ぬりえ屋@nurieya2016郷土出身の人がらみの本や雑誌だと、関連の書籍も調べて出してくれる窓口さんがいるので、飛行機代使っても行きたくなりますね。(ハズレの司書さんだと何もやってくれませんが)Translate post10:04 PM · Sep 10, 20221