カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

みんなで大家さん掲示板

関連記事 : みんなで大家さんに業務停止命令!さらに解約制度の一時停止を発表
[3350] no name(2025-08-23 23:57:32)
インバウンド需要で成田は安心感があるらしいよ(笑)
[3344] no name(2025-08-23 23:51:44)
成田ゴミ土地に平米170 万円でお金出すって
どんだけ情弱なんだよ?
[3336] no name(2025-08-23 23:42:57)
嫌儲オークションにもよくいる自称富裕層
[3333] no name(2025-08-23 23:28:46)
超寄りの富裕層の人がこういうサイトで嫌味ったらしい投稿するとは知りませんでした。
[3328] no name(2025-08-23 22:53:41)
まぁまぁ皆さん、生暖かい眼で見てあげましょうよ^^
無駄なことにお金と時間を使いたい底辺人種というのは一定数居るのでしょう^^
あぁ、ちなみに私はいわゆる超寄りの富裕層で遊び切れないほどの資産がありますが、このような会社に出資しようと考えたことは一度も無いですね^^
[3315] no name(2025-08-23 21:05:38)
爺が暇なんだから許してあげてよ
[3312] no name(2025-08-23 20:57:49)
3304
[3304] (2025-08-23 20:46:12)
3299おお、よく分かっているね。プライドの高さ。
そりゃ慶應大学および院卒。上場企業の取締役経験。現在70歳でコンサルタント業だもん。
何をコンサルするんだか、この人がコンサルタントだったら企業なら倒産だな。
[3311] no name(2025-08-23 20:52:01)
投資じゃなくて詐欺だけど?
詐欺に損切りなんてない
自分からわざわざ詐欺に引っかかったとか言い出すとは
末期症状で狂ったのか?
[3310] no name(2025-08-23 20:51:27)
うん、文章から年寄りってのだけは滲み出てる
[3308] no name(2025-08-23 20:49:30)
多分70歳だけほんと
[3307] no name(2025-08-23 20:49:07)
これは釣りですよ!
出資者を装ったネガキャンです。
新しいコピペを作ろうとしてる。騙されないで!
[3306] no name(2025-08-23 20:48:42)
3304
[3304] (2025-08-23 20:46:12)
3299おお、よく分かっているね。プライドの高さ。
そりゃ慶應大学および院卒。上場企業の取締役経験。現在70歳でコンサルタント業だもん。
だけどまあ底辺煽るのもつまらないので、逃げます。精々無駄な時間を費やしてください。陰ながら応援しております^^
[3305] no name(2025-08-23 20:48:41)
ネタは度が過ぎるとつまらなくなるのよ
[3304] no name(2025-08-23 20:46:12)
3299
[3299] (2025-08-23 20:36:13)
3293を読む限り、確かにめちゃくちゃプライドが高いのがよく分かるな。なるほど、こういう人が引っかかるのか。
おお、よく分かっているね。プライドの高さ。
そりゃ慶應大学および院卒。上場企業の取締役経験。現在70歳でコンサルタント業だもん。
[3303] no name(2025-08-23 20:45:48)
詐欺念頭にって言っても
ボンジの場合はお金出した時点で詐欺の共犯者なんだけど?
ボンジの仕組みも理解できない馬鹿
[3302] no name(2025-08-23 20:45:34)
投資には負けを認めて損切りすることが必要だけど、プライドが高すぎてここまで引っ張ってしまって最早どうしようもなくなったってところか
[3301] no name(2025-08-23 20:41:11)
3297
[3297] (2025-08-23 20:32:34)
たとえ余剰資金があったとしてもお遊びであったとしても、こんな商品に手を出してる人も無能だと思いますけどね^^
頭悪いね。詐欺を想定して出資と書いたでしょう。結果を想定して割り切っての係争ごとの遊びなので、君みたいな出資者を煽るだけの貧乏無能者と一緒にしないでね^^
内容証明郵便やその後の民事訴訟など経験無いでしょ。面白いよ^^
[3300] no name(2025-08-23 20:36:59)
そんなことを言っている暇があったら、投資の勉強をしなさい。
[3299] no name(2025-08-23 20:36:13)
3293
[3293] (2025-08-23 20:19:26)
3292いや、単に無能を無能と言ったまでで…
詐欺も念頭に置いて出資しています。まあここからは遊びの感覚で、昨年の行政処分後から弁護士立てて、まずは内容証明送付済み。今後の対応悪ければ訴訟に移行。まあ金余っているので、遊びですよ。底辺にはこんな遊びできないでしょうw
を読む限り、確かにめちゃくちゃプライドが高いのがよく分かるな。なるほど、こういう人が引っかかるのか。
[3298] no name(2025-08-23 20:34:54)
こんな所に出資してる時点で何言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが!
[3297] no name(2025-08-23 20:32:34)
たとえ余剰資金があったとしてもお遊びであったとしても、こんな商品に手を出してる人も無能だと思いますけどね^^
[3294] no name(2025-08-23 20:19:41)
3277
[3277] (2025-08-23 19:19:28)
何でこんなものに出資するのかが本当に理解できない。
6年前に大成建設と組んで設計図を仕上げ、成田市と下水道整備を練り上げていたら、今頃は建物の多くは完成し、インバウンドも取り込んで大きなプロジェクトになっていただろう。どこに出資者が疑う必要がある。そういう流れのプロジェクトを。

(この掲示板ができたとき、カナメ先生を批判した者より)

[3293] no name(2025-08-23 20:19:26)
3292
[3292] (2025-08-23 20:16:16)
3287
出資者が他人を無能呼ばわりしちゃダメだろ
いや、単に無能を無能と言ったまでで…
詐欺も念頭に置いて出資しています。まあここからは遊びの感覚で、昨年の行政処分後から弁護士立てて、まずは内容証明送付済み。今後の対応悪ければ訴訟に移行。まあ金余っているので、遊びですよ。底辺にはこんな遊びできないでしょうw
[3292] no name(2025-08-23 20:16:16)
3287
[3287] (2025-08-23 19:56:31)
3279
出資者ですが、自民党がリベラルに傾斜している以上、これまでの自民党支持者が保守系の参政党支持に回るのは、何らおかしく無い。今回の参院選でも自民党の減った票は参政党や日本保守党に流れている。リベラルの超左派のれいわと同列に扱う無能w。やっぱり君は底辺か?

出資者が他人を無能呼ばわりしちゃダメだろ
[3291] no name(2025-08-23 20:06:05)
夢を見るのは自由でございます
[3288] no name(2025-08-23 19:58:19)
成田市の職員が1人でも賄賂や接待を受けていたら、
国家賠償法で成田市に2000億円の賠償責任が生じる。
普通に考えたらあの計画で認可されるはずがないので、可能性は十分にあると思う。
[3287] no name(2025-08-23 19:56:31)
3279
[3279] (2025-08-23 19:25:27)
普段からテレビなどの報道を鵜呑みにして信じて裏をとるということをしない人たちが騙されるんでしょもうね。
れいわ新選組とか参政党支持者が多そう。

出資者ですが、自民党がリベラルに傾斜している以上、これまでの自民党支持者が保守系の参政党支持に回るのは、何らおかしく無い。今回の参院選でも自民党の減った票は参政党や日本保守党に流れている。リベラルの超左派のれいわと同列に扱う無能w。やっぱり君は底辺か?
[3283] no name(2025-08-23 19:40:29)
3281
[3281] (2025-08-23 19:34:11)
3279
あなたの支持政党はどこですか

こんな返しをしてる時点で、3279の言ってることが図星だと認めてるようなものでは…?
[3282] no name(2025-08-23 19:35:51)
動画見る限りとりあえず償還されそうで一安心ですね!
[3281] no name(2025-08-23 19:34:11)
3279
[3279] (2025-08-23 19:25:27)
普段からテレビなどの報道を鵜呑みにして信じて裏をとるということをしない人たちが騙されるんでしょもうね。
れいわ新選組とか参政党支持者が多そう。

あなたの支持政党はどこですか
[3279] no name(2025-08-23 19:25:27)
普段からテレビなどの報道を鵜呑みにして信じて裏をとるということをしない人たちが騙されるんでしょもうね。
れいわ新選組とか参政党支持者が多そう。
[3278] no name(2025-08-23 19:24:49)
3277
[3277] (2025-08-23 19:19:28)
何でこんなものに出資するのかが本当に理解できない。

出資者は成田の夢に賭けたんだよ
[3277] no name(2025-08-23 19:19:28)
何でこんなものに出資するのかが本当に理解できない。
[3276] no name(2025-08-23 19:05:45)
叩かれて当然
健常者に迷惑をかけるな
[3274] no name(2025-08-23 19:04:25)
超富裕層 100億以上
富裕層 50億以上
準富裕層 10億以上
アッパーマス層 5億以上
マス層(貧乏) 5億以下
[3272] no name(2025-08-23 18:51:42)
出資者を叩いてる人が底辺の貧乏なのは同意
[3269] no name(2025-08-23 18:46:45)
私も余剰資金からの出資者だけど、まあ出資者を煽っている底辺は、もっと建設的な事に時間を割いたら?時間の無駄だよ。だから貧乏なんだよ。w
[3267] no name(2025-08-23 18:45:35)
ババ抜きはもう終わった
[3266] no name(2025-08-23 18:39:29)
3262
[3262] (2025-08-23 18:28:38)
阿鼻叫喚の時刻絵図はここですか
>頭悪そうw
[3265] no name(2025-08-23 18:29:26)
いやいや、100万の出資もできない僕ら底辺に助けを求められても^^
[3263] no name(2025-08-23 18:28:58)
地獄絵図
[3262] no name(2025-08-23 18:28:38)
阿鼻叫喚の時刻絵図はここですか
[3260] no name(2025-08-23 17:55:30)
ワシは被害者様じゃ!ホレ早くワシを助けんか!モタモタするな!
[3258] no name(2025-08-23 17:40:24)
3252
[3252] (2025-08-23 17:28:35)
ここの出資者がどんなに損して
世間一般はだれも同情しない
ざまあみろと思うのがほとんど
口で言われなくても、そう思われてるということは肝に銘じたほうが身のため
投資詐欺に引っかかるのは強欲な馬鹿
強欲でも馬鹿でなければ引っかからない
馬鹿でも強欲でなければ引っかからない
いずれにせよ引っかかったら恥

出資者って上から物を言うし、
詐欺の仕組みを教えたら怒り出すし、
あやまらないし、
礼は言わないし、

何が言いたいかというと
つまり今までの人生で
人を踏みつけにしてきたバチが
あたったんじゃないかということ
せいぜい反省してください

[3257] no name(2025-08-23 17:39:42)
3251
[3251] (2025-08-23 17:21:28)
オプチャに和牛、カボチャ、大家というトリプルコンボのおっさん来てるね

にっくはつりだとおもうんだよね
退職金全ブッパしましたとか言っておいたら安心してガチロス勢が自分も1000万円溶かしちゃってとか口緩くなりそうじゃん
こいつは被害者のフリして情報引き出したい一番悪い系のやつ
でも嫌いじゃない やりかたは応援している
[3256] no name(2025-08-23 17:39:31)
あの動画を見てダメじゃないと思ってる人がいることにびっくり!
[3254] no name(2025-08-23 17:36:59)
あの動画をみてダメだと思ってる人がいることにびっくり!
[3253] no name(2025-08-23 17:35:47)
和牛と言えば安愚楽牧場の国賠訴訟はまだ続いているらしい
被害対策弁護団HPによれば来月にも予定があるとのこと
9/9 11:00 23回口頭弁論 傍聴自由 東京地裁

出資者で訴訟を考えている人は傍聴してはどうだろう

http://agurahigai.a.la9.jp/kokubai.html

[3252] no name(2025-08-23 17:28:35)
ここの出資者がどんなに損して
世間一般はだれも同情しない
ざまあみろと思うのがほとんど
口で言われなくても、そう思われてるということは肝に銘じたほうが身のため
投資詐欺に引っかかるのは強欲な馬鹿
強欲でも馬鹿でなければ引っかからない
馬鹿でも強欲でなければ引っかからない
いずれにせよ引っかかったら恥
[3251] no name(2025-08-23 17:21:28)
オプチャに和牛、カボチャ、大家というトリプルコンボのおっさん来てるね
[3248] no name(2025-08-23 17:11:58)
羽田でさえ、この状態。
https://youtube.com/shorts/0__MGMttLRM?si=W3NgZ4laEsazDJ-e
[3246] no name(2025-08-23 17:08:12)
預金感覚
第二の年金
ほったらかし投資

情弱ばか向けキャッチフレーズ

[3245] no name(2025-08-23 16:49:42)
アグレボの現状。
https://x.com/nobunobunobune/status/1959092143123013956?s=46&t=g1MGHlGAQBh4imDxiTwNeA
[3243] no name(2025-08-23 16:34:36)
3237
[3237] (2025-08-23 15:43:57)
ポンジに騙された人は基本的に反省なんかしないよ。後悔はするかもしれないけど、運が悪かったくらいしか思ってない

投資が運ベースな人って根本のマインドがギャンブルなんだよな
最終的に運に依存した判断もあるけど投資は根本に事業性があるからリスクを最小化できるのに気づいていない、、
[3242] no name(2025-08-23 16:20:42)
3229
[3229] (2025-08-23 15:16:28)
ここが終了になる前から、
みんなで大家や出資者への批判に対して
100 万円も出せない貧乏人の嫉妬だっていう
言説をよく見たが、
未だに同じこと言ってる。
全くボンジ詐欺に引っかかる
情弱馬鹿は懲りないな。

100万円を出せない貧乏人向けのMINI。
https://minnadeooyasan-mini.com/
[3241] no name(2025-08-23 16:14:29)
造成工事:2025年10月完了予定
建設工事:2026年3月着工予定
開業予定:2027年冬一部開業後、随時OPEN予定

https://narita-gateway.com/news/1294/

とんでもない擁壁面積になりそう。このペースならあと2年はかかるな。

[3240] no name(2025-08-23 16:04:06)
https://www.lloydscapital.com/
吉田さん、ゲートウェイ成田どうなったの!?
[3239] no name(2025-08-23 15:55:28)
たぶん動画が1回差し替わったのは、YouTubeにアップしたときに後から変更不可な部分の設定間違えて、再アップしたと予想。そんなに大きな意味は無いと思う。
[3238] no name(2025-08-23 15:44:08)
3235
[3235] (2025-08-23 15:37:37)
8月22日23:50公開の動画は非公開になったが、今再生可能な動画と同一なのだろうか
出資者にはURLの通知が2回あったということか

多分同じかほぼ同じ
[3237] no name(2025-08-23 15:43:57)
ポンジに騙された人は基本的に反省なんかしないよ。後悔はするかもしれないけど、運が悪かったくらいしか思ってない
[3236] no name(2025-08-23 15:42:34)
3235
[3235] (2025-08-23 15:37:37)
8月22日23:50公開の動画は非公開になったが、今再生可能な動画と同一なのだろうか
出資者にはURLの通知が2回あったということか

内容は同一ですね。
出資者への通知URLは動画を貼り付けた大家さん側のページのURLだから、貼り付けコード書き換えただけでURLは同一です。
[3235] no name(2025-08-23 15:37:37)
8月22日23:50公開の動画は非公開になったが、今再生可能な動画と同一なのだろうか
出資者にはURLの通知が2回あったということか
[3234] no name(2025-08-23 15:23:48)
働かなくても、お金は入ってくるからね、優秀なETFのおかげで。だから確かに暇だわ!
[3233] no name(2025-08-23 15:21:21)
コビトさんの信者様・・

柳瀬代表の動画見ました。
とりあえずポンジスキームである可能性は無くなったので良かったです。

[3232] no name(2025-08-23 15:21:09)
「企業秘密なので、出資者の方々にはお話しできません!」キリっ
[3230] no name(2025-08-23 15:20:32)
3202
[3202] (2025-08-23 13:54:48)
唯一換金できそうなのはホテル事業なのでアパに買ってもらうしかない。

空港の高さ制限で、ヒルトンがギリギリ外側なんだよね。
GW成田はすべて制限内なので、高さや形状に規制が入る。
[3229] no name(2025-08-23 15:16:28)
ここが終了になる前から、
みんなで大家や出資者への批判に対して
100 万円も出せない貧乏人の嫉妬だっていう
言説をよく見たが、
未だに同じこと言ってる。
全くボンジ詐欺に引っかかる
情弱馬鹿は懲りないな。
[3227] no name(2025-08-23 15:10:40)
出資者叩きしてるのは精神疾患ある
一方で、ボンジ詐欺に引っかかった出資者は知的疾患がある
[3225] no name(2025-08-23 15:02:30)
「金のある出資者を恨んでる」的な発言は他所でも見たけど、この考えは出資者へのヘイトを上げるだけで印象良くないから嫌いですね。
[3224] no name(2025-08-23 14:59:00)
3215
[3215] (2025-08-23 14:34:17)
ここの出資者は特殊学級にも入れないレベルの知性しかない

いい加減にしなさい。
[3223] no name(2025-08-23 14:57:29)
3219
[3219] (2025-08-23 14:46:04)
でも出資者でも無くて関与してないのに、粘着して出資者叩きしてる人たちも、何らかの精神疾患がある気がする。

そういう人って、本当は大家さんに出資したかった人じゃないかな。でも出資できなくて、ここぞとばかりに出資者を叩いているのでは。
[3222] no name(2025-08-23 14:56:47)
損した上に暇つぶしに使われるなんて可哀想すぎる
[3221] no name(2025-08-23 14:55:44)
精神疾患があるんじゃなくて暇なんですよ。
忙しい人はそんなことやらんから。
暇人の暇つぶし。
[3219] no name(2025-08-23 14:46:04)
でも出資者でも無くて関与してないのに、粘着して出資者叩きしてる人たちも、何らかの精神疾患がある気がする。
[3218] no name(2025-08-23 14:45:50)
10月には債権発行手続きを完了し、その上で大規模な資金を調達してゲートウェイ成田プロジェクトの開発事業予算を確保し、用地に当てがう資金として 賄かい、もって出資金の償還や解約希望者の償還原資として活用する予定です。

10月までは元利償還できないんですね分かります

[3217] no name(2025-08-23 14:45:07)
ロイズ面白かったからもう一回やってほしい
リクエスト「ロイズ2」
[3216] no name(2025-08-23 14:37:38)
友達の知り合いに芸能人を語った詐欺に何度も騙される人がいるけど、会って話をすると一見普通の人のように見えるけど、話しているうちにこの人境界知能なんじゃないか?
と思う。
この手の明らかな詐欺に騙される人も境界知能なのかもしれない。
[3215] no name(2025-08-23 14:34:17)
ここの出資者は特殊学級にも入れないレベルの知性しかない
[3210] no name(2025-08-23 14:19:03)
まともなビジネス感覚ある人「利回り7%?配当原資は開発事業者の地代??その人工事しながら依頼者に金払う???そんな事あり得る訳ないだろアホww 」
情弱投資家「利回り7%!ラッキー!!なんかカッコいいしこれに投資だ!!!生活資金回してもなんとかなるでししょv」

これは小学校の教科書に載せるべき事案

[3208] no name(2025-08-23 14:13:14)
「成田のインターチェンジっ ていうところがございましてね、この インターチェンジを降りてそのまま進入できる場所にこのゲートウェイ成田のあのエリア土地がございます。」37:40

交差点はなぜ後回しなのですか?
工事車両は用地北側(インターとは逆側)の狭い道路から入れたのですか?

[3207] no name(2025-08-23 14:09:20)
3年前に動画内の壮大なビジネスプランに強い違和感を感じましたね。
もちろん出資を見送りました。

https://youtu.be/eEWP4Uj0Rlw?si=HbJnSnKVV8IUBq1-

[3206] no name(2025-08-23 14:03:33)
もうこの際、マジでハンパないゲートウェイ成田完成させて、世間を驚かせてくれんかな。
[3202] no name(2025-08-23 13:54:48)
唯一換金できそうなのはホテル事業なのでアパに買ってもらうしかない。
[3201] no name(2025-08-23 13:48:56)
ちゃんと勉強しとかないと将来こうなっちゃいますよ
[3200] no name(2025-08-23 13:44:57)
壮大なプロジェクトを語ることでまた目をキラキラさせてくれる人がいっぱいいるからね
[3199] no name(2025-08-23 13:43:03)
今更プロジェクトの壮大さを熱弁されても、分配金や返金トラブルが解決しない限りは信用回復もクソも無いわな。
発言の真偽は推察してももう意味なさそうだから良いけど、結局、資金調達して事業推進するって話なら、ロイズに売却して途中終了するって話はどうなったのか?
それに関しての進捗報告とか、取りやめになったって報告は無いんよね。
[3198] no name(2025-08-23 13:31:48)
3195
[3195] (2025-08-23 13:27:03)
NAAが定借満了に伴う借地権解除→成田市が定借終了により開発許可内容変更による事業計画変更見直しの要請→開発許可内容変更により事業計画が変わるので鑑定評価取り直し、そのタイミングで国交省から現鑑定は不当鑑定として聴聞発生→まともな不動産鑑定業者はあんな鑑定書かないのでゴミみたいな土地価格に戻る→共生バンクの事業計画見直しが発生、差額分を出資者に返還命令が下る→共生バンクにそんな金は無いので事業破綻→死人がゴロゴロ出る

現実的に起きるのはこういうストーリーかな
その前に今月末の分配金が出せない時点で出資者とゴタゴタが始まると思うが


>その前に今月末の分配金が出せない時点で出資者とゴタゴタが始まると思うが

ところがどっこい出資者はおとなしく待つんだよなぁ

[3197] no name(2025-08-23 13:29:35)
38分ごろ
JR線が近くまで来ている、将来的な展望として駅を作りたいと考える、一部動いたこともある
JR側との協議もあるが、集客がここで広がっていく、反対されることはないと思う
次の展望、拡張性というものも実は考えているので紹介しておきたい
[3196] no name(2025-08-23 13:27:11)
次の分配は8月29日か
現時点で目途が立ってないのなら、あと1週間ではどうにもならないよね
[3195] no name(2025-08-23 13:27:03)
NAAが定借満了に伴う借地権解除→成田市が定借終了により開発許可内容変更による事業計画変更見直しの要請→開発許可内容変更により事業計画が変わるので鑑定評価取り直し、そのタイミングで国交省から現鑑定は不当鑑定として聴聞発生→まともな不動産鑑定業者はあんな鑑定書かないのでゴミみたいな土地価格に戻る→共生バンクの事業計画見直しが発生、差額分を出資者に返還命令が下る→共生バンクにそんな金は無いので事業破綻→死人がゴロゴロ出る

現実的に起きるのはこういうストーリーかな
その前に今月末の分配金が出せない時点で出資者とゴタゴタが始まると思うが

[3192] no name(2025-08-23 13:21:40)
詐欺師の言葉には何の意味もない
[3190] no name(2025-08-23 13:14:34)
6000億円
キャノン、シマムラ、雪印
利益30%????
どういう計算しているのかな?
いつも思うけれど
いっつも利益30%計算。経常利益をケツネとぬかす
数字知ってます?誰かさん?
[3189] no name(2025-08-23 13:08:54)
今後の進捗はメールや郵便で
郵便も切手代など考えたら1回で切手代に委託費入れると500万円ぐらいかかる
メールだろう
そのスケジュールもない
これが誠意ですか?
気概はあると思いますか?今の自分に?
[3188] Q(2025-08-23 13:08:44)
事業収支計画によれば開業5年後には6000億の売り上げで利益2000億
ならばここは代表の言うことを信じて支えよう
・・・とか思っちゃう出資者が一定数いるんだろうなあ
[3187] no name(2025-08-23 13:07:56)
NAAから土地を借りられるのかは語らず
[3185] no name(2025-08-23 12:52:46)
テストマーケティングと何回か言っていた
バナナのことかな
[3183] no name(2025-08-23 12:32:11)
まあ、でも実際ハゲの過去動画の発言で国家規模の課題を大家さんが解決するみたいな大風呂敷広げてたこともあったが
[3182] no name(2025-08-23 12:31:01)
3173
[3173] (2025-08-23 12:13:39)
次回予告なしか

1:09:15
なお、今現在 、当グループといたしましては 、国家の課題解決のために鋭意取り組んでいる状況でございます。つきましては 、次回の動画については 、少々お時間をいただきたい と存じますので 、ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。


国家じゃなくて目下って言ってるなw
どんだけ巨大な困難に立ち向かう気なんだと言いそうになって動画見返しちゃったぞ
[3181] no name(2025-08-23 12:29:52)
最も手堅いのが債券発行、10月手続き完了で順調に進捗
米国投資会社、ロイズ・キャピタルへの売却はもうない、という意味でいいのだろうか

3:43
では次に 償還や解約金を確保するための活動の進捗についてご説明をいたします。 先日の 動画でもご説明いたしました通り償還や解約金の原資は共生バンクグループが行う大規模資金調達によって開発事業予算を確保し賄う計画となっております。
そうした中で現在最も手堅い予算確保の状況といたしましては、先日申し上げました債券発行による調達と考えており、 その進捗状況としては順調に進んでおります。 10月には債権発行手続きを完了し、その上で大規模な資金を調達してゲートウェイ成田プロジェクトの開発事業予算を確保し、用地に当てがう資金として 賄かい、もって出資金の償還や解約希望者の償還原資として活用する予定です。なお、今後の進捗状況につきましても、適時、開示できる範囲で報告してまいります 。

[3173] no name(2025-08-23 12:13:39)
次回予告なしか

1:09:15
なお、今現在 、当グループといたしましては 、国家の課題解決のために鋭意取り組んでいる状況でございます。つきましては 、次回の動画については 、少々お時間をいただきたい と存じますので 、ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。

[3163] no name(2025-08-23 11:21:33)
見え透いた自演で草
[3162] no name(2025-08-23 11:20:56)
風評、風説ワードが全然出てこない(1回も言っていないのでは)

あんまり風評のことばかり言うと自分のことを棚に上げているようだし、
かえってネットで叩かれるしで、今回は自ら封印したのかも

[3161] no name(2025-08-23 11:20:29)
特殊学級出身の知的障害者や境界知能の人でも
引っかからないボンジ詐欺に引っかかった出資者は
それ未満の知的障害者だってことになるな、
自分で認めてる
[3157] no name(2025-08-23 11:08:23)
共生バンクグループ チャンネル登録者数 237人
投資家は金以外興味なしw
[3152] no name(2025-08-23 10:56:09)
資産は土地と建物の総額で約7000億円規模と見込んでいると言っていたが
全く建物が立ってない空き地に値段つくのか?
[3148] no name(2025-08-23 10:49:37)
行政処分によって資金が集まらなくなった。
行政のせい…ってまんまグリフラで見たテンプレ
[3146] no name(2025-08-23 10:47:04)
3130
[3130] (2025-08-23 10:12:18)
このスキームが許されるのであれば、今後も同じような会社が出てくるだろうね
どうなってんの日本

言うて不特法スキームなんて1995年からあるのよ
少し前まで出資とかは知的階層か自分でちゃんと調べる人がやるものだったから怪しい投資は成立しなかったのに、
今は素人が変に投資に興味持っちゃって、不動産・金融リテラシーゼロで利回りしか見ないで突撃してくるバカが増えた そこにつけ込まれたんでしょう
まあそろそろちゃんとした法規制が必要なのはそうだと思うけど
成田はその人柱だな
[3145] no name(2025-08-23 10:35:53)
chi-Eとかローズみたいなのが情報の見本みたいなイメージ
思い込みだけで行動して他人の言う事全然聞かない、いざ失敗したら他人のせいにする系
反面、ポエムを聴かせてくれそうな気がするので期待してる
[3143] no name(2025-08-23 10:25:39)
金策を頑張ってます。
10月には債権を出します。ってか。
分配金も払えていない会社が債権を出したとして誰が買うの?
[3142] no name(2025-08-23 10:24:54)
maneoやグリフラあたりより低い返金率になるのかな
[3141] no name(2025-08-23 10:24:46)
あ、ライフスペースも成田で起きた事件だっけ。
[3140] no name(2025-08-23 10:24:19)
もう末期という状況ではない。
去年の段階で第三者には余命宣告されて、この時点で末期。
7月末の段階で心肺停止で血(お金)の流れが止まり、いま全力で蘇生措置していますってかんじだけど、元々が健康体ならまだしも、そうでないのに回復するはずもなく。外部に移植手術たのんだところで、この状態に自分の体の一部差し出する(投資)人なんていない。あとは終わりを受け入れるのを待つのみの状態。

昔ライフスペースなんて宗教あって、ミイラは生きているって言ってシャクティパットなる措置をしてたのとおんなじ。信者はそれでも信じていた。

[3138] no name(2025-08-23 10:21:46)
3131
[3131] (2025-08-23 10:12:39)
来月には必ず払いますとか
借金踏み倒しの常套句だよね

確かに借金踏み倒しの常套句。ただし、そう言ったからといって借金を踏み倒すとは限らない。逆は必ずしも真ならず
[3135] no name(2025-08-23 10:17:43)
3131
[3131] (2025-08-23 10:12:39)
来月には必ず払いますとか
借金踏み倒しの常套句だよね

綾瀬
「我々には借金はありません。出資者の出資金は我々にとって借金ではありません。」
[3134] no name(2025-08-23 10:17:05)
成田市水道部との大規模給水協議は頓挫したままなのかな。
この規模の開発案件だと事前協議、設計、業者選定、工事着手、完成検査、使用開始
までに1年くらいかかるはずだけど、それまで開発道路の舗装工事出来ないよなあ。
開発工事完了公告出るまであと1年半くらいだとして建物完成はいつになるんだろう。
[3131] no name(2025-08-23 10:12:39)
来月には必ず払いますとか
借金踏み倒しの常套句だよね
[3130] no name(2025-08-23 10:12:18)
このスキームが許されるのであれば、今後も同じような会社が出てくるだろうね
どうなってんの日本
[3129] no name(2025-08-23 10:10:07)
Q.会社が倒産して逃げたりはしないですか?
A.第三者破産の申立がされて破産管財人のもと破産手続きが開始されるまで、倒産しません。
[3127] no name(2025-08-23 10:05:48)
綾瀬
「出資金は全て、成田土地に換わっている」
「出資金を全て返還するには、成田土地を売る、或いは、どこかから資金調達するしかない」
[3126] no name(2025-08-23 09:58:29)
典型的な“ポンジ末期の兆候”に該当する要素

配当遅延の言い訳+「今月末には支払い」宣言(時間稼ぎ)。
大型プロジェクトや国益など大きな夢で投資家心理を引き止める。
資産売却や借入など外部資金頼み。

[3125] no name(2025-08-23 09:57:33)
このまま分配金停止で20年ぐらい粘ったら
大半の投資家はいなくなるだろう
[3124] no name(2025-08-23 09:48:53)
現物支給かよ!
[3123] no name(2025-08-23 09:48:35)
過去、分配金の累計は400億円ぐらい?
それでも1000億は儲かっただろうなぁ
[3122] no name(2025-08-23 09:47:34)
3115
[3115] (2025-08-23 09:30:59)
6000億円の債券を引き受ける予定の6、7社が非公開なのはともかく、参画企業名が非公開は何故。


売上10兆円、従業員15000人って通信サービス企業どこ??
売上8兆円、従業員370000人のコンサル企業ってどこ??


日本にはそんな企業は存在しない。
存在したとして100%そんな大手には相手にされない。
[3121] no name(2025-08-23 09:46:29)
成田土地が1500億円から1800億円で売れるはずだからそれまでお待ちくださいとか言い出してこの先数十年以上、配当返金ストップで延命していきそう。
[3120] no name(2025-08-23 09:42:50)
造成工事費100億円、土地取得費20億円
残りの1880億円は何費に使ったの??
[3117] no name(2025-08-23 09:40:21)
次回ぐらいで、開発資金が確保できずプロジェクト中止とか言い出しそう
投資家は現物の分譲地もらって終了か
[3115] no name(2025-08-23 09:30:59)
6000億円の債券を引き受ける予定の6、7社が非公開なのはともかく、参画企業名が非公開は何故。


売上10兆円、従業員15000人って通信サービス企業どこ??
売上8兆円、従業員370000人のコンサル企業ってどこ??

[3114] no name(2025-08-23 09:27:30)
▼配当金遅延の経緯と対策
・シリーズ成田商品の配当金支払いが遅れていることを深く謝罪 [29:59]。
・遅延の主な原因はテナントからの賃料で、その解決のため、開発事業予算の確保が急務であると説明 [33:10]。
・現在、複数の不動産の売却や借入で資金を賄うべく、4社と交渉中で、今月末の支払いに間に
合わせるため最大限の努力をしている [35:50]。
・進捗状況は確定次第、メールや郵便で報告する [36:58]。

▼ゲートウェイ成田プロジェクトの概要
・このプロジェクトは、日本経済の国益に貢献するものであると強調 [44:31]。
・日本のGDPの27倍にもなる海外市場への進出を戦略的に目指す [48:07]。
・日本の強みである食品や再生医療といった分野の価値を高め、輸出を促進することで、
国内の農家や中小企業の活性化に貢献できる [56:19]。
・プロジェクトは、食品輸出、商業施設、デジドーム、ホテル、コンベンションセンターの
5つの主要施設で構成される [01:00:06]。

▼事業収支と今後の展望
・事業収支計画によると、開業5年後には年間売上600億円、EBITDAマージン33.6%を達成し、
・投資回収期間は約2.53年と試算 [01:04:33]。
・このプロジェクトは11年以上前から構想され、地道な開発活動が続けられてきた結果 [01:07:40]。
・配当遅延の問題解決と事業成功に向けて、全社一丸となって取り組んでいく [01:09:30]。

[3113] no name(2025-08-23 09:26:26)
次回の動画については少々お時間を・・・・
その少々っている?
月末は大丈夫なんだろうね?
成田の利払いに元本償還していないファンドの償還。
メールで回答らしいので
1、債券調達の現状とキャッシュインの時期。
2、債券の総額が集まらないとダメなのか?一部分でも集まればいいのか?
3、成田案件の上物の建築許可申請予定日
4、成田案件の上物のおおよその建築費および現在募集している債権で建築費を
まかなうのか?
5、成田案件の建築期間中の利払いの可否
6、今月以降償還していく元本償還1年延期ファンドの償還の確実性の可否
7、成田案件の開発担当者及びテナントリーシング担当、施工管理担当などの
メンバー構成人数及び略歴
8、成田案件の各テナント(デジドームなど)との開発予定の具体的真実性の可否
9、成田案件の借地権の更新について役所との協議状況
10、自社グループでの借入の状況
11、自社物件の売却状況(600億円)及び入金予定
12、株式売却の状況及び入金予定
13、バナナはどこで売っているのか?
これをメールで出資者の方は質問してください。
回答するそうですから
[3111] no name(2025-08-23 09:24:53)
「皆様、こんにちは。共生バンクグループ 代表の柳瀬でございます。」

やっぱりフルネームは名乗らないのか

[3106] no name(2025-08-23 09:05:52)
3088
[3088] (2025-08-23 07:04:06)
ま、何を言っても月末の成田案件の利払いがあるのか?
次に1年元本償還を延長したファンドの利払いと元本償還が今月から始まる
ここだと思っている
債券発行など相手がいれば即できる
10月にといったのがきになる。
海外の機関投資家相手に起債するのかな?と感じるが・・・
いずれにせよ
今月末、9月末、10月末に毎月山場がやってくる
動画を編集して話すのはいいが辻褄があわないと後半特に感じる
それと具体的な進捗や数字報告なにもなし
国を絡ませよう巻き込もうとしているのがわかるのですが、そういうのは開発当初から国や県や市を巻き込んで事業をスタートするのであって、この段階で言うべきセリフではにですよね?
で、いつ建築許可申請出すのですか?それも金を先にという話でしたら実際に集めた資金と、購入した簿価とでは全く数字が合いません。この5年間何をやっていたのでしょうか?その回答もありませんが?

実際に集めた資金と、購入した簿価とでは全く数字が合いません。この5年間何をやっていたのでしょうか?その回答もありませんが?

ほんとそれ

[3104] no name(2025-08-23 08:55:49)
何億償還待ちで今何億プールされているのか、何億あればいつまでにどこまで事業が進むのか、具体的数字が何もない情に訴えかけるだけの動画だったな
[3100] no name(2025-08-23 08:19:11)
3096
[3096] (2025-08-23 08:09:43)
末期のポンジ感ましまし

あの動画のどこに末期感を感じるの?
[3096] no name(2025-08-23 08:09:43)
末期のポンジ感ましまし
[3093] no name(2025-08-23 07:36:20)
3074
[3074] (2025-08-23 01:55:41)
ここで見れます
https://youtu.be/3WGYvaShijI?si=wyiwUCEbTMsCFs6b

ありがとう
謝罪動画と思って観たけど、唐突に意味不明な演説しだして草
政府目標とか海外投資とかどうでもいいから配当払えって話だろう
[3091] no name(2025-08-23 07:20:48)
「監督官庁が免許取り消ししない限り大家さんは続く。みんなで大家さんをなめんなよ」と言ってきた通りだろ。大家さんが自ら終わることは絶対に無い。免許取り消しが唯一の方法。
[3089] no name(2025-08-23 07:12:11)
早く決着させないと残りの数パーセントも無くなるよ、
敵はギリギリまでダラダラする作戦なんだから
[3088] no name(2025-08-23 07:04:06)
ま、何を言っても月末の成田案件の利払いがあるのか?
次に1年元本償還を延長したファンドの利払いと元本償還が今月から始まる
ここだと思っている
債券発行など相手がいれば即できる
10月にといったのがきになる。
海外の機関投資家相手に起債するのかな?と感じるが・・・
いずれにせよ
今月末、9月末、10月末に毎月山場がやってくる
動画を編集して話すのはいいが辻褄があわないと後半特に感じる
それと具体的な進捗や数字報告なにもなし
国を絡ませよう巻き込もうとしているのがわかるのですが、そういうのは開発当初から国や県や市を巻き込んで事業をスタートするのであって、この段階で言うべきセリフではにですよね?
で、いつ建築許可申請出すのですか?それも金を先にという話でしたら実際に集めた資金と、購入した簿価とでは全く数字が合いません。この5年間何をやっていたのでしょうか?その回答もありませんが?
[3086] no name(2025-08-23 06:59:26)
2944
[2944] (2025-08-22 18:38:32)
2940
どれくらいお金が戻るのか、けっこう重要じゃないですか

今までの事例からいいとこ5%。
準備万端に資産動かしてれば1%あればてところでしょう。
[3079] no name(2025-08-23 03:17:14)
配当原資もまだ、確定したものは無い。
償還、解約金は、ロイズは無くなり、債券発行?
事業計画は、それを実現するするためのおとぎ話か。
実現出来たら尊敬する。
[3076] no name(2025-08-23 02:12:10)
造成は時間かかるので、金額ベースでは3%でも、わしの感覚では50%まで来た、みたいなこと言ってる?
わけわからん言動に聞こえるのは俺だけなんだろうな
[3074] no name(2025-08-23 01:55:41)
ここで見れます
https://youtu.be/3WGYvaShijI?si=wyiwUCEbTMsCFs6b
[3071] no name(2025-08-23 01:32:15)
非公開にしたことが何か匂う、怪しい
[3067] no name(2025-08-23 01:17:31)
成田土地と建物を所有して開発を行う新会社を設立する、と言ってた。
[3066] no name(2025-08-23 01:15:59)
今からパソコンで成田プロジェクトの今後の説明をするから出資者は自信と確信を持って欲しい、と言ってた。
[3065] no name(2025-08-23 01:11:46)
AIに聞いてみた

大規模プロジェクトの公益性が高く、社会的意義のあるプロジェクトであれば、政府系金融機関の協力を得ることで、資金調達の可能性が大きく広がります。
​ただし、融資を受けるためには、プロジェクトの計画が明確で実現可能であること、そしてその公共性や社会への貢献度を説得力をもって示すことが不可欠です。

はい、無理(笑)
5年間土いじりしかできないやつが実現可能なスケジュール管理出来るわけがない(笑)

[3064] no name(2025-08-23 01:11:24)
10月に債券発行する、と言ってた。
[3061] no name(2025-08-23 01:07:41)
国益に貢献することで失墜した信用を取り戻すために成田プロジェクトを立ち上げた、と言っていた。
[3060] no name(2025-08-23 01:07:34)
あ、37分前に非公開になってる。
そのせいか…少し前まで普通に動いてたのに
[3058] no name(2025-08-23 01:05:02)
YouTube文字起こしが機能しないんだけど、誰かできたかたいますか?
ChatGPTも動かないし。
[3057] no name(2025-08-23 01:00:25)
政府系金融機関に成田プロジェクトが実現可能と判断されれば、政府系金融機関からお金を借りれる、と言ってた。
[3056] no name(2025-08-23 00:57:21)
3054
[3054] (2025-08-23 00:51:44)
コメントが酷いから慌てて非公開にしたんでしょ。

前回も今回もコメント書けない動画。
前回の動画は今も観れるが、今回の動画は今突然非公開動画になった。
編集し直して再アップするのかなー。
[3055] no name(2025-08-23 00:53:52)
成田土地が1500億円から1800億円で売れる、と断言してた。
[3054] no name(2025-08-23 00:51:44)
コメントが酷いから慌てて非公開にしたんでしょ。
[3053] no name(2025-08-23 00:49:45)
動画観てたが今突然非公開になって見れなくなった
[3050] no name(2025-08-23 00:16:48)
3042
徐々にグルチャアビって来てるよ〜
そんなに金無さそうなのに生活資金全振りしたっぽいのとかもちらほらいて楽しみだよ
[3046] no name(2025-08-22 23:50:59)
きたよ。
https://youtu.be/3ShxPhVsFsE?si=YQBvpQkBmSPI9H4L
[3041] no name(2025-08-22 23:24:39)
約束を守れない柳瀬会長
[3027] no name(2025-08-22 22:44:21)
これか?

ピリカ
22日目処とされたビデオメッセージはないみたいです。
今日から2、3日後には必ず発信するとメールが来ました。

[3025] no name(2025-08-22 22:42:37)
造成もできないし動画投稿もできない会社
[3021] no name(2025-08-22 22:37:33)
何日か前に誰かが動画23日って書込があったような。
削除されちゃったのかな。
[3013] no name(2025-08-22 22:16:42)
ハリソン柳瀬「もっと大きな山(物理)を狙いませんか?死人がゴロゴロ出るような山(物理)です」
[2988] no name(2025-08-22 20:43:44)
2984
[2984] (2025-08-22 20:37:04)
柳瀬さんを土日に働かせるわけにはいかないから
動画は月曜日かな?

なんで?ゴルフや温泉で忙しいから?
役員は労働基準法適用除外なんだけれど
どこぞは、役員なんやから!幹部なんやから!朝から夜まで土日も働かなあかん!とかぬかしてたよね?
[2984] no name(2025-08-22 20:37:04)
柳瀬さんを土日に働かせるわけにはいかないから
動画は月曜日かな?
[2981] no name(2025-08-22 20:16:15)
出資者はこの週末にでも会社がちゃんと所在地にまだあるか確認した方がいいのでは
[2979] no name(2025-08-22 20:12:03)
なるほど。
引き延ばし作戦に乗っかるとそれを受けての行動開始が遅くなるからね。
[2978] no name(2025-08-22 20:11:30)
ウィークリーのワイドショーに取り上げられるかなー
[2976] no name(2025-08-22 20:05:06)
出資者は600億の物件欲しいからと言ってどこの物件か教えてもらったら。
海外でも教えてくれるだろ。買い手がいたほうがいいんだから。
[2973] no name(2025-08-22 20:03:04)
去年のロイズからずっと先延ばししてるだろ。
またずるずる引っ張るだけだよ。
[2972] no name(2025-08-22 19:59:55)
22日の午後5時までの状況をまとめて動画撮影してUPするなど数時間あれば出来るよね?
グループ会社などに5時までにと指示すればいいだけ
現状認識してますか?
[2969] no name(2025-08-22 19:55:15)
ピリカ
22日目処とされたビデオメッセージはないみたいです。今日から2、3日後には必ず発信するとメールが来ました。
[2967] no name(2025-08-22 19:47:22)
まあ、まだ今日は後4時間ほどある
[2955] no name(2025-08-22 19:27:05)
映画「悪の法則」で引用された詩人・マチャードの名言を思い出す。
君の前に道はない。君が歩くことで道はできる。
今君がいる状況は君が選択して歩き続けた結果であり、歩く前の状態に戻ることはできない。歩き始める前に思考と選択はできたのだ。教訓。
そして今も、さらに歩き続ける前の思考と選択が求められている。
[2954] no name(2025-08-22 19:24:22)
あくまでも個人が言っている600億円
評価も利害関係がない第三者評価とか金融機関の評価ではない
この会社が保有している物件でファンドで募集していない物件の謄本取ればわかりますよ
[2953] no name(2025-08-22 19:18:51)
2950
[2950] (2025-08-22 19:10:47)
2945
出資者ではないので、期待とかは関係ないのだが、ビデオで600億あると言っていた。これがハッタリでなければ、やり方によっては取り戻せるのではないか。

それって保有している資産の評価額でしょ?
しかも株式とか現金では無くてほとんど不動産でしょ?
帳簿上の不動産なんてその価格で売れるとは限らないし、鑑定評価額も売却額を保証するものでは無いよ

そもそもの話、詐欺師が自分で言う、「僕600億円ありまぁす!」なんて戯言をまだ信じるの?

[2951] no name(2025-08-22 19:11:34)
みんなのクレジット事件を読んでください。
お金を渡した時点で負け、計算しても無駄。
[2950] no name(2025-08-22 19:10:47)
2945
[2945] (2025-08-22 18:57:56)
今までのポンジの例だと、お金は戻らない。
若しくはごく少額。
期待はしない方が良い。

出資者ではないので、期待とかは関係ないのだが、ビデオで600億あると言っていた。これがハッタリでなければ、やり方によっては取り戻せるのではないか。
[2949] no name(2025-08-22 19:05:16)
ネットでよく言われている地価だと、100万円に対して1万円の償還とかになるんですかね。
[2948] 通りすがり(2025-08-22 19:05:14)
もうズルズル引き伸ばしが見え見えなんだから、誰か利害関係者が破産申し立てしたら?
[2945] no name(2025-08-22 18:57:56)
今までのポンジの例だと、お金は戻らない。
若しくはごく少額。
期待はしない方が良い。
[2944] no name(2025-08-22 18:38:32)
2940
[2940] (2025-08-22 18:24:01)
今の段階ではどのみちもう終わりの案件。いまさら騒いでも喚いても時間が戻らないのと同じくらいお金は戻らない。

どれくらいお金が戻るのか、けっこう重要じゃないですか
[2941] no name(2025-08-22 18:28:05)
動画配信を見つけたら情報お願いします!
[2940] no name(2025-08-22 18:24:01)
今の段階ではどのみちもう終わりの案件。いまさら騒いでも喚いても時間が戻らないのと同じくらいお金は戻らない。
[2912] no name(2025-08-22 17:18:12)
それに投資リテラシーと申しますが、掲示板やSNSにおいては言葉のリテラシーも必要だと思います。
匿名だからといって、何を言っても良いというのは私は違うと思いますし。
[2910] no name(2025-08-22 17:13:35)
そもそも「出資者」「非出資者」が全く同じ思考の2種類しか居ないような前提だと、こじれるんだと思います。
[2908] no name(2025-08-22 17:09:13)
2906
[2906] (2025-08-22 17:03:06)
耳障りのいいコメントだけを聞いていたいならLINEグルチャ行けば良いじゃん
あそこの管理人と愉快な仲間たちで馴れ合っていればいいよ
リアルに投資家として真面目にやってる立場として、思ってる違和感や事実を指摘しただけで攻撃されてる!とか言っちゃう豆腐メンタルの人は外に出たらいけないと思うよ

2906
耳障りの良いコメント以外は攻撃は極論すぎるかと。
攻撃か指摘かはだいぶ違うし、投資リテラシーの有無関係なく、聞く側もそれは伝わると思います。
実際、前後の情報もなく「情弱」や「バカ」は攻撃でしょう。
[2906] no name(2025-08-22 17:03:06)
耳障りのいいコメントだけを聞いていたいならLINEグルチャ行けば良いじゃん
あそこの管理人と愉快な仲間たちで馴れ合っていればいいよ
リアルに投資家として真面目にやってる立場として、思ってる違和感や事実を指摘しただけで攻撃されてる!とか言っちゃう豆腐メンタルの人は外に出たらいけないと思うよ
[2892] no name(2025-08-22 16:34:23)
非出資者と出資者がいがみ合うフェーズはもう終わりましょう。
それよりも新しい情報や、どんな結末を迎えるのかが気になります。
[2888] no name(2025-08-22 16:26:48)
動画まだですね。

あと、出資者は◯◯って決めつけは、盲目でポンジに引っかかった出資者を諭す立場としては、同じく盲目かと。

[2885] no name(2025-08-22 16:20:38)
投資詐欺に引っかかる人

>すべてを誰かのせいにする
>自らを省みようとはしない
>自分には何もできないと決めつけている
>だからだれかに頼ることしかしない
>学ぼうとしない
>行動しようとしない

テレ朝ドラマ「プライベートバンカー」より

[2881] no name(2025-08-22 16:11:58)
今日の動画配信はあった?
[2870] no name(2025-08-22 15:32:18)
悪意しかない暴言は論外だけど、叱責もどうかな。投資は自己責任だし。
[2869] no name(2025-08-22 15:31:31)
出資者を罵倒する書き込みは、出資者に泣き寝入りを
させるため。騙された人が悪いという刷り込みを
したいんだよ。
あとは別の人が言うように罵倒することで自分の
コンプレックスを解消する目的かな。

出資者には同情しかないし必要以上に落ち込まずに
暮らしていくのを願ってる。

[2855] no name(2025-08-22 14:47:55)
7%の大家さんに出資したかったけど、百万円に届かず出資できなかった人ではないのか
[2854] no name(2025-08-22 14:47:20)
皮肉も罵倒もおなじ。わざわざ言う必要も無いし悪意でしかない。
[2853] no name(2025-08-22 14:45:54)
研究所にしろ忍者屋敷にしろバナナにしろ、運営にウソがあると証拠と共に言われて来た上の成田だから、そりゃ叩かれるよね。
[2852] no name(2025-08-22 14:39:53)
どうぞ・・・存分に夢を追い続けてください・・・! 我々は・・・その姿を心から・・・応援するものです・・・・・・!

みたいな事を言われるより、罵倒された方がまだすっきりするんじゃない

[2850] no name(2025-08-22 14:19:26)
失敗した人間を情弱だバカだと罵る行為は、詐欺と同じで悪意しか感じない。
詐欺はまだ得があって人を騙すけど、何の得があってそんな発言をするのか。
[2821] no name(2025-08-22 13:06:02)
破産や逃亡よりも、土地売って二束三文の償還で畳む可能性が高いんかな?
敗北者や犯罪者のレッテル貼られるのも嫌そうだし。
いつ、だれが、いくらで買ってくれるのかわからんけど。
[2819] no name(2025-08-22 13:05:00)
価値があると思ったから出資した人たちなんだから、土地もらっとけばOKかなと・・・
[2815] no name(2025-08-22 12:57:59)
2808
[2808] (2025-08-22 12:23:23)
出資金額に応じて成田の土地を共有地として現物償還とかならできますかね
一筆を10人(10口分)で共有とか・・・

そんでなんかメリットあんの?
ゴミ土地共有とかデメリットしか見当たらん
[2812] no name(2025-08-22 12:52:03)
2808
[2808] (2025-08-22 12:23:23)
出資金額に応じて成田の土地を共有地として現物償還とかならできますかね
一筆を10人(10口分)で共有とか・・・

あんな土地欲しいか?金もらっても要らんぞ
いややっぱり貰える金次第では引き取ってもいいか
[2811] no name(2025-08-22 12:49:57)
システムメンテナンスは13:00まで
[2808] no name(2025-08-22 12:23:23)
出資金額に応じて成田の土地を共有地として現物償還とかならできますかね
一筆を10人(10口分)で共有とか・・・
[2805] no name(2025-08-22 12:15:26)
成田ゴミ土地については、出資者=債権者は
なんら権利無い。単にお金貸してるだから。
まあ、仮に成田ゴミ土地に権利あっても
二束三文のゴミ土地だから無意味だけど。
[2801] no name(2025-08-22 12:12:14)
貸借対照表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成田ゴミ土地2000億円 | 負債 みんなでボンジ預かり金 2000億円
[2799] no name(2025-08-22 12:11:13)
ヤナケンのイケメンフェイス早く見せてくれよ
[2796] no name(2025-08-22 12:04:05)
成田の土地は無事だよ
つまり元本は無事
お前らの元本=成田の土地
って誰か教えてやれよ
[2790] no name(2025-08-22 11:53:06)
柳瀬丸とおとももちです❤️
[2789] no name(2025-08-22 11:47:54)
タコ足で分配しているポンジなのに、なんで元本が棄損されていないと思うだろうかね?
馬鹿なのかな?
[2758] no name(2025-08-22 10:07:26)
何時頃公開されるの?
[2739] no name(2025-08-22 08:44:10)
今日は文学が沢山生まれそう 期待してるぞ
[2734] no name(2025-08-22 08:11:20)
今までの発言は実行不可能なため一切出てこず、新たな言い訳を言っておしまいだと思う。
曰く、柳瀬個人の資産で払う、7000億の債権、600億の不動産・・・
次なるファンタジーに期待。
[2731] no name(2025-08-22 08:01:15)
注視したい

8/22動画配信予定
「ゲートウェイ成田プロジェクトの事業計画立案、その内容について」
●注目ポイント
・上物はマスタープラン(24/5/9)の通り進めるのか
・「「デジドーム」をランドマークに2027年3月末 開業予定」から変更はないか
・NAAからの土地賃借は12月以降どうするのか
・建築確認申請の予定時期は
・マスタープランでは【今後のスケジュール】として
「マスタープランに基づきインフラ計画に着手します。」となっているが進捗は
・起債の進展は、引受先見込みは
・土地と建物の総額で約7000億円規模と見込んでいるが妥当性の説明があるか
・成田商品の資金状況に言及するか
(募集実際額と解約額、その差額の使途と金額、残金額など)
・米国投資会社との商談の状況は
・ロイズ・キャピタルの社名は出さないのか
●前回動画を踏まえた注目点
・代表はフルネームを名乗るか、自らの肩書は前回と同じか
・工事継続だがテナントからの賃料は未払状態なのか、支払見通しは
・未払テナントは自社グループで自身が代表のはずだが他人事発言を続けるのか
・グループ資産600億売却の進捗は
・8月末、9月以降の分配金支払はどうなるのか
・2013年行政処分からの復活エピソードを再度述べるか
・ロンドン上場実績を繰り返すか
・香港上場実績が出てくるか
・風評、風説の内容や対策に触れるか
・成田以外の商品に対する発言があるか
●その他
・新規の資金調達手段を表明、は無いかな
・コメ高、物価高はもう言わないか
なにか別の時事ネタ入れてくるか
・撮影場所、画面構成などは前回から変わるか
・次回の配信予定が示されるか

[2727] no name(2025-08-22 07:27:50)
言い訳動画第二弾は今日だっけ?

何を言うんだろう?

[2719] no name(2025-08-22 06:19:42)
今日はとんでもないことが起きそうだね
[2716] no name(2025-08-22 06:02:41)
前回は公開日時を予約して、アップは前日に済ませたようだが
今回も同じ方式だろうか
メンテ中らしいが出資者専用ページでしか視聴できなくなるように変更かも
[2700] no name(2025-08-22 00:17:57)
ほんと出資者には深く反省してほしい
お金が返ってこなくてもそれは当然の報いだと理解してほしい
それほどの大失敗をやらかしたんだよ
[2685] no name(2025-08-21 23:44:16)
テレビCMと利率だけ見て出資した自分は悪くないもんと自己正当化してるって訳か。
[2671] no name(2025-08-21 22:51:13)
ログイン不具合か長引いているということにしてそのままトンズラ
オモローやね!
[2669] no name(2025-08-21 22:49:30)
いつものことでしょ
ロイズも債券も何もかも実は進めているというが、それっきりで何一つ完了したものはない
[2666] no name(2025-08-21 22:45:00)
600億の不動産、7000億の債券の話はどこ行った?
[2664] no name(2025-08-21 22:43:05)
2649
[2649] (2025-08-21 22:09:50)
明日の動画配信、悪い予感しかしない

良い予感する要素ある?
[2662] no name(2025-08-21 22:37:05)
成田ゴミ土地 平米170万円で出資
実際の相場は、せいぜい平米1万円
170分の1 になって償還される
[2649] no name(2025-08-21 22:09:50)
明日の動画配信、悪い予感しかしない
[2648] no name(2025-08-21 22:06:56)
完成時に1兆2000億円(土地代5000億、上物7000億)で売る予定でした。
しかしながら、風評被害で計画が頓挫し、20億円でしか売れませんでした。
[2644] no name(2025-08-21 22:04:04)
グループ会社からの資金調達?
マルホ融資ともろもろ出ても1社3000~6000では?
銀行融資なら
で、何社あるの?
いまいくら調達しているのか把握しているのかな?
不動産を売却してって売れているのかな?
今月末から1年償還延長している元本返金するんだよな?
まさか1年以上あって売れてませんとかないよな?
[2641] no name(2025-08-21 21:59:07)
莫大な運用益があるか、完成時に高額で売れない限り、償還はできない。
現状でどのファンドも上記に当てはまらない。
完成していない→運用益も地価上昇もない。バナナ、忍者も赤字、架空なのでおなじ。
[2632] no name(2025-08-21 21:50:05)
そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております。

売却できないから償還時期を延長してるくせに何言ってるの??

[2625] no name(2025-08-21 21:37:45)
心配しないでも成田ゴミ土地は存在するので、売れたらその分は帰ってくる。
価値は100分の1と判定されてるが。
[2622] no name(2025-08-21 21:29:32)
ログイン画面 明日13時に回復するかどうか
[2621] no name(2025-08-21 21:29:16)
ポンジ・スキームの典型的特徴

新規出資者の資金で既存出資者に返金

高い利回りを保証(低リスクを強調)

返金遅延時に「時間をくれ」「風評を避けたい」と説明

実態のある投資対象が不透明

会社の資産よりも解約申請が多いと即資金ショート

今回のメールの内容と照合

「解約申出が準備金を超えた」
→ 現金が枯渇している。

「グループ会社からの借入で対応」
→ 内部で資金を回している。

「不動産売却で償還」
→ 実物資産があると主張。

「風評被害を避けたい」「時間を与えてほしい」
→ 時間稼ぎのサイン。

「すぐ返せない」=運用益やキャッシュフローでなく、新規資金か売却益に依存
→ 流動性不足の典型。

→ 典型的なポンジスキームのリスクサインが複数一致しています。

[2620] no name(2025-08-21 21:28:39)
2619
[2619] (2025-08-21 21:26:44)
出資金が現物不動産に置き換わっているというのは、
成田ゲートウェイとして集めた金で別の不動産を購入していたということ?

配当金に変わっている
または運営費、着服等
[2619] no name(2025-08-21 21:26:44)
出資金が現物不動産に置き換わっているというのは、
成田ゲートウェイとして集めた金で別の不動産を購入していたということ?
[2617] no name(2025-08-21 21:23:31)
現状から読み取れる事実

資金繰り難:

「解約準備金を超えた解約申出」→ 想定外の流出。

「グループ会社からの借入が遅延」→ 内部資金調達も困難。

返金に不動産売却を依存:

これは「キャッシュがない」ことを意味する。

スケジュール提示なし:

通常、健全な企業なら「○月○日までに返金」と明記できるが、それがない。

→ 資金ショートの深刻度は高い。破綻予兆に近い。

[2615] no name(2025-08-21 21:19:21)
オプチャで見たけど出資者に出したメールで
対象不動産を売却に回して返金するってどういうことや
頭が追い付かん
[2614] no name(2025-08-21 21:15:43)
でもそもそも売れるのか疑問

高さ&用途制限
接道良くない

[2613] no name(2025-08-21 21:13:26)
終了だから配当も出すつもりはないということでしょうね
[2612] no name(2025-08-21 21:12:44)
8月末の返金もgive up予告か。
[2611] no name(2025-08-21 21:12:21)
2600
[2600] (2025-08-21 20:52:14)
今日、出資者に届いたメール:

解約のお手続きならびに分配金の件で、ご心配とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
皆様に公平に、対応者によって対応が変わる事がないように正確な情報をお伝えすべく、
お問い合わせフォームからのお声にに1件1件対応しておりますため、個別でお電話にて対応することが叶わない状況です。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

なお、現状としてのご解約の対応につきましては、
自己資金として用意していた解約準備金を上回るご解約の申し出がございましたため、
現在、グループ会社からの借り入れをしてお客様への返金対応を進めておりますが、
資金供給元であるグループ会社からの資金提供に遅れが生じております。

それに伴い、ご解約の対応にも遅れが発生しているため、
速やかに対応のお手続きを取る事が出来ない状況でございます。
対応しないと申しているわけではありません。資金調達が遅れているため、対応したくてもできない状況です。

そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております。

皆様からお預かりしたご出資金は現物の不動産に替わっておりますので、
私たちは不動産の価値を維持しつつ、不動産の売却をもって
お客様へ出資金の償還・ご解約希望者への対応を行う事を現在の最優先事項としております。

私どもとしても、メディアやSNSによる風評被害のない円滑な運用状況で十分な資金調達・売却を行い、
すべてのご解約を希望される皆さまへ1日でも早く対応させていただきたいと日々存じております。

どうか私どもに事業を推進するための時間をお与えいただけますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。
ご希望に沿えず大変心苦しいのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


成田出資者に届いたのでしょうか?
他シリーズも含めた全出資者宛てなのでしょうか?
[2610] no name(2025-08-21 21:10:43)
飛んでしまった。
誠意を装うも誠意を感じない
[2609] no name(2025-08-21 21:10:22)
あんな土地買う人いるのか疑問
ロイズ等の関連に安く買わせて1万円分配し終了
ポンジではなく夢を買ったのだ(笑)
[2608] no name(2025-08-21 21:09:48)
2600
[2600] (2025-08-21 20:52:14)
今日、出資者に届いたメール:

解約のお手続きならびに分配金の件で、ご心配とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
皆様に公平に、対応者によって対応が変わる事がないように正確な情報をお伝えすべく、
お問い合わせフォームからのお声にに1件1件対応しておりますため、個別でお電話にて対応することが叶わない状況です。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

なお、現状としてのご解約の対応につきましては、
自己資金として用意していた解約準備金を上回るご解約の申し出がございましたため、
現在、グループ会社からの借り入れをしてお客様への返金対応を進めておりますが、
資金供給元であるグループ会社からの資金提供に遅れが生じております。

それに伴い、ご解約の対応にも遅れが発生しているため、
速やかに対応のお手続きを取る事が出来ない状況でございます。
対応しないと申しているわけではありません。資金調達が遅れているため、対応したくてもできない状況です。

そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております。

皆様からお預かりしたご出資金は現物の不動産に替わっておりますので、
私たちは不動産の価値を維持しつつ、不動産の売却をもって
お客様へ出資金の償還・ご解約希望者への対応を行う事を現在の最優先事項としております。

私どもとしても、メディアやSNSによる風評被害のない円滑な運用状況で十分な資金調達・売却を行い、
すべてのご解約を希望される皆さまへ1日でも早く対応させていただきたいと日々存じております。

どうか私どもに事業を推進するための時間をお与えいただけますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。
ご希望に沿えず大変心苦しいのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

>
背筋が凍るメール内容
誠意を装もせいいを感じない
[2605] no name(2025-08-21 21:04:50)
成田終了?

>そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
>商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております

[2604] no name(2025-08-21 21:02:44)
2600
[2600] (2025-08-21 20:52:14)
今日、出資者に届いたメール:

解約のお手続きならびに分配金の件で、ご心配とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
皆様に公平に、対応者によって対応が変わる事がないように正確な情報をお伝えすべく、
お問い合わせフォームからのお声にに1件1件対応しておりますため、個別でお電話にて対応することが叶わない状況です。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

なお、現状としてのご解約の対応につきましては、
自己資金として用意していた解約準備金を上回るご解約の申し出がございましたため、
現在、グループ会社からの借り入れをしてお客様への返金対応を進めておりますが、
資金供給元であるグループ会社からの資金提供に遅れが生じております。

それに伴い、ご解約の対応にも遅れが発生しているため、
速やかに対応のお手続きを取る事が出来ない状況でございます。
対応しないと申しているわけではありません。資金調達が遅れているため、対応したくてもできない状況です。

そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております。

皆様からお預かりしたご出資金は現物の不動産に替わっておりますので、
私たちは不動産の価値を維持しつつ、不動産の売却をもって
お客様へ出資金の償還・ご解約希望者への対応を行う事を現在の最優先事項としております。

私どもとしても、メディアやSNSによる風評被害のない円滑な運用状況で十分な資金調達・売却を行い、
すべてのご解約を希望される皆さまへ1日でも早く対応させていただきたいと日々存じております。

どうか私どもに事業を推進するための時間をお与えいただけますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。
ご希望に沿えず大変心苦しいのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


まだ上モノ何も建ってない成田は
計画以前の価格で売れてもせいぜい20億
集めた出資金1500億にくらべて75分の1
一口百万が1万3千円
[2600] no name(2025-08-21 20:52:14)
今日、出資者に届いたメール:

解約のお手続きならびに分配金の件で、ご心配とご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。
皆様に公平に、対応者によって対応が変わる事がないように正確な情報をお伝えすべく、
お問い合わせフォームからのお声にに1件1件対応しておりますため、個別でお電話にて対応することが叶わない状況です。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

なお、現状としてのご解約の対応につきましては、
自己資金として用意していた解約準備金を上回るご解約の申し出がございましたため、
現在、グループ会社からの借り入れをしてお客様への返金対応を進めておりますが、
資金供給元であるグループ会社からの資金提供に遅れが生じております。

それに伴い、ご解約の対応にも遅れが発生しているため、
速やかに対応のお手続きを取る事が出来ない状況でございます。
対応しないと申しているわけではありません。資金調達が遅れているため、対応したくてもできない状況です。

そのため、今後の会社の基本方針としては対象不動産の売却を行って
商品を終了し、償還・ご解約希望者への対応をさせていただくことを目指しております。

皆様からお預かりしたご出資金は現物の不動産に替わっておりますので、
私たちは不動産の価値を維持しつつ、不動産の売却をもって
お客様へ出資金の償還・ご解約希望者への対応を行う事を現在の最優先事項としております。

私どもとしても、メディアやSNSによる風評被害のない円滑な運用状況で十分な資金調達・売却を行い、
すべてのご解約を希望される皆さまへ1日でも早く対応させていただきたいと日々存じております。

どうか私どもに事業を推進するための時間をお与えいただけますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。
ご希望に沿えず大変心苦しいのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

[2591] no name(2025-08-21 20:21:03)
そういや次の言い訳動画って明日発表じゃなかったっけ?
[2590] no name(2025-08-21 20:20:15)
2581
[2581] (2025-08-21 19:33:56)
ローズ
私の友人も最初から 成田市も関与している成田ゲートへの投資は悪くないと言ってくれてます.
払うお金が 無いからと言ってる様ですが 今までかなりの益は大家 はあったと思います.それが 社長の私的ない物に沢山使われているのかどうか なんですよ.

くぼっち
成田は今後伸びる可能性があるので投資は悪くないと思います。


この程度の見識で大金突っ込むんだなぁ
[2581] no name(2025-08-21 19:33:56)
ローズ
私の友人も最初から 成田市も関与している成田ゲートへの投資は悪くないと言ってくれてます.
払うお金が 無いからと言ってる様ですが 今までかなりの益は大家 はあったと思います.それが 社長の私的ない物に沢山使われているのかどうか なんですよ.

くぼっち
成田は今後伸びる可能性があるので投資は悪くないと思います。

[2517] no name(2025-08-21 17:39:28)
2514
[2514] (2025-08-21 17:37:12)
みんなで大家さん 会員専用ログイン画面が、
メンテナンス終了予定日時
2025年8月22日 13:00
になってる。こんなの初めて見た。

明日22日は次回動画の配信予定
何か関係があるのだろうか
[2514] no name(2025-08-21 17:37:12)
みんなで大家さん 会員専用ログイン画面が、
メンテナンス終了予定日時
2025年8月22日 13:00
になってる。こんなの初めて見た。
[2498] no name(2025-08-21 16:29:25)
貯蓄から凍死へ
[2493] no name(2025-08-21 16:15:21)
返信メール晒してるやつおるけど、みんな文字大きめ設定なの草生える
年寄りばっかなんだな笑
[2490] no name(2025-08-21 16:07:06)
底辺だ、底辺だ みんなで大破産
[2482] no name(2025-08-21 15:08:38)
成田のゴミ土地に2000億円の価値はないけど、ここの極上のカモリストにはとんでもない価値がありそう。
[2470] no name(2025-08-21 14:10:36)
譲渡に関して申し出による順番で対応していると
いっているがはっきり言って嘘です。
千葉県選出議員関係のつながりが最優先、
次に裁判になる可能性が高い者等、
一般出資者は順番といいつつ後回ししています。
というか一般出資者にお金はもう返しません。
[2461] no name(2025-08-21 13:36:37)
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12318021032/
解約=営業者への譲渡契約が成立後約3か月後を入金予定日として指定される。
しかし、今年7月10日以降は入金予定日に入金されない。
[2460] no name(2025-08-21 13:31:41)
ありがとうございました♪
[2459] no name(2025-08-21 13:31:13)
2451
[2451] (2025-08-21 13:03:19)
成田ファンドに100+200万投資しました。
今年の6月に解約の電話を入れたら
解約の返金は1年先と言われました。
同じような方、いらっしゃいますか?
また、今も返金はされているのでしょうか?
最近お金が戻った方いますか?
です。
昨年申請された方の返金が
いまだにされていないなら
いつ、私まで順番が回るかわかりませんね!
[2458] no name(2025-08-21 13:22:50)
昨年7月25日にメールで解約申請をしましたが、その時点での回答は「申請書類の送付は6か月~1年かかる」と言われました。
その後、何度か電話やメールで問合せしましたが回答はいつも「暫くお待ちください」とのことでした。
今日のメールには「申し出順に対応しています」とのことですが・・・。
[2453] no name(2025-08-21 13:15:21)
7月10日から解約返金停止中ですが?
[2451] no name(2025-08-21 13:03:19)
成田ファンドに100+200万投資しました。
今年の6月に解約の電話を入れたら
解約の返金は1年先と言われました。
同じような方、いらっしゃいますか?
また、今も返金はされているのでしょうか?
最近お金が戻った方いますか?
[2448] no name(2025-08-21 12:53:00)
ここの出資者はお金貸したんじゃなくて
不動産を小口で購入したつもりで、不動産があるから安全と思ってそう。
不動産だと思っても成田ゴミ土地が二束三文だということには目をつぶって
平米170 万円とかでお金出してる。
ボンジとかでなくても
大金を銀行の自分の口座や大手証券会社以外に預ける危険を理解できない。
[2427] no name(2025-08-21 12:21:09)
「預金感覚」「想定利回り6.0~7.0%」「現在まで元本評価割れなし!」
これに釣られたやつが4万人で計2000億円って…日本の金融教育のレベルの低さよ。
あやしい商品で総合課税で利回り6.0~7.0%って…ハイリスク・ローリターンだろ。税制も分かってなくて確定申告もしてないんだろうな。
おとなしく証券会社でJ-REIT買っとけよ。
[2426] no name(2025-08-21 12:19:25)
グルチャの中の人らはのんびりしてるな
中にはもう返ってこないものと思って覚悟するとか言ってる人もいるけど、これも損失が確定したらそんな余裕は失われるんだろうな
ワイも知人の会社に出資して飛ばれた時のこと思い出すわ〜
対空飛行してる時は気にしないで頑張れ!って余裕持ってたつもりだったけど、
いざ飛ばれて損失が確定すると心のダメージはデカいもんよ
[2400] no name(2025-08-21 11:06:48)
シリーズ成田商品の分配遅延に関するお詫びとご説明
2.6万 回視聴 12 日前

出資者が3万8千人としてざっと2/3
実際には非出資者、マスコミ等の視聴も入ってこの数字
複数回再生した人もいるだろうから
出資者なのに見ていない人が4割よりは多そう

[2374] no name(2025-08-21 09:57:11)
[1456] no name(2025-08-18 14:25:10)

土地建物全部だとか強弁して

見せたのがこれ。
土地しか書いてない。出資者は目が見えないのか?
1395
重説・契約書の記載。
https://oyasan-no-heya.com/wp-content/uploads/2021/11/654DC321-B8B7-44BC-80FF-EB5C3FDAFB3E-1024x766.jpeg

[2364] no name(2025-08-21 09:17:11)
みんなで大家さん販売にお中元を贈った出資者がいるという話を聞いて、豊田商事事件の高齢者を連想した。
[2357] no name(2025-08-21 08:48:51)
利回りとキービジュアルしか見てない出資者多すぎてびっくりしたわ
一口100万円の投資するのにどういう投資か把握してないとか考えられないんだけど
世の中から詐欺が無くならないわけだ…
[2353] no name(2025-08-21 08:43:08)
被害者の会チャットにいたババアズ居なくなったな
息絶えたか
[2351] no name(2025-08-21 08:28:32)
昨年の行政処分をめぐる裁判で、「出資者は知ってたでしょ」と地裁から釘をさされているのだが、把握していない人も多いだろう

「成田商品の事業参加者は、対象不動産が開発未了の状態にあることを知りながら出資を行っているのであるから、対象不動産上で予定されている事業の実現可能性に関するリスクを一定程度許容していると認められる」
令和6年6月20日 東京地方裁判所民事第3部

[2347] no name(2025-08-21 08:05:01)
土地と既存建物を買うのではなく、土地を買って開発しますとあるのだから普通に読めば購入対象の不動産は土地のみで、資金の使い道は土地代+建築費用だと思うわな。大金投資するならちゃんと確認するべきだが。
[2344] no name(2025-08-21 07:52:34)
成田商品はサイトの公開ページに対象は土地のみと明記している
出資者は知っていないとおかしいのだが、先日、読売の取材に応じた人は
分配金が止まってから初めて建物が建ってないことに気づいたらしい
何割くらいが誤認しているのだろうか

引用
※本商品の対象不動産はプロジェクトの土地のみであり写真はプロジェクトの完成イメージ図です。

[2342] no name(2025-08-21 07:36:37)
出資者は当然例のメタバースの建物込みで出資したと思ってるのに、まさか土地代だけで2000億円で、建物を建てるのにこれから別途7000億円必要とは全く知らなかっただろう。さぞや驚いているのでは。
[2341] no name(2025-08-21 07:35:15)
集めたお金は土地造成工事してる業者(関連会社)に流れて行って、その業者は地代と工事費として都市総研に払って、そのうち地代が出資者の分配原資になってたみたい
だから工事のための資金が不足したんでしょ …元々やる気なかった可能性もあるが
なんにせよ分配金は出資金ありきで回してただけ
[2340] no name(2025-08-21 07:31:49)
https://agora-web.jp/archives/250818220209.html
みんなで大家さん ではなくて、
みんなでデベロッパー というのは、言い得て妙だと思った。
デベロッパーって、大変な仕事だね。
[2333] no name(2025-08-21 07:10:34)
20億の価値の土地に2000億集めていたので、
てっきり上モノを建てる金だと思っていたが、
上モノを建てるためには7000億必要だと
今になって言い出した。
これまで集めた2000億は何のための金だったんだ?
審査を通すための金?(成田市の公務員への工作費用?)
[2315] no name(2025-08-21 00:08:40)
弁護士無しでも個人なら対応可能なThomasタナカまで出てきちゃったよ笑
これ非弁活動じゃないの?
被害者に寄り添うふりした二重詐欺じゃないの〜?
これもうめちゃくちゃだよ
[2287] no name(2025-08-20 21:53:40)
もう自転車漕ぐ体力も無くなってるのに
気楽やな。
自分らの懐に入れる金は
綺麗綺麗に洗って埋蔵金にしてるやろ
[2285] no name(2025-08-20 21:50:37)
2279
[2279] (2025-08-20 21:31:21)
30歳台でみんなで大家に3400万円突っ込んでる人もいる

その年齢なら残りの人生で働いて取り戻す事も出来るから
成田で退職金とか老後のための貯蓄突っ込んだ人は残りの人生かけてもきっと取り戻す事ない
永遠に勝ち返す事なく投資で敗北したレコードを持って墓場に行く
[2279] no name(2025-08-20 21:31:21)
30歳台でみんなで大家に3400万円突っ込んでる人もいる
[2278] no name(2025-08-20 21:29:12)
成田ゴミ土地は、彼の世へのゲートウェイとして
出資者の墓地くらいしか使い道ないな、
[2219] no name(2025-08-20 16:45:44)
2213
[2213] (2025-08-20 16:31:35)
破産手続きでキレイにさっぱりします

それは柳瀬さんが手続きするの?
それとも出資者の代理人が手続きするの?
[2214] no name(2025-08-20 16:33:18)
非上場企業に2000億も預けるってどんだけー
[2213] no name(2025-08-20 16:31:35)
破産手続きでキレイにさっぱりします
[2209] no name(2025-08-20 16:20:41)
どんなふうに店じまいするのかな
[2208] no name(2025-08-20 16:17:20)
共生バンクは非上場企業であるため、
上場企業に義務付けられている詳細な決算情報の開示義務がありません。
そのため、損益計算書やキャッシュフロー計算書といった
企業の経営実態をより詳しく示す情報は公開されておらず、
投資家は限定的な情報から判断を迫られます。
[2207] no name(2025-08-20 16:15:56)
共生バンクの財務状況は、投資家から集めた資金を元手に事業を拡大している一方で、
その資金が流動性の低い固定資産に偏っていること、
そして過去から続く資産評価の適正性に関する疑念、
行政処分を受けたことによる解約殺到リスクなど、
潜在的な課題を抱えていると複数の情報源で指摘されています。
投資を検討される際は、これらの点を十分に理解し、
ご自身でリスクを判断することが極めて重要です。
[2199] no name(2025-08-20 15:56:28)
2085
[2085] (2025-08-20 08:53:03)
1354
④1年前に運用期間1年延長して償還を1年遅らせた商品の償還
みんなで大家さん34号に1口のみ出資しているものですが、一応ファンドの方から満了の知らせはお手紙できてまして、償還日は2025/10/31となっています。
これで出資金が返ってきたら、7万×6年もらったことになるので嬉しいですが・・・
さあ、ババ抜きの行方はどうなるか。

差し引き60万のマイナスならそんなに痛くないね。
大家にはムカつくけど。
嫌がらせに少額訴訟をお勧めします。
[2195] no name(2025-08-20 15:34:41)
もう解約返金も満期償還も無いと思った方がよいぞ。
成田以外の分配金は、ポンジでない振りするため、分別管理の振りするために
まだ払われる可能性はあるが、現時点で未返金の元本はすべてババになった状況
[2187] no name(2025-08-20 14:00:08)
2000億も返さなきゃいけない絶望的な会社を今後続けていくと思うのか
出資者さんの頭の中は不思議でいっぱいだ
[2151] no name(2025-08-20 12:44:17)
ポンジは破綻必至商法
集めたお金を詐欺師がたらふく食べたら用済み
[2145] no name(2025-08-20 12:38:24)
2141
[2141] (2025-08-20 12:29:34)
成田でつまずいて金返せなければ、都市総研は今後やっていけないから、何が何でも金策すると思うよ。
それができなければ廃業するしかない。

今がまさにつまづいて今後やっていけなくて廃業するしかないフェイズなんじゃないの?
[2144] no name(2025-08-20 12:37:50)
2085
[2085] (2025-08-20 08:53:03)
1354
④1年前に運用期間1年延長して償還を1年遅らせた商品の償還
みんなで大家さん34号に1口のみ出資しているものですが、一応ファンドの方から満了の知らせはお手紙できてまして、償還日は2025/10/31となっています。
これで出資金が返ってきたら、7万×6年もらったことになるので嬉しいですが・・・
さあ、ババ抜きの行方はどうなるか。

勝ちましたね。
成田シリーズ以外の案件は償還されるでしょうね。
お金はまだ余っているだろうし。
[2141] no name(2025-08-20 12:29:34)
成田でつまずいて金返せなければ、都市総研は今後やっていけないから、何が何でも金策すると思うよ。
それができなければ廃業するしかない。
[2140] no name(2025-08-20 12:27:06)
風評被害を抑え、行政処分のイメージを払拭するために説明会をするべき!
そうすればまた金が集まる!
[2136] no name(2025-08-20 12:23:25)
成田はドラマ化は難しそうだね
出資者側がチョロすぎてスリリングな駆け引きが存在しないし
[2127] no name(2025-08-20 12:08:09)
天下のロイズグループがバックにいるんだから安心だろ
[2114] no name(2025-08-20 11:45:48)
説明会やると必然的に出資者晒しになるよね
「私の老後資金を返して!これから夫婦で旅行に行こうと思ってたのに!孫にもお年玉やれないじゃない!」みたいな悲痛なレクイエムを聴かせてくれ
※ 最大300件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter