「2000円超え」ハンバーガーがトレンドに!普段とは違う特別感を味わえる“高価格帯ハンバーガー”の魅力とは【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。今回は、ベーコンチーズバーガーが「2035円」です。いま、2000円超えのハンバーガーがトレンドとなっているのをご存知でしょうか。 【写真で見る】「2000円出してでも食べたい!」ハンバーガーの“こだわり” ■「好きなものだったら気にしない」ハンバーガー2000円超 東京・渋谷区にある「THE GREAT BURGER」では、ベーコンチーズバーガーを2035円で販売しています。 パン:天然酵母パン、毎朝5時焼きたて チーズ:国産レッドチェダーチーズ お肉:旨味が強いお肉を厳選 野菜:毎朝仕入れる国産野菜 食材全てにこだわっているため、値段が2000円超えになりますが、なぜお客さんは注文するのでしょうか。 1日60個も注文が入る2000円超えのベーコンチーズバーガー。ハンバーガーとしては“いいお値段”ですが、お客さんに聞いてみると… 男性 「若干ちょっと高いかな。少し頑張って出している感はある」 男性 「むしろ2000円でこれ払えるんだったら、全然出します。野菜もしっかりしているんで食べ応えがあって美味しいです」 男性 「お高めだけどプレミアム価格みたいな」 女性 「好きなものだったら、それぐらいしても気にならない」 「少し高いかな」と言いながらも、満足してお金を出しているようです。 グルメバーガーを食べた人の最高額を調査した結果では、▼1000〜2000円未満が61.2%で、実は1000円以上出すという方が半分以上を占めています。 【グルメバーガーを食べた人の最高額】(小数点以下第2位を四捨五入・ホットペッパーグルメ外食総研 調べ 2024年) ▼1000〜2000円未満:61.2% ▼2000〜3000円未満:20.8% ▼1000円未満:13.1% ▼3000円以上:5.0% 出水キャスター: 4000個以上ハンバーガーを食べたハンバーガー探求家の松原好秀さんによると、これまでの相場は1500円程度でしたが、色々な要因で値上げせざるを得ないと1800円台にジャンプアップし、今は2000円超えになっているということです。 逆に値段が上がったことで、「今まで使われなかった高級食材も使えるようになり、普段とは違う特別感を味わうことができる」と松原さんは話しています。
- 95
- 262
- 88