NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「8月22日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月22日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025
  • 不動産不況が長引く中国では、いま、人びとの「持ち家信仰」が低下し、賃貸市場が拡大。商業施設をリノベーションして賃貸物件にする目ざとい業者も現れている。
  • 中国で賃貸市場が拡大している。これまでは「マイホームがないと結婚できない」とされ、新郎が住居を準備するのが伝統だったが、不動産不況が長期化し、不動産価格が上がり続ける「神話」が崩壊。結果、人びとの間で「持ち家信仰」が低下し、賃貸住宅を選ぶ若者も現れている。投資マネーも賃貸市場に流れ、客の来なくなった商業施設はいま、賃貸物件にリノベーションされている。変わる中国の住宅事情を伝える。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • NHKニュース おはよう日本 台風12号 影響は?
  • 患者の増加続く新型コロナ 広がる変異ウイルス▼新潟 水中カメラとAIでプール事故をゼロに▼北海道 甲子園めざして仲間と挑んだ最後の夏
  • 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】勝呂恭佑,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】勝呂恭佑,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 台風12号 影響は?
  • 患者の増加続く新型コロナ 広がる変異ウイルス▼北海道 人の生活圏に出没するヒグマ相次ぐ▼TICAD きょう閉幕
  • あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
  • 【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 危険な暑さ見込み 熱中症対策の徹底を
  • [字幕放送]
  • 日印首脳会談で経済安全保障分野の新枠組み創設へ▼物価高に直面する大学生の実情明らかに▼奈良公園の鹿の大好物 生産大忙し!
  • おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
  • 【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,荒木さくら,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
  • NHKニュース おはよう日本 台風12号 影響は?
  • [字幕放送]
  • TICAD きょう閉幕▼患者の増加続く新型コロナ 広がる変異ウイルス▼猛暑で卵にも影響か 養鶏場の対策の現場は?▼約70年ぶりなぜ見直し? ローマ字のつづり方
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
  • 【キャスター】井上二郎,是永千恵,ホルコムジャック和馬,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】永野博孝
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ▽夏の大三角・天の川 栃木で夏の星空を探訪 【キャスター】是永千恵,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
  • お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
  • 【キャスター】是永千恵,井上二郎,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第21週「手のひらを太陽に」(105)
  • [解説][字幕放送]
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、ひとり山へ出かけたのぶは、大自然の息吹を感じながら嵩を思う。一方、嵩は久しぶりに漫画を描き始める。
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向かう。力強い足取りで頂上まで登り、大自然の息吹を感じながら嵩を思うのぶ。一方、嵩は久しぶりに漫画を描こうと紙を取り出す。のぶの言葉が脳裏に甦り、たちまち没頭して鉛筆を動かす嵩。そんな嵩のもとに久しぶりに帰ったのぶは、自分は何者にもなれなかったと、秘めていた思いを吐露する。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,西村雄正,山内誠治,永瀬ゆずな,木村優来,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午前8時15分から午前8時50分(放送時間35分間)
  • あさイチ【特別編】放っておかないで!更年期の手の不調
  • [字幕放送]
  • 産後や更年期に起きる手指の痛み・しびれ・こわばりは女性ホルモンの減少が原因だった!?放置すると10年弱で関節が変形▽効果的な対策や変形を治す最新治療をご紹介!
  • これまでの放送から反響が大きかった回をコンパクトに再びお伝えする【特別編】 産後や更年期に起きる「手指の痛み・しびれ・こわばり」は女性ホルモンの減少が原因だった!?放置すると10年弱で関節が変形!65歳頃までを乗り切れば手指の痛み・変形はかなり抑えられる▽効果的な簡単エクササイズにNG動作▽変形を治す最新治療【ゲスト】濱田マリ・山口もえ【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】濱田マリ,山口もえ,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】安部みちこ
午前8時50分から午前9時00分(放送時間10分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん ミニ番組 10分社会見学!将棋のお金のヒミツ
  • [字幕放送]
  • 将棋を指す上で欠かせない「駒」と「盤」の作り方を大調査!最高級の駒を作る老舗の将棋駒販売店へ潜入!高級将棋盤を制作する工房に突撃!江戸時代から続く伝統技法とは!
