NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「8月22日(金曜日)」、
- 8月14日(木曜日)はこちら、
- 8月15日(金曜日)はこちら、
- 8月16日(土曜日)はこちら、
- 8月17日(日曜日)はこちら、
- 8月18日(月曜日)はこちら、
- 8月19日(火曜日)はこちら、
- 8月20日(水曜日)はこちら、
- 8月21日(木曜日)はこちら、
- 8月22日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月23日(土曜日)はこちら、
- 8月24日(日曜日)はこちら、
- 8月25日(月曜日)はこちら、
- 8月26日(火曜日)はこちら、
- 8月27日(水曜日)はこちら、
- 8月28日(木曜日)はこちら、
- 8月29日(金曜日)はこちら、
ここから8月22日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
- [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午前6時05分から午前6時15分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(57)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(50)
- 【Lesson46からLesson49の復習】(6月13日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(50)
- 何て言ってる?車内アナウンス【1~4の復習】(6月13日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,キンバリー・ティアニー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(95)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(38)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(38)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(38)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(95)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第3週の復習
- 8月第3週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 鈴木大輔,幅しげみ
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
- みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
- 【60-70年代】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979)
- 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司
- 【出演】東京放送児童合唱団,芹洋子
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-3)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,James Aquilina
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 茶道×地震 外国人向けの新しい防災イベント
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(アンコール放送です)
- 【司会】トラウデン直美,【講師】大島希巳江,【出演】トム・ケイン
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「ワルツ“ウィーンかたぎ”」 「“こうもり”のカドリール」
- 「ワルツ“ウィーンかたぎ”」
ヨハン・シュトラウス作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)十束尚宏
「“こうもり”のカドリール」
ヨハン・シュトラウス作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)田中良和
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「白鳥おどり~岐阜~」
- 【2022年9月19日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽岐阜県郡上市白鳥町の夏の風物詩「白鳥おどり」。軽快なテンポに合わせ、下駄の音が軽やかに響きます。
- 岐阜県郡上市白鳥町に伝わる盆踊り。お囃子に手拍子、下駄の音と古式ゆかしい祭の音―。が、しかし次第に歌と踊りのテンポが速くなっていき…。この地の夏の風物詩「白鳥おどり」の郷愁と熱気を余すことなくお届けします。
- 【語り】中條誠子
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第3週の復習
- 8月第3週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(95)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(38)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(38)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(38)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 茶道×地震 外国人向けの新しい防災イベント
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(アンコール放送です)
- 【司会】トラウデン直美,【講師】大島希巳江,【出演】トム・ケイン
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,TaniYuuki
- 【出演】超ときめき♡宣伝部,Tani Yuuki
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(95)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-3)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,James Aquilina
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(50)
- 【Lesson46からLesson49の復習】(6月13日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(50)
- 何て言ってる?車内アナウンス【1~4の復習】(6月13日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,キンバリー・ティアニー
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(57)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
午後1時40分から午後1時55分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第3週の復習
- 8月第3週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「安里屋ユンタ」
- 「安里屋ユンタ」
沖縄県民謡、上柴はじめ・編曲
(4分55秒)
(三線)山内昌也
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)渡邊一正
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(38)
- 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 応用編 18世紀を読む(38)
- 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,順天堂大学 准教授…クロエ・ヴィアート
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
- 【出演】DreamersUnionChoir,岡崎体育
- 【出演】Dreamers Union Choir,岡崎体育
午後3時15分から午後3時25分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後3時25分から午後3時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
- 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
- 音の風景「豊川の渡し舟~愛知~」
- 【2007年7月16日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽愛知県豊橋市を流れる豊川(とよがわ)の渡し舟。さお一本で舟を操り対岸を目指します。
- 愛知県・豊川(とよがわ)には平安時代からあったといわれる渡し舟があります。時には自転車も乗せてしまうこの小さな舟は朝夕は通勤通学の足となり、昼間は観光客が短い船旅を楽しんでいます。
- 【語り】大沼ひろみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
- ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「交響詩“海”」
- 「交響詩“海”」
ドビュッシー作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)十束尚宏
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「妙心寺・時代を越える鐘の音~京都~」
- 【2015年9月12日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽京都・妙心寺。夕刻を知らせる昏鐘(こんしょう)の響き。太鼓から雲板(うんぱん)鐘へと音が変わります
- およそ10万坪の敷地を持つ日本有数の禅寺・妙心寺。一角にたたずむ鐘楼では、毎夕「昏鐘(こんしょう)」と呼ばれる鐘が鳴らされます。定刻になると太鼓、雲板(うんぱん)と呼ばれる銅板、そして梵(ぼん)鐘を古くから伝わる順序でたたきます。
- 【語り】中川緑
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Interview(3-3)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,James Aquilina
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(38)
- 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 株式市況
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(95)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(57)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
- 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】歌手…ヤナ
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(50)
- 【Lesson46からLesson49の復習】(6月13日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(50)
- 何て言ってる?車内アナウンス【1~4の復習】(6月13日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,キンバリー・ティアニー
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(95)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後8時35分(放送時間60分間)
- 伝えたい!私の高校生活 2024 定時制・通信制高校生の青春メッセージ(1)
- 2024年11月に東京・六本木で開催された、「第72回全国高等学校 定時制・通信制生徒生活体験発表大会」で入賞した15人の発表を2回にわけて放送する。
- この大会は、全国の定時制・通信制高等学校で学ぶ生徒たちが、学校や家庭、社会の中で経験した貴重な体験を発表する場として開催されている。1回目は、文部科学大臣賞、読売新聞社賞など、計7名の発表を紹介する。友人関係をきっかけとした不登校を乗り越え、将来の夢を持てるようになった生徒や、級友の助けで日本語が不自由なハンデを乗り越えた生徒など、それぞれが学ぶ喜びを語る。
- 【語り】星川幸
午後8時35分から午後8時45分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 茶道×地震 外国人向けの新しい防災イベント
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(アンコール放送です)
- 【司会】トラウデン直美,【講師】大島希巳江,【出演】トム・ケイン
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(50)
- 【Lesson46からLesson49の復習】(6月13日放送)
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ(50)
- 何て言ってる?車内アナウンス【1~4の復習】(6月13日放送)
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,キンバリー・ティアニー
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(95)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(95)
- 今週の復習
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「歌劇“椿姫”前奏曲」
- 「歌劇“椿姫”前奏曲」
ヴェルディ作曲
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)小林研一郎
「歌劇“ナブッコ”から
“行け、わが思いよ 金色の翼に乗って”」
ヴェルディ作曲、鈴木行一・編曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)田中良和
午後10時10分から午後10時15分(放送時間5分間)
- 音の風景「大峰講のホラ貝~奈良~」
- 【2003年8月22日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽奈良県南部に広がる大峰山(おおみねさん)。修験道の山に響くホラ貝の音色です。
- 修験道発祥の地とされる、奈良県・大峰山(おおみねさん)。夏になると大勢の修験者が山頂、大峰山寺を目指します。山の奥深くにまで届くホラ貝の音色と、鳥のさえずり。今も昔と変わらない響きです。
- 【語り】広瀬修子
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 8月第3週の復習
- 8月第3週の復習
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
- ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
- インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「8月DAY15」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「蠅のはなし 前編」
- 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ラーメン地球号」/「愛を着て」
- 【20年代】「ラーメン地球号」うた:広瀬香美(2024)/「愛を着て」うた:コレサワ(2021)
- 「ラーメン地球号」作詞・作曲:広瀬香美/「愛を着て」作詞・作曲:コレサワ 編曲:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)
- 【出演】広瀬香美,コレサワ
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(38)
- 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.