曲など
- 【DJ】榊原広子
- 「天使の羽のマーチ」
シュガーホール ジュニアコーラス
(2分35秒)
<ビクター VICS-61029>
「地球の子ども」
東京都練馬区立光和小学校
(2分06秒)
<ビクター VICG-5112>
「地球星歌~笑顔のために~」
八千代少年少女合唱団
(4分00秒)
<コロムビア COCX-40177>
「モルダウの流れ」
クロスロード・シンガーズ、クロスロード・レディス・アンサンブル
(3分08秒)
<コロムビア COCX-35948>
「にじ」
ハルモニア・アンサンブル
(3分36秒)
<コロムビア COCX-41378>
「千の風になって」
松原混声合唱団
(4分02秒)
<EMI TOCF-56087>
「ともしびを高くかかげて」
コール・フロイント
(3分10秒)
<EMI TOCZ-9186>
「ひとつの朝」
合唱団京都エコー
(3分55秒)
<EMI TOCZ-9186>
「おーい海!」
西六郷少年少女合唱団
(3分06秒)
<ビクター VICG-50022>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン もう一度聴きたい!アンコールSP IMP.
- [再放送]
- 譜久村聖,【ゲスト】IMP.
- これまでに放送されたラインナップの中から反響の大きかったゲストトークを“もう一度”お届けします。今夜は、IMP.の影山拓也・松井奏・椿泰我(2025年6月24日放送)をアンコール放送。
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】IMP.
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- 邦楽のひととき 小唄「夕立や」「待てというなら」ほか
- 春日とよ恵典,春日とよ恵実,錦次,茜智子,茜純子,稲舟妙寿,稲舟一寿,稲舟那寿美,【司会】吉田真人
- 【出演】春日とよ恵典,春日とよ恵実,錦次,茜智子,茜純子,稲舟妙寿,稲舟一寿,稲舟那寿美,【司会】吉田真人
- 「夕立や」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)春日 とよ恵典、(三味線)春日 とよ恵実
(1分55秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「打ち水」
佐藤 隆三:作詞
春日 とよ:作曲
(唄)春日 とよ恵典、(三味線)春日 とよ恵実
(2分20秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「浅間小浅間」
土井 晩翠:作詞
春日 とよ:作曲
(唄)春日 とよ恵典、(三味線)春日 とよ恵実
(2分00秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「濡れて見たさに」
平山 蘆江:作詞
春日 とよ:作曲
(唄)春日 とよ恵典、(三味線)春日 とよ恵実
(1分15秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「晴れて雲間」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)錦 次、(三味線)茜 智子
(1分22秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「派手な由良さん」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)錦 次、(三味線)茜 智子
(1分25秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「四條の橋」
不詳:作詞
中山 小十郎:作曲
(唄)錦 次、(三味線)茜 智子
(2分05秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「粋なからす」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)錦 次、(三味線)茜 智子
(0分32秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「八重一重」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)錦 次、(三味線)茜 智子、(替手)茜 純子
(2分02秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「はや告ぐる」
伊勢 勝:作詞
不詳:作曲
(唄)稲舟 妙寿、(三味線)稲舟 一寿
(1分25秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「さてもやさしや」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)稲舟 妙寿、(三味線)稲舟 一寿
(2分10秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「雨や大風」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)稲舟 妙寿、(三味線)稲舟 一寿
(0分50秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「惚れて通う」
伊藤 寿観:作詞
春日 とよ稲:作曲
(唄)稲舟 妙寿、(三味線)稲舟 一寿、(替手)稲舟 那寿美
(1分45秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「待てというなら」
不詳:作詞
不詳:作曲
(唄)稲舟 妙寿、(三味線)稲舟 一寿、(替手)稲舟 那寿美
(1分19秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
- 浪曲十八番 名演アンコール・国友忠 銭形平次捕物控より「平次女難」
- NHKのアーカイブスに残る浪曲の名演・名作から、国友忠「銭形平次 平次女難・前編」(1979年)をアンコール放送します。曲師は6月に逝去された沢村豊子さんです。
- 【出演】浪曲師…国友忠,曲師…沢村豊子
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東)
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ひるのいこい
- NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
- NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
- 【司会】井田香菜子
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル 話題のホットミュージック(1)▽渚ゆう子作品集
- 逢地真理子
- 「女の荒波」
キム・ヨンジャ
(4分38秒)
<クラウン CRCN8762>
「お前はいずこ・・・。」
寺本圭佑
(3分46秒)
<ユニバーサル UPCY5127>
「ゆるし川」
永井みゆき
(4分39秒)
<テイチク TECA25027>
「遊び道具じゃないんだ」
辰巳ゆうと
(4分08秒)
<ビクター VICL37788>
「雪月歌」
キム・ランヒ
(3分48秒)
<ホリデージャパン TJCH15749>
「もぬけの殻」
たくみ稜
(4分45秒)
<徳間ジャパン TKCA91635>
「いのち燦々」
大沢桃子
(4分32秒)
<徳間ジャパン TKCA91634>
「ひとすじに」
青山新
(4分10秒)
<テイチク TECA25020>
「女...序の舞」
美里里美
(4分48秒)
<テイチク TECA25026>
「わかれ言葉を聞かせて」
山本和恵
(5分15秒)
<クラウン CRCN8763>
「いいじゃないか」
三門忠司
(4分03秒)
<テイチク TECA25038>
「京都の恋」
渚ゆう子
(2分49秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「早くキスして」
渚ゆう子 デュエット:佐々木敢一
(2分39秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「さいはて慕情」
渚ゆう子
(3分25秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「雨の日のブルース」
渚ゆう子
(3分10秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「めぐり逢い」
渚ゆう子
(2分50秒)
<東芝EMI TOCT10879>
「長崎慕情」
渚ゆう子
(3分12秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「今日からひとり」
渚ゆう子
(2分57秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「風の日のバラード」
渚ゆう子
(3分17秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「北からの手紙」
渚ゆう子
(3分45秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「京都ひとり」
渚ゆう子
(4分08秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
「京都慕情」
渚ゆう子
(2分34秒)
<東芝EMI TOCT0223-4>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 リヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲
- 登レイナ
- 【出演】登レイナ
- 「幻想曲 ハ長調「さすらい人」作品15」
シューベルト:作曲
(ピアノ)チョ・ソンジン
(21分47秒)
<ユニバーサル UCCG-40097>
「チェロ協奏曲 イ短調 作品129」
シューマン:作曲
(チェロ)ヨーヨー・マ、(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)コリン・デーヴィス
(24分38秒)
<SONY SRCR 9207>
「アルプス交響曲」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)マリス・ヤンソンス
(52分23秒)
<キングインターナショナル KICC 2430>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「風鈴揺れる無人駅~千葉~」
- 【初回放送】2025年8月25日【語り】江原 啓一郎 ▽夏の千葉県・月崎(つきざき)駅。風情ある木造駅舎の軒下で揺れる、涼やかな風鈴の音色をお楽しみください。
- 千葉県・房総半島の里山を走るローカル線、小湊(こみなと)鉄道。ふだんは無人駅の月崎(つきざき)駅では、毎年夏になると地元ボランティアの皆さんが風鈴を飾っています。木造駅舎の軒下いっぱいにつるされた風鈴の、ぬくもりのある響きをお楽しみください。
- 【語り】江原啓一郎
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後4時00分から午後5時55分(放送時間115分間)
- 世界の快適音楽セレクション マイ・ミュージック・ヒストリー~藤川パパQ編その1
- [再放送]
- ゴンチチ,藤川パパQ
- 【出演】ゴンチチ,藤川パパQ
- 「Te Quiero Di Jieste」
ゴンチチ
(2分37秒)
<Leafage Jazz PCCA01792>
「Something Sweet, Something Tender」
Eric Dolphy
(1分29秒)
<Blue Note 724349982628>
「「沖縄交響歳時記 第2楽章:春」」
萩森英明:作曲
(演奏)琉球交響楽団、(指揮)大友直人
(6分18秒)
<リスペクトレコード RES-323>
「Sail Along,Silv’ry Moon(浪路はるかに)」
Billy Vaughn
(2分09秒)
<ビクター DRF-6009>
「Runaway(悲しき街角)」
Del Shannon
(2分19秒)
<Prince Records BOC-400>
「The Girl From Ipanema」
Frank Sinatra
(3分14秒)
<Rhino Records 8122799345>
「What'd I Say」
Ray Charles
(5分26秒)
<イーストウエストジャパン AMCY-2600/1>
「If I Were A Bell」
Miles Davis
(8分12秒)
<Real Gone Jazz RGJCD-246>
「Cheek To Cheek」
Fred Astaire
(3分18秒)
<CBSソニー 32DP-791>
「行きゅんにゃ加那節」
前山真吾
(3分37秒)
<ディ!レコード DRS-0016>
「First Time I Met The Blues」
Buddy Guy
(2分10秒)
<Rhino Records R270280>
「Keep On Movin’」
Soul II Soul、Caron Wheeler
(3分36秒)
<ワーナーミュージックジャパン WPCR-14420/1>
「南風口説」
Trad.:作曲
登川誠仁
(5分29秒)
<リスペクトレコード RES-163>
「If You Give Them More Than You Can」
Andrea Motis
(4分06秒)
<Impulse! 0602557317947>
「Jungle Flower」
ゴンチチ
(3分28秒)
<Leafage Jazz PCCA01792>
「Nobody Knows You When You’re Down And Out(だれもしらない)」
Derek and the Dominos
(3分52秒)
<Universal Music 673-2129>
「Nobody Knows You When You’re Down And Out」
Taj Mahal & Keb’ Mo’
(3分42秒)
<Concord Records 00888072678002>
「神さまのメロディ」
JUSU
(3分16秒)
<JUSU Records JUSU-002>
「黒島口説」
黒島民謡:作詞
黒島民謡:作曲
黒島伝統芸能保存会
(5分48秒)
<リスペクトレコード RES-353>
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「大峰講のホラ貝~奈良~」
- 【2003年8月22日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽奈良県南部に広がる大峰山(おおみねさん)。修験道の山に響くホラ貝の音色です。
- 修験道発祥の地とされる、奈良県・大峰山(おおみねさん)。夏になると大勢の修験者が山頂、大峰山寺を目指します。山の奥深くにまで届くホラ貝の音色と、鳥のさえずり。今も昔と変わらない響きです。
- 【語り】広瀬修子
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEEを知るための50のやり方”
- デビュー51周年記念特別企画「THE ALFEEを知るための50のやり方」スペシャル!デビューから現在までの軌跡を、楽しく、熱く振り返るスペシャル企画!
- 高見沢俊彦,坂崎幸之助,桜井賢
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
- ヨーロッパ夏の音楽祭2025 第1夜 ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭
- 【曲目】交響曲第29番(モーツァルト)ほか【演奏】ラルス・ウルリク・モルテンセン(指揮)コンチェルト・コペンハーゲン(管弦楽)【収録】2025年6月4日
- 【曲目】交響曲第29番(モーツァルト)ほか【演奏】ラルス・ウルリク・モルテンセン(指揮)コンチェルト・コペンハーゲン(管弦楽)【収録】2025年6月4日 ヴュルツブルク司教館カイザーザール(ドイツ)【ゲスト】広瀬悦子(ピアニスト)【案内】舩木篤也(音楽評論家)
- 【出演】音楽評論家…舩木篤也,ピアニスト…広瀬悦子
- 「交響曲第52番 ハ短調」
ハイドン:作曲
(管弦楽)コンチェルト・コペンハーゲン、(指揮)ラルス・ウルリク・モルテンセン
(23分15秒)
~2025年6月4日、ドイツ、ヴュルツブルク、ヴュルツブルク司教館、カイザーザール~
「ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191」
モーツァルト:作曲
(ファゴット)ジェイン・ガウワー、(管弦楽)コンチェルト・コペンハーゲン、(指揮)ラルス・ウルリク・モルテンセン
(17分04秒)
~2025年6月4日、ドイツ、ヴュルツブルク、ヴュルツブルク司教館、カイザーザール~
「シンフォニア ニ長調 Wq.183第1」
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ:作曲
(管弦楽)コンチェルト・コペンハーゲン、(指揮)ラルス・ウルリク・モルテンセン
(11分01秒)
~2025年6月4日、ドイツ、ヴュルツブルク、ヴュルツブルク司教館、カイザーザール~
「交響曲第29番 イ長調 K.201」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)コンチェルト・コペンハーゲン、(指揮)ラルス・ウルリク・モルテンセン
(24分35秒)
~2025年6月4日、ドイツ、ヴュルツブルク、ヴュルツブルク司教館、カイザーザール~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(1)
- テキスト:谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(新潮文庫 2012年改版)
- 谷崎潤一郎があますところなく描く猫リリーをめぐるオトコと二人のオンナのユーモアたっぷりの心理と思惑。全25回に渡って男女の愛情、嫉妬、孤独、絆、人の生き方について独特な文体、心理描写で描く谷崎潤一郎作品。猫についての谷崎らのエッセイも24回、25回の番外編として紹介します。会話の軽妙さと人物描写を見事な関西言葉で俳優・本田新也が朗読。
- 【朗読】本多新也
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー 選「常識のない喫茶店」(1)
- 【原作】僕のマリ,【脚色】井出真理【演出】大久保篤【出演】朝倉あき,本田博太郎,中村映里子,菊地真之,田尾きよみ,峯村淳二,三木理紗子,丈太郎
- 【原作】僕のマリ,【出演】朝倉あき,本田博太郎,中村映里子,菊地真之,田尾きよみ,峯村淳二,三木理紗子,丈太郎,【脚色】井出真理,【演出】大久保篤
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン-真天地開闢集団-ジグザグ
- 譜久村聖,【ゲスト】-真天地開闢集団-ジグザグ
- 今夜のゲストは-真天地開闢集団-ジグザグ。47都道府県ツアー中、ご当地MCの裏話、来年10周年「やりたいことしかやらない」自分たちのポリシー、ずっとやりたかったアニメのオープニングテーマ・全員ボーカルに挑戦してみたけど…まさかの結末、MV撮影の大合唱で感じた青春、猫・犬…知らぬ間に動物の曲ができる理由、これからの展開は?リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】-真天地開闢集団-ジグザグ
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「SUCCESS STORY」広瀬香美
- 今週のテーマ「新妻聖子の青春を彩ったJ-POPの歌姫のアルバムたち」▽DJ新妻聖子▽アルバム「SUCCESS STORY」広瀬香美
- 今週のテーマ「新妻聖子の青春を彩ったJ-POPの歌姫のアルバムたち」▽DJ新妻聖子▽アルバム「SUCCESS STORY」広瀬香美▽新妻聖子のフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします
- 女優・歌手…新妻聖子
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「風車の街~オランダ~」
- 【1999年1月17日 初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽風車群で有名なオランダ・キンデルダイク。北海から吹く風を受けて風車が力強く回ります。
- たくさんの風車が並ぶオランダの村キンデルダイクは、運河が巡るのどかな田園地帯です。木製の靴を履いた親子が、力を合わせて風車を回す準備に取りかかります。北海の風を受けて回る風車。穏やかな村の、力強い音風景です。
- 【語り】広瀬修子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(76)
- 【今夜は王さまのスピーチ】(7月21日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から26日午前0時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(56)
- 沖縄に行ってみた【1】(6月23日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,STUARTO
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,STUART O
26日午前0時00分から26日午前0時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(96)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
26日午前0時15分から26日午前0時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(77)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
26日午前0時30分から26日午前0時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 広島 原爆投下から80年
- [再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
26日午前0時45分から26日午前0時55分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY11」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
26日午前0時55分から26日午前1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
- 「アメリカ合衆国 アルバカーキ国際熱気球祭り」 【司会】森崎ウィン
- 【司会】森崎ウィン
26日午前1時00分から26日午前1時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(96)
- フレーズ79 早口だとよく聞き取れません
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
26日午前1時15分から26日午前1時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第1週の復習プラスα
- 8月第1週の復習プラスα
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
26日午前1時30分から26日午前1時50分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [再放送]
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
26日午前1時50分から26日午前2時00分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“フラ・ディアヴォロ”序曲」
- 「歌劇“フラ・ディアヴォロ”序曲」
オーベール作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)田中良和
「“アルルの女”から メヌエット、ファランドール」
ビゼー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)大友直人
26日午前2時00分から26日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
26日午前2時05分から26日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「リラックス・サウンズ~ウクレレ・ミュージックの楽しみ」 ▽天気概況
- 【アンカー】中川緑
26日午前3時00分から26日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
26日午前3時05分から26日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和57年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】中川緑
26日午前4時00分から26日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
26日午前4時05分から26日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば
- ▽明日へのことば
- ▽明日へのことば「1歳の被爆者 証言を始める」 被爆者・元会社員 木村一茂 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】中川緑,【出演】被爆者・元会社員…木村一茂,【きき手】成田光
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.