  • 木製将棋駒の全国シェア90%以上!日本一の将棋の駒の街・山形県天童市へ。駒に使う木材と文字の書体にはさまざまなバリエーションがあり、組み合わせは1000以上。創業明治10年の駒販売店。最高級の駒は80万円!文字に漆を塗る「盛り上げ駒」作りを拝見。宮城県にある一家6人で営む将棋盤工房で250万円超えの高級将棋盤作りに密着。線を引くのに使うのは日本刀!?江戸時代から続く将棋盤作りの伝統技法に迫る!
  • 【語り】ノブ
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前9時05分から午前9時34分(放送時間29分間)
  • アイカタ ~大切な人の“イイところ”撮ってきてください~(4)
  • [字幕放送][再放送]
  • 誰よりも信頼できる「アイカタ」だからこそ撮れる貴重な映像を大公開!笑いあり涙あり、ありそうでなかった“半径3メートル”で作る新感覚ドキュメント・バラエティー。
  • 撮影者にとって1番大切な人=「アイカタ」の【イイところ】を撮るために密着。平凡な日常がなぜか濃密なドキュメンタリーに。回り続けるカメラにはアイカタへのあふれる思いが映り“半径3メートル”の幸せが見つかる。第4回は専業主婦だった母をビジネスパートナーにした娘、多忙な映像ディレクターの夫が妻にサプライズ、そして人気アナウンサー・望月理恵のアイカタは人気フードコーディネーター・尾身奈美枝。MC加藤浩次。
  • 【司会】加藤浩次,川口由梨香,【出演】望月理恵,尾身奈美枝
午前9時34分から午前9時35分(放送時間1分間)
  • LIFE!夏 1分PR
  • 8月22日に放送する「LIFE!夏」。放送前にお届けする1分PR
  • 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司,江口のりこ
午前9時35分から午前9時40分(放送時間5分間)
  • とと姉ちゃん再放送PR
  • [字幕放送]
  • 「とと姉ちゃん」再放送、いよいよ戦後編スタート!常子たちは戦争を経て、いよいよ「女の人のための雑誌」づくりに挑む!
  • 「とと姉ちゃん」再放送、いよいよ戦後編スタート!常子(高畑充希)たちは戦争を経て、いよいよ「女の人のための雑誌」づくりに挑む!天才編集者・花山伊佐次(唐沢寿明)の力を借り、人々の暮らしに直接役に立つ雑誌「あなたの暮し」を創刊。焼け野原になった日本で3姉妹で、女の人たちの生活をサポートすることに人生を賭ける!
  • 【出演】高畑充希,唐沢寿明,木村多江
午前9時40分から午前9時45分(放送時間5分間)
  • 週末のNスペは…(21)絶海に眠る巨大洞窟~南大東島・驚異の水中世界~
  • [字幕放送]
  • 土田晃之と市川沙椰が日曜夜9時の「NHKスペシャル」の魅力を雑談トーク!今回は「絶海に眠る巨大洞窟~南大東島・驚異の水中世界~」
  • 【出演】土田晃之,市川紗椰
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
  • 昭和元禄落語心中10分PR
  • [字幕放送]
  • 主演・岡田将生。昭和戦前から戦後にかけて芸にひたむきに生きた男たちの波乱万丈の物語。番組の魅力を紹介します。
  • 主演・岡田将生。『昭和元禄落語心中』は、昭和戦前から戦後にかけて芸にひたむきに生きた男たちの波乱万丈の物語。戦争の時代の落語家たちの生きざま、芸の絆に結ばれた若者たちの熱い友情、師弟や男女の情愛・嫉妬・別れ、そして無二の親友の事故死を巡るミステリー…。濃厚にして豊穣(ほうじょう)なヒューマン・ドラマ。番組の魅力を紹介します。
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • みんなの体操
  • [解説][字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,舘野伶奈,吉江晴菜,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
  • プロフェッショナル 「家族のために、母のように 家政婦・タサン志麻」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • わずか3時間で1週間のつくりおき料理を生み出す「伝説の家政婦」に密着!三ツ星レストランで磨いた本格フレンチ、和洋中、デザート、絶品料理が食卓へ!驚きのレシピ!
  • わずか3時間で1週間分のつくりおきを生み出す、料理専門の家政婦・タサン志麻に密着。元はフランス三ツ星レストランの料理人。7800円でフレンチから和食、中華、エスニック、デザートまで15品を超える絶品が続々!さらに家庭の状況や会話をヒントに、その家ならではの味に仕上げ、「伝説の家政婦」と称される。だがそこにはレストランから逃げ、家政婦の仕事を恥じた過去が。
  • 【出演】家政婦…タサン志麻,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくんミニ 5分でたまる豆知識!みんな大好き!アイス
  • [字幕放送]
  • 5分でたまる豆知識!今回はみんな大好きアイスクリーム!ロングセラーアイスの製造工場に潜入!さらに!90年代後半のアイス売り上げ減少を救った○○とは!?
  • 5分でたまる豆知識!今回はみんな大好き!アイスクリーム▽コンビニ売り場には40年近く販売しているロングセラーアイスも数多くラインナップ▽あずきアイスの製造工場に潜入!ロングセラーを支える裏にはこだわり満載の技術が続々▽90年代後半アイスの売り上げ減少のピンチの中○○をなくしたことで売り上げが回復!?意外と知らないアイスの進化とは?
  • 【語り】ノブ
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • さわやか自然百景3min.(34)群馬 赤城山
  • [字幕放送]
  • 群馬県のほぼ中央にそびえる赤城山。1月、カルデラの斜面を覆う落葉広葉樹林で鳥たちは懸命に食べ物を探す。ニホンジカはササの葉や木の皮を求めて一日中森を歩き回る。
  • 群馬県のほぼ中央にそびえる赤城山(あかぎやま)。いくつもの峰が連なる火山の総称で、最高峰は標高1828メートルを数える。1月、カルデラの斜面を覆う落葉広葉樹林に野鳥が集まる。アカゲラは木の幹に潜む虫を捕らえ、ウソは枝先に残されたカエデの種子をついばむ。そんな森では、ニホンジカがササの葉や木の皮を探して一日中歩き回る。土の中に潜む虫を探すアナグマもいる。厳しい冬を懸命に生き抜く命を赤城山で見つめる。
  • 【語り】菅谷鈴夏
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • 探検ファクトリー 400種類を作る爪切り工場 プロが教える正しい爪切り法
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。今回は岐阜・関市にある国内トップシェアの爪切り工場。プロが教える正しい爪切り方法を紹介!
  • 漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は刃物のまち、岐阜・関市にある爪切り工場。生産量は国内トップシェア!約400種類の用途に合わせたさまざまな種類の爪切りを製造している。金属に硬さとしなりを共存させるための技や、鋭い切れ味を長く持続させるための工夫に迫る。さらに、爪切りの使い方を知り尽くしたアドバイザーが登場!正しい爪切りの方法を伝授する。
  • 【出演】中川家,すっちー,【語り】橋本のりこ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • RAMEN JAPAN 北海道(函館・旭川)
  • [字幕放送]
  • 函館といえば塩!日本のラーメン史上最古級の1杯を今に伝える▽極寒の旭川で愛されてきた熱々ラードで覆われた1杯!見ればあなたも食べたくなる!
  • 今回の舞台は北海道の函館と旭川▽港町・函館といえば塩ラーメン!きっかけは幕末の開港!?▽マイナス41度を記録した極寒の街・旭川で愛されてきたラードたっぷり熱々の1杯▽ラーメン愛にあふれた旭川の学生たちの活動に迫る▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
  • 【語り】大塚明夫
午前11時45分から午前11時50分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,能條貴大,吉江晴菜,杉井勇介,森山雅斗
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
  • さわやか自然百景3min.(17)岩手 早池峰山
  • [字幕放送]
  • 岩手県の早池峰山は高山植物の宝庫。7月、中腹から稜線にかけて色とりどりの花が咲き乱れる。山の上のお花畑にはたくさんの虫が集まり、それを狙って鳥もやってくる。
  • 岩手県、標高1917メートルの早池峰山(はやちねさん)は地元の人から「花の山」として親しまれる、高山植物の宝庫である。7月、中腹から稜線にかけて色とりどりの花が咲き乱れる。その一つ、ハヤチネウスユキソウはこの山でしか見られない固有種だ。この時期、山の上のお花畑にはたくさんの虫が集まり、それを狙って鳥もやってくる。さらにイタチの仲間、オコジョが現われる。命あふれる夏の早池峰山を紹介する。
  • 【語り】宮﨑あずさ
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東)
  • [字幕放送]
午後0時20分から午後0時25分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 江戸洪水!田沼意次の栄華の街 その後
  • [字幕放送]
  • 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!今回は、老中田沼意次の時代から松平定信の時代へという「時の移ろい」が読み解ける1枚。
  • 今回の1枚は、蔦重が亡くなって60年後に描かれた、風景画の名手・広重の作品。隅田川を帆掛け船が行き交う、のどかな1枚。実は蔦重の時代には、川の中に埋立地が造成され、江戸有数の繁華街が広がっていた。田沼意次の積極的な経済政策のもとで開発された街「中洲新地」だ。しかし、その街が全く消え去ったのだ。一体なぜ?謎をひもとくと、江戸を襲った大災害と、意次から松平定信へという、権力の移り変わりが見えてくる!
  • 【語り】野口葵衣
午後0時25分から午後0時26分(放送時間1分間)
  • LIFE!夏 1分PR
  • 8月22日に放送する「LIFE!夏」。放送前にお届けする1分PR
  • 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司,江口のりこ
午後0時26分から午後0時28分(放送時間2分間)
  • ゲキメシ2min チャーハンのすご技SP
  • [字幕放送]
  • しっとりパラパラおいしいチャーハンを家でも作れるヒント満載。ミュージシャン光永亮太が予選突破。放送は8月27日(水)19:57~!大原千鶴も驚がく!
  • しっとりパラパラチャーハンを家でも作れるヒント満載。ミュージシャン光永亮太が予選突破。桂米朝の孫弟子、そして書家も参戦という個性豊かな三人が絶品のチャーハンを作る。放送は8月27日(水)19:57~!大原千鶴も驚がくのチャーハンとは?!
午後0時28分から午後0時29分(放送時間1分間)
  • 【特集ドラマ】母の待つ里
  • 8/30(土)から放送 土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。浅田次郎原作、懐かしくて新しいミステリアスファンタジー。
  • 8/30(土)から放送 土曜ドラマ「母の待つ里」の魅力を伝える。都会で孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー。原作浅田次郎。
  • 【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子,【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸
午後0時29分から午後0時30分(放送時間1分間)
  • 戦後80年NHKスペシャルPRミニ番組 まもなく放送!第三弾1分版
  • 戦後80年の今年。NHKスペシャルをはじめとして、いくつもの関連番組がまもなく放送されます。その見どころをたっぷりとお伝えします!
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(77)「常子、防空演習にいそしむ」
  • [解説][字幕放送]
  • 大規模な空襲の翌日、常子(高畑充希)はお竜(志田未来)と偶然再会する。互いの将来を語り合ううちに常子は「女性がやりたいことを実現できる雑誌を作りたい」と口にし…
  • 東京に大規模な空襲があった翌日、焼け出された人々の中に常子(高畑充希)はお竜(志田未来)を見かける。お竜は去年の空襲で父親を亡くし、年の近い仲間を兵隊に取られ、女手一つで幼い妹たちの面倒を見ていた。自宅に招き、食事をともにする常子。それまでの張り詰めていた緊張が解ける。ふと、戦争が終わったら何がしたいかという話題になり、常子は思わず「女性が自由にやりたいことを実現できる雑誌を作りたい」と口にする。
  • 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,田中誠人,兵頭莉音,志田未来,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第21週「手のひらを太陽に」(105)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、ひとり山へ出かけたのぶは、大自然の息吹を感じながら嵩を思う。一方、嵩は久しぶりに漫画を描き始める。
  • のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向かう。力強い足取りで頂上まで登り、大自然の息吹を感じながら嵩を思うのぶ。一方、嵩は久しぶりに漫画を描こうと紙を取り出す。のぶの言葉が脳裏に甦り、たちまち没頭して鉛筆を動かす嵩。そんな嵩のもとに久しぶりに帰ったのぶは、自分は何者にもなれなかったと、秘めていた思いを吐露する。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,西村雄正,山内誠治,永瀬ゆずな,木村優来,阿部サダヲ,松嶋菜々子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時30分(放送時間25分間)
  • 小さな旅「祈り 海へ ~宮城県 気仙沼市~」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 日本有数の港町、宮城気仙沼。先祖の霊を海に送り返すための「盆船」を手作りする老漁師。震災で行方が分からなくなった地蔵を復活させた若者など、祈りと生きる人たち
  • 日本有数の港町、宮城県気仙沼市。リアス式の海岸沿いに40近くの漁港が点在する。お盆の時期、祖父から教わった「盆船」を手作りし、迎えた先祖の霊をお盆の後、海に送ってきた老漁師。自分を育ててくれた地域の人たちへの恩返しのため、東日本大震災の津波で流された地蔵を復活させた中学の美術教師。漁に出れば1年近く戻らない夫の留守を、仲間と支えあいながら守ってきた島のお母さんたち。祈りと生きる人たちに出会う旅
  • 【旅人】山本哲也
午後1時30分から午後1時55分(放送時間25分間)
  • さぬきドキっ!「さぬきうどんとは何か?」
  • [字幕放送][再放送]
  • うどんマニアからメールが届いた。「さぬきうどんとは何か?」。調査をすると「コシが命!」という食感が変化!?そして、さぬきうどんが全国区となったある戦略を発見!
  • 香川県民が愛する「さぬきうどん」。調査すると「シコシコ」とした歯ごたえのあるめんの食感から、「モチモチ」や「ムニュモチ」など新たな食感が生まれていた。時代やライフスタイルで変わった県民の好みに合わせて進化していたのだ!そして、さぬきうどんが香川の名産品となったのは50年前、全国的なブームを決定づけたのがわずか25年前であることが明らかに!そこには県民たちの驚きの戦略、まさかの遊び心があった!
  • 【語り】漆原輝
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,幅しげみ,舘野伶奈,吉江晴菜,新井庸太
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
  • 総合診療医ドクターG NEXT(3)「左胸が痛い」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 実際の症例に基づく再現ドラマから、総合診療医「ドクターG」が気鋭の研修医とゲストとともにカンファレンスを行い、真の病名を突き止める医療エンターテインメント番組。
  • 今回、推理する症例は「左胸が痛い」。家庭や仕事などで様々なストレスに見舞われるなかで、左胸の痛みにたびたび襲われ苦しむ40代の女性。症状だけでなく患者の暮らし全般に目を配り病名を解明していく「総合診療医」の指導の下、MCの藤井隆さん、ゲストの俳優・田中美佐子さん、サッカー解説者・松木安太郎さん、そして3人の若き研修医が彼女の病気解明に挑んでいく。その予想もしない意外な病名とは?!
  • 【司会】千葉大学医学部…鋪野紀好,藤井隆,【ゲスト】松木安太郎,田中美佐子,【出演】茨城県水戸協同病院…角勇貴大,緒方理子,小林春彦
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 時論公論 飢餓広がるガザ地区 停戦は可能か?
  • [字幕放送][再放送]
  • イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナのガザ地区では、深刻な食糧不足と飢餓が広がり大勢の犠牲者が出ています。停戦は実現するか、混迷深まるガザ情勢について考えます。
  • 【解説】出川展恒
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 関根勤さんが見たい「おしん」名シーン
  • [字幕放送]
  • なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
  • 商業施設やイベント会場でおなじみ女性用トイレの行列。ところが「台湾では女性トイレに行列ができない」とSNSで話題です。いったいどういうことでしょう?▽「蔵出しセレクション」は「時をかけるテレビ」から。妻の認知症を題材にした私小説がもとになった番組「どんなご縁で~ある老作家夫婦の愛と死~」をご紹介▽関根勤さんが何度見ても泣いてしまうという朝ドラの名作「おしん」からはアノ名場面を!▽中継は犬好き必見!
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,志賀隼哉,瀬戸光,斎藤希実子,向井一弘
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 4時台 朝ドラ「あんぱん」原菜乃華さんインタビュー
  • [字幕放送]
  • なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
  • 「旬の番組テイスティング」は朝ドラ「あんぱん」で主人公の妹役を演じる原菜乃華さんにインタビュー。11年越しの片思いが成就した涙の告白シーンの舞台裏を存分に語っていただきます▽お天気マルシェは埼玉・南越谷から。大人気しゅと犬くんも!▽おまかせ中継は群馬・前橋から。かわいいワンちゃんがたくさん登場します!志賀アナはミッションをクリアできるのか?乞うご期待!
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,高野洋,志賀隼哉,斎藤希実子,【お天気キャスター】久保井朝美
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後5時台 古川雄大さん生出演!
  • [字幕放送]
  • ミュージカルやドラマで大活躍中の俳優古川雄大さんがスタジオ生出演。どんな話が飛び出すか、ワクワクします!
  • 俳優古川雄大さん生出演トーク▽最新のニュースを解説とともに▽気象情報▽MLB情報▽アナウンサーがミッションに挑む中継 ほかをお送りします。
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,志賀隼哉,瀬戸光,高野洋,【お天気キャスター】田中美都,【キャスター】黒田菜月,【ゲスト】古川雄大


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • 首都圏ネットワーク
  • [字幕放送]
  • 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
  • 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】安藤結衣,芳賀健太郎,【フィールドキャスター】後藤佑太郎,【リポーター】佐々木芳史,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
  • 首都圏情報ネタドリ! 戦後80年 いま見つめ直す『火垂るの墓』
  • [字幕放送]
  • 戦後80年の今年、スタジオジブリの「火垂るの墓」が再び注目を集めている。映画が現代に問いかけているものとは?高畑勲監督と交流があった太田光さんとともに考える。
  • 戦後80年の今年、スタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」が再び注目を集めている。空襲で母を亡くした14歳の少年と4歳の妹が生きる姿を描いた高畑勲監督。没後に見つかった7冊の創作ノートには緻密な空襲の描写が。その原点は9歳の時の戦争体験だった。一方、高畑監督は「これは反戦映画ではない」と語っていた。いったいなぜ?高畑監督と交流があった太田光さんとともに、映画が現代に投げかけるメッセージを考える。
  • 【キャスター】首藤奈知子,【ゲスト】太田光,【語り】江原正士
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
  • チコちゃんに叱られる!▽なぜ手をつなぐ▽もしもしって▽すあしとはだし
  • [解説][字幕放送]
  • 今回のチコちゃんの素朴な疑問は…なぜ人は手をつなぐ?電話で“もしもし”と言うのはなぜ?“素足(すあし)”と“裸足(はだし)”なにが違う?みなさんわかりますか?
  • なぜ人は手をつなぐ?…親子やカップルが手をつなぐ驚きの理由とは!?あの芸能界きっての仲良しカップルが実証実験に挑戦!電話で“もしもし”と言うのはなぜ?…実は“もしもし”と言うようになる前はとんでもないことばで呼びかけていた!?“素足(すあし)”と“裸足(はだし)”なにが違う?…素足といえばあの人物!?まさかのロケ登場にスタジオ騒然!ゲストはあばれる君とハシヤスメ・アツコさん!
  • 【出演】岡村隆史,【ゲスト】あばれる君,ハシヤスメ・アツコ,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
  • #NHK おすすめ番組の紹介
  • 【アナウンサー】安藤結衣
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 首都圏ニュース845
  • [字幕放送]
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。          
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】浅田春奈,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ニュースウオッチ9▽台風12号▽物価高・家計への影響は▽国連改革の行方
  • [2か国語][字幕放送]
  • 台風12号が九州へ・影響など詳しく▽長引く物価高で家計見直しの動き▽熱中症患者・救急の最前線▽存在意義問われる国連・改革の行方は▽新型コロナ感染拡大か▽プロ野球
  • 【キャスター】広内仁,林田理沙,野口葵衣,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後11時00分(放送時間60分間)
  • LIFE!夏 江口のりこ3年ぶり登場!痛快にツッコミ倒す江口に内村大喜び
  • [字幕放送]
  • 内村光良のコント番組「LIFE!」。朝ドラ「あんぱん」をはじめドラマ・映画にひっぱりだこの江口のりこが番組に凱旋。江口が切れ味鋭いツッコミを連発するコントも!
