救われる覚悟ってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:38

    冷静に考えたら意味分からないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:42

    結構最初から助け求めてたのに救われる覚悟なかったとか言われるエリちゃんに哀しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:40:52

    だからアニメでカットされたんだ
    満足か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:41:32

    闇金ウシジマくんの改心できた債務者と落ちぶれてった債務者の差…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:24

    >>2

    ウム…いかないでって言ってるんだよね

    でもデク達を気遣って自分から戻って行ったんだ あのアホ2人よりよっぽどヒーローじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:36

    >>3

    ヒロアカアニメ…聞いています

    原作の危うい部分を削ってリスク回避有能と

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:44:13

    家庭内暴力とかイジメとか自分だけが耐えれば良いという考えで
    本格的にヤバい時にはもう手遅れなんて事例は良くあるんスよ
    そういうのに救われる覚悟って概念はあると思うッスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:10

    あれ?トガちゃんやトムラには救われる覚悟ないのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:12

    犬は余計な勘ぐりをするなよ
    現トップに一番近いやつとOFAの後継者じゃ力不足だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:27

    あぁインターン編か インターン編かぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:46:46

    絵里ちゃんが無理やり笑顔作ったりして大丈夫です!とか言ってるならまだ分かるけどファーストコンタクトでほぼ助けてに近いこと言ってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:32

    >>12

    ミリオ「余計な勘ぐりはやめろーっ」


    ここのミリオきめーよ

    雄英から去れ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:55

    ウム…助けたくても向こうから手を伸ばさないと助けられないんだァ
    崖っぷちなのに無知とか変なプライドのせいで助かるのに自分から飛び降りるとかよくある話なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:14

    覚悟はいいか?
    俺は出来てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:48:39

    >>14

    あの…絵理ちゃん思いっきり>>12手伸ばしてるんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:44

    虐待児はですねぇ…差し伸べられた手は一瞬なんじゃないかと怯えてたりしてるんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:49:46

    >>12の後デクとミリオがウダウダやってるから危ない!と思って自分から戻ったんだァ

    デク ミリオお前らは何だ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:15

    そういう概念はあるという反面、ここの場面には合わないという印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:31

    >>12

    待てよ

    こんな小声かつ迂遠な言い方じゃ助けて欲しいという気持ちが伝わらないんだぜ

    救われる覚悟のないか細い声なんて救いを求める声とは言えねーよバカヤロー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:50:55

    誰かに助けを求めるということも勇気が必要ということ…あなたも並の恵まれた人なのね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:51:36

    そもそも余計なお世話がヒーローの本質とか言ってたやつが今更腹芸とかしてんじゃねーよバカヤロー

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:12

    >>20

    あのヤクザダンジョン突破してきてやっとヒーローと巡り会えたのに…

    こ…こんなの納得できない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:52:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:10

    いい事言おうとして失敗しとるのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:53:21

    救われる覚悟自体はあるけどスレ画は間違いなく最初から覚悟あったんだよね
    覚悟あったのにそれをデクとミリオがへし折ったから引っ込めたんだろうがよえーーっ!?
    インターン編こんなんばっかなんだよねひどくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:15

    うーん虐待児もなんだかんだ自分が親に微塵も愛されていないことを理解しないと助けられようとしないからね
    そう言った意味でも救われる覚悟はあるのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:28

    ああ 職業ヒーローか
    あんた都合よく立場を利用して救ったり救わなかったりしてもういらない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:35

    おいおい自らひっこめたって事は助けられる気はなかったって事でしょうが
    ヒーローも命がけで人助けしてるんだヒーロー殺す気で助けを求めなきゃ失礼なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:54:48

    オールマイトならこんなことには……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:04

    でも俺インターン編の敵キャラは好きなんだよね
    こいつとかなんともいえない魅力があるよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:20

    完全に今の状況を打開してくれるという安心感にワンチャンダイブするのが救われる覚悟なんじゃないスか?
    助けを求めた割に(このヒーローもどうせ勝てない)で引き下がるのがダメっスね
    まっ1番良くないのは強さが伴ってないくせに希望を与えるだけ与えて逃げる偽物のクソガキ共なんやけどな
    やっぱり完全無欠オールマイトやで
    なっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:42

    >>27

    助ける側がそういう場合もあるって事わかってるならなおさら助ける覚悟とか求めるんじゃねえよコノヤロー

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:55:50

    エリちゃんの個性で100%になるデクはカッコいいからバランスは取れ…取れ…うん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:48

    (オバホのコメント)
    あのときワシを推定有罪でボコってれば全部終わってた話なのに一回体裁の為に見捨てておいてなに今更出てきてイキってるんだいボクゥ?

    あうぅ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:52

    >>34

    ロリ・バック・パックは麻薬ですね

    これやりたかったんだろうなって事だけはよくわかって…色々歪になってる気がします

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:56:56

    「救われたい」と思う反面「でもこの人たちが危険な目に遭ったらどうしよう」という思いもあるんで、最後の一歩を踏み出す覚悟ができたってことを言いたいんだと思うっスね
    0から1になったって話じゃなくて、0.9から1になった、みたいな

    まぁ単語のチョイスミスっスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:57:39

    令状か現行犯逮捕でもなければ拘束力ないとか現実の警察みたいなことしなくていいんだよバカヤロー

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:57:42

    ヒロアカのヤクザ展開としてお墨付きを与えたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:02

    もしかして最初からエリに行かないでとか言わせずデクとミリオが助けようとしたのを大丈夫でヤンスなんでもないでヤンスって誤魔化す展開にするだけで修正できるんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:15

    マネモブたちインターン編つつくの好きなぁ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:30

    >>36

    イーンターン編聞いています

    サー・ナイトアイの予知とか色々とやりたいことがあったのはよくわかるのに

    色々おかしなことになっていると

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:58:41

    ミリオ先輩⋯聞いています

    一応雄英の最強ポジとして出てきた割に弱すぎると

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:59:47

    サーナイト…聞いています
    個性を持て余した結果油田治療で堀空間に送られたと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:18

    あの場で騒ぎは起こせないって当然の前提忘れてませんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:20

    探偵の有難いお言葉を投下だあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:00:30

    救われる覚悟うんぬんはいいとしてそれを子供それに被虐待児童に求めて欲しくなかったのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:27

    >>45

    ふーんヒーローって騒ぎ起こさない為ならこれから虐待されるかもしれない子供を放逐する職業なんですか

    ちょっと残念です

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:30

    >>45

    つまりスレ画の時のエリちゃんは救われる覚悟があっても無駄だったということか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:44

    >>45

    ヤクザのヴィランが怖がる幼女を連れて行くのを止めるよりも優先するならまあいいんじゃないんスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:28

    >>45

    ウム…それにそんな怖そうな感じには見えなかったんだなァ

    いやちょっと待てよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:46

    >>45

    その理屈も結構謎じゃないスか

    ミリオかデクボーが話してる間にサーみたいなプロに通報して避難させればいいしオバホが殺しに来たらヴィラン認定して倒せばいいだけなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:52

    エリちゃんには「救われたい気持ち」と「自分の為に他人が死ぬのが嫌」の2面性があるんだぜ
    スレ画でミリオから紡がれたと書いてあるようにミリオの孤軍奮闘でわいてきた救われる希望が融合オバホで蹴散らされてエリちゃんが自己犠牲に走ろうとしたらデクのボーの頑張る姿に再び希望を持てたシーンだから別に読んでて違和感は無いんだよね
    インターン編はひよるミリオやサーと猿展開は多いけどスレ画は別にと思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:48

    >>41

    きれいに完結しちゃったからインターンとトガ関連でしか貶められないんだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:27

    もしかして「何か理由があったらあからさまに問題があるガキを見捨ててもいい」があらゆる事の発端である事を忘れてませんか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:05:59

    正直この頃のホリーは慣れないアニメの仕事やら何やらで色々疲れてたんじゃねえかと思ってんだ
    猿展開多過ぎなんだよね猿くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:06

    騒ぎを起こせないと言ってもオバホ側もあそこで騒ぎ起こせないしなんなら騒ぎ起きたらその時点でプロに助け求められるしで尚更助けない理由無いんだよね不思議じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:07:13

    >>53

    自己犠牲に入ろうとするならなおさら当人の救われる覚悟待ち(まあ覚悟があっても時と場合によっては無視するんやけどなブヘヘヘヘ)してないで進んで助けに行くべきだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:10

    これ以降デクは”助けなくていい人”もあると知る

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:22

    ミリオもオバホが殺気放っててデクが食い下がるようなら戦い仕掛けるつもりだったって普通に気付いてたんだよね
    そんな奴の元に連れ戻されるって絶対ロクなもんじゃないし明らかにエリちゃんガチで危険ってことやろがえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:08:48

    ああインターン編か
    あんた切島の過去編だけいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:10:01

    >>54

    ぶ、無様…この手のいちゃんもんはマトモに読んでないからピントもズレてることが多すぎて話になんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:11:23

    デクとミリオが仮免だから無理はわかるけど救われる覚悟は意味わからないので無理です

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:11:32

    今あのヒロアカアンチスレなにしてるんスかね
    まだ発狂し続けてるんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:01

