| レス送信モード |
|---|
能力バトル物って相性次第とか適材適所って言っても結局強能力と雑魚能力ではっきり別れてるよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/08/24(日)02:48:08No.1346297554そうだねx5キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 225/08/24(日)02:48:29No.1346297621そうだねx11現実社会からしてそうなんだから能力バトルもそうなる |
| … | 325/08/24(日)02:49:24No.1346297812+>現実社会からしてそうなんだから能力バトルもそうなる |
| … | 425/08/24(日)02:50:25No.1346297992+ケントゥリアの水分操作能力の王子とかあんなんどうやったら勝てるんだろうな… |
| … | 525/08/24(日)02:52:27No.1346298264+戦えなくてもパールジャムとかめっちゃ強いと思う |
| … | 625/08/24(日)02:55:15No.1346298678+水を熱湯に変える能力って便利なんだろうけど要らねェー |
| … | 725/08/24(日)02:58:17No.1346299132そうだねx1あの世界スタプラ完全下位互換みたいなスタンドもあるんだろうな…パラメーター全部Cで一秒だけ加速可能みたいな |
| … | 825/08/24(日)02:59:11No.1346299248+そもそも能力すらない |
| … | 925/08/24(日)02:59:26No.1346299277+でもこいつ間違いなくTheワールドを最強だと思ってるよね |
| … | 1025/08/24(日)02:59:47No.1346299321+>キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 1125/08/24(日)03:00:19No.1346299391そうだねx6一応スタプラ自体が時止め時間も射程距離も世界の下位互換なんじゃねえかな…… |
| … | 1225/08/24(日)03:01:50No.1346299572+>なんか殴り合うと世界の拳砕けるけど |
| … | 1325/08/24(日)03:02:09No.1346299601+承太郎とリンゴォで組んだらなんか強そうなイメージある |
| … | 1425/08/24(日)03:02:29No.1346299637+>>キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 1525/08/24(日)03:02:57No.1346299684+ポコロコをSBR優勝に導いたヘイ・ヤーが最高のスタンドなんだよなあ |
| … | 1625/08/24(日)03:03:16No.1346299714そうだねx3弱い能力は創意工夫が許されるのが強い |
| … | 1725/08/24(日)03:03:19No.1346299721+>>>キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 1825/08/24(日)03:03:53No.1346299792+>それは普通にエピタフからのキンクリで防がれる |
| … | 1925/08/24(日)03:04:01No.1346299812そうだねx3スタンドは技能と同じく生き方や個性に基づく能力であって強さを競うためのものではないって話じゃないのか |
| … | 2025/08/24(日)03:06:21No.1346300035+>そもそも能力すらない |
| … | 2125/08/24(日)03:07:38No.1346300151+世界は精密動作性BなのがDIOの詰めの甘さを象徴してる気がする |
| … | 2225/08/24(日)03:07:42No.1346300152そうだねx3マンハッタントランスファーみたいな職人のこだわり道具みたいな限定用途のやつもすきだよ |
| … | 2325/08/24(日)03:10:06No.1346300377そうだねx9>エピタフってオートでずっと発動してるのか? |
| … | 2425/08/24(日)03:11:44No.1346300541そうだねx5>>エピタフってオートでずっと発動してるのか? |
| … | 2525/08/24(日)03:12:05No.1346300574そうだねx1キンクリはまともに使われたらバカ強いけどボスが気づいてないときに石投げてぶつけたりは普通にできそうな気がする |
