https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/22/news036.html
慶應や早稲田の研究チームが35カ国10万人の労働者を追跡したんだと。
認知機能は戻るし、運動不足も減るし、喫煙も減る。生活の質まで上がるってさ。
じゃあ逆に言えば?
働いてる間はずっと病んでるってことだよな。
要するに、この男社会の企業システムは、女性から余計にむしり取ってきたって話だろ。
男社会が勝手に作ったルールに女性を巻き込んで労働者として搾取してきただけじゃん。
辞めてようやく元気になる。
これ、加害構造以外の何なんだよ。
再投稿