    >>57

    騒ぎを起こしたとしてもおそらく罪を着せられるのは児童虐待のみだし現実でもDVした親の元に子供を戻す猿展開もあるんだ

    この時点でエリちゃんが薬の素材なんて知らないからオバホが注意だけ受けて無闇矢鱈に警戒されてただけって可能性もあるんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:24

    インターン編はヒーローとしてデクがOFAの後継者として証明する話が無個性だから継承OK滑りしたからやる意味全くないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:35

    どの漫画もアニメヒット直後って猿展開に走る事が多い印象があるんスけど
    やっぱ多忙を超えた多忙になるんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:12:52

    >>65

    オバホが何もしてこなかった場合普通に怯えてる子供を救えますよね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:16

    >>65

    現実でもDVした親の元に子供を戻す猿展開もある

    だからヒーローも大人に怯えてる子供見ても助けなくてもいいよね…ってなるわけが無いやろがえーっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:14:18

    >>65

    まあこの時他の現場で個性破壊弾の現物は押さえてるからエリちゃんいれば証拠になるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:15

    >>34

    「エリちゃん力を貸してくれるかい?」エリちゃんの返事や察してる描写無し→(エリちゃんの個性で危うく死ぬところだった…)


    いいんすかこれ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:28

    サーの個性、エリちゃんを見捨てるデク、漁夫の利でダサい敵連合がインターン編を支える 

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:38

    ステインも監獄でため息を吐いてると思われるが…
    立派な職業ヒーローの心がけや

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:29

    >>71

    相澤に丸投げすれば解決するからマイペンライ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:17:58

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:05

    >>72

    待てよあるでしょ!にヒーロー飯もあるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:18:34

    >>58

    お言葉ですがデクのボーは一貫してエリちゃん助けようとしてますよ 画像も満身創痍のミリオが安全地帯まで案内してた時に勝手にエリちゃんが戻ってきちゃったシーンだしなヌッ

    1番突っ込まれてる出会いのシーンも上司のサーが追ってる相手だしこの時点だとちょっと怪しいヤクザでエリちゃんバラしてることはわからなかったんだなァ

    その上でミリオに止められても明らかに助けたほうが良いって判断して首突っ込むつもりだったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:43

    >>54

    待てよ

    個性終末論に何のメスも入らなくてこれから大変になるんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:42

    >>77

    デクボーは最後までエリちゃんに助けられてただけッスね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:20:45

    ふうん>>28が来たということか

    ヒーローが暇をする世界見事やな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:05

    >>77

    でも結局あの時助けなかったんですよね?

    普通に考えてエリちゃんが個性破壊弾の原料で生かしておかなければならないって事を知らなかったらむしろ

    「あの時」助けなくて無事に済むと思えるわけがありませんよね…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:38

    >>62

    荼毘がトゥワイスが殺されたのを告発動画に使ってるのを見て荼毘は仲間のこと対して思ってないから仲間を心配してるような描写してるはおかしいんやっ

    とか言ってるアホもいたんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:07

    >>77

    ◯◯しようとした…無意味だと聞いています

    結果的にやってないのであればその言葉に何の意味も無いと

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:22:12

    作戦のためとはいえエリちゃんを助けなかったミリオをオールマイトの後継にしようとしていたサーに解釈違いを覚えたのが俺なんだ
    オールマイトはそんなことしないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:19

    >>28

    待てよ 職業ヒーローはむしろその時々の状況に合わせて救おうとするだけでそこまでブレてないんだぜ

    むしろデクボーお茶ボーみたいな概念ヒーローの方が選別してるのかしてないのかどっちなんだよえーーーっだったのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:37

    >>46

    現実の有難い事例をご投下だぁっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:45

    >>32>>84

    ウム…こんな最初から全てを救えないとでも言いたげな偽物がオールマイトを継ぐものなんて言えないんだなァ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:31

    >>62

    >>54

    内容で擁護出来ないからレッテル貼るしか出来ない擁護儲には悲哀を感じますね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:41

    もっともらしい事言いつつデクも半分打算で助けようとしてるのが微妙にノイズなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:46

    >>81

    >>83

    もちろんあそこで助けられたのが1番良かったし作中でもロックロックに指摘されてる

    けどデクボーが見捨てたみたいに捉えてるマネモブもいるからそこは否定したかったんだよね

    それに結果論で語るなら最終的にエリちゃん助けられて笑顔も取り戻せてハッピーハッピーやんけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:36

    ステイン大量発生してて笑ってしまう
    本物のヒーローだったのに弱いだけでチンゲニウムを再起不能にしたチンカスはいうことが違うっスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:26:58

    >>65

    資格がないのに個性使うのは犯罪じゃなかったスか?インターンとは言え事務所所属のヒーロー相手に個性で暴れたらなおさらだと思われるが…

    っていうか児童虐待にしたって家宅捜索できるんだから普通にヒーロー側大チャンス八斎會大ピンチだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:16

    >>12

    流石は他作品キャラをヴィラン扱いするクズっスね

    やっぱりヒーローってのは一目でピッコロさんの優しい心を見抜いたダイのことやでなっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:27:52

    >>90

    最後に救ったから一度希望を与えてそれを奪う最低な絶望を与えたのもチャラという姿勢には好感が持てない

    下手すりゃ一生モノのトラウマなんだ悲哀が深まるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:37

    後々で見たりエリに服握られた時の反応的には助けたかったぽいけどあの場だと心中の台詞的にも怪しまれるから一回ポーズで粘った感じになってルと申します

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:42

    >>88

    いっつもインターン編かトガーばかりだし他の話題はないんスか?

    1年も同じ話題セコセコ擦ってるだけやんけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:54

    怒らないでくださいね、オバホの特性で傷すら一切残らないのに怯えてるの一点張りで親御さんから引き剥がせる程の強権を職業ヒーローが持ってるわけないですよね
    しかも事前に勝手に動くことの愚かさを説教されたばかりやんけ
    ハッキリ言って後だしの結果論でしかないからお前死ぬよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:28:55

    ヒロアカ世界でも最終決戦前はこんな風に最善を尽くせなかったヒーローを叩いて引退に追い込むんスかね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:29:27

    職業ヒーローも人間だし限界があるから救ったり救わなかったりするだけならいいですよ
    問題は救ったり救わなかったりしているのに救わずにはいられない狂気とかエゴとか強調することなんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:19

    >>96

    いっつも同じ擁護ばっかだし他の切り口はないんスか?

    1年も同じレッテル貼りセコセコ擦ってるだけやんけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:38

    >>96

    良い所はいい悪い所は悪いで悪い所の話してるんだから同じ話題ばかりなのは当然と思われるが…

    寧ろ他の場所を無理矢理悪く言わない分ちゃんと作品読んでるんじゃないスか?

    どうにか愚弄してほしいタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:39

    >>90

    普通にあそこで助けなかったのは見捨てたとしか思えないんスけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:33

    家宅捜索なんて来ること分かれば地下室とか通路変えるヤツで塞げばどうにでもなると思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:38

    呪術ですらこんなに同じ話題で頻繁に建ってないんだよね
    ヒロアンスレからのお客さんだと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:31:57

    >>65

    それが理由で大人から逃げる子供助けなくていいなら現実も警察なんていらねえんだよバカヤロー

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:48

    >>97

    怒らないでくださいね

    そういうの全部まとめて私が来た!で解決してくれそうなオールマイトの後継者としての素質を問う章でそれとは間逆なことをしているから言われているんじゃないですか

    普通に職業ヒーローを目指しているだけの話とはモノが違うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:32:56

    おおっジャンプの人気漫画が愚弄されている!ワシも読んで既読蛆虫になってから愚弄するんや

    なんか…面白くない?ジャンプの看板のひとつを名乗るのに充分だと思われるが…

    ヒロアカ…神 インターン編はこれから読むけど本当は大したことないんや

    ウアアア猿展開・ラッシュダーッ 助ケテクレーッ

    あの…インターン編終わったら面白さが戻ったんスけど…なんなんすかアレ

    あかつきプロレス団がプロヒーローになる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:06

    >>102

    「見捨てるのに理由があった」って言うだけで普通に助け求めた少女見捨ててるよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:13

    余計どころか必要なお世話だったのに目を逸らしたんだ
    本質から逃げたんだ非難が深まるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:17

    >>96

    ほならね理論伝タフ

    この場合は同じ掲示板利用者同士での話なのでこの理論が普通に通用するを継ぐ男

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:33:33

    ヒロアカアンチスレ…聞いています
    儲が擁護しきれなくなった時に出す最終手段と

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:01

    >>101

    ずっとインターン編の話ししてるやつがいいところ言える気がしないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:34:26

    誰でも助けたいという点で言えばスピンオフのコー坊の方が狂ってると思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:24

    トガーに関しては全42巻の締めでラスボスを差し置いてお変クなくらい出張ってたから擦られても仕方ないんじゃねえかと思ってんだ
    秋からのアニメでも出るしなっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:16

    タフカテでヒロアカのポジティブなスレ建ってるのあんま見ないんだよね
    大体インターンかトガーなんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:36:31

    >>112

    どうして延々とインターン編やトガが引っ張られてるのか理解してなさそうでリラックスできませんね

    余計なお世話をヒーローの本質とする人助け狂いのデクボーの話を面白いと思うからこそそのテーマに食い違うこの二つが顰蹙買いまくってるんだ

スレッドは8/24 21:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。