  • 組長がさらわれた!裏には若頭の影?緊迫する組事務所。姐さん江口のりこの前で組員が突然・・『なにパン食うてんねん』▽内村じろう×江口・田中直樹『俺は継がない』最新作▽川西賢志郎の目の前にごみバケツにすっぽりハマった江口が・・▽後藤淳平とじろうがSHOGUN・・の前説に!?▽水上恒司が“おじさん”内村の魅力をカメラで引き出す▽西田尚美・塚地武雅も▽6期生桜田ひより・水上が相談したくないメンバーは誰?
  • 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,江口のりこ,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • ゲームゲノム ファミコン時代のあの名曲も登場?ゲーム音楽スペシャル!
  • [字幕放送]
  • 「ファイナルファンタジー」「ロックマン」「ゼルダの伝説」など名曲が続々!ゲーム音楽の魅力にとことん迫る。レジェンド植松伸夫が明かすファミコン時代の秘話も必見!
  • プレイ体験を音で彩る“ゲーム音楽”。三浦大知がキーパーソンを訪ねる。一人目は「ファイナルファンタジー」の音楽を手がけた植松伸夫。容量に制限があった時代からいかに豊かなメロディを紡いだのか、哲学に迫る。もう一人は「ゲーム×音楽」の融合体験を追求する水口哲也。「テトリスエフェクト」はテトリミノを動かすと鳴る効果音がBGMと相まって自ら音楽を奏でているような感覚に。水口がプレイヤーに届けたい体験とは。
  • 【司会】三浦大知,【ゲスト】植松伸夫,水口哲也,岩本翔,【語り】悠木碧,【実況】三人称
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
  • 時論公論 シベリア抑留80年 道半ばの実態解明 今後は
  • [字幕放送]
  • 戦後80年、戦争体験者の苦難の中には、終戦後に始まったものもありました。そのひとつが、いわゆる「シベリア抑留」、実態解明の道のりと今後について考えます。
  • 【解説】池田誠一
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時45分から23日午前0時33分(放送時間48分間)
  • 新プロジェクトX “復興のシンボル”パンダを守れ神戸の動物園が起こした奇跡
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 阪神・淡路大震災で傷ついた人々を癒し復興のシンボルと呼ばれたパンダのタンタン。市民の希望の星を守るため奮闘した動物園スタッフに密着。神戸の動物園で起きた感動秘話
  • 阪神・淡路大震災で傷ついた人々を癒やし、復興のシンボルと呼ばれたパンダがいる。神戸市立王子動物園で去年まで暮らしていた雌のタンタン。多くの市民に勇気を与え“希望の星”として愛され続けたが、その陰でわが子の死や心臓疾患など、様々な困難に直面してきた。そんなタンタンを支え続けたのは異色の経歴を持つ動物園スタッフだった。本場中国の専門家も驚いた、世界初の治療法とは?神戸の動物園で起きた、感動秘話に迫る!
  • 【語り】田口トモロヲ


23日午前0時33分から23日午前1時21分(放送時間48分間)
  • 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 島に誇りを~アートでよみがえった瀬戸内海~
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 衰退する瀬戸内の島が、アートの力で世界的な旅行スポットに変貌。無謀な挑戦に懸けた教育企業と、人生の再起をかけた男、誇りを失った島民たちの逆転の物語。
  • 世界から年間100万人を超える観光客がおしよせる瀬戸内海の小さな島の物語。目当ては、アートと島に残る日本の原風景の融合だ。しかし、この海はかつて「瀕死の海」、島々は「はげ山」「ゴミの島」と呼ばれ、衰退の一途を辿っていた。再生に乗り出した教育企業だが、逆境続き。赤字を垂れ流す客の来ないアートホテル。無関心な島民。起死回生の一手は、倒壊寸前の民家を使ったアートだった。失われた誇りを取り戻す奇跡の物語。
  • 【語り】田口トモロヲ
23日午前1時21分から23日午前2時10分(放送時間49分間)
  • 新プロジェクトX「無罪へ 声なき声を聞け」滋賀・看護助手 知られざる15年
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 「私はやってない。」獄中から送られた350通の手紙。立ち上がったのは、裁判官から転身したばかりの新米弁護士と地元の新聞記者。新たな調査でえん罪を晴らした物語。
  • 2004年、滋賀県の病院で働く看護助手・西山美香さんは突如、殺人容疑で逮捕された。裁判で否認するも、懲役12年の判決が確定。獄中から「私はやっていない」との手紙を両親に送り続けた。その声に立ち上がったのは、裁判官から転身したばかりの新米弁護士と地元の新聞記者。新たな調査で驚きの事実を発見、7度も繰り返された有罪判決の誤りを明らかにした。次々浮かぶ不当な捜査。司法の闇に挑んだ、15年の闘い。
  • 【語り】田口トモロヲ
23日午前2時10分から23日午前2時15分(放送時間5分間)
  • 5分であさイチ 目立つ「毛穴」への対処法
  • [字幕放送]
  • 平日朝に放送している「あさイチ」の中から、暮らしに役立つ情報を5分でギュギュっとコンパクトにお伝えします。今回のテーマは、気になる“目立ち毛穴”への対処法です。
  • 毛穴が気になるという方のお肌の状態を調べてみると、頬の毛穴に角栓が!専門家によると、洗顔料の品質が高まってきたことで、洗い方の常識が変わってきているそうです。効果的な洗顔方法や、保湿の最新情報をご紹介します。
  • 【ゲスト】慶田朋子,【語り】浅井理
23日午前2時15分から23日午前3時15分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 JR鶴見線
  • 京浜工業地帯を走り、人とモノを運ぶ路線として、日本の経済発展を支えてきたJR鶴見線。沿線にはユニークな駅も多い。鶴見線の魅力を運転席からの風景で伝える。
  • 高架下に昭和初期の面影が残る「国道駅」駅の構内から湾岸の絶景が眺められる「海芝浦駅」特徴的な駅が多く、鉄道ファンにも人気の「JR鶴見線」の魅力を伝える。約10キロの本線と2つの支線を持つ鶴見線は、京浜工業地帯へ人とモノを運ぶ路線として日本の経済発展を支えてきた。昼も夜も迫力ある運転席からの風景をたっぷりと!
23日午前3時15分から23日午前4時00分(放送時間45分間)
  • 空からクルージング特別編 マルタ 歴史をさかのぼって
  • 地中海に浮かぶ小さな国マルタの歴史を空からたどる旅。ヨハネ騎士団の歴史を物語る要塞、大聖堂、イスラム王朝の支配の時代から続く街、そして紀元前の世界へ!
  • 「空からクルージング マルタ 騎士たちの島々」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、絶景とそこに息づく歴史をテロップで楽しむ。前半は16世紀にバレッタに要塞を建設したヨハネ騎士団の歴史。軍事訓練再現や、質実な大聖堂の内側に広がる華美な世界をたっぷり。後半は古い歴史へ。イスラム王朝支配下から続く街、イムディーナ。さらに紀元前へ。フェニキア人や、ローマ人とマルタの関わり。第二次世界大戦の足跡も。
23日午前4時00分から23日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ハロー!NHKワールドJAPAN ワールド・プレミアムの発信について
  • [字幕放送]
  • 旅行中の日本人や海外在住の方々に向けてのサービス「NHKワールドプレミアム」を紹介。NHKの番組やニュースが日本語で発信されていることを、使い方もふくめ伝える。
  • 旅行中の日本人や海外在住の方々に向けてのサービスである「NHKワールドプレミアム」を紹介する。NHKの番組やニュースが日本語で発信されていること、インターネットを通して、ニュース・情報番組を中心に同時配信や見逃し配信が視聴できることを、使い方を含め、伝える。
  • 【アナウンサー】山口寛明,【語り】赤羽根健治
23日午前4時05分から23日午前4時10分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「五匹のこぶたとチャールストン」/「進め!しんじ君」
  • 【60-70年代1】「五匹のこぶたとチャールストン」うた:東京放送児童合唱団(1964)/「進め!しんじ君」うた:芹洋子(1979)
  • 「五匹のこぶたとチャールストン」作詞・作曲:F.モーガン N.マルキン 訳詞:漣健児 編曲越部信義 アニメーション:久里洋二/「進め!しんじ君」作詞・作曲:時崎久夫 編曲:若松正司 アニメーション:堀口忠彦
23日午前4時10分から23日午前4時15分(放送時間5分間)
  • ピタゴラスイッチ ミニ▽だれじん?▽どっちが本物?
  • [字幕放送]
  • 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
  • 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
  • 【声】岩尾望,後藤輝基,【語り】徳田章


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.