| … | 2625/08/24(日)03:14:08No.1346300770そうだねx7>キンクリはまともに使われたらバカ強いけどボスが気づいてないときに石投げてぶつけたりは普通にできそうな気がする |
| … | 2725/08/24(日)03:14:18No.1346300788そうだねx2敵意向けた時点で自動発動して相手が勝手に自殺する能力とか能力無効化以外じゃ勝てませんヨ |
| … | 2825/08/24(日)03:14:35No.1346300827そうだねx1インチキしなきゃ絶対勝てねえのはラブトレインとワンダー・オブ・Uかなあ… |
| … | 2925/08/24(日)03:16:20No.1346301004+>敵意向けた時点で自動発動して相手が勝手に自殺する能力とか能力無効化以外じゃ勝てませんヨ |
| … | 3025/08/24(日)03:18:47No.1346301268+>ハイウェイトゥヘルなら殺せそう |
| … | 3125/08/24(日)03:19:57No.1346301409+DIOってチープトリックに勝てるの? |
| … | 3225/08/24(日)03:23:11No.1346301702そうだねx1最強のカード握りながらどんなクソカードだって使い方次第だよ~してるヤツだろ |
| … | 3325/08/24(日)03:23:55No.1346301769+まず時間停止が割と使いづらくない? |
| … | 3425/08/24(日)03:25:01No.1346301883+ジョジョ世界じゃないと5秒時止めた程度じゃ何も出来ん |
| … | 3525/08/24(日)03:26:59No.1346302072+ポルナレフの不意打ちとかもし承太郎が食らってたら普通に死んでるしDIOの不老不死との相性も良い |
| … | 3625/08/24(日)03:27:23No.1346302125そうだねx2>>>エピタフってオートでずっと発動してるのか? |
| … | 3725/08/24(日)03:28:02No.1346302191+まず権力やばいんだよなボス |
| … | 3825/08/24(日)03:29:17No.1346302302そうだねx1>能力見破った上で逃げ延びて一方的にボスの居場所を見破れた上で十数秒遅延死の毒ガスを仕込める |
| … | 3925/08/24(日)03:29:23No.1346302313+>>>>エピタフってオートでずっと発動してるのか? |
| … | 4025/08/24(日)03:29:43No.1346302345そうだねx2>まず権力やばいんだよなボス |
| … | 4125/08/24(日)03:30:31No.1346302425そうだねx5キンクリ討伐話は圧倒的にキンクリ不利な場面から話が始まるのがもう強い |
| … | 4225/08/24(日)03:34:08No.1346302750そうだねx1>能力バトル物って相性次第とか適材適所って言っても結局強能力と雑魚能力ではっきり別れてるよね… |
| … | 4325/08/24(日)03:35:20No.1346302855+やるか…パールジャムでキンクリを…! |
| … | 4425/08/24(日)03:35:50No.1346302911そうだねx5作中だと正体を徹底的に隠しているから不意打ちで殺されるということ自体が起こらないんだな |
| … | 4525/08/24(日)03:36:52No.1346303016+>やるか…パールジャムでキンクリを…! |
| … | 4625/08/24(日)03:37:47No.1346303089+DIOとヴァニラあたりが近くにいるときサバイバー持ちいたら争い出すのかな |
| … | 4725/08/24(日)03:37:56No.1346303099+ハーミットパープルをバカにしてたような… |
| … | 4825/08/24(日)03:37:56No.1346303100そうだねx7「能力を攻略する方法あるかどうか」と「実際に戦って勝てるかどうか」は分けて考えないとな |
| … | 4925/08/24(日)03:38:02No.1346303109そうだねx4>作中だと正体を徹底的に隠しているから不意打ちで殺されるということ自体が起こらないんだな |
| … | 5025/08/24(日)03:38:55No.1346303181そうだねx2ボスが本当に逃げ越しのカス野郎だったらバイツァダストみたいなのに目覚めてもいいのに人の上に立ちたいカス野郎だからネタバレ&スキップ能力なの好き |
| … | 5125/08/24(日)03:39:45No.1346303246そうだねx2>ハーミットパープルをバカにしてたような… |
| … | 5225/08/24(日)03:40:09No.1346303280+ウイルス発症ブツブツをエピタフ未来知覚してから吹っ飛ばしてももう遅いまで行けるんならギリ |
| … | 5325/08/24(日)03:41:10No.1346303347そうだねx2>キングクリムゾンをどう攻略するかの話じゃなくて実際にボスをどう殺すかの話だったの? |
| … | 5425/08/24(日)03:41:18No.1346303360そうだねx3>>ハーミットパープルをバカにしてたような… |
| … | 5525/08/24(日)03:44:33No.1346303679そうだねx4キンクリとの1対1の話ならメタリカで勝ててたからな |
| … | 5625/08/24(日)03:46:44No.1346303927そうだねx3本体を特定されて長距離狙撃されたら時間系の能力でもどうしようも無いが |
| … | 5725/08/24(日)03:47:22No.1346304037+>キンクリとの1対1の話ならメタリカで勝ててたからな |
| … | 5825/08/24(日)03:47:36No.1346304061そうだねx2>キンクリとの1対1の話ならメタリカで勝ててたからな |
| … | 5925/08/24(日)03:48:02No.1346304112そうだねx2>スタンドは技能と同じく生き方や個性に基づく能力であって強さを競うためのものではない |
| … | 6025/08/24(日)03:52:41No.1346304583+>キンクリとの1対1の話ならメタリカで勝ててたからな |
| … | 6125/08/24(日)03:53:52No.1346304690+時飛ばしの最中にエピタフで時が飛んだ後の未来見てるの無法すぎてズルじゃない? |
| … | 6225/08/24(日)03:54:43No.1346304765+>むしろ最初からディアボロが戦ってたら普通に負けてただろ |
| … | 6325/08/24(日)03:54:50No.1346304772+>キンクリとの1対1の話ならメタリカで勝ててたからな |
| … | 6425/08/24(日)03:55:03No.1346304787そうだねx3ドッピオが勝手に盛り上がってブッ殺してやるぜ!ってなってるけど |
| … | 6525/08/24(日)03:56:19No.1346304885そうだねx3エピタフがなければ時間停止の類似能力くらいなんだけどなー |
| … | 6625/08/24(日)03:56:41No.1346304917そうだねx3>けどファンファンファンだけはどうしてもジャスティスの下位互換じゃねえかな…と思う |
| … | 6725/08/24(日)03:57:42No.1346305005そうだねx2>相手がGERだから未来改変されて負けたけど本来どうやって勝つんだよあれ |
| … | 6825/08/24(日)04:01:26No.1346305268+スタンドに強い弱いはない(まぁオレは王だしセコセコ探知なんてしない対戦最強能力だがな) |
| … | 6925/08/24(日)04:05:36No.1346305560そうだねx10友人とリラックスしてるときは適材適所であって人間の単純な優劣なんて浅い考えだって言うけど |
| … | 7025/08/24(日)04:06:10No.1346305588+近距離パワー型でなくとも人型ないしはそこそこのサイズの動物ないし機械型でもいいから両手が使えるヴィジョン出せてれば |
| … | 7125/08/24(日)04:12:25No.1346305960+まあ世界でも戦闘最強でも汎用性最高ではないからね |
| … | 7225/08/24(日)04:13:44No.1346306036そうだねx1ガッシュとか植木も当たり外れ激しかったよね |
| … | 7325/08/24(日)04:15:36No.1346306155そうだねx2>そもそも能力すらない |
| … | 7425/08/24(日)04:19:23No.1346306519+必死こいて応用で能力を攻撃に生かしてる横でスタプラの石投げ狙撃されたら馬鹿らしくなるわ… |
| … | 7525/08/24(日)04:20:13No.1346306596そうだねx1>必死こいて応用で能力を攻撃に生かしてる横でスタプラの石投げ狙撃されたら馬鹿らしくなるわ… |
| … | 7625/08/24(日)04:22:56No.1346306767そうだねx1俺が一番だし何でもできると思い込めっていうのはスタンドバトルの基本ってエンヤ婆も言ってたしディオだからってわけでもないだろう |
| … | 7725/08/24(日)04:24:15No.1346306876+ハイエロファントなんて少なくとも100メートルは射程ある完全な遠隔操作型の癖に |
| … | 7825/08/24(日)04:26:09No.1346307021そうだねx1スタンドバトルは修行要素無いのが革新的だったと思う |
| … | 7925/08/24(日)04:27:07No.1346307101そうだねx2それはそれとしてきっちりスタンドで修行してるやつは強い |
| … | 8025/08/24(日)04:27:08No.1346307102+>ハイエロファントなんて少なくとも100メートルは射程ある完全な遠隔操作型の癖に |
| … | 8125/08/24(日)04:27:13No.1346307104+なんで能力者と戦わなきゃいけねーんだ |
| … | 8225/08/24(日)04:27:46No.1346307148そうだねx1>なんで能力者と戦わなきゃいけねーんだ |
| … | 8325/08/24(日)04:30:27No.1346307323+>生まれつきのスタンド使いだからずっと鍛えてたパターンかな |
| … | 8425/08/24(日)04:30:49No.1346307362+>スタンドバトルは修行要素無いのが革新的だったと思う |
| … | 8525/08/24(日)04:31:10No.1346307382+ダービー兄弟は自分達の得意分野を生かす為のスタンドが発現したタイプだけど |
| … | 8625/08/24(日)04:31:23No.1346307394+ワンダーオブuとかの話題は出ないんだなって思う |
| … | 8725/08/24(日)04:32:48No.1346307492そうだねx2>友人とリラックスしてるときは適材適所であって人間の単純な優劣なんて浅い考えだって言うけど |
| … | 8825/08/24(日)04:33:15No.1346307525そうだねx2>ワンダーオブuとかの話題は出ないんだなって思う |
| … | 8925/08/24(日)04:33:41No.1346307551+スタンド使いは引かれ合うから一般人相手に無双しててもそのうち承太郎とかがやってくる |
| … | 9025/08/24(日)04:33:59No.1346307579+デビルはあまりにもひどい |
| … | 9125/08/24(日)04:35:12No.1346307681+物質憑依型なのにダメージフィードバックあるのマジでどうなってんだよデビル |
| … | 9225/08/24(日)04:36:00No.1346307734+戦闘向きじゃない能力でもとりあえず攻撃はできるから人型は便利だなと思う |
| … | 9325/08/24(日)04:36:36No.1346307772そうだねx1悪魔の暗示のスタンドとかめっちゃ強そうなのにな… |
| … | 9425/08/24(日)04:38:33No.1346307897そうだねx1一切認識せずに何らかの範囲攻撃に巻き込めばいいのかなワンダーオブU |
| … | 9525/08/24(日)04:39:13No.1346307948+質量が大きく違えば相性などに意味は無くなるから… |
| … | 9625/08/24(日)04:39:52No.1346307983そうだねx2>ワンダーオブuとかの話題は出ないんだなって思う |
| … | 9725/08/24(日)04:40:20No.1346308013そうだねx3たとえばディアボロがワンダーオブUを脅威に感じて何も言わずとりあえずあの病院襲ってこいってチョコラータ向かわせたらチョコラータは無傷でワンダーオブU倒せるかもしれない |
| … | 9825/08/24(日)04:41:48No.1346308110+ロカカカをたまたま奪取して追わせるとかが一応の解答だけど |
| … | 9925/08/24(日)04:42:26No.1346308149そうだねx7グリーンデイの無差別殺人がチートスタンドに対して有効策過ぎる |
| … | 10025/08/24(日)04:46:01No.1346308356そうだねx3>一切認識せずに何らかの範囲攻撃に巻き込めばいいのかなワンダーオブU |
| … | 10125/08/24(日)04:46:22No.1346308378+意外と無差別大量殺人やらかす奴いないよね |
| … | 10225/08/24(日)04:46:58No.1346308410そうだねx1>…特に意志も狙いもなく無差別にグリーンデイ発動するの怖すぎない? |
| … | 10325/08/24(日)04:55:00No.1346308897そうだねx2ワンダーオブU見てると岸部露伴に出てくる理の外側にある「現象」も自立スタンド化したらひでえんだろうなって思ってる |
| … | 10425/08/24(日)04:55:20No.1346308917そうだねx1やるかどうかで言ったらチョコラータならやる |
| … | 10525/08/24(日)04:55:41No.1346308945そうだねx3>意外と無差別大量殺人やらかす奴いないよね |
| … | 10625/08/24(日)05:04:41No.1346309513+ノトーリアスは自分の命という対価を払ってるのにターゲット指定もできないし使い勝手悪すぎるよな…って読み返す度に思う |
| … | 10725/08/24(日)05:13:30No.1346310016そうだねx2>意外と無差別大量殺人やらかす奴いないよね |
| … | 10825/08/24(日)05:17:14No.1346310250そうだねx1>ジョジョ以降は一人一能力+ドラゴンボール的戦闘力要素のハンタ方式が多くて結局能力より地力大事だし |
| … | 10925/08/24(日)05:24:38No.1346310667+スタンドと本体の身体的スペックは別ってのが他の特殊能力モノとの違いを生んでるよな |
| … | 11025/08/24(日)05:28:15No.1346310884+>一応スタプラ自体が時止め時間も射程距離も世界の下位互換なんじゃねえかな…… |
| … | 11125/08/24(日)05:36:52No.1346311371+他人の能力を奪える能力とか無効化出来る能力って |
| … | 11225/08/24(日)05:42:21No.1346311604そうだねx1「正体」と「スタンド能力」両方が「バレたら」暗殺が可能になるってくらい狙って殺すのは難しいのがキングクリムゾンとボスの性格のタチの悪さ |
| … | 11325/08/24(日)05:43:09No.1346311648+他人に背中を見られたら本体死ぬ能力!外れすぎる… |
| … | 11425/08/24(日)05:44:00No.1346311693+キンクリは能力発動のクールタイムが一瞬っぽいのもクソだなぁってなる |
| … | 11525/08/24(日)05:51:02No.1346312003+エボニーデビルは無から逆恨み出来るタイプなら強いと思うよ |
| … | 11625/08/24(日)05:57:23No.1346312411+>他人に背中を見られたら本体死ぬ能力!外れすぎる… |
| … | 11725/08/24(日)05:57:53No.1346312458+>他人の能力を奪える能力とか無効化出来る能力って |
| … | 11825/08/24(日)05:58:28No.1346312500そうだねx1>他人に背中を見られたら本体死ぬ能力!外れすぎる… |
| … | 11925/08/24(日)05:59:26No.1346312556+>ホワイトスネイクは能力奪うのが精神奪うついででやってるから強い |
| … | 12025/08/24(日)06:00:12No.1346312619そうだねx2スタンド由来の怪異も怪異由来のスタンドも多そうであの世界怖い |
| … | 12125/08/24(日)06:06:36No.1346312976そうだねx1>>キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 12225/08/24(日)06:09:23No.1346313148+突然スタンドに目覚めて制御できず謎の死とかする人いるんだろうな |
| … | 12325/08/24(日)06:10:24No.1346313202そうだねx3>突然スタンドに目覚めて制御できず謎の死とかする人いるんだろうな |
| … | 12425/08/24(日)06:12:54No.1346313353そうだねx2ボスがチョコラータを手放さずしかし決して重用しなかったのは自分をいくらでも殺しうる |
| … | 12525/08/24(日)06:13:12No.1346313372そうだねx1キンクリは未来予知+時飛ばしのコンボとステータスは強いけど |
| … | 12625/08/24(日)06:13:55No.1346313411+>突然スタンドに目覚めて制御できず謎の死とかする人いるんだろうな |
| … | 12725/08/24(日)06:21:59No.1346313892+>だからボスは徹底的に隠れ続けた訳で |
| … | 12825/08/24(日)06:22:08No.1346313909+時止め使える承太郎が康一や娘庇うとか同じチート能力相手じゃなくてもネズミ連中に滅茶苦茶苦戦した訳だしな |
| … | 12925/08/24(日)06:26:42No.1346314182+DIOはワールドに吸血鬼の不死身があるからそりゃ強いんであってどっちかだけだと微妙だろうしな |
| … | 13025/08/24(日)06:35:58No.1346314912そうだねx1グリーンデイもキンクリメタだよな |
| … | 13125/08/24(日)06:47:49No.1346315874そうだねx2>グリーンデイもキンクリメタだよな |
| … | 13225/08/24(日)06:55:14No.1346316680+一方的に狙えば普通の狙撃でも殺せるチャンスがあるけどボスを狙ってるのがボス自身にバレたらエピタフ警戒とキンクリ回避で一応は回避行けるからな |
| … | 13325/08/24(日)07:13:58No.1346318258+キング・クリムゾン単体ならなんとかなるかもしれんけど |
| … | 13425/08/24(日)07:15:55No.1346318422+>ボスがチョコラータを手放さずしかし決して重用しなかったのは自分をいくらでも殺しうる |
| … | 13525/08/24(日)07:16:50No.1346318504+>グリーンデイの無差別殺人がチートスタンドに対して有効策過ぎる |
| … | 13625/08/24(日)07:17:15No.1346318535+チョコラータは闇医者としては使えるし… |
| … | 13725/08/24(日)07:17:23No.1346318544+先読みして時間ぶっ飛ばしても関係ない攻撃ならキンクリ突破できる |
| … | 13825/08/24(日)07:19:23No.1346318713+エピタフも結果だけを静止画で映すから隙がある予知ではある |
| … | 13925/08/24(日)07:20:05No.1346318767+サンはワンダーオブUにも通るかもしれん |
| … | 14025/08/24(日)07:30:43No.1346319612+ワールドも吸血鬼の身体能力ありきというか初見殺し系にはあんま効き目ないよね |
| … | 14125/08/24(日)07:33:47No.1346319881+水が操れるなら当然極めれば血も操れる |
| … | 14225/08/24(日)07:35:22No.1346320004そうだねx1>ボスが本当に逃げ越しのカス野郎だったらバイツァダストみたいなのに目覚めてもいいのに人の上に立ちたいカス野郎だからネタバレ&スキップ能力なの好き |
| … | 14325/08/24(日)07:36:34No.1346320113+>ガッシュとか植木も当たり外れ激しかったよね |
| … | 14425/08/24(日)07:39:12No.1346320369+メイドインヘブンの加速だって大概な強さじゃ…って思ったけど承太郎に攻略されかけてたか |
| … | 14525/08/24(日)07:40:13No.1346320451+>先読みして時間ぶっ飛ばしても関係ない攻撃ならキンクリ突破できる |
| … | 14625/08/24(日)08:03:40No.1346322940+どんなに強力でも近接戦は怖いからやっぱり狙撃と毒だよね |
| … | 14725/08/24(日)08:06:57No.1346323332+>キングクリムゾンとか正攻法なら倒すの無理だろあんなん… |
| … | 14825/08/24(日)08:09:28No.1346323636+>いやクリアいなかったらシンポルクに勝ちようないよ |
| … | 14925/08/24(日)08:11:50No.1346323919+やっぱり娘届けさせた時教会に本人が直接来たのがあらゆる点で意味不明すぎるよ… |
| … | 15025/08/24(日)08:19:17No.1346324852+>やっぱり娘届けさせた時教会に本人が直接来たのがあらゆる点で意味不明すぎるよ… |
| … | 15125/08/24(日)08:27:57No.1346326032+>やっぱり娘届けさせた時教会に本人が直接来たのがあらゆる点で意味不明すぎるよ… |
| … | 15225/08/24(日)08:29:22No.1346326241+>やっぱり娘届けさせた時教会に本人が直接来たのがあらゆる点で意味不明すぎるよ… |