「2000円超え」ハンバーガーがトレンドに!普段とは違う特別感を味わえる“高価格帯ハンバーガー”の魅力とは【Nスタ解説】
出水キャスター: オーバーウェルムの佐藤オーナーは「一番好きなアメリカから認定証をもらえて本当に光栄。最終目標はアメリカ進出です」と話しています。 古坂大魔王さん: AI開発は日本はすこし遅れていますが、食は市場も大きいし、勝てるのでアメリカ進出してほしいですね。 ■ハンバーガー4000個以上食べた探求家のおすすめ3選 出水キャスター: 4000個ハンバーガーを食べたというハンバーガー探求家・松原さんにおすすめバーガーを聞きました。 【おすすめハンバーガー3選】 ▼CENTRAL BURGER SHOP (横浜市) クラシックスマッシュバーガー(オニオン・マッシュルームトッピング)1600円 パティを成形する手間を取らずに、お肉の塊を鉄板の上でぐっと押しつけ、カリカリに焼きます。塩だけで仕上げているので、塩味の旨みがギュッと濃縮された一品だということです。 ▼OLD NEW DINER (東京・立川市) テリヤキベーコンチーズバーガー 2130円 様々食べて来たテリヤキバーガーの中でも、都内最高峰ということでした。パティとベーコンにもテリヤキソースがたっぷり塗ってあり、焼き鳥や蒲焼のような味わいだそうです。 ▼フレッシュネスバーガー 銀だらグリエのフレンチバーガー 彩り野菜とオリーブアンチョビソース 840円 これは、2024年10月に限定で販売された商品。フレッシュネスバーガーが出す限定品のクオリティが高いようで、今年の秋も期待しているといいます。 古坂大魔王さん: 正直に言うと、ハンバーガーを1個食べたらもうお腹パンパンになるじゃないですか。たまに行きますけど、3000円ぐらいのもの食べると、子どもは1つを2人で食べたら良い感じなので、実は1000円くらいでいいのかな思います。 ========== <プロフィール> 古坂大魔王さん お笑い芸人・プロデューサー 2児の父親として育児の様子を発信 SDGsを推進する活動も積極的に行う
TBS NEWS DIG Powered by JNN
- 95
- 262
- 88