1. インド太平洋関連

    韓国メディア、韓米首脳会談でAH-64、F-35、KC-46の購入要求を予想

    韓国大統領府は12日「李大統領が今月25日に米国でトランプ大統領と会談する」と発表、国内では「首脳会談で防衛費分担金交渉と米国製武器システム購入が取り上げられる」「武器購入の要求リストにAH-64E、F-35A、KC-46Aなどが含まれるかもしれない」と予想している。…

  2. 中東アフリカ関連

    エジプトもトルコの第5世代戦闘機計画に参加、年末までに協定締結か

    アフリカやスペインのディフェンスメディアは「トルコ政府が第5世代戦闘機計画へのエジプト参入を承認した」と報じていたが、トルコメディアも「エジプトとの画期的な防衛…

  3. ウクライナ戦況

    ロシア軍はシヴェルシク方面で成功を収め、ポクロウシク方面で停滞

    ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは「シヴェルシク方面における成功」「ポクロウシク方面の複雑な状況」を報告、特にポクロウシク方面ロディンスケ周辺について「…

  4. 日本関連

    中谷防衛相がトルコ訪問、ギュレル国防相と無人機を含む産業協力を協議

    日経は19日「防衛省がトルコ製無人機の採用を検討している」「採用候補はBaykarのTB2やトルコ航空宇宙産業のAnkaだ」と、トルコメディアのDailySab…

  5. 欧州関連

    ドイツは2026年度に約8.2兆円、2041年までに約69兆円を防衛装備品調達に投資

    ドイツは2026年度に計478億ユーロ、新たに導入する支出計画によって2027年から2041年までに計3,250億ユーロ、2026年度予算分と特別防衛基金を合わ…

  6. ウクライナ戦況

    ロシア軍が現在の攻勢ペースを維持した場合、ドネツク制圧に3年以上かかる計算

    ウクライナ人が運営する情報分析グループ=DEEP STATEは「ロシアが過去1010日間=ほぼ3年間で占領した地域は5,842平方キロメートルに過ぎない」と報告…

  7. 米国関連

    領土問題は首脳会談で、プーチン大統領もゼレンスキー大統領との会談に同意

    トランプ大統領は「プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談準備を始めた」と述べ、ゼレンスキー大統領も「領土問題は私とプーチン大統領の間の問題として残された」と明…

  8. ウクライナ戦況

    ウクライナが射程3,000kmの巡航ミサイルを量産中、ドイツが資金を供給か

    ゼレンスキー大統領とメルツ首相は5月末「長距離攻撃兵器の共同購入を行う」と発表、数週間以内に配備される可能性に言及していたが、射程3,000kmの巡航ミサイルが…

  9. 米国関連

    XQ-58Aで勢いに乗るクラスト、双胴機を彷彿とさせるウイングマンを公表

    米クラストは「XQ-58Aの海兵隊採用」「ドイツ空軍向けバージョンの共同開発」で勢いに乗っているが、今度は双胴機を彷彿とさせるウイングマン=クローン・レンジャー…

  10. 米国関連

    ワシントンで会談終了、ゼレンスキー大統領も欧州首脳も会談結果を称賛

    トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談結果は予想を裏切るものとなり、ウクライナに領土交換を強制せず、NATO第5条に類似した安全保障への米国参加を表明し、ゼレ…

  11. 米国関連

    まもなくトランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談、焦点はドンバス譲渡

    戦争の行方を大きく左右するトランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談は18日午後1時頃(日本時間19日午前0時頃)に始まる予定で、この会談は「ロシアが要求する領土…

  12. ウクライナ戦況

    ロシア軍は本当にチャシブ・ヤールを占領したのか、 それともトレツクと同じか

    ロシア国防省は先月末「チャシブ・ヤール解放」を発表したが、DEEP STATEが主張してきた「占領を演出するためだけの国旗部隊」が視覚的に確認され、チャシブ・ヤ…

  13. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍はクルスク・スームィで善戦、ロシア軍は東部戦線で前進

    RYBARはクルスク・スームィ方面について「激しい戦闘が続いている」「ウクライナ軍が前進している」と、DEEP STATEはクピャンスク・シヴェルシク方面につい…

  14. 欧州関連

    リトアニア国防省、国境地帯に深さ50kmの多層式防衛ラインを建設

    バルト三国は2024年1月「ロシアおよびベラルーシとの国境に防衛ラインを構築する構想」を承認、リトアニア国防省は14日「建設中の防衛ラインは三層構造で深さは50…

  15. 米国関連

    ロシアはドンバス割譲を要求、欧米は第5条に類似した安全保障を検討

    トランプ大統領は「プーチン大統領と領土交換と安全保障について大筋で合意した」と明かし、Bloombergは「ロシアが依然としてドンバス割譲を要求している」と、C…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP