1: ねいろ速報
エルバフに神の騎士団が襲来
スコッパーギャバンがボコられる
イムが参戦
ドリーブロギーがボコられる
ロキが回想をはじめる
ナレーターがさらに回想を始める
唐突にロックス編がスタート
スコッパーギャバンがボコられる
イムが参戦
ドリーブロギーがボコられる
ロキが回想をはじめる
ナレーターがさらに回想を始める
唐突にロックス編がスタート
118: ねいろ速報
>>1
ハイルディン「ロキ!ハラルド死んだ時何があったか3分で話せ😡」
ロキ「わかった!それにはまず俺が生まれたところから話そう🤪」
→ロキの回想内のハラルドが回想を始める
→ハラルドの回想の中のロックスが回想を始める
→ロックスの回想の中のロジャーが回想を始める←いまここ
無限回想編やぞ😤
ハイルディン「ロキ!ハラルド死んだ時何があったか3分で話せ😡」
ロキ「わかった!それにはまず俺が生まれたところから話そう🤪」
→ロキの回想内のハラルドが回想を始める
→ハラルドの回想の中のロックスが回想を始める
→ロックスの回想の中のロジャーが回想を始める←いまここ
無限回想編やぞ😤
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
245: ねいろ速報
>>1
まず名前がわからん
キャラ増えすぎ
まず名前がわからん
キャラ増えすぎ
3: ねいろ速報
ウソップさん、空気
5: ねいろ速報
お前が無限城なら俺は無限回想だ!
6: ねいろ速報
回想中の回想はワンピースの新手法やろ
真似するやつおるかどうかはしらん
真似するやつおるかどうかはしらん
11: ねいろ速報
>>6
ナルトでよくみた気がする
ナルトでよくみた気がする
7: ねいろ速報
3分で話せ!←
10: ねいろ速報
>>7
エルバフは時の流れが違うみたいな伏線貼ってたろ
エルバフは時の流れが違うみたいな伏線貼ってたろ
12: ねいろ速報
>>7
回想が3年続く伏線だな
回想が3年続く伏線だな
14: ねいろ速報
ナレーターが回想ってどういうことだよ
15: ねいろ速報
ウソップ覚醒来るぞ
17: ねいろ速報
ロックスて誰や
23: ねいろ速報
>>17
昔白ひげやカイドウ、マムが所属してた海賊団の船長で黒ひげの親父
結局黒ひげも成り上がるべくして成り上がった奴だったってことや
昔白ひげやカイドウ、マムが所属してた海賊団の船長で黒ひげの親父
結局黒ひげも成り上がるべくして成り上がった奴だったってことや
52: ねいろ速報
>>23
えっ黒ひげも結局血筋ゲーだったの?
えっ黒ひげも結局血筋ゲーだったの?
73: ねいろ速報
>>52
黒ひげ の父のスペースがもう一人名前入りそうなくらいあったからバギーもそうなんじゃないか説がある
黒ひげ の父のスペースがもう一人名前入りそうなくらいあったからバギーもそうなんじゃないか説がある
24: ねいろ速報
>>17
映画見てへんのか?
映画見てへんのか?
18: ねいろ速報
ロキ「実は親父は殺されてたんだ」
ハラルド「実は殺されてたのにも訳があってだな」
ロックス「実はハラルドの死に関わってるかもしれなくて……」
ナレーション「当時海にはアイドルがいた」
ハラルドの話せえよ
ハラルド「実は殺されてたのにも訳があってだな」
ロックス「実はハラルドの死に関わってるかもしれなくて……」
ナレーション「当時海にはアイドルがいた」
ハラルドの話せえよ
21: ねいろ速報
魚人島で読者の1/5が離れて、ワノクニでそこから1/2の読者が離れて、ベガパンクの演説でその2/3が離れて、エルバフでその1/2が離れたのが現状
29: ねいろ速報
ドリーだがブロリーだかぐらいしか巨人は知らんぞ
39: ねいろ速報
ドリーブロギーの強さ盛れば盛るほどミスター3に負けたのが擁護できなくなるの悲しい
グランドライン初期のボスですらない奴に巨人海賊団トップ2人がボロボロだろうが負けたらいかんでしょ
グランドライン初期のボスですらない奴に巨人海賊団トップ2人がボロボロだろうが負けたらいかんでしょ
44: ねいろ速報
>>39
何ならミスター5の鼻くそボムで大ダメージ食らってる始末
何ならミスター5の鼻くそボムで大ダメージ食らってる始末
53: ねいろ速報
>>39
黒ヒゲ連中ボコったマゼランの毒も防いでたから能力だけはわりとチートなんちゃう
黒ヒゲ連中ボコったマゼランの毒も防いでたから能力だけはわりとチートなんちゃう
41: ねいろ速報
オハラの再会ここまで感動できないとは思わなんだ
48: ねいろ速報
シャンクスの強さ盛る→近海の主最強説
巨人の強さ盛る→ミスター3最強説
巨人の強さ盛る→ミスター3最強説
60: ねいろ速報
そろそろナミもどこかの王族設定出そう
65: ねいろ速報
>>60
ナミ→nami→iman→アイムアン
ルージュ「女の子ならアン」
ナミ→nami→iman→アイムアン
ルージュ「女の子ならアン」
69: ねいろ速報
>>65
なに言ってんのって感じするんだがこれ
なに言ってんのって感じするんだがこれ
114: ねいろ速報
>>65
ボニーと同じく単にアンボニーっていう有名な女性海賊から取ったと思うが事実ならエースの関係者ってことかね
ボニーと同じく単にアンボニーっていう有名な女性海賊から取ったと思うが事実ならエースの関係者ってことかね
64: ねいろ速報
エネル月行ったの22年前
67: ねいろ速報
人繋ぎの回想(ワンピース)やぞ
70: ねいろ速報
骨とか20年近くいるからもうベテラン
75: ねいろ速報
回想の回想が始まったの草
76: ねいろ速報
シャッキーの過去回想も始まるぞ
77: ねいろ速報
回想コンボや
78: ねいろ速報
2年後って10数年やってるから早ってなる
80: ねいろ速報
鬼滅の刃のせいで回想シーンは延々いじられるやろな
半天狗の見開き2ページ回想は伝説だわ
半天狗の見開き2ページ回想は伝説だわ
86: ねいろ速報
>>80
単に構成として意味わからんわ
真相話して、で回想したのに違う話してて
それ知り得ない話じゃないの?っていうか回想のなかで回想ってなに?みたいな
単に構成として意味わからんわ
真相話して、で回想したのに違う話してて
それ知り得ない話じゃないの?っていうか回想のなかで回想ってなに?みたいな
83: ねいろ速報
軍子ってブルックの娘確定なんだろ
84: ねいろ速報
サブリミナル回想
89: ねいろ速報
巻数が多すぎなんだよな
イーストブルー、グランドライン、2年後、と分けないと新規は読まないよな
イーストブルー、グランドライン、2年後、と分けないと新規は読まないよな
91: ねいろ速報
ワンピースの2年後が始まったの2010年て考えたら2年後の方が期間長い
117: ねいろ速報
>>91
巻数的には61巻から2年後で現在112巻だからペースはやっぱ落ちてんだな
今の内容はともかくよく気力が持つなとは思う
巻数的には61巻から2年後で現在112巻だからペースはやっぱ落ちてんだな
今の内容はともかくよく気力が持つなとは思う
94: ねいろ速報
インフレしすぎてもう映画で戦う敵いないの草
101: ねいろ速報
>>94
インペルダウンから脱獄したロジャーや海軍を苦しめた伝説の海賊とか銘打っていくらでも増やせるからへーきへーき
インペルダウンから脱獄したロジャーや海軍を苦しめた伝説の海賊とか銘打っていくらでも増やせるからへーきへーき
107: ねいろ速報
>>101
インペルダウンネタはもうやりまくったから元神の騎士団とか元五老星候補とか出さないとダメや
インペルダウンネタはもうやりまくったから元神の騎士団とか元五老星候補とか出さないとダメや
196: ねいろ速報
>>107
天才科学者もいることだし、タイムマシンでも使って古代の海賊とでも戦わせとけばヘーキヘーキ
天才科学者もいることだし、タイムマシンでも使って古代の海賊とでも戦わせとけばヘーキヘーキ
98: ねいろ速報
というかルフィが出発してからエース死ぬくらいまでの作中の時間経過がよくわからんわ
1年くらい?
1年くらい?
100: ねいろ速報
>>98
3ヶ月くらいじゃねーかな
3ヶ月くらいじゃねーかな
99: ねいろ速報
でも今回の回想面白いんだよなぁ
102: ねいろ速報
アラバスタの一年長く感じたけど今だと一年なら短いほう
115: ねいろ速報
ウォーターセブンが序盤て言っててえってなった
130: ねいろ速報
無限回想編
べんの代わりにドン
べんの代わりにドン
132: ねいろ速報
歯医者とかで待ってる間にたまにバラティエ、アーロンパーク編とか読むとたった3冊くらいなのに面白すぎてビビる
146: ねいろ速報
ルフィがゾオン系ってのが納得いかないんだが
パラミシアの代表がゴムゴムじゃなかったのか?
パラミシアの代表がゴムゴムじゃなかったのか?
149: ねいろ速報
>>146
パラミシアがすべてヒトヒトの実なんやないの?
パラミシアがすべてヒトヒトの実なんやないの?
150: ねいろ速報
>>146
体をゴムにする実じゃなくてゴムみたいな体したやつになる実だった事になったからしゃーない
体をゴムにする実じゃなくてゴムみたいな体したやつになる実だった事になったからしゃーない
147: ねいろ速報
長くてもナルトくらいで終わらせるのが最低条件よな
153: ねいろ速報
エルバフってウソップの話にならんの?
157: ねいろ速報
なんG民「悲しき過去は糞!」
ホーディ「悲しき過去なんて何も無いぞ」
なんG民「ホーディは糞!ついでに魚人島全部糞!」
悲しき過去が正解やね
ホーディ「悲しき過去なんて何も無いぞ」
なんG民「ホーディは糞!ついでに魚人島全部糞!」
悲しき過去が正解やね
158: ねいろ速報
というかルフィがヒトヒトならチョッパーと同じやんけ
161: ねいろ速報
哀しき過去は猿先生の専売特許だからね
165: ねいろ速報
>>161
猿先生は猿空間送りがあるから
猿先生は猿空間送りがあるから
169: ねいろ速報
>>165
メイン・キャラクターでさえ空間に放り込まれることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
メイン・キャラクターでさえ空間に放り込まれることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
259: ねいろ速報
>>169
尾田先生は猿空間送りを覚えた方が良いと考えられる
尾田先生は猿空間送りを覚えた方が良いと考えられる
162: ねいろ速報
アーロン編のころ魚人島にめっちゃ強いのあるみたいに言っててワクワクしてた
172: ねいろ速報
ワンピースは猿空間に送るくらいの思い切りがいるだろ
173: ねいろ速報
むしろどんどん送ってキャラ整理したほうがいいね
175: ねいろ速報
この漫画ルフィ視点だけでよくね
181: ねいろ速報
黒ひげは血統もクソもないマジの突然変異の成り上がりを期待していたのにロジャーより格上っぽいロックスの息子とか心底がっかりしたわ
結局お前もそっち側やったんやなって
結局お前もそっち側やったんやなって
188: ねいろ速報
>>181
ジャンプって結局そうなるよな
ゴリゴリのエリート血統主義のくせに何が友情努力だよ
ジャンプって結局そうなるよな
ゴリゴリのエリート血統主義のくせに何が友情努力だよ
182: ねいろ速報
バギーって良血統なん?
189: ねいろ速報
>>182
バギーもそうやろうけど
ナミも良血統判明すると思うで
バギーもそうやろうけど
ナミも良血統判明すると思うで
194: ねいろ速報
>>182
ロックスの子や
ロックスの子や
190: ねいろ速報
チョッパーは?
207: ねいろ速報
>>190
タヌキ
タヌキ
192: ねいろ速報
面白いよな
200: ねいろ速報
無限回想はエエけど、ルフィが仲間の命の危機よりシャンクスの昔話を優先してるのがアカンわ
尊敬はしてても状況全無視する奴じゃなかったやろ
尊敬はしてても状況全無視する奴じゃなかったやろ
201: ねいろ速報
>>200
2年後から考え変わったんやろ
仲間の顔も覚えてなかったし
2年後から考え変わったんやろ
仲間の顔も覚えてなかったし
210: ねいろ速報
いま何してるのかわからんわ
最後の島とかに向かうんとちゃうんか?
シャンクスとか出てきてラストバトルやるんやろ?
最後の島とかに向かうんとちゃうんか?
シャンクスとか出てきてラストバトルやるんやろ?
211: ねいろ速報
>>210
ロジャーが女海賊に負けてる
ロジャーが女海賊に負けてる
214: ねいろ速報
はじめの一歩とどっちが先に終わるやろう?
ちな今は千堂vsリカルドやってる
ちな今は千堂vsリカルドやってる
217: ねいろ速報
>>214
リカルドが薬莢付きの弾丸放ったらしいな
リカルドが薬莢付きの弾丸放ったらしいな
221: ねいろ速報
ラスボスは何の実なんや?
223: ねいろ速報
ウソップとかエルバフですら男見せられないとかもう終わりやろ
船降りたほうがいい
船降りたほうがいい
231: ねいろ速報
>>223
vsルフィとかの工夫して戦ってた頃に戻って欲しい
ストーリー的に勝てんのやろうけど、もしかして行けるんじゃね?と思わせるスゴ味はあった
ダイヤルとか道具を駆使して戦うスキルツリー伸ばしてほしかった
今の野菜マンとギャーギャー煩いだけの鼻はW7で船降りてた方がマシだったわ
vsルフィとかの工夫して戦ってた頃に戻って欲しい
ストーリー的に勝てんのやろうけど、もしかして行けるんじゃね?と思わせるスゴ味はあった
ダイヤルとか道具を駆使して戦うスキルツリー伸ばしてほしかった
今の野菜マンとギャーギャー煩いだけの鼻はW7で船降りてた方がマシだったわ
238: ねいろ速報
>>231
vsルフィの時は本当に良かったな
それに昔は普段逃げ腰でもいざという時にはやる男だったのに今はいざという時も逃げていくからな
vsルフィの時は本当に良かったな
それに昔は普段逃げ腰でもいざという時にはやる男だったのに今はいざという時も逃げていくからな
225: ねいろ速報
ワノ国で一味の戦闘員とそれ以外で明確にライン引いた気がするわ
227: ねいろ速報
>>225
仲間10人とかおって敵の幹部もそれくらい出して毎島タイマンバトルさせるとか間伸びしすぎてキツいもの
仲間10人とかおって敵の幹部もそれくらい出して毎島タイマンバトルさせるとか間伸びしすぎてキツいもの
229: ねいろ速報
>>227
活躍するキャラ話し毎に変えればいいのにね
流石に活躍しないキャラが出てきたんだっけ?
活躍するキャラ話し毎に変えればいいのにね
流石に活躍しないキャラが出てきたんだっけ?
230: ねいろ速報
どうせ
許せなかった!ナミの父親がロックスだったなんて!とかやるんやろ
許せなかった!ナミの父親がロックスだったなんて!とかやるんやろ
235: ねいろ速報
クロコダイル編まではガッツリ読んでたわ
ギアの所とか全然分からへん
ギアの所とか全然分からへん
237: ねいろ速報
クロコダイルが大物ぶってるらしいけどなんか説明あった?
覇気使えず2年前ルフィに負けてるようなやつが今更大物ぶってるって
覇気使えず2年前ルフィに負けてるようなやつが今更大物ぶってるって
239: ねいろ速報
>>237
近海の主にうでを食われた大物だっているんですよ
近海の主にうでを食われた大物だっているんですよ
241: ねいろ速報
>>239
自分の腕にある刺青を切り離すためにわざと喰われたみたいな話は昔は考察ファンの妄想だろっておもってたけど今は本編がガチでそんなレベルやもんな
自分の腕にある刺青を切り離すためにわざと喰われたみたいな話は昔は考察ファンの妄想だろっておもってたけど今は本編がガチでそんなレベルやもんな
240: ねいろ速報
>>237
クロコダイルも成長してるんやろ
クロコダイルも成長してるんやろ
242: ねいろ速報
>>237
ワンピースの世界はみんな報連相できないからな
ルフィに負けたこととかあんま広まってないんやろ
海軍上層部とか隠し事ばっかやし
ガープなんて英雄と呼ばれる理由となった事件は上層部の一部しか知らんのに英雄英雄言われとるしな
なんで英雄なんだろ?とか気にしないんやろ
ワンピースの世界はみんな報連相できないからな
ルフィに負けたこととかあんま広まってないんやろ
海軍上層部とか隠し事ばっかやし
ガープなんて英雄と呼ばれる理由となった事件は上層部の一部しか知らんのに英雄英雄言われとるしな
なんで英雄なんだろ?とか気にしないんやろ
277: ねいろ速報
>>242
ガープに関してはロジャー相手にしても圧倒できるくらいの力あるから英雄と言われることになった起源なんて小さいこととして誰も気に留めなかったとかそういう理屈は作れそう
ガープに関してはロジャー相手にしても圧倒できるくらいの力あるから英雄と言われることになった起源なんて小さいこととして誰も気に留めなかったとかそういう理屈は作れそう
269: ねいろ速報
>>237
クロコダイルが覇気使えないのは性転換の代償って事にしたらどうやろか
クロコダイルが覇気使えないのは性転換の代償って事にしたらどうやろか
252: ねいろ速報
九蛇海賊の話が死ぬほどつまらん
ただの顔可愛い女に振り回されてるだけってなんやねん
ただの顔可愛い女に振り回されてるだけってなんやねん
257: ねいろ速報
>>252
レイリー「今の俺の嫁ね😤」
レイリー「今の俺の嫁ね😤」
255: ねいろ速報
映画タイトルはfilm of LOCKSで 内容はゴッドバレー編 主題歌はYOASOBI 作中曲はミセス エンディング曲は米津これで行こう
261: ねいろ速報
軍子と骨の関係って何だったの
262: ねいろ速報
>>261
5年後くらいに分かるんちゃう?扉絵で。
5年後くらいに分かるんちゃう?扉絵で。
271: ねいろ速報
ロキからハラルドの死の真相を聞いてたらいつに間にかロジャーが九蛇海賊団にボコられてた
276: ねいろ速報
ロジャーが九蛇にボコラれったってマジ?名前的に
アマゾンリリーの全身やろ?女にボコられるとは流石に思えないんだけど
アマゾンリリーの全身やろ?女にボコられるとは流石に思えないんだけど
282: ねいろ速報
>>276
シャクヤクというのにやられてた
シャクヤクというのにやられてた
287: ねいろ速報
>>282
調べたらガチで草最強格を下げるってどういう事だよ
調べたらガチで草最強格を下げるってどういう事だよ
285: ねいろ速報
グランドライン入ったあたりで、俺たちの冒険はこれからだエンドでキレイに終わればね
今は何かあった未来なんだよきっと。
今は何かあった未来なんだよきっと。
295: ねいろ速報
ハラルド→ロックス→シャクヤク
インセプションかな♟
インセプションかな♟
298: ねいろ速報
スプリガン全巻買うのはすげえ満足やったけどワンピースはあかんな
308: ねいろ速報
>>298
俺は今バチバチ全巻買う予定
俺は今バチバチ全巻買う予定
314: ねいろ速報
>>308
最後知ってるならいいけど、あれ連載時初見は「は?」としか言いようなかったわ
最後知ってるならいいけど、あれ連載時初見は「は?」としか言いようなかったわ
304: ねいろ速報
ウソップ「俺が20年以上…なんなら海賊になった時からエルバフ行くと言ってて俺の強化イベントの予定だったのに何故…」
313: ねいろ速報
はじめの一歩はよく戦後編までは面白いって言われるけど
ワンピはどこまでや?
アラバスタ?
ワンピはどこまでや?
アラバスタ?
318: ねいろ速報
>>313
一昔前は空島あたりで飽きたが大半だったかと
その後のなんとかバックバトルみたいのがダレるんだよな
ルフィが仲間売り出すし
一昔前は空島あたりで飽きたが大半だったかと
その後のなんとかバックバトルみたいのがダレるんだよな
ルフィが仲間売り出すし
323: ねいろ速報
>>313
頂上戦争でエースが犬死にする前までは面白かったと言ってええと思うわ
ピークは東の海~アラバスタやろけど
頂上戦争でエースが犬死にする前までは面白かったと言ってええと思うわ
ピークは東の海~アラバスタやろけど
362: ねいろ速報
>>313
エニエスロビーやろ
なんかあそこら辺は良い意味でワンピらしくないというか、ワンピという作品の殻を破りそうな感じはあったわ
エニエスロビーやろ
なんかあそこら辺は良い意味でワンピらしくないというか、ワンピという作品の殻を破りそうな感じはあったわ
316: ねいろ速報
ワノ国最大の功績はヤマトと幹部の姉弟の存在やぞ
322: ねいろ速報
ルフィが近海の主を倒し初出航~現在
漫画内だと修行期間2年含めても3年すら経ってないの草
漫画内だと修行期間2年含めても3年すら経ってないの草
326: ねいろ速報
アラバスタはちょっと絵が見やすくて勢力図がわかりやすくて一味全員に見せ場があるだけやぞ
328: ねいろ速報
>>326
今思えばペル死なせなかったのがなぁ
今思えばペル死なせなかったのがなぁ
330: ねいろ速報
>>328
子供は生きていた方が喜ぶから正解だぞ
キャラが消えて喜ぶのはネットのおっさんだけや
子供は生きていた方が喜ぶから正解だぞ
キャラが消えて喜ぶのはネットのおっさんだけや
329: ねいろ速報
べべん!
352: ねいろ速報
回想とバトル短くすればもうとっくに終わってたろうに
終わったら読みたいけどそのへん憂鬱や
終わったら読みたいけどそのへん憂鬱や
コメント
コメント一覧 (123)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
素直にシャンクスの旗揚げ描け
その間に14年に繋がるエピソードバランスよくいけるやん
なによりシャンクス達の戦闘の謎も解けるし
anigei
が
しました
鬼滅に勝てないのが確定したからってヤケになりすぎだよ……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そんな自分から見ても今のワンピースってまさに「尾田栄一郎の作品ならこのぐらい許されるだろう」って思ってる感じあるよね。
anigei
が
しました
今のリバーシのクソ展開より
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
サボがインペルダウンと海軍本部に連れてかれ、エッグヘッドでパシフィスタに一味が全員飛ばされ、クロスギルドに飛ばされバギー達と再会して「サボー!」でインペルダウンに殴り込み、海軍本部に麦わら大船団引き連れて殴り込み、サボ救出でよかったと思う
anigei
が
しました
松井と篠原という3作アニメ化してる優秀作家が
中堅の手堅い作風のままでいるの勿体ないんだが
anigei
が
しました
回想の回想はそんなアホを見てる気分、おまえが話したいだけやんけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんでごちゃっとしてる状況で出すんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これで喜んでるのってよっぽどのマニアだけだろ
anigei
が
しました
ネタバレで新しい情報とかみんなの考察聞いてるのは楽しいし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ONE PIECE完結後数年ぶりにロジャーやガープ達の話描きますってなったら絶対喜ばれるのに変なタイミングで唐突にやってたらロジャー達の話しのイメージも悪くなる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
広げすぎたんだ
anigei
が
しました
ひた隠しにしてたロックスとロジャーの過去が出されてゴッドバレーの謎にも迫ってる
ロックスとかイム関連の謎にバチクソ関係してるみたいだし、過去の話掘るだけで長年の謎が解けていく
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マジで読解力ないやつばっかだもん
anigei
が
しました
インペルダウンの看守がその名を口にしただけで消されるくらい隠蔽したいことなのにエルバフでは崇拝されてるし、ワープできる五老星や神の騎士団がゴムゴムの実覚醒まで悠長に待ってたのもおかしい。過去の設定や出来事と整合性とれなくなるんだから普通は掲載前に没になるレベルなんだよニカは
anigei
が
しました
結構前の話だけど1000話を年明け一発目にするためにあからさまに休載して調整してたときはマジで萎えたなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
魚人島楽しみ、対ドフラミンゴ楽しみ、ワノ国楽しみ、ベガパンク楽しみ、エルバフ楽しみという読者の思いを全て粉々に打ち砕いてきてるからその度脱落者と惰性勢を増やしてる。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そもそも引き延ばさないとジャンプも完全に終わる問題もあるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
2年後から全部無かったことにしてやり直して欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
初期より好きになってきた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする