[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2121人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1755557879723.jpg-(39014 B)
39014 B25/08/19(火)07:57:59No.1344699834そうだねx2 11:02頃消えます
モンハンもボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加しないかな
操虫棍とかチャージアックスとか笛とかに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/08/19(火)07:59:59No.1344700081そうだねx8
自分にボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加した方が早くね?
225/08/19(火)08:00:29No.1344700146そうだねx68
>自分にボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加した方が早くね?
ん?うん…?
325/08/19(火)08:01:17No.1344700248そうだねx17
操蟲に操られる「」
425/08/19(火)08:02:54No.1344700464+
操虫棍ならいい感じに自動で全色エキス取ってくれるモードがほしい
525/08/19(火)08:08:06No.1344701220+
モンスターごとに挙動変えなきゃならんだろうし…
625/08/19(火)08:10:09No.1344701518そうだねx2
>モンスターごとに挙動変えなきゃならんだろうし…
モンスターもモードで動きが簡単に…
725/08/19(火)08:19:03No.1344702807そうだねx4
どの武器も△連打である程度の火力は出るようにしろよと思ってる
825/08/19(火)08:20:13No.1344702977そうだねx28
それはもう別のゲーム探した方がいいのでは…?
925/08/19(火)08:20:50No.1344703060そうだねx18
特定の技を出すために出したくもない前段階の技を敵の目の前でガチャガチャやるのなんか間抜けだなっていつも思ってる
1025/08/19(火)08:20:57No.1344703075+
そんなんならもうクエ決めたら報酬出てくるゲームでいいんじゃねえの
1125/08/19(火)08:22:06No.1344703226そうだねx15
操作が複雑化してることに文句あるならわかるが…
1225/08/19(火)08:22:36No.1344703301そうだねx27
>自分にボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加した方が早くね?
上手い事言おうとしてダダ滑りしてる典型的なパターン
1325/08/19(火)08:22:49No.1344703328+
もう「」も年なんじゃよ
1425/08/19(火)08:23:12No.1344703383そうだねx8
派生って多ければ楽しいわけじゃないからね
結局使える技へ辿り着くまでの儀式にしかならん
1525/08/19(火)08:23:19No.1344703397そうだねx3
操虫棍はもう強化前のモーション全削除でいいんじゃない?
エキス取らないで殴る人なんかいないしあのモーション作るだけ工数と時間の無駄でしょ
1625/08/19(火)08:23:55No.1344703486そうだねx5
>自分にボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加した方が早くね?
1725/08/19(火)08:24:37No.1344703587+
虫棒はどうかと思ったけど他は許容できるレベル
1825/08/19(火)08:24:39No.1344703597そうだねx2
>派生って多ければ楽しいわけじゃないからね
>結局使える技へ辿り着くまでの儀式にしかならん
それをアクションゲームでやらせるのアホだと思う
1925/08/19(火)08:24:54No.1344703623そうだねx1
>太刀はもう強化前のモーション全削除でいいんじゃない?
>赤刃にしないで殴る人なんかいないしあのモーション作るだけ工数と時間の無駄でしょ
2025/08/19(火)08:25:02No.1344703649+
汁用意したり虫棒の儀式感すげえよそりゃ誰もやらんくなる
2125/08/19(火)08:25:06No.1344703663+
自分の使ってる武器はポチポチで70点くらいでるけど100点だそうとすると急に難しくなる
2225/08/19(火)08:25:34No.1344703725そうだねx6
ボタン連打の簡単操作でコンボできる格ゲーみたいな操作モードくれって言ってるんだとしたらまあ分からないでもない
2325/08/19(火)08:25:39No.1344703744そうだねx3
>派生って多ければ楽しいわけじゃないからね
>結局使える技へ辿り着くまでの儀式にしかならん
チャアク使ってる人マジ尊敬する
俺には無理だった
大剣も真タメまでは儀式だよね
2425/08/19(火)08:26:07No.1344703802そうだねx3
>派生って多ければ楽しいわけじゃないからね
>結局使える技へ辿り着くまでの儀式にしかならん
結局強い動きは決まってるしなぁ
2525/08/19(火)08:26:46No.1344703885+
ボウガンがオススメです
2625/08/19(火)08:27:17No.1344703949そうだねx5
超出のためによくわからない踊りやってるチャアクの人は見ててダサおもろい
2725/08/19(火)08:28:23No.1344704090そうだねx2
チャアクは攻撃の入り方から最適化しなきゃならんと聞いて俺は無理と思った
2825/08/19(火)08:28:25No.1344704095+
>超出のためによくわからない踊りやってるチャアクの人は見ててダサおもろい
踊りをたくさんしないと盾強化出来ないし瓶溜まらないんだよ分かれ
2925/08/19(火)08:28:48No.1344704148そうだねx1
ライトはクソになったけどヘビィは相変わらず敵の方向いてボタン押してるだけで済むから楽だよな
3025/08/19(火)08:29:17No.1344704204+
これ以上簡単操作にしたらpso2 になっちゃう
3125/08/19(火)08:29:28No.1344704232+
猟虫君は自分から積極的にエキス取りに行ったりできないの?
指示待ち人間じゃこの先やっていけないよ?
3225/08/19(火)08:29:42No.1344704272そうだねx4
複雑にはなってるけど割と適当でも勝てるゲームではある
3325/08/19(火)08:30:28No.1344704364そうだねx11
>これ以上簡単操作にしたらpso2 になっちゃう
モンハンってシリーズ通して操作簡単になったことあった?
どんどん煩雑になってない?
3425/08/19(火)08:31:09No.1344704439+
ゲージ溜め的なことをやらせたいにしても
剣で殴ると瓶に謎のパワー溜められるようになるチャアクはかなり謎のシステム
3525/08/19(火)08:31:10No.1344704441+
モンスターの強い動きに対応して狩る遊びをさせたいのか強くてかっこいいアクションをブンブンする遊びをさせたいのかよくわかってない人たちが作ってるシリーズ
3625/08/19(火)08:31:26No.1344704480+
>複雑にはなってるけど割と適当でも勝てるゲームではある
モンスターの攻撃さえなんとかできればこっちの攻撃は余程変な動きしなければ適当でも勝てるよね
モンスターの攻撃さえなんとかできれば…
3725/08/19(火)08:31:30No.1344704491そうだねx1
片手剣使ってるけど傷に必死になって攻撃当てに行くチャアクや操虫棍の人見ると大変だなと思う
3825/08/19(火)08:32:04No.1344704575+
寧ろ操作は一貫して複雑化してないかモンハン武器
派生と儀式増える一方
3925/08/19(火)08:32:14No.1344704589+
ゲーム自体はだいぶ簡単にしたでしょワイルズ
4025/08/19(火)08:33:28No.1344704738そうだねx2
簡単というか敵が弱いだけ…
4125/08/19(火)08:33:31No.1344704745+
>ライトはクソになったけどヘビィは相変わらず敵の方向いてボタン押してるだけで済むから楽だよな
ライトの強みって何
4225/08/19(火)08:33:46No.1344704774+
今作の性能壊れてる心眼3つけて片手でdps気にしないで△押しまくれば攻撃面は脳死でいけるんじゃないか
4325/08/19(火)08:34:09No.1344704820そうだねx2
たまに言われる揶揄だけど
エキス取ってない時の棒のモーションとか作るだけコストの無駄だよね
だって使わねえんだから
4425/08/19(火)08:34:19No.1344704844+
>モンスターの強い動きに対応して狩る遊びをさせたいのか強くてかっこいいアクションをブンブンする遊びをさせたいのかよくわかってない人たちが作ってるシリーズ
いや生態シミュレーターやりたいんたよ
4525/08/19(火)08:34:32No.1344704877そうだねx4
>ゲーム自体はだいぶ簡単にしたでしょワイルズ
☆8の一部とか歴戦王とか☆9とかの体力攻撃力を見るとそうでもねえなって感じ
それ以外はヌルいのはたしかなんだけど両極端だわ
4625/08/19(火)08:35:15No.1344704967そうだねx1
これ言うと怒られるけど片手剣なんか大概ボタンポチポチだろ
4725/08/19(火)08:35:16No.1344704970そうだねx5
操作は難しいけど敵が弱いから勝てるってゲームだよなワイルズ…
4825/08/19(火)08:37:30No.1344705250+
モンハンはもう新しい事はしないでくれ
4925/08/19(火)08:37:35No.1344705254+
>これ言うと怒られるけど片手剣なんか大概ボタンポチポチだろ
そうなんスけど…違くて…
5025/08/19(火)08:37:54No.1344705290+
数字増やしただけで星9とかされてもな
強化個体は夜渡るアレみたく行動自体変えてくれないと
5125/08/19(火)08:38:30No.1344705364+
ていうからシリーズごと操作簡単な武器の太刀が1番人気の時点でみんな複雑なことはやりたくないのがわかると思う
5225/08/19(火)08:39:39No.1344705513そうだねx1
ライズ狩猟笛はちょっとモダンだった
5325/08/19(火)08:39:41No.1344705516+
究極ドラクエモード!
5425/08/19(火)08:39:48No.1344705527+
スラアクも結構迷走してたな…
5525/08/19(火)08:39:51No.1344705529+
初期の大剣はシンプルな操作でモンスターの動きに対応するアクションゲームの面白さがあったけど今は変わってる感じ?
5625/08/19(火)08:40:30No.1344705606+
体力とかの数字増やすだけならすぐ出来るからな
5725/08/19(火)08:41:01No.1344705674そうだねx7
>体力とかの数字増やすだけならすぐ出来るからな
ハンマーや笛の数字増やすのはクソほど嫌がったくせに
5825/08/19(火)08:41:04No.1344705687+
ランスに強制自動動作みたいなの追加されたら一発で死ぬ
5925/08/19(火)08:41:10No.1344705707+
どんどん操作複雑になるから大剣とガンランスしか使えなくなった
6025/08/19(火)08:41:13No.1344705715+
>初期の大剣はシンプルな操作でモンスターの動きに対応するアクションゲームの面白さがあったけど今は変わってる感じ?
抜刀斬りだけじゃ弱いね
儀式は必要
6125/08/19(火)08:41:16No.1344705724+
スラアクチャアク兄弟はいつもDLC後の最終アプデまで迷走してるイメージ
6225/08/19(火)08:41:23No.1344705738+
>ていうからシリーズごと操作簡単な武器の太刀が1番人気の時点でみんな複雑なことはやりたくないのがわかると思う
太刀って操作簡単なのか
ゲージの色管理とかカウンターとかあって難しいイメージがあるんだけど
6325/08/19(火)08:41:36No.1344705769そうだねx2
大剣太刀が相変わらず人気なのはやる事がわかりやすいからだと思っている
6425/08/19(火)08:42:29No.1344705888+
今最新作の大剣は流斬りっていうコンボ攻撃がトレンドだよ
6525/08/19(火)08:42:37No.1344705903そうだねx1
虫棒もやることは死ぬほどシンプルなんだけどね
特に今回はドリルアタックでエキス三色取りしやすいし
6625/08/19(火)08:42:45No.1344705925+
複雑なのってチャアクくらいじゃない?
操虫棍の問題は別のところにありそうだし
6725/08/19(火)08:42:53No.1344705940+
未だにチャージアックス使うと???ってなる
6825/08/19(火)08:43:01No.1344705957+
頑なに長押しで押し通すこだわり何なんだよ虫棒
6925/08/19(火)08:43:03No.1344705963+
>>初期の大剣はシンプルな操作でモンスターの動きに対応するアクションゲームの面白さがあったけど今は変わってる感じ?
>抜刀斬りだけじゃ弱いね
>儀式は必要
ああごめんワイルズ初期ね
相殺とジャストガードと回避で立ち回りの面白さがあるシンプル武器だったから
7025/08/19(火)08:43:04No.1344705965+
太刀はひたすらゲージ上げに勤しみ
カウンターは攻撃中に回避ができるものと思っていい
7125/08/19(火)08:43:07No.1344705977そうだねx6
太刀は簡単だから人気なんじゃない
勿論強さも関係無い
格好良いから人気なんだ
7225/08/19(火)08:43:19No.1344706004そうだねx1
慣れてください
7325/08/19(火)08:43:41No.1344706054+
>>これ以上簡単操作にしたらpso2 になっちゃう
>モンハンってシリーズ通して操作簡単になったことあった?
>どんどん煩雑になってない?
Xだけはスタイルによって基本操作にマイナス入って実質簡単になってたといえなくはないかも
7425/08/19(火)08:44:00No.1344706095+
スラアクは迷走した結果スラアクらしき何かが実装されたから…
7525/08/19(火)08:46:09No.1344706385そうだねx1
ランスとか凄い簡単だぞ
極論だけど溜めカンで流していけば終わるし
でも人気はない
7625/08/19(火)08:46:10No.1344706388+
>スラアクチャアク兄弟はいつもDLC後の最終アプデまで迷走してるイメージ
スラアクはライズ時代から高速変形でイキイキしてたしサンブレでワイステとカウンター貰って完成したよ
なんか削除されちゃって代わりにフルリリ棒が来ちゃったけど
7725/08/19(火)08:46:12No.1344706397+
操作簡単過ぎるからって片手剣ナーフされたし…
7825/08/19(火)08:46:30No.1344706440そうだねx1
複雑になる分やれる事が増えるならいいんだけどね
7925/08/19(火)08:46:36No.1344706452+
ワイルズのモンスターが弱いとか言ってんのはストーリークリアで引退した奴か単なるエアプのどちらか
8025/08/19(火)08:46:59No.1344706514+
チャアクはサンブレイクの調整班が優秀だった
即妙の構え便利で気持ちよすぎる…
8125/08/19(火)08:47:32No.1344706581+
スラックスは回復カスタム無い環境で被弾前提武器なの無理がありすぎる
8225/08/19(火)08:47:33No.1344706583+
虫棒に関しては今作で開発すら本当にエアプなの分かったからもう信用してない
過度な期待しないから変なナーフだけはしてくれるなって思ってる
8325/08/19(火)08:48:26No.1344706710そうだねx1
総プレイヤーの90%が春祭り以降触ってないゲームだし
8425/08/19(火)08:49:06No.1344706797そうだねx2
雑にカウンタードカーン!で死んだり気持ちよくなったりできるワイルズ大剣は正直かなり好き
8525/08/19(火)08:49:18No.1344706820そうだねx10
>総プレイヤーの90%が春祭り以降触ってないゲームだし
世の中の買い切りゲームは大半がそんなもんだろ?
8625/08/19(火)08:49:26No.1344706838そうだねx4
サンブレイクのスラアクが楽しくて使いやすいのは認めるけど斧剣それぞれ単独のモードで振る事がほとんど無くなっちゃったのにこれが完成だ!と言われるとちょっと疑問符が付く
8725/08/19(火)08:49:51No.1344706902そうだねx2
俺は今回の操虫棍好きだけどね強いし
色々出来るし忙しいからずっと戦ってると目が回ってくるのが難点だけど
8825/08/19(火)08:50:30No.1344707001+
ガスコイン神父の撃破率は今どれくらいだろうか
8925/08/19(火)08:50:38No.1344707020+
>チャアクはサンブレイクの調整班が優秀だった
>即妙の構え便利で気持ちよすぎる…
即妙よりCFCだなぁ…
9025/08/19(火)08:51:13No.1344707112そうだねx1
モダン操作取り入れていくか
9125/08/19(火)08:51:19No.1344707132+
真溜めのモーションださいの何とかして
あの別に勢い付くわけでも無い一回転何なの
9225/08/19(火)08:51:43No.1344707193そうだねx3
>サンブレイクのスラアクが楽しくて使いやすいのは認めるけど斧剣それぞれ単独のモードで振る事がほとんど無くなっちゃったのにこれが完成だ!と言われるとちょっと疑問符が付く
変形武器で変形しまくるのは一つの正解だから…
9325/08/19(火)08:51:59No.1344707226+
集中モードは手放しで褒められる
体験版だとあんなに新要素押し付けるな!ってみんな嫌がっていたのにもう無しじゃ辛いよ
9425/08/19(火)08:52:13No.1344707263+
モダンチャアクは剣強化出せないのは分かる
9525/08/19(火)08:53:21No.1344707415そうだねx1
☆9ゴアやってるとMR後半の気分になる
まだ上位でこれ!?
9625/08/19(火)08:54:42No.1344707628そうだねx7
方向転換の自由と傷表示を標準機能にすりゃ集中モードなんて要らないんだよ!
9725/08/19(火)08:54:43No.1344707633そうだねx1
ワイルズの虫棒はジャンプする意味が本当にゼロなのが面白くないかなあ
IB時代は単発最大ダメージだけど地上コンボよりDPS低くてスキもデカい急襲突きを回避兼攻撃として敵の行動に合わせて差し込む面白さがあった
ワイルズは地上で溜めて機会見て螺旋ぶっぱが最適解すぎる
9825/08/19(火)08:54:52No.1344707659+
戦闘中に自然と発生するガチャガチャ感をギミックと呼ぶのであって本命の攻撃を出すために謎の技を出させるのは手間
9925/08/19(火)08:55:02No.1344707682そうだねx2
>変形武器で変形しまくるのは一つの正解だから…
変形してそれぞれのモードをいい感じに使い分けろ!って武器で変形するモーションがメインなのはなんかこう…いいんすかねこれ…
10025/08/19(火)08:55:05No.1344707690+
登録コンボ発動みたいなのが欲しいってことだろうか
10125/08/19(火)08:55:07No.1344707694そうだねx1
>☆9ゴアやってるとMR後半の気分になる
>まだ上位でこれ!?
9ゴアってIBのイヴェルカーナより体力多いって話
10225/08/19(火)08:55:16No.1344707716+
複雑な上で剣モードの死にモーション多くねと感じるチャアク
10325/08/19(火)08:55:35No.1344707758+
集中モードって他ゲーだと標準的な機能なのにモンハンだとわざわざモード分けされてるだけなんだよな…
10425/08/19(火)08:55:36No.1344707761+
△〇同時押しと↓入力派生を無くしてくれ
前者はキーコンの壁だし後者は誤爆の元だし
10525/08/19(火)08:55:53No.1344707806+
今のランスはジャスガさせたいのか溜めカウンターさせたいのかパワーガードさせたいのか迷わせる感じが不親切極まりないと思う
10625/08/19(火)08:55:55No.1344707813+
⭐︎9ゴアとか⭐︎9の2頭クエやると平気で20分近くかかる
やっぱりこれナーフいらなかっただろ
10725/08/19(火)08:56:02No.1344707826+
>登録コンボ発動みたいなのが欲しいってことだろうか
つまりマクロか
10825/08/19(火)08:56:23No.1344707873+
>これ言うと怒られるけど片手剣なんか大概ボタンポチポチだろ
極論スライディング斬り連打しとけばなんとかなるぞ
ナーフされたけど元がおかしすぎただけで今なお強いし
10925/08/19(火)08:56:35No.1344707899そうだねx1
スラアクのモーション自体は割と完成しかかっている
カウンターに融通効いて欲しいなーくらいで気持ちよく動かせるからあんまり文句無い
まあ問題は火力の配分だな…
11025/08/19(火)08:56:36No.1344707904+
変形武器なのに剣モードがエキス貯める以外使う意味ないチャアクはなんなんすかね
11125/08/19(火)08:56:56No.1344707955そうだねx4
ジャストラッシュがクソダサくて使う気しない
11225/08/19(火)08:57:23No.1344708018+
ガードしてボタンポチポチしてヤバそうな攻撃きたらスライディング
11325/08/19(火)08:58:05No.1344708105+
>集中モードって他ゲーだと標準的な機能なのにモンハンだとわざわざモード分けされてるだけなんだよな…
↑+△みたいな特殊攻撃あるからコンボ中に任意の方向くって操作できねえんだよ…
根本的な操作系が悪い
11425/08/19(火)08:58:14No.1344708128そうだねx3
チャアクとスラアクは誇張抜きに一生迷走し続けると思う
11525/08/19(火)08:58:33No.1344708171そうだねx1
>ジャストラッシュがクソダサくて使う気しない
バクステから「しか」だせないのなんとかしてほしい
バクステから「も」出せるならいいんだけど
11625/08/19(火)08:58:48No.1344708219+
あんまりシンプルにするとダクソ3みたいなR1ポチポチしてたまに×ボタンでコロコロするだけのゲームになっちゃうぞ
11725/08/19(火)09:00:02No.1344708418そうだねx1
>ワイルズの虫棒はジャンプする意味が本当にゼロなのが面白くないかなあ
>IB時代は単発最大ダメージだけど地上コンボよりDPS低くてスキもデカい急襲突きを回避兼攻撃として敵の行動に合わせて差し込む面白さがあった
>ワイルズは地上で溜めて機会見て螺旋ぶっぱが最適解すぎる
乗り中のダメージ減衰の低下でシームレスに乗りに移れる操虫棍の強みが活かせるようになったのと
ゴアの三連地走ブレスとかバッタ急襲でかわしながら攻撃とか今回も普通にやるじゃん
11825/08/19(火)09:00:46No.1344708539+
俺今でもスラアクの剣カウンター咄嗟に出そうとして△+⚪︎押しちゃって死にかけるよ
11925/08/19(火)09:01:51No.1344708705+
チャアクは使ってる身からしても意味わかんないもん
瓶溜まると剣が切れなくなりますとか何考えてんだってなる
12025/08/19(火)09:02:18No.1344708758+
虫棒はもうデフォでエイム操作があるせいで新要素との噛み合わせがずっと悪いのよ
ボタンが足りてない…!
12125/08/19(火)09:02:47No.1344708813そうだねx1
今のモンハンは操作が複雑化してるとは思う
特にSBで感じたけど
12225/08/19(火)09:03:42No.1344708932+
乗り中の他人からのダメージ増えたのは良かったけど傷壊してダウンしちゃう問題は解決してないから
結局他人の乗り中は傍観してるのがいいっていう
12325/08/19(火)09:04:17No.1344709013+
もうあまりまだMRあるのに?って考え方しないほうがいいのかもしれないね
ないかもしれんぞ
12425/08/19(火)09:04:53No.1344709097そうだねx1
>チャアクは使ってる身からしても意味わかんないもん
>瓶溜まると剣が切れなくなりますとか何考えてんだってなる
だってあんまり斬ってるとオーバーヒートしちゃうから…
剣でオーバーヒートってなんだ?
12525/08/19(火)09:04:54No.1344709107そうだねx3
>虫棒はもうデフォでエイム操作があるせいで新要素との噛み合わせがずっと悪いのよ
>ボタンが足りてない…!
集中モード切り替え入れたせいで前までと印弾打つボタン配置すら変えられてるのマジでひどい
本当に適当なんだなって
12625/08/19(火)09:05:18No.1344709167そうだねx2
新しい操作を増やす時にボタン同時押しさせようとするのはやめろ
12725/08/19(火)09:05:54No.1344709249+
>>チャアクは使ってる身からしても意味わかんないもん
>>瓶溜まると剣が切れなくなりますとか何考えてんだってなる
>だってあんまり斬ってるとオーバーヒートしちゃうから…
>剣でオーバーヒートってなんだ?
いかにも瓶真っ赤で強くなったのか?と思わせつつオーバーヒートしてるからどこ殴っても弾かれます→はあ?
12825/08/19(火)09:05:57No.1344709256+
MR来たら…って言ってるけど初動ズッコケて採算取れないから開発打ち切りねで予定されてたDLC無くなりましたは稀にあるからなぁ…
12925/08/19(火)09:06:09No.1344709286そうだねx2
>新しい操作を増やす時にボタン長押しさせようとするのはやめろ
13025/08/19(火)09:06:16No.1344709302+
>>チャアクは使ってる身からしても意味わかんないもん
>>瓶溜まると剣が切れなくなりますとか何考えてんだってなる
>だってあんまり斬ってるとオーバーヒートしちゃうから…
>剣でオーバーヒートってなんだ?
そもそもビンに何貯めてんの…?
13125/08/19(火)09:06:20No.1344709313そうだねx3
チャアクは強化の種類が複数あります!それぞれ移行方法が違います!でも強化用のリソースは共通です!それぞれ並行利用して管理してね!は正直アホの設計だと思う
13225/08/19(火)09:07:17No.1344709444+
>そもそもビンに何貯めてんの…?
エネルギーですけど…
13325/08/19(火)09:07:19No.1344709449そうだねx1
傷ついてない部位をつつくだけだから…
それよりセルレレウス等の飛んで暴れるタイプのモンスターは暴れに巻き込まれて近接で殴りに行けないから緩和のうまあじがない
13425/08/19(火)09:07:20No.1344709452+
大きく操作体系変えて批判されることにビビってるから後付け違法建築みたいな操作性になってる
次作あたりでそろそろ全面的に操作含めたシステム見直しした方がいいよ
色々ともう現代的じゃない
13525/08/19(火)09:08:01No.1344709566+
>チャアクは強化の種類が複数あります!それぞれ移行方法が違います!でも強化用のリソースは共通です!それぞれ並行利用して管理してね!は正直アホの設計だと思う
剣強化という誰も使ってない強化もあるぞ!
13625/08/19(火)09:08:28No.1344709624そうだねx3
>新しい操作を増やす時にボタン同時押しさせようとするのはやめろ
最近はジャスト入力させるケースも増えたよ
目押しってゲームらしい要素だね!殺すぞ
13725/08/19(火)09:08:35No.1344709643+
>MR来たら…って言ってるけど初動ズッコケて採算取れないから開発打ち切りねで予定されてたDLC無くなりましたは稀にあるからなぁ…
初動はすごく良かったからこのゲーム
その後がカプコン直々に言われる位アレだけど
13825/08/19(火)09:08:55No.1344709690そうだねx1
>あんまりシンプルにするとダクソ3みたいなR1ポチポチしてたまに×ボタンでコロコロするだけのゲームになっちゃうぞ
それをアクションゲームの至高としている層もそれなりにいるから...
13925/08/19(火)09:08:57No.1344709696+
>剣強化という誰も使ってない強化もあるぞ!
鼻くそ付けるの楽しいから俺は好きだぜ…
14025/08/19(火)09:08:58No.1344709701+
複雑な操作出来ないから本当にカチャカチャやってるだけで何とかなる双剣しか俺には扱えん…
14125/08/19(火)09:09:11No.1344709745+
集中モードにしたら切り替えて運用なんかしないしもっと押しにくいボタンでいいのに…
と思ったけど武器によっては切り替えまくるんだろうか
14225/08/19(火)09:09:20No.1344709768+
>新しい操作を増やす時にボタン同時押しさせようとするのはやめろ
まだ4ボタン同時押しってないよね?まだ増やせる
14325/08/19(火)09:09:48No.1344709828そうだねx6
まずディレクターのこだわり全部取っ払ってプレイヤーが遊びやすくするって思想になってもらわないとMRにも期待できない
14425/08/19(火)09:09:54No.1344709840そうだねx1
>複雑な操作出来ないから本当にカチャカチャやってるだけで何とかなる片手しか俺には扱えん…
14525/08/19(火)09:09:59No.1344709864+
狂化罪で収監されてた双剣が釈放されちゃった
弓はまだ懲役で苦しんでるのに
14625/08/19(火)09:10:11No.1344709903+
ゴッドイーターとかやるといいと思う
14725/08/19(火)09:10:28No.1344709952+
双剣も通常状態と鬼人強化状態を分ける必要ある?とずっと思ってる
14825/08/19(火)09:10:40No.1344709979そうだねx2
チャアクわけわからんし頭おかしいと思う
でも分かってくると楽しい…(分かってない)
14925/08/19(火)09:10:48No.1344709998+
チャックスは最初期の「この武器はビン溜めないと駄目な武器なんですよ~」って教えるためのオーバーヒートなら良かったんだが
いまは各強化が馬鹿すぎて…
リターンメリットよりリソース管理とオバヒのデメリットが上回って感じる
15025/08/19(火)09:10:56No.1344710022+
>まずディレクターのこだわり全部取っ払ってプレイヤーが遊びやすくするって思想になってもらわないとMRにも期待できない
お手紙で反省しましたって面見せてたけど蓋を開けてみたらまだ悔しさ忍ばせてたからな…
15125/08/19(火)09:11:02No.1344710042+
実は操作というか使用感はコロコロ変わってるシリーズだと思う
斧2種と笛とか特に
15225/08/19(火)09:11:05No.1344710051そうだねx1
>まずディレクターのこだわり全部取っ払ってプレイヤーが遊びやすくするって思想になってもらわないとMRにも期待できない
絶賛取っ払い中でおこだわりポイントのキャンプ破壊も無くなったぞ
15325/08/19(火)09:11:23No.1344710085+
>>MR来たら…って言ってるけど初動ズッコケて採算取れないから開発打ち切りねで予定されてたDLC無くなりましたは稀にあるからなぁ…
>初動はすごく良かったからこのゲーム
>その後がカプコン直々に言われる位アレだけど
むしろその予約分とかが良かった分発売直後ズッコケてるからやばいのよ投げ売りされてる中古買えばいいやで正規品の売り上げガタ落ちするから…
15425/08/19(火)09:11:28No.1344710098そうだねx3
これ言っちゃダメな禁句かもしれないけどぶっちゃけ格ゲー気分でアクション部分作ったり調整してるよね?
15525/08/19(火)09:11:39No.1344710133そうだねx1
近接攻撃主体の三人称視点のアクションゲームでカメラ方向と攻撃方向を一致させてエイムするモードって作ってる途中で変だと思わなかったのかな
15625/08/19(火)09:11:52No.1344710167そうだねx4
>>変形武器で変形しまくるのは一つの正解だから…
>変形してそれぞれのモードをいい感じに使い分けろ!って武器で変形するモーションがメインなのはなんかこう…いいんすかねこれ…
ゲージ消費なし鈍足ガード不可斬撃モードと
ゲージ消費アリ鈍足ガード不可斬撃モードをどう使い分けろと!!
15725/08/19(火)09:11:55No.1344710176+
落石ダメ軽減とか言っとけばまだ良かったのにこっそりやるから…
15825/08/19(火)09:11:57No.1344710178+
>複雑な操作出来ないから本当にカチャカチャやってるだけで何とかなる双剣しか俺には扱えん…
そんなこと言ってると一部アクションについては使いやすさに対して出せるダメージが他武器種と比較した際に高くなりすぎている部分があったためという理由でナーフされるぞ
15925/08/19(火)09:11:58No.1344710184そうだねx4
>狂化罪で収監されてた双剣が釈放されちゃった
身躱しという業を背負って生きてるからさ…
>弓はまだ懲役で苦しんでるのに
サイレントおしおきされててダメだった
16025/08/19(火)09:12:18No.1344710241+
>絶賛取っ払い中でおこだわりポイントのキャンプ破壊も無くなったぞ
キャンプ破壊って何の意味があったのあれ
16125/08/19(火)09:12:50No.1344710317+
格ゲーみたいにフレーム単位で押さないと変形できないとかいいかも
先行入力長すぎ
16225/08/19(火)09:13:04No.1344710359そうだねx3
>絶賛取っ払い中でおこだわりポイントのキャンプ破壊も無くなったぞ
(破壊はされる)
16325/08/19(火)09:13:06No.1344710362+
えっまたサイレントナーフやったの?
16425/08/19(火)09:13:11No.1344710377+
>これ言っちゃダメな禁句かもしれないけどぶっちゃけ格ゲー気分でアクション部分作ったり調整してるよね?
格ゲーならキャラ格差とか考えるからそれよりもっと下の意識で調整してるよ
そもそも武器種ごとの操作難易度違いすぎる
16525/08/19(火)09:13:19No.1344710402+
>サイレントおしおきされててダメだった
なんかあったの?
16625/08/19(火)09:13:36No.1344710448+
武器調整っていうかモーションもキャンプが破壊されたりするのも思いつきじゃない?
それにつきあわされて調整に落とし込むスタッフかわいそって感じ
16725/08/19(火)09:13:44No.1344710467+
キャンプ破壊は無くなる予定なだけでまだ壊れるんじゃないか
16825/08/19(火)09:13:48No.1344710479そうだねx2
>キャンプ破壊って何の意味があったのあれ
自然は厳しいってことで
16925/08/19(火)09:13:51No.1344710484+
>(破壊はされる)
モンスターとの戦闘中にモンスターの攻撃に当たって壊されるのはもう仕方ないだろう
17025/08/19(火)09:13:55No.1344710494そうだねx3
>>弓はまだ懲役で苦しんでるのに
>サイレントおしおきされててダメだった
この期に及んでまだサイレントナーフ入れてくるの狂ってるとしか思えない
17125/08/19(火)09:14:08No.1344710532+
>格ゲーならキャラ格差とか考えるから
うーん…
17225/08/19(火)09:14:25No.1344710569+
現状のシステムの仕様が悪いからMR出すだけじゃなくて仕様そもそもを変えないときついと思うぞ
17325/08/19(火)09:14:28No.1344710582そうだねx1
>>絶賛取っ払い中でおこだわりポイントのキャンプ破壊も無くなったぞ
>キャンプ破壊って何の意味があったのあれ
自分の縄張りに人間のキャンプがあったらモンスターはどうすると思いますか?壊すに決まってるでしょう?
と言うリアルさを追求した結果だよ
17425/08/19(火)09:14:34No.1344710596+
普段チャージアックス使ってるんだけどかなり浅い双剣の方が★9セルレギオスのタイムが良かった
全然斧で殴らせてくれないんだよねセルレギオス…
17525/08/19(火)09:14:47No.1344710629+
>まずディレクターのこだわり全部取っ払ってプレイヤーが遊びやすくするって思想になってもらわないとMRにも期待できない
キャンプ破壊の撤廃とクエスト開始時に装衣CTリセットはようやくクソみたいなこだわりやめる気になった?ってなるぞ
初めからそうしとけって言われたらそうだね!
17625/08/19(火)09:15:04No.1344710662+
>なんかあったの?
お守りアプデ以降ジャスト回避成功時のスタミナ&ビンゲージ回復力がナーフされてる
チャアクの切れ味みたいな不具合(としてくる)なのか今のところ不明
17725/08/19(火)09:15:11No.1344710688そうだねx1
最悪キャンプ壊すのはいいよ?
なんでファストトラベルまで出来なくなるわけ?
17825/08/19(火)09:15:19No.1344710706そうだねx3
>これ言っちゃダメな禁句かもしれないけどぶっちゃけ格ゲー気分でアクション部分作ったり調整してるよね?
禁句でもなんでもないと思うけど格ゲーチックな調整は感じるよ
バフナーフって単純な話じゃなくてどの武器でもマルチ参加出来るようにってのとモンスター毎にやりやすい武器あえて作ってる感じとか
あと何でも強くしちゃうとヘビィゲーになっちゃうのは過去作が大体証明しちゃってるし
17925/08/19(火)09:15:20No.1344710710+
キャンプ破壊は休んでる時に襲われるとハンターさんがビビる所作がおもしろいよ
まあ大体それ見る前に壊されてんだが
18025/08/19(火)09:15:27No.1344710729そうだねx4
>キャンプ破壊って何の意味があったのあれ
ワイハの真似をして間違ったんだと思ってる
0からあの発想に至ったならその方が怖い
劣化パクリの方がまだ納得できる
18125/08/19(火)09:15:49No.1344710788+
集中モード自体はまあいいんだけど集中モードで
右スティックで向き変更させながら右手のボタンで攻撃って
どうにかならんのか
モンハン持ちって言われるくらい前からそんな操作体系だけどさあ
だから素直に操作できるボウガンが一番楽なんだわ
18225/08/19(火)09:16:21No.1344710873+
スラアクも属性解放突きと圧縮解放斬りっていう産廃大技二つとも放置してフルリリとかいう大技追加なんて訳わからんことしてんのなんなの
18325/08/19(火)09:16:24No.1344710885+
使ってる人には悪いけど遠距離武器いらないんじゃないかな
ボウガンとか開発もどう調整したらいいか誰もわかってなさそう
18425/08/19(火)09:16:24No.1344710888+
弓はジャスト回避時のスタミナ回復量と瓶ゲージの回復量を減らされただけだよ
回避が強いから火力は出なくていいだろされてるのかと思ったらナーフされた
18525/08/19(火)09:16:34No.1344710913+
虫棒の空中戦は浮いてると無駄に慣性かかるのに空中回避が1回しかできないのが特定部位狙うのに不便すぎる
18625/08/19(火)09:16:54No.1344710973そうだねx1
昔からだけどゲームとしてどうなるかってこと碌に考えないまま新要素足すよね
18725/08/19(火)09:17:11No.1344711021そうだねx1
モンスターによって武器の有利不利があるのはまぁいいと思う
各武器の有利モンスターが一番報酬美味い枠に全部いれば
18825/08/19(火)09:17:48No.1344711119+
ガンスとか操作複雑でもうおもしろくない
18925/08/19(火)09:17:54No.1344711137+
モンハンシリーズで成功した新要素なんてのがまず数える程しかない…
19025/08/19(火)09:17:57No.1344711140+
俺はワールドでミラボレアスを倒せたんだ…
こんな星9ゴアマガラくらいうぼぁー!!
19125/08/19(火)09:18:17No.1344711187そうだねx1
>ボウガンとか開発もどう調整したらいいか誰もわかってなさそう
ボウガンに限らず何が楽しい武器なのかっていうコンセプトが迷子の武器いくつかある
19225/08/19(火)09:18:22No.1344711202そうだねx4
>モンスター毎にやりやすい武器あえて作ってる感じとか
昔はこのモンスターはハンマーだなーとか使い分けてたけど
いまは操作が複雑すぎて新武器覚える導入コストが高すぎて無理
大剣ですらタックル真溜とか薙ぎ払いとか派生連携がわからん
19325/08/19(火)09:18:39No.1344711248+
元々あったモンハンの土台に色んな物を歪に積み上げてきた集大成がワイルズだと思ってる
もう土台から作り直した方がいい
19425/08/19(火)09:19:01No.1344711303そうだねx3
大剣とかハンマーとかチャアクがダウンしたモンスターの目の前でガチャガチャドタバタしてから必殺技出してんのマジでダサいしセンスない操作方法だなって思う
19525/08/19(火)09:19:30No.1344711387+
ガンスは比較的簡単な方じゃね?
なんなら足が遅い以外は片手剣より楽だと思う
19625/08/19(火)09:19:34No.1344711397+
>スラアクも属性解放突きと圧縮解放斬りっていう産廃大技二つとも放置してフルリリとかいう大技追加なんて訳わからんことしてんのなんなの
解放突きは地味ながら使い所あるし圧縮はフルリリの下位扱いだからどうでもいい
マジで死んでるのは後隙長過ぎる零距離
19725/08/19(火)09:19:36No.1344711401+
砲撃の反動で前に進むガンスはいつ見ても笑える
19825/08/19(火)09:19:47No.1344711421+
チャアクって登場以降あんま調整上手くいってるイメージないな…
19925/08/19(火)09:19:58No.1344711449そうだねx4
>元々あったモンハンの土台に色んな物を歪に積み上げてきた集大成がワイルズだと思ってる
>もう土台から作り直した方がいい
面白いのはモンハンの土台部分でワイルズの独自要素が大半クソだからそれは違うと思う
20025/08/19(火)09:20:02No.1344711458そうだねx4
>大剣も真タメまでは儀式だよね
おじいちゃんいつの時代の話をしてるの
20125/08/19(火)09:20:03No.1344711462+
スラアクは剣で切ってエネルギーをチャージする完成形が
クロスで出来上がったのにダメだされちゃったのがなぁ
20225/08/19(火)09:20:13No.1344711489+
片手ヌヌとかはず~っとポチポチすんのもうしんどくね
20325/08/19(火)09:20:22No.1344711511そうだねx1
みんなイメージで語ってるところあるよね
いまシンプルな武器は…
そう、笛だね
20425/08/19(火)09:20:24No.1344711522+
>元々あったモンハンの土台に色んな物を歪に積み上げてきた集大成がワイルズだと思ってる
>もう土台から作り直した方がいい
いや土台部分に手を付けて盛大に倒壊したのがワイルズだろ
今までのシリーズより根幹部分が結構変わってる
20525/08/19(火)09:20:27No.1344711529+
>マジで死んでるのは後隙長過ぎる零距離
あのずさーの時にセクレトに回収させろよと割とマジで思うんだよね
20625/08/19(火)09:20:29No.1344711537そうだねx1
ライズでキノコ大好きやら精霊の加護に特大ナーフしたのはアレはアレでやらせたい事やらせる思想の強さはあるぞ
アクションやりたい分には困ることはないけど
20725/08/19(火)09:20:45No.1344711582そうだねx1
>元々あったモンハンの土台に色んな物を歪に積み上げてきた集大成がワイルズだと思ってる
>もう土台から作り直した方がいい
簡単にいってるくれるなぁ
その土台があってこそのシリーズだし
20825/08/19(火)09:20:49No.1344711595そうだねx2
いうてスラアクつまんないかって言われたら面白いし
20925/08/19(火)09:21:09No.1344711650+
⭐︎9でIBのミラの体力超えたやつがいるってマジ?
21025/08/19(火)09:21:12No.1344711656そうだねx2
というかやりすぎたら弱体化すればいいだけで基本は強化でいいだろ
体力増えたから相対的に下げめじゃんね
21125/08/19(火)09:21:35No.1344711703+
でも今更引き算されたらもっとおもしろくなさそうというか
開発もやりこみすぎてアレになってるのは音ゲーとかもあるある
21225/08/19(火)09:21:35No.1344711705+
>チャアクって登場以降あんま調整上手くいってるイメージないな…
上でも書いたがサンブレイクは良かったよ
即妙で無理やり押さえつける感じがよかった
21325/08/19(火)09:21:51No.1344711755そうだねx3
スラアクは機動力の斧ってのがまず意味わかんない
いや別にそういう調整でも良いんだけどやることが半端すぎる
21425/08/19(火)09:22:06No.1344711774+
>元々あったモンハンの土台に色んな物を歪に積み上げてきた集大成がワイルズだと思ってる
>もう土台から作り直した方がいい
土台は割としっかりしてるとは思うけどワイルズは積み上げるモノと積み方を間違えた感が強い
21525/08/19(火)09:22:20No.1344711817+
>いうてスラアクつまんないかって言われたら面白いし
弱いけどフルリリ擦らなきゃ操作感だけは最高だと思うよ
弱いけど
21625/08/19(火)09:22:35No.1344711852そうだねx3
4のマップの作りひどいなと思ってきたけどワイルズは個人的にそれを超えてきた感はある
なんで移動面倒で階層多すぎ広そうに見えて窮屈で景色もそんなに良くないマップなんだよ…
21725/08/19(火)09:22:37No.1344711857+
>片手ヌヌとかはず~っとポチポチすんのもうしんどくね
サンブレ双剣はポチポチしなくていいむしろする暇あったら螺旋斬か乱舞しろって簡単操作武器だった
21825/08/19(火)09:22:40No.1344711867そうだねx2
>スラアクは機動力の斧ってのがまず意味わかんない
>いや別にそういう調整でも良いんだけどやることが半端すぎる
昔は斧めっちゃ脚早かったもん
なんかずっと遅くされ続けてるだけで
21925/08/19(火)09:22:41No.1344711873そうだねx1
まぁ複数武器使わせたいなら操作は簡単にしないと駄目だよな
そういえば2つ武器持てるシステムも死んでるな
アルバトリオンみたいなギミック持ちが来ると思ってたのに
22025/08/19(火)09:22:55No.1344711915+
いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
22125/08/19(火)09:23:22No.1344712002+
正直現状からMRが控えてるの悪い意味でマジ?ってゲームバランスになってるんだがいっそもうMRはワイルズではやりませんって話にでもなったのか…?
22225/08/19(火)09:23:48No.1344712078そうだねx2
>いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
それはプレイヤー次第だろ
22325/08/19(火)09:24:04No.1344712127そうだねx3
>マジで死んでるのは後隙長過ぎる零距離
飛翔竜剣使いてえ…
22425/08/19(火)09:24:04No.1344712128そうだねx2
でもベータから数えて上げすぎちゃってナーフした片手剣は非難轟々だったし…
22525/08/19(火)09:24:14No.1344712163そうだねx2
>そういえば2つ武器持てるシステムも死んでるな
いやここは全然死んでないというか2頭クエみたいなのはやりやすい武器担ぐよ
例えばラギアトゥナの2頭クエでラギアはランスでトゥナは片手って感じで
ただここはプレイヤーによるね
22625/08/19(火)09:24:14No.1344712164+
>いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
そもそも強い技なんて一番強いのを打てるタイミングで打ち込むだけなんだから1個ありゃいいのよ…
22725/08/19(火)09:24:28No.1344712206そうだねx5
ぶっちゃけフルリリの存在なくて剣カウンターと斧相殺が今作スラアクの目玉です!って言われても受け入れれた
フルリリが全部ダメにしてる
22825/08/19(火)09:24:36No.1344712223+
モダンモードはほしいね
22925/08/19(火)09:24:43No.1344712235そうだねx3
チャアクはもうまじで根元のモーションからコンセプト見直してかないと無理だよ…
23025/08/19(火)09:24:45No.1344712244+
火山は景観悪い重い暗いで凄い
全然空が見えねえ…!
23125/08/19(火)09:24:53No.1344712255+
>正直現状からMRが控えてるの悪い意味でマジ?ってゲームバランスになってるんだがいっそもうMRはワイルズではやりませんって話にでもなったのか…?
MR来たら雑魚モンスターで普通に装備超強化されるだろ
23225/08/19(火)09:25:00No.1344712273そうだねx4
>いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
状況に応じて選択肢取れれば良いけどこのゲームはこれしてくださいこれ以外の行動は全てナーフしますとか言い出すんだからゲーム性とマッチしてるかどうか以前の問題
23325/08/19(火)09:25:01No.1344712275+
久々にやろうかな
ガンスってまだ強い?
23425/08/19(火)09:25:24No.1344712346そうだねx2
>いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
ユーザーとしては強い行動を使うの当たり前だよね
状況によって最適解が変わるダメージ設定にしてないのが悪いよ
大ダウン時の長時間で最大ダメージが出る行動と
小さい隙にチマチマダメージ取れる行動とちゃんと設定しないとね
23525/08/19(火)09:25:28No.1344712357そうだねx5
>正直現状からMRが控えてるの悪い意味でマジ?ってゲームバランスになってるんだがいっそもうMRはワイルズではやりませんって話にでもなったのか…?
案の定高難易度は傷付きづらくしてきやがったからな
23625/08/19(火)09:25:37No.1344712388+
爽快感も無ければ火力も大した事無くて斧ガリ重視路線なせいで機動力も鈍重な今作のチャアクがマジで辛い
23725/08/19(火)09:25:43No.1344712407+
>チャアクはもうまじで根元のモーションからコンセプト見直してかないと無理だよ…
剣でゲージためて斧で火力を出すって言う根元のコンセプトが悪い訳ではないしモンハンにしては珍しく一貫してる武器ではある
23825/08/19(火)09:25:53No.1344712432そうだねx5
PvEゲームでそんなこまけえナーフ調整しても意味ねえって
簡悔いわれるだけだって
23925/08/19(火)09:25:57No.1344712445そうだねx1
>なんで移動面倒で階層多すぎ広そうに見えて窮屈で景色もそんなに良くないマップなんだよ…
竜都が何をどうやってもモンスターから遠くて長距離移動を強いられるケースが多くて嫌いになってきた
ずっと暗いし
24025/08/19(火)09:25:58No.1344712451そうだねx9
モンスター狩りてえっていうのがユーザーの一番の目的だと思うんだよね
そこ見る気なくてやれ自然だの生態系だのリアルだの強調されてるの凄くズレてると思う
今一番人員割いてるのはアート班ですよみたいな事いってて違うだろ
24125/08/19(火)09:26:00No.1344712460+
プロハン様向けの杭フルバと楽して狩る溜め砲撃の二つの軸があるガンランスはよくここまできれいにモデルチェンジできたなってなる
24225/08/19(火)09:26:01No.1344712463+
セクレトはがっつりその場上昇出来る鳥なら良かったのに
なんだあの滑空って…
24325/08/19(火)09:26:05No.1344712473+
>久々にやろうかな
>ガンスってまだ強い?
安定して強いよ
24425/08/19(火)09:26:08No.1344712484+
昨日ここで闘技2頭の同士討ち狙いが楽って聞いたけど
☆9セフレとノーマルレダウで鳥に乗って走り回ってたらマジであっさり終わった…
24525/08/19(火)09:26:11No.1344712494そうだねx3
モダンモード?雑魚用だから不便にしてやろって態度の会社じゃんカプコン
24625/08/19(火)09:26:32No.1344712550+
>そういえば2つ武器持てるシステムも死んでるな
>アルバトリオンみたいなギミック持ちが来ると思ってたのに
一応ネルスキュラが部位破壊で弱点属性変わるギミックがあるけどわざわざ持ちかえるほどではないよな
笛は持ちかえが強いけど笛だけだし
24725/08/19(火)09:26:39No.1344712579+
>いくらコンボがあっても一番強いやつしか使わないモンハン自体のゲーム性が悪い気がしてきた
最終的にこうなることは開発も分かってるだろうからもう違法建築終わりにして大鉈振りゃあいいのにな
24825/08/19(火)09:27:07No.1344712656+
>モダンモード?雑魚用だから不便にしてやろって態度の会社じゃんカプコン
それならあんなにランクマでモダン憎んでた人たちは生まれてないわ
24925/08/19(火)09:27:19No.1344712682そうだねx2
>解放突きは地味ながら使い所あるし圧縮はフルリリの下位扱いだからどうでもいい
リソース全消費の超必殺技を実装したかったなら圧縮を仕様変更してフルリリのポジションに置けば良かったと思うんだよね
25025/08/19(火)09:27:25No.1344712695+
ラギアのガード潰しは何考えてこんなの実装しやがった
ランサーが傷ついてるじゃないか
25125/08/19(火)09:27:27No.1344712700+
強い派生出すまでごちゃごちゃしすぎで操作難しすぎるのでボウガンくらいしかまともに扱えなくなってしまった
25225/08/19(火)09:27:46No.1344712746そうだねx3
>モンスター狩りてえっていうのがユーザーの一番の目的だと思うんだよね
ユーザーの考え関係なく昔からモンスターを狩るのが目的だよ
25325/08/19(火)09:27:48No.1344712754+
ランスやガンスはせっかくでかい盾担ぐんだから通常ガードの恩恵がもっと欲しい
攻撃を完全に放棄してるんだからせめてしっかりダメージ防ぎたい
低リスクだけどダメージは稼げない通常ガード、高リスクだけどカウンターできるジャストガードで上手いこと棲み分けできないもんかな
25425/08/19(火)09:27:48No.1344712755そうだねx2
傷つけ難くなったらクラッチ壁ドン無しのIBじゃん
苦行じゃんそれ
25525/08/19(火)09:27:54No.1344712770+
フルリリは必殺技としては好きだよ強属性ビンだとエフェクトカッコいいし
でも立ち回りから振らなきゃいけないのはもう必殺技じゃなくて足枷なのよ
あと強撃ビンのババコンガエフェクトがカッコ悪い
25625/08/19(火)09:28:04No.1344712803+
>ラギアのガード潰しは何考えてこんなの実装しやがった
>ランサーが傷ついてるじゃないか
ランサーはいつもガー不と戦ってるだろ
25725/08/19(火)09:28:07No.1344712817+
>PvEゲームでそんなこまけえナーフ調整しても意味ねえって
弓のサイレントナーフだか不具合だかがまた見つかったけど修正されるかな
太刀のはあっという間にアナウンス出たのはやっぱ使用人口か
25825/08/19(火)09:28:10No.1344712825そうだねx8
>>モンスター狩りてえっていうのがユーザーの一番の目的だと思うんだよね
>ユーザーの考え関係なく昔からモンスターを狩るのが目的だよ
じゃあその目的を最大化してくださいよ
25925/08/19(火)09:28:14No.1344712831そうだねx5
>>そういえば2つ武器持てるシステムも死んでるな
>いやここは全然死んでないというか2頭クエみたいなのはやりやすい武器担ぐよ
最寄りのキャンプでサクッと武器替えられたらそれで十分じゃね?
26025/08/19(火)09:28:21No.1344712854+
2Gくらいまでだった気がする操作シンプルでモンス毎に武器変えてたの
26125/08/19(火)09:28:40No.1344712919+
>傷つけ難くなったらクラッチ壁ドン無しのIBじゃん
>苦行じゃんそれ
でもワイルズは簡単すぎるってユーザー側から意見があったから…
26225/08/19(火)09:28:55No.1344712954そうだねx5
ちゃんと管理しないとこうやって不満意見をコピペするだけのスレになるんだよなぁ
26325/08/19(火)09:29:09No.1344712993+
>3Gくらいまでだった気がする操作シンプルでモンス毎に武器変えてたの
26425/08/19(火)09:29:25No.1344713036そうだねx1
>傷つけ難くなったらクラッチ壁ドン無しのIBじゃん
>苦行じゃんそれ
自分達で実装した要素を殺しに行くのはいつもの事だし…
26525/08/19(火)09:29:32No.1344713058そうだねx3
フィールドに関しては本当に評価低くなるわ
美術売りにしてるくせに全体的に霞んで汚いし後半2つマップどっちも洞窟内って意味がわからん
明確な拠点もないのも良くない
ポッケ村の方がよほど遠景が綺麗で落ち着ける拠点だったわ
26625/08/19(火)09:29:32No.1344713059そうだねx2
>モンスター狩りてえっていうのがユーザーの一番の目的だと思うんだよね
>そこ見る気なくてやれ自然だの生態系だのリアルだの強調されてるの凄くズレてると思う
というか自然だの生態系だのは今までのクエストの説明文とかストーリーで割と満足してるとこあるんだよな…
26725/08/19(火)09:30:03No.1344713158+
大剣ひさびさに見たらまたなんか複雑化してんな
9レギオス相手とかガーキャンして切り上げ1間に合わせろとか
26825/08/19(火)09:30:08No.1344713173+
数値弄るだけの調整より操作方法とかモーションとか見直してほしいんだけどね
26925/08/19(火)09:30:12No.1344713182そうだねx3
傷つきにくいわ脚の傷壊してもダウンしなくなってるわでチャンスもリターンも下げられてて凄い
せめてどっちかでいいだろどっちかで
27025/08/19(火)09:30:13No.1344713186+
>傷つけ難くなったらクラッチ壁ドン無しのIBじゃん
>苦行じゃんそれ
星9だともう歴戦傷開く前に該当位置の部位破壊が起こるからな
どんな耐久設定だよ
27125/08/19(火)09:30:19No.1344713206そうだねx2
⭐︎9の時点で傷耐性つくならば
MRとかどうなってしまうんだ…
27225/08/19(火)09:30:19No.1344713207+
スラアク追加の辺りから操作が複雑化していった印象がある
その辺から全武器使うの諦めた
27325/08/19(火)09:30:25No.1344713227+
今までの作品でほぼガンランス一筋だったから今作の強くて楽しいガンランスが本当に信じられない
それだけに登場作品がこれじゃなければ…という気持ちが
27425/08/19(火)09:30:34No.1344713259+
>数値弄るだけの調整より操作方法とかモーションとか見直してほしいんだけどね
慣れてください
27525/08/19(火)09:30:35No.1344713264+
>美術売りにしてるくせに全体的に霞んで汚いし後半2つマップどっちも洞窟内って意味がわからん
火山エリアの視認性は本当に何とかしろ
27625/08/19(火)09:30:42No.1344713288そうだねx5
モンスターハンターなのにモンスターをハントするのが第一のゲームじゃないと困るんですよそもそも
27725/08/19(火)09:30:46No.1344713296そうだねx5
自然守るとか調和とか生態系の頂点に立ってから言えよ
27825/08/19(火)09:30:55No.1344713323+
>強い派生出すまでごちゃごちゃしすぎで操作難しすぎるのでボウガンくらいしかまともに扱えなくなってしまった
ボウガンは操作こそ簡単だけど弾の仕様とか無駄に複雑だと思うぞ
弾管理も煩雑すぎる
27925/08/19(火)09:30:57No.1344713326そうだねx3
歴戦はダウンする歴戦傷あるから通常より弱いわ(笑)みたいなことハンターが言ってたから悔しくなったんだぞ
28025/08/19(火)09:31:07No.1344713350+
>⭐︎9の時点で傷耐性つくならば
>MRとかどうなってしまうんだ…
シンプルに傷無効とかじゃね?
ってネタにしてるとマジでやりそう
28125/08/19(火)09:31:07No.1344713351+
>9レギオス相手とかガーキャンして切り上げ1間に合わせろとか
せろってなんだ
28225/08/19(火)09:31:20No.1344713390+
>でもワイルズは簡単すぎるってユーザー側から意見があったから…
つよい歴戦に復活モンスター用意したら強すぎるムズすぎるって文句ゆわれちゃった
28325/08/19(火)09:31:25No.1344713406そうだねx4
>というか自然だの生態系だのは今までのクエストの説明文とかストーリーで割と満足してるとこあるんだよな…
いいですよね
オストガロアの依頼文
28425/08/19(火)09:31:33No.1344713432+
街が狭くて点在してるからいちいちワープさせらるのいみわからん
28525/08/19(火)09:31:43No.1344713460+
>⭐︎9の時点で傷耐性つくならば
>MRとかどうなってしまうんだ…
過去作見てもMR来たら難易度下がるだろ
実質的に今やってんのエンドコンテンツだし
28625/08/19(火)09:31:50No.1344713485そうだねx5
>自然守るとか調和とか生態系の頂点に立ってから言えよ
どちらかというと狩られる側が言ってるのが凄いアホっぽい…
28725/08/19(火)09:31:58No.1344713519+
>⭐︎9の時点で傷耐性つくならば
>MRとかどうなってしまうんだ…
クラッチクロー復活で新たな儀式が追加されるんじゃない
28825/08/19(火)09:32:11No.1344713545そうだねx1
>ボウガンは操作こそ簡単だけど弾の仕様とか無駄に複雑だと思うぞ
>弾管理も煩雑すぎる
ワイルズは使う弾ボウガン1つにつき2~3くらいだから管理は全然煩雑じゃないよ
28925/08/19(火)09:32:29No.1344713590そうだねx1
>>モンスター狩りてえっていうのがユーザーの一番の目的だと思うんだよね
>ユーザーの考え関係なく昔からモンスターを狩るのが目的だよ
そこを開発が見失ってない?って話をしてるんだよ
文脈読めてる?
29025/08/19(火)09:32:41No.1344713614+
>>でもワイルズは簡単すぎるってユーザー側から意見があったから…
>つよい歴戦に復活モンスター用意したら強すぎるムズすぎるって文句ゆわれちゃった
加莫
29125/08/19(火)09:32:42No.1344713621+
>ボウガンは操作こそ簡単だけど弾の仕様とか無駄に複雑だと思うぞ
>弾管理も煩雑すぎる
軽い気持ちでライト持ってみたら何かすっとろい…て思ったらステップ撃ち必須とかええ?てなった
29225/08/19(火)09:32:42No.1344713624+
最近遊んでないけど今作のウリポイント推したい為に既存の行動モーションを弱くする調整方針は改善されたりした?
29325/08/19(火)09:32:51No.1344713639+
>数値弄るだけの調整より操作方法とかモーションとか見直してほしいんだけどね
モーション追加されたやん
29425/08/19(火)09:32:57No.1344713661そうだねx6
>ちゃんと管理しないとこうやって不満意見をコピペするだけのスレになるんだよなぁ
普通に会話成立してるけどコピペとは
29525/08/19(火)09:33:01No.1344713677+
とりあえず難しい事無いしで使ってたサブ武器がどんどん儀式武器になっていって使ってる武器は年々減って行ってる
儀式すれば超強いんなら頑張って覚えるけど儀式して人並みみたいな感じだから覚える価値を感じない
29625/08/19(火)09:33:11No.1344713705+
使ってない武器の認識が当時のまま止まってる
武器内蔵弾とかしゃがみ撃ちとか今もあるんだっけ
29725/08/19(火)09:33:16No.1344713717そうだねx2
>せめてどっちかでいいだろどっちかで
このゲームこれ多すぎるんよ
バランス取りのつもりでデメリット2個も3個も5個も持って最終的にバランスって何?ってなってることおすぎ
29825/08/19(火)09:33:22No.1344713730+
>そこを開発が見失ってない?って話をしてるんだよ
>文脈読めてる?
どういうこと?
29925/08/19(火)09:33:23No.1344713736+
こつこつ削る武器はいいけどチャンスタイムに大技を狙う武器は大変になっていくんだろうな
30025/08/19(火)09:33:34No.1344713765+
>>でもワイルズは簡単すぎるってユーザー側から意見があったから…
>つよい歴戦に復活モンスター用意したら強すぎるムズすぎるって文句ゆわれちゃった
傷システムの調整が雑すぎるんだよ
30125/08/19(火)09:33:56No.1344713827そうだねx5
生態系生態系言うけどそこまでリアルな生態系感じる?
俺はいつものモンハンと何が違うのかわからねえ
そういう遊び方をしていないだけって言われればそうかもしれんけど
30225/08/19(火)09:34:03No.1344713854そうだねx1
ワールドもライズもワイルズも片手使ってたけど片手がわりとずっとボタンポチポチ武器だよ
30325/08/19(火)09:34:33No.1344713947+
>生態系生態系言うけどそこまでリアルな生態系感じる?
>俺はいつものモンハンと何が違うのかわからねえ
>そういう遊び方をしていないだけって言われればそうかもしれんけど
流石に昔よりはおっとはなるよ
30425/08/19(火)09:34:50No.1344713997+
>ボウガンは操作こそ簡単だけど弾の仕様とか無駄に複雑だと思うぞ
>弾管理も煩雑すぎる
弾切れしない時代になっただけいいよ
それこそたった数作前まで弾切れに怯えるようなバランスだった
30525/08/19(火)09:34:58No.1344714013そうだねx5
>儀式すれば超強いんなら頑張って覚えるけど儀式して人並みみたいな感じだから覚える価値を感じない
儀式して強いんじゃなくて儀式しないと弱いって調整だからしんどいよね……
30625/08/19(火)09:35:02No.1344714022+
片手剣が異様に傷抉り強くて双剣やガンスは同じゲームとは思えない調整とか何考えてんだろうな
30725/08/19(火)09:35:04No.1344714024そうだねx1
>>ちゃんと管理しないとこうやって不満意見をコピペするだけのスレになるんだよなぁ
>普通に会話成立してるけどコピペとは
不満意見そのものがコピペなのに気付かないバカ発見
30825/08/19(火)09:35:09No.1344714033+
歴戦9ダハト相手にヘビィでやってるやついねえかなって動画ないか探したけど見つからなかった
30925/08/19(火)09:35:12No.1344714045+
モンスターの生態なんかは過去作みたいにムービーだけでいいよ
ゲームに落とし込まれるのは好まず…
31025/08/19(火)09:35:16No.1344714060そうだねx5
そもそもワールドにせよワイルズにせよ人が主要じゃ無い地域に足突っ込んどいて調和もクソもねえよむしろ破壊者側だよって誰か突っ込む人いなかったんですか社内に
31125/08/19(火)09:35:18No.1344714065+
敵の攻撃痛すぎ→防具強化するのに効率の良い敵周回→飽きる
になってしまったので防具くらい普通にサクサク強化させてほしかった
なんでこんなダルいシステムなんだろう
31225/08/19(火)09:35:19No.1344714072そうだねx1
生態系については個人的には生態ムービーとモンスター図鑑とかクエスト依頼文に書いてあるだけでいいかなと思ってる
狩りの最中に出てきても見てる余裕ない
31325/08/19(火)09:35:51No.1344714169そうだねx2
>生態系生態系言うけどそこまでリアルな生態系感じる?
>俺はいつものモンハンと何が違うのかわからねえ
>そういう遊び方をしていないだけって言われればそうかもしれんけど
俺もよく分かんない
相変わらず足引きずってんのに通路入るとめっちゃ背筋伸びてるし
31425/08/19(火)09:36:22No.1344714262+
ジンオウガがお家追い出されたり縄張り争いあったり小型モンスを大型が食べたりくらいでいいのよ
31525/08/19(火)09:36:25No.1344714274そうだねx11
>不満意見そのものがコピペなのに気付かないバカ発見
それは…どこでも出てくる不満点というやつでは…?
31625/08/19(火)09:36:33No.1344714295+
つまり⭐️9に勝てないから儀式や装備の強化が要らないボタンポチポチで勝てるようにしてくれってこと?
31725/08/19(火)09:36:34No.1344714298+
>生態系については個人的には生態ムービーとモンスター図鑑とかクエスト依頼文に書いてあるだけでいいかなと思ってる
>狩りの最中に出てきても見てる余裕ない
それこそストーリーズでやればいいのに開発が外注だからなあ
31925/08/19(火)09:36:38No.1344714314+
>4のマップの作りひどいなと思ってきたけどワイルズは個人的にそれを超えてきた感はある
>なんで移動面倒で階層多すぎ広そうに見えて窮屈で景色もそんなに良くないマップなんだよ…
結局従来のモンハンの円形マップに全部詰め込む方が機能的なんだよね
32025/08/19(火)09:36:52No.1344714357そうだねx5
暑いところに何故か冷え冷えの虫やらキノコが生えてたり激おこでこっちに攻撃してたのに突然何かに操られたかのようにこっちへの興味失ってエリア移動始める姿にリアルさなんて一ミリも感じない
32125/08/19(火)09:37:10No.1344714403+
つよいモンスターくれってのは(システムの是非は一旦置いといて)ベヒとかマムみたいな新規モンスくれって意味で
既存の数値だけいじったのくれって意味では…
しかも体力少なかったのはワイルズのいいとこだったのにそれもなくなった
32225/08/19(火)09:37:13No.1344714412+
>生態系については個人的には生態ムービーとモンスター図鑑とかクエスト依頼文に書いてあるだけでいいかなと思ってる
>狩りの最中に出てきても見てる余裕ない
そのあたりの切り分けがしっかりできていたP2Gはバランス良かったよな
32325/08/19(火)09:37:25No.1344714452+
>ワイルズは使う弾ボウガン1つにつき2~3くらいだから管理は全然煩雑じゃないよ
武器ごとに専用のアイテムセットが必要になる時点でゲームとしてはかなりめんどくさい部類だよ…
昔に比べれば少しずつマシになってきたけどさ
32425/08/19(火)09:37:36No.1344714484+
>相変わらず足引きずってんのに通路入るとめっちゃ背筋伸びてるし
死にかけてるのに巣まで全力疾走してロングランかますし
32525/08/19(火)09:37:39No.1344714494+
生態なんて痕跡集めたり攻撃しない限り襲ってこないテオの馬鹿面撮ったりするぐらいでいい
32625/08/19(火)09:37:52No.1344714530そうだねx1
>つまり??9に勝てないから儀式や装備の強化が要らないボタンポチポチで勝てるようにしてくれってこと?
ボウガンでトゥナ倒す時がほぼコレだ
星9グラビ枠
32725/08/19(火)09:37:54No.1344714534+
全部のモンスターが死にそうになると必死に巣に戻るのはリアルな生態よりもプログラムに従って動く虫みたいに感じる
32825/08/19(火)09:38:01No.1344714555そうだねx7
みんなが感じる不満点があるから似たような意見が頻発するのをコピペと解釈している…?
独特な世界観をお持ちの方のようだ
32925/08/19(火)09:38:32No.1344714653そうだねx1
じゃあなんですか
炭鉱夫ゲーに戻した方がいいって言うんですか
33025/08/19(火)09:38:39No.1344714679+
ボウガンは貫通か通常撃ってるだけで事足りるから楽だと思う
残弾無限になったから弾作る必要もないし
33125/08/19(火)09:39:04No.1344714750そうだねx1
Xのタマミツネの生態ムービーとか可愛くて好きだったから今の技術でまたああいったムービーやって欲しい
あくまでおまけムービーって形で無理にゲームの中に落とし込まなくていいから
33225/08/19(火)09:39:08No.1344714759+
マカライトマラソン…
33325/08/19(火)09:39:16No.1344714781+
無限の掘れる沼コンテツやっときた!神アプデだ!みたいな熱気はすぐ無くなったのか
33425/08/19(火)09:39:19No.1344714790そうだねx3
狩りゲーなのに自由に狩ろうとするとアルマが止めてくるのマジお前
33525/08/19(火)09:39:37No.1344714834そうだねx2
生態系の表現なんてライズの初登場ムービーみたいなのだけで充分だよ
どう考えても実際狩りやってる最中は自然に沿った動きなんかしないんだから
33625/08/19(火)09:39:38No.1344714844そうだねx5
あのストーリーからこの短期間で飛竜種アルシュベルドがワラワラ湧いてるこの状況のどこにリアルさが存在するんだろうな…
33725/08/19(火)09:39:40No.1344714851そうだねx3
昔みたいにオープニングアニメ作ってよ!!
33825/08/19(火)09:39:40No.1344714852そうだねx7
そうやってコピペが俺たちを攻撃してるんだァ~!とか意味不明なこと言ってるからホイルズって呼ばれるようになったんだぞ
33925/08/19(火)09:39:48No.1344714871そうだねx1
>狩りゲーなのに自由に狩ろうとするとアルマが止めてくるのマジお前
どういうこと?
34025/08/19(火)09:40:03No.1344714916そうだねx2
ホイルーって本当にいるんだ…ってかここにもわくんだ…
34125/08/19(火)09:40:08No.1344714935そうだねx3
むしろガバガバの世界観がモンハンの味だと思ってた
34225/08/19(火)09:40:21No.1344714973そうだねx2
>そうやってコピペが俺たちを攻撃してるんだァ~!とか意味不明なこと言ってるからホイルズって呼ばれるようになったんだぞ
もうちょっと我慢しろよ
34325/08/19(火)09:40:27No.1344714988+
ラギアツナとかでラギア水中放置するの絶対悔しくなって仕様変えてきそう
34425/08/19(火)09:40:56No.1344715078そうだねx2
>>狩りゲーなのに自由に狩ろうとするとアルマが止めてくるのマジお前
>どういうこと?
ストーリー進行度によってフィールドのモンスター狩ろうとしてもこれは許可されてないって言われるやつだろ
34525/08/19(火)09:41:09No.1344715099そうだねx2
>むしろガバガバの世界観がモンハンの味だと思ってた
バカゲー要素は持ち味だと思ってたけどなんか消臭したがり始めたよな
34625/08/19(火)09:41:18No.1344715134+
増築しまくってくるから一回整理してほしいんだよな
新シリーズだと新要素入れなきゃってなるのは分かるんだけど
34725/08/19(火)09:41:23No.1344715153+
>あのストーリーからこの短期間で飛竜種アルシュベルドがワラワラ湧いてるこの状況のどこにリアルさが存在するんだろうな…
禁足地の北半分はアルシュベルドの卵でいっぱいだ~!
34825/08/19(火)09:41:43No.1344715216そうだねx4
>>狩りゲーなのに自由に狩ろうとするとアルマが止めてくるのマジお前
>どういうこと?
ギルドの許可が下りていない個体のようです
34925/08/19(火)09:41:52No.1344715243そうだねx2
>ストーリー進行度によってフィールドのモンスター狩ろうとしてもこれは許可されてないって言われるやつだろ
わからん…
35025/08/19(火)09:42:06No.1344715280そうだねx1
テントで休憩すれば数秒で全回復するシリーズででリアリティとか出そうとしてもなぁ
35125/08/19(火)09:42:22No.1344715321そうだねx5
>そうやってコピペが俺たちを攻撃してるんだァ~!とか意味不明なこと言ってるからホイルズって呼ばれるようになったんだぞ
中国人がsteamに低評価爆撃してるんだぁ~~っ!は本当にひどかった
35225/08/19(火)09:42:23No.1344715325+
>あのストーリーからこの短期間で飛竜種アルシュベルドがワラワラ湧いてるこの状況のどこにリアルさが存在するんだろうな…
シナリオだとめっちゃ増えてるんだっけ…?
こういう部分は見て見ぬふりできる範疇だとは思うけど…
古龍100頭狩っててもゲーム内では1頭倒した扱いでいいと思う
素材周回はあくまでゲーム上の都合で
35325/08/19(火)09:42:25No.1344715331そうだねx1
過去作モンスター後出しされてもそんな嬉しくないんだよね
でもフルフルは毎回出して
35425/08/19(火)09:42:39No.1344715383そうだねx2
>狩りゲーなのに自由に狩ろうとするとアルマが止めてくるのマジお前
この仕様にしといて開発者がたこシあとか宣ってたのマジで頭おかしくなりそう
35525/08/19(火)09:42:40No.1344715386そうだねx12
>わからん…
エアプ…
35625/08/19(火)09:42:53No.1344715432+
>増築しまくってくるから一回整理してほしいんだよな
>新シリーズだと新要素入れなきゃってなるのは分かるんだけど
集中モードも悪くないんだけど目玉要素なんだからもうちょい練りこんでからお出しして欲しかった
35725/08/19(火)09:43:11No.1344715490そうだねx1
ギルド…お前の下でハンターするの息苦しいよ…
35825/08/19(火)09:43:55No.1344715643そうだねx1
>ギルド…お前の下でハンターするの息苦しいよ…
それは昔からだろ
35925/08/19(火)09:44:04No.1344715672+
>過去作モンスター後出しされてもそんな嬉しくないんだよね
>でもフルフルは毎回出して
いうほど欲しいかフルフル…?
36025/08/19(火)09:44:16No.1344715717+
>ギルド…お前の下でハンターするの息苦しいよ…
お前も竜歴院ハンターにならないか?
36125/08/19(火)09:44:21No.1344715734+
アホの振りしたバカに構うなよ
36225/08/19(火)09:44:21No.1344715737+
>>わからん…
>エアプ…
たこシあしようととせず完全にゲーム内の指示に従い続けてれば気づかない仕様ではある
36325/08/19(火)09:44:25No.1344715747そうだねx3
ディアブロスが地面潜ってるとこ見たらリアリティラインは成る程この辺ねってなるよなあ
36425/08/19(火)09:44:52No.1344715813+
闇ギルド所属ハンターになって密漁とギルドナイトを一狩りしようぜ!
海外で売りたいならそういうののほうがいいだろ
36525/08/19(火)09:44:53No.1344715817+
自称ナンバリングのモンハンって毎回荒れてるな
36625/08/19(火)09:45:18No.1344715880+
まあお盆のアプデは難易度設定こそアホだけどゲームとしてはマシになる傾向が見えたから希望はある
36725/08/19(火)09:45:27No.1344715903そうだねx2
>過去作モンスター後出しされてもそんな嬉しくないんだよね
しかもミツネセルレとかいうXにもライズにも出続けてて目新しくもなんともない奴な…
36825/08/19(火)09:45:33No.1344715912そうだねx5
生態バランスが~とか言うけど調査の為に入った未知のエリアだからそんなもんわからんだろそもそもとしかならない
36925/08/19(火)09:45:55No.1344715999+
改善するから駄目なとこ教えてくれって聞いて対処してるのは良いんだけど
なんか素直に取り入れずに半分くらいは悪いとこ残したまんまなこと多いなってなる
37025/08/19(火)09:46:15No.1344716058そうだねx5
未開の地だらけの状態で俺たちは生態系の管理者みたいに思い上がってるのリアリティねえよな
37125/08/19(火)09:46:24No.1344716079+
>生態バランスが~とか言うけど調査の為に入った未知のエリアだからそんなもんわからんだろそもそもとしかならない
分からんからなおさら生態バランスに気を付けるんだろう
37225/08/19(火)09:46:29No.1344716094そうだねx2
アプデでコンテンツ増やしてどうにかなるのはベースになるゲーム部分がしっかりしてるけどやることがないって場合であって
ワイルズはまず最適化やらUIやらクソ不便なシステムの数々やら土台がガタガタだからMR出ればどうにかなるはずみたいな希望が抱けないのよな
37325/08/19(火)09:46:32No.1344716104そうだねx1
>しかもミツネセルレとかいうXにもライズにも出続けてて目新しくもなんともない奴な…
ワールドにいなかったじゃん久しぶりの復活なんだぜ
37425/08/19(火)09:47:09No.1344716206そうだねx3
小型は根絶やしにするくらい狩り尽くしてもなんも言わないのにな
37525/08/19(火)09:47:19No.1344716244そうだねx2
最適化の観点で言うと盆のアプデで過去一重くなってるの何…
37625/08/19(火)09:47:22No.1344716250+
昔のゆっくり方向転換して正面に立ってると死ぬだけのモンスなら色々攻撃使い分けて部位狙ったりもできるんだけどね
37725/08/19(火)09:47:37No.1344716291そうだねx1
>>生態バランスが~とか言うけど調査の為に入った未知のエリアだからそんなもんわからんだろそもそもとしかならない
>分からんからなおさら生態バランスに気を付けるんだろう
分からんというかまず人が関わってなかったらその時点で生態バランス取れてる状態だから人が無闇に触るなってなるのが…
37825/08/19(火)09:47:46No.1344716312そうだねx2
>最適化の観点で言うと盆のアプデで過去一重くなってるの何…
冬にやります
37925/08/19(火)09:47:52No.1344716334+
>最適化の観点で言うと盆のアプデで過去一重くなってるの何…
以前のアプデで軽量化はもうしたんですけお!
38025/08/19(火)09:47:58No.1344716351そうだねx5
>自称ナンバリングのモンハンって毎回荒れてるな
ロゴの6アピールいつ見ても笑ってしまう
38125/08/19(火)09:48:00No.1344716360+
この調子で難易度上げていったらもう傷口消えるだろ
38225/08/19(火)09:48:12No.1344716399+
サイヤ人が居る世界観
38325/08/19(火)09:48:13No.1344716403+
こんだけ直せるなら虫棒の溜めも修正できるのでは?
38425/08/19(火)09:48:13No.1344716406そうだねx1
>>生態バランスが~とか言うけど調査の為に入った未知のエリアだからそんなもんわからんだろそも​そもとしかならない
>分からんからなおさら生態バランスに気を付けるんだろう
それで言うならその辺から素材採ったり小型殺してるのもNGになるはずだろ
結局ゲーム的都合でしかないのにリアリティ出す為みたいなガワ着せてるのが無理がある
38525/08/19(火)09:48:19No.1344716425そうだねx1
>ワイルズはまず最適化やらUIやらクソ不便なシステムの数々やら土台がガタガタだからMR出ればどうにかなるはずみたいな希望が抱けないのよな
パフォーマンス改善が冬ってのが一番やばいというか普通土台を安定させてから増築していくもんだろう
38625/08/19(火)09:48:25No.1344716450そうだねx6
1000年以上モンスターと寄り添ってるはずの現地民がモンスター?さあ?知ろうともしてこなかったなあとか言って外から来た調査団にモンスターの生態教わってるのは出来の悪いギャグか?
普通調査や書物でしか生態知らなかったハンターが現地民にモンスターの以外な面とか教えられる側だろ
38725/08/19(火)09:48:43No.1344716506+
実はあるんだろ…?高難易度でも傷を作りやすくするスキルが…
38825/08/19(火)09:48:51No.1344716530+
いやお盆のアプデは間違いなく軽くなっただろ?
PCならおま環すぎてなんとも言えんが
38925/08/19(火)09:48:54No.1344716540+
>>最適化の観点で言うと盆のアプデで過去一重くなってるの何…
>冬にやります
正確には冬のアプデ後だ
PCのみ
39025/08/19(火)09:49:22No.1344716613そうだねx3
大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
39125/08/19(火)09:49:36No.1344716657+
>こんだけ直せるなら虫棒の溜めも修正できるのでは?
豪鬼やギター作るのに忙しかったからしょうがない
39225/08/19(火)09:49:39No.1344716669+
>生態バランスが~とか言うけど調査の為に入った未知のエリアだからそんなもんわからんだろそもそもとしかならない
調査団的には既知のモンスターだらけなのもずっこけポイントだったな

プレイヤーにとっての新モンスターも調査団的には名前とか知られてるモンスターだらけだったし
39325/08/19(火)09:50:13No.1344716769そうだねx5
>大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
まあ最適化不足なんていくら開発がエアプでも言われなくてもすぐわかることだし
わかっててもできない状態なんだろう
39425/08/19(火)09:50:19No.1344716787+
武器調整とか自分的にはそこそこいい感じの増えてきたなって感じだけどやっぱ入力の反応悪いのがかなりあるのがストレスでなぁ
39525/08/19(火)09:50:25No.1344716808+
グラフィッカーがチーズナンに3年とかおどけてる状況だし
最適化仕事にしてるスタッフの立場が弱いんだろう
39625/08/19(火)09:50:34No.1344716838そうだねx2
モンハン世界の人間は生態系バランス気にできるほどじゃないだろ
星丸ごと支配してから考えろよリアルじゃねーなぁ
39725/08/19(火)09:50:36No.1344716843そうだねx1
>大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
もうやりましたが?
前提として~
39825/08/19(火)09:50:46No.1344716880+
>いやお盆のアプデは間違いなく軽くなっただろ?
>PCならおま環すぎてなんとも言えんが
ファストトラベル後とかめっちゃガクガクするよPC
今までこんなんならなかった
39925/08/19(火)09:50:47 鎖刃刺撃No.1344716881+
>実はあるんだろ…?高難易度でも傷を作りやすくするスキルが…
俺を使え!
40025/08/19(火)09:50:57No.1344716919+
>大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
一番難しいし時間かかるからそれは仕方ねぇ
コンシューマにだって出してる以上コンテンツ増やすのが先なのはまぁ仕方ねぇ
40125/08/19(火)09:51:12No.1344716964+
>大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
優先順位が判断できない間抜けorやれる技術力がないの2択だからな
絶望的だね
40225/08/19(火)09:51:23No.1344716994+
>>大量にあぶり出された改善点の中から最適化をこれだけ後回しにしてるのちょっとすごいよね
>まあ最適化不足なんていくら開発がエアプでも言われなくてもすぐわかることだし
>わかっててもできない状態なんだろう
中核の開発スタッフが退職したんだろうか
40325/08/19(火)09:51:32No.1344717017+
>自称ナンバリングのモンハンって毎回荒れてるな
ナンバリングじゃなくても荒れてるだろ
40425/08/19(火)09:51:45No.1344717062そうだねx5
>1000年以上モンスターと寄り添ってるはずの現地民がモンスター?さあ?知ろうともしてこなかったなあとか言って外から来た調査団にモンスターの生態教わってるのは出来の悪いギャグか?
>普通調査や書物でしか生態知らなかったハンターが現地民にモンスターの以外な面とか教えられる側だろ
モンスター狩猟に意識が向かない文化ってなんだろうな
クナファでセクレト育てて移動や運搬に使うだろ?
死んだら捌いて肉食するだろ?そのほうが無駄がないし
なら刃物が必要でアズズの民は用途不明の金属作るだけじゃなく刃物も作るだろ?そもそもピッケルもあるが…
刃物があったらそれでモンスターを退ける行動までつながるのが普通なんだよねぇ
40525/08/19(火)09:51:54No.1344717088そうだねx4
禁足地の新規モンスターなのに全然ギルド側では認知済みモンスターなのもなんか…そりゃ他の地にもいるんだろうけどさ…
40625/08/19(火)09:52:11No.1344717144+
リソースに対する見積もりが甘すぎるんだろうなあ
40725/08/19(火)09:52:15No.1344717153+
>>実はあるんだろ…?高難易度でも傷を作りやすくするスキルが…
>俺を使え!
むしろ分かるくらいに強くあれよお前
メインモンスのスキルが不甲斐ないなんてモンハンではよくあることだけども
40825/08/19(火)09:52:17No.1344717158そうだねx7
ワールドの時点で調和調和言ってたのは馬鹿にされてたのにこの路線が失敗だと思ってなかったのがびっくりだよ
今回もゲームは叩かれたけどストーリーは好評だったから問題ない!って思われそう
40925/08/19(火)09:52:19No.1344717165+
ワイルズはグラフィック関連5割のカスみたいな人員配置だから…
41025/08/19(火)09:52:23No.1344717174そうだねx4
最適化してるかなんてゲーム買う前には分かんねえから
初日売り逃げを是としたワイルズには最も不要な作業と言える
41125/08/19(火)09:52:35No.1344717223そうだねx1
別にかさ増しされても困るんだけどガーディアンが全然いなかった
41225/08/19(火)09:52:42No.1344717243+
やや不評
41325/08/19(火)09:52:45No.1344717251そうだねx2
おま環云々もベンチ詐欺を撤回しない限りカプコンが悪いとしかならん
41425/08/19(火)09:53:10No.1344717333そうだねx3
原住民達の生存への意識の低さが怖すぎて同じ人間と認識できない
41525/08/19(火)09:53:26No.1344717390そうだねx5
PC同発なんて二度とやるんじゃねぇぞ
41625/08/19(火)09:53:57No.1344717491そうだねx1
武器バランスは毎回荒れるけど毎回突っ込まれる調整にしてる方もいい加減にしてほしい
41725/08/19(火)09:53:58No.1344717494+
>モンスター狩猟に意識が向かない文化ってなんだろうな
一度そういう文化が根付いたら案外そんなもんじゃねえかな
41825/08/19(火)09:54:04No.1344717518そうだねx1
>ワールドの時点で調和調和言ってたのは馬鹿にされてたのにこの路線が失敗だと思ってなかったのがびっくりだよ
>今回もゲームは叩かれたけどストーリーは好評だったから問題ない!って思われそう
ワールドは新大陸だったから現地組が好き勝手してたでまだ許せるけどワイルズはなあ
41925/08/19(火)09:54:04No.1344717519そうだねx1
>原住民達の生存への意識の低さが怖すぎて同じ人間と認識できない
(武器を持ってない・知らないこともきっと伏線なんだな…)と思ってはいた
42025/08/19(火)09:54:11No.1344717545+
>やや不評
だいぶんマシになったようだな
42125/08/19(火)09:54:29No.1344717593そうだねx5
>やや不評
steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
42225/08/19(火)09:54:33No.1344717607+
まあおま環云々は別に言ってもいいと思うよそういうゲーム性以前のところで不快感極まって辞めた層はアプデでどんだけまともなゲームになっても戻ってこないけど
42325/08/19(火)09:54:56No.1344717669+
褒めてる意見も強いて上げるならストーリーは良いって感じなのが
42425/08/19(火)09:55:02No.1344717686そうだねx4
>>やや不評
>だいぶんマシになったようだな
>steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
悪化してるじゃねぇか!
42525/08/19(火)09:55:35No.1344717800そうだねx2
>>モンスター狩猟に意識が向かない文化ってなんだろうな
>一度そういう文化が根付いたら案外そんなもんじゃねえかな
山に住んでる人が全員熊と戦うか?と言われたらそうなんだが
じゃあなおさらマタギみたいな人がいると思う…
村のハンターの誕生である
42625/08/19(火)09:55:40No.1344717818+
今回アイルーは可愛かった
うちはアイルー語
42725/08/19(火)09:55:48No.1344717841そうだねx6
ガーディアンで亜種みたいにコンパチ色違い増やすんだな!って思ったらそんなことなかった
そういやりゅうにゅうとかりゅうみゃくとか言ってるのにそれらに関連する護龍だけなんで横文字でガーディアンなんだろう
42825/08/19(火)09:56:07No.1344717880+
>steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
今見たら全期間28%になってた
急に何があったの…?
42925/08/19(火)09:56:39No.1344717965+
>じゃあなおさらマタギみたいな人がいると思う…
過去にそういう人はいたかもしれないけど勝率悪かったから却って狩ることが禁忌になったのかもしれない
43025/08/19(火)09:56:43No.1344717981+
>褒めてる意見も強いて上げるならストーリーは良いって感じなのが
良いか悪いかはともかく間違いなく今作で一番力入れてる部分だからな
43125/08/19(火)09:56:55No.1344718020+
>禁足地の新規モンスターなのに全然ギルド側では認知済みモンスターなのもなんか…そりゃ他の地にもいるんだろうけどさ…
あいつあそこにしかいないはずじゃなかったの?って言われまくったからじゃなかろうか主にゴアとかで
43225/08/19(火)09:57:02No.1344718046そうだねx7
>急に何があったの…?
急にではない
43325/08/19(火)09:57:19No.1344718100+
>急に何があったの…?
スチムーはクラッシュとか最適化のやらかしは特にアウトなんで…
直近のアプデですね
43425/08/19(火)09:57:21No.1344718106そうだねx1
>別にかさ増しされても困るんだけどガーディアンが全然いなかった
IB亜種が印象薄かったからこういう形で出すんだな
と思ったら一番欲しかったディノバルドが出てこなくてがっかり
43525/08/19(火)09:57:24No.1344718111そうだねx3
亜種でも護竜でもコンパチでいいから数増やしたらまだボリューム誤魔化せたのになあ
43625/08/19(火)09:57:31No.1344718131そうだねx3
>>steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
>今見たら全期間28%になってた
>急に何があったの…?
ずっと圧倒的不評で推移してたから全期間でも不評になっていくのは当然では
43725/08/19(火)09:57:36No.1344718140そうだねx2
危険な生物が身近にいたら普通はそれがどういう行動するかしっかり観察して自分達の身を守る為の知識にするのが当たり前なんだよ少なくとも現実の人類はそうしてきた
なのに全く危機意識も関心もないのは上位存在にそういう操作でもされてるのか?ってなる
43825/08/19(火)09:57:48No.1344718172そうだねx1
>>急に何があったの…?
>急にではない
ついこないだまで全期間は50%前後じゃなかった?
43925/08/19(火)09:58:07No.1344718223+
ゲームとしての出来の不評
PCゲーとしての出来の不評
44025/08/19(火)09:58:13No.1344718246そうだねx4
ナタの仕事なんてそれこそモブのアイルーで良いのに永遠に座らされてるのマジで可哀想
44125/08/19(火)09:58:19No.1344718253+
でも1000万本売れたんですよね
44225/08/19(火)09:58:19No.1344718256+
ワイルズ賛否両論だな(過剰な表現)
44325/08/19(火)09:58:33No.1344718303+
>でも1000万本売れたんですよね
ストーリーのおかげでな
44425/08/19(火)09:58:42No.1344718324そうだねx3
>村のハンターの誕生である
久々にちっぽけな村の危機を守るつよいハンターなモンハンやりたいわ
44525/08/19(火)09:58:52No.1344718361そうだねx5
>でも1000万本売れたんですよね
1050万本な
44625/08/19(火)09:59:05No.1344718390+
>steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
これ何があったの?
ちょっと前まで50%くらいあったのに半分になってるんだけど
44725/08/19(火)09:59:05No.1344718393+
最適化不足って飲食で言うなら生焼けの部分があったとか異物混じってたとかそういうレベルだかんな
そこ放置してたら不満高まって当たり前
44825/08/19(火)09:59:14No.1344718414そうだねx2
ストーリーもミクロで考えればナタがアルシュベルドに自分を重ねて進むのとか良かったよ
ただそれ以外が…
44925/08/19(火)09:59:14No.1344718415そうだねx2
>でも1000万本売れたんですよね
初動すごくてそっから失速だからブランドパワーですね
45025/08/19(火)09:59:22No.1344718432+
>ナタの仕事なんてそれこそモブのアイルーで良いのに永遠に座らされてるのマジで可哀想
座りっぱじゃなくてどの村に移動しても村人と会話してれば演出的にも良かったな
45125/08/19(火)09:59:32No.1344718459+
>>steam評価全期間集計でもやや不評になっちゃった…
>今見たら全期間28%になってた
>急に何があったの…?
どうやら言語ごとの評価に変更されたっぽいな
45225/08/19(火)09:59:32No.1344718461そうだねx3
別に里出たら普通に襲われるのに一切気にしようともせずに生きてたの凄いと思うし里にぶら下げてる石を広げるとかもしなかったのも凄い
そして石があれば襲われないという情報得たのに使わないですぐぶっ壊されるキャンプ立てるギルド側の応用力の無さも凄い
45325/08/19(火)09:59:35No.1344718471+
中国人の低評価爆撃うんぬん
45425/08/19(火)09:59:42No.1344718501+
ファストラクラッシュはそんな基礎的なところで!?ってなった
45525/08/19(火)09:59:43No.1344718505そうだねx1
>山に住んでる人が全員熊と戦うか?と言われたらそうなんだが
ところでこのカムラの里とかいう戦闘民族…
45625/08/19(火)09:59:53No.1344718529+
ヘローw
45725/08/19(火)10:00:07No.1344718562そうだねx3
みんなが熊とは戦わないけど熊がどんな行動するのか知って危険予防するのは普通だよね
熊?身近で危険だけど何にも知らないや!はどうして生きてこれたんだってなるわ
特にモンスターの危険度は熊なんか比較にならんし
45825/08/19(火)10:00:10No.1344718574+
>>山に住んでる人が全員熊と戦うか?と言われたらそうなんだが
>ところでこのカムラの里とかいう戦闘民族…
あれはそもそも特殊な村だろ!
45925/08/19(火)10:00:21No.1344718604+
>ヘローw
これモンハン語らしいな
46025/08/19(火)10:00:25No.1344718612そうだねx2
正直ストーリーだけ見てもワイルズより劣るのワールドくらいだと思う
46125/08/19(火)10:00:26No.1344718614+
ワイルズと開発共有してる鬼武者が頗る嫌な予感してて怖い
というかそもそも鬼武者や新鬼武者の延長上にいるだけで
アクションシステムだと大分
46225/08/19(火)10:00:56No.1344718696そうだねx1
PC同発だからもう売上にブーストかけられる余地残ってないのが…
46325/08/19(火)10:01:10No.1344718741+
>ところでこのカムラの里とかいう戦闘民族…
それこそ里ごとの傾向っていう話じゃねえかな
カムラの里はあらゆる手段を講じてモンスターを倒すという極端な方に進んだなら
ワイルズみたいに戦わないという極端な方に進む事もあるだろう
46425/08/19(火)10:01:25No.1344718794そうだねx5
結局俺がモンスター殴って解決以外の方法ないんだからシナリオなんて諦めて欲しい
46525/08/19(火)10:01:49No.1344718877+
日本人の評価に限定したからやや不評ってことか
46625/08/19(火)10:02:17No.1344718971+
他はまだいいけどアズズは金属精錬してるのになんで武器作らねえんだよ
46725/08/19(火)10:02:39No.1344719028+
>>山に住んでる人が全員熊と戦うか?と言われたらそうなんだが
>ところでこのカムラの里とかいう戦闘民族…
現実で考えてもクマやイノシシが大群を成して襲ってきたらやばいだろ
46825/08/19(火)10:02:41No.1344719033+
言語別だと日本と中国がやや不評なのね
でも前から言語別に表示されてなかったっけ…?
46925/08/19(火)10:02:42No.1344719035そうだねx11
ストーリーに関しては個人の好き嫌いの要素が大きいから他人の感想を否定するわけにはいかないが
「ストーリー部分は良かった」って成功扱いされるのは凄いモヤモヤする
47025/08/19(火)10:03:21No.1344719163そうだねx4
結局ヌが平然と村に入ってこれる構造なのは何も解決してないんだよな
47125/08/19(火)10:03:24No.1344719171そうだねx3
俺はストーリー好きだよ
でもモンスター狩りまくるゲームと整合性取れないし捨てていい部分だと思うよ
47225/08/19(火)10:03:28No.1344719186そうだねx4
>>ところでこのカムラの里とかいう戦闘民族…
>現実で考えてもクマやイノシシが大群を成して襲ってきたらやばいだろ
普通は住まねえよそんな土地
47325/08/19(火)10:03:42No.1344719233そうだねx1
この程度の話をストーリーが良いとは言いたくない
(モンハンにしては)ストーリーが良いだけ
47425/08/19(火)10:04:14No.1344719339+
演出にコスト掛けられないのか知らんがスリンガーマンになってるのがちょっと…
47525/08/19(火)10:04:30No.1344719386そうだねx1
1000万本売れたんだぞって言われても無茶でもない設定されてた目標未達タイトルなわけでして
47625/08/19(火)10:04:35No.1344719407+
>正直ストーリーだけ見てもワイルズより劣るのワールドくらいだと思う
4gも大概
47725/08/19(火)10:05:11No.1344719516+
拡張DLC出てもIBやSBみたいに売れねえだろうな
というのは開発側も分かってると思う
47825/08/19(火)10:05:15No.1344719525+
ストーリーに気持ち良く狩りに送り出してくれる動機付け以上のものは求めてないというか…
47925/08/19(火)10:05:22No.1344719549そうだねx1
護石ガチャは嫌いじゃないけどキャンプで理想のクエを出す為にポチポチするのは嫌い
はっきり言うとマップから調査クエ化する仕様が悪いんだけどモンスターや難易度が増えれば増えるほど厳選が大変になるって誰か気付かなかったのかな
48025/08/19(火)10:05:35No.1344719591そうだねx1
モンハンブランド前作からの期待値パワーで1000万売れたんであってワイルズ単体での実力は50万だからな実売り上げ…
48125/08/19(火)10:05:36No.1344719594そうだねx4
セールで安くなってるライズサンブレ買ったんだけどエリアが広い!
やっぱワイルズで妙に窮屈に感じたの気のせいじゃねえなこれ!
48225/08/19(火)10:05:44No.1344719623+
>他はまだいいけどアズズは金属精錬してるのになんで武器作らねえんだよ
文化継承としてあの金属精錬はいいんだけど
逆にあの作業を通して武器制作に向かないの違和感だよな
48325/08/19(火)10:05:45No.1344719631そうだねx2
情報量が多いとか設定たくさん用意したらいいストーリーになるわけじゃねえからな
48425/08/19(火)10:05:47No.1344719637そうだねx2
ワールドみたいなストーリーかと思ってたからワイルズのストーリーは良かったよ
48525/08/19(火)10:05:58No.1344719665+
スリンガー当てるムービーはG級でも絶対ある
48625/08/19(火)10:06:04No.1344719687+
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=2246340 [link]
言語別だと英語が66%に対して日本28%中国19%
韓国が58%だからアジアだからというより日本と中国が特に厳しい
48725/08/19(火)10:06:19No.1344719736そうだねx5
ストーリーに関しては脚本は(モンハンにしては)良かったっていうだけで
さっさと狩りたいのにテンポ悪く挟まれるムービーやら強制お散歩やらゲームシステムと設定の噛み合ってなさとかも含めて「ゲームのストーリー体験」という意味では全然良くなかったと思う
48825/08/19(火)10:06:31No.1344719780+
3回しかいけないクエストよりクリアしたらレベル上がるクエスト育てたい
48925/08/19(火)10:06:37No.1344719802そうだねx2
>ワールドみたいなストーリーかと思ってたからワイルズのストーリーは良かったよ
「」より立派な人みたいな表現?
49025/08/19(火)10:06:50No.1344719847+
>セールで安くなってるライズサンブレ買ったんだけどエリアが広い!
>やっぱワイルズで妙に窮屈に感じたの気のせいじゃねえなこれ!
エリアの端から端までの長さはワイルズの方が長いだろうけど
移動可能面積だとライズの方が上かもしれない
49125/08/19(火)10:07:02No.1344719884そうだねx4
いまやる気ない理由としては恒例のMRきたら今の装備全部下位互換なんだよなって
モンハンしかやるゲームないならともかく必死に護石ガチャやるなら別ゲー遊んでるわ
49225/08/19(火)10:07:13No.1344719914+
>拡張DLC出てもIBやSBみたいに売れねえだろうな
>というのは開発側も分かってると思う
出すには出すんじゃね
今やってるMR版の開発費を回収できる程度の省エネで
49325/08/19(火)10:07:16No.1344719922そうだねx1
>結局ヌが平然と村に入ってこれる構造なのは何も解決してないんだよな
守り人の里も墓エリアにがっつり大穴空いてるんだよな
49425/08/19(火)10:07:16No.1344719923そうだねx1
>言語別だと英語が66%に対して日本28%中国19%
>韓国が58%だからアジアだからというより日本と中国が特に厳しい
今でも真剣にやってるのがその2国だけとも取れる
49525/08/19(火)10:07:40No.1344720004+
ワイルズが妙に窮屈はみんな感じるよな
49625/08/19(火)10:07:43No.1344720016そうだねx1
>他はまだいいけどアズズは金属精錬してるのになんで武器作らねえんだよ
ハンターみたいな馬鹿でか武器を作らないだけじゃない?と思ったけど
素手でゼレロドン狩ってるアズズ民を見て駄目だこりゃと思った
49725/08/19(火)10:07:51No.1344720043そうだねx1
>守り人の里も墓エリアにがっつり大穴空いてるんだよな
他のはともかくシーウー侵入余裕だな…
49825/08/19(火)10:08:08No.1344720095そうだねx5
武器を知らない民族なんて無理ある設定にした結果身の丈ほどもある獲物を素手で捕まえてるとかあまりにもガバガバすぎるので
もうやめましょう…!ワイルズの設定について考えるのは…!
49925/08/19(火)10:08:15No.1344720131そうだねx1
護竜に関しては古代人がやった事だから細かい事はなにもわかりませんで放り捨てたから作られた命が野生に回帰するみたいな話やられてもイマイチ感動はしない
50025/08/19(火)10:08:20No.1344720146そうだねx5
最近のゲーム本当に強制の没入感歩き多くて嫌になる
もうそこ含めてムービーにしてくれ何も押さなくていいから
50125/08/19(火)10:08:30No.1344720177+
というかタコが怖すぎる
急にホラーじゃん
50325/08/19(火)10:08:53No.1344720232+
武器持たなくなる理由とかが特にあるわけでもないしな…
50425/08/19(火)10:09:04No.1344720256+
>セールで安くなってるライズサンブレ買ったんだけどエリアが広い!
ライズのマップは歴代最高だと思うよ
不満もなくはないが…他が悪すぎとも言える
50525/08/19(火)10:09:09No.1344720271そうだねx2
昔のクエスト一個一個になんかフレーバーあるくらいでよかった
50625/08/19(火)10:09:19No.1344720297+
>ナタの仕事なんてそれこそモブのアイルーで良いのに永遠に座らされてるのマジで可哀想
アルマもフラフラ遊び回ってるのにあいつだけイベントでも座りっぱなしなのイジメみたいで嫌なんだよな
50725/08/19(火)10:09:22No.1344720303そうだねx1
>セールで安くなってるライズサンブレ買ったんだけどエリアが広い!
>やっぱワイルズで妙に窮屈に感じたの気のせいじゃねえなこれ!
ワイルズの方が広さは上だよモンスターと戦う場所がクソ狭いとかエリアごとの繋がりで狭く感じる
ライズは文字通り縦横無尽に動けるから広く感じる
50825/08/19(火)10:09:26No.1344720318+
こっから挽回する方法あんのかね
50925/08/19(火)10:09:29No.1344720331+
>武器を知らない民族なんて無理ある設定にした結果身の丈ほどもある獲物を素手で捕まえてるとかあまりにもガバガバすぎるので
>もうやめましょう…!ワイルズの設定について考えるのは…!
そこに現れる素手でモンスターを倒す武人…
なるほど豪鬼はそういうことだったんだ!さすが徳田は天才だ!!!
51025/08/19(火)10:09:34No.1344720345+
>拡張DLC出てもIBやSBみたいに売れねえだろうな
>というのは開発側も分かってると思う
売る前に動作負荷改善と目玉コンテンツ同時に用意したアプデで人戻さないとだいぶ厳しいだろうな
51125/08/19(火)10:09:38No.1344720354そうだねx3
>というかタコが怖すぎる
>急にホラーじゃん
隙間があればどうとでも移動できるってそれモンハンでやったらきょてんやばいだろって誰も言わなかったのか…ってなる
51225/08/19(火)10:10:03No.1344720421+
>最近のゲーム本当に強制の没入感歩き多くて嫌になる
>もうそこ含めてムービーにしてくれ何も押さなくていいから
回想機能で見えない部分が多すぎるんだよな
全部ムービーなら観れたのに
51325/08/19(火)10:10:09No.1344720444そうだねx4
古代人に攻撃性を持たないように改造されてる人達でその設定開示がストーリーのキモなんだなって思ってプレイしてだ俺の姿はお笑いだったぜ
51425/08/19(火)10:10:19No.1344720482そうだねx2
>ライズのマップは歴代最高だと思うよ
>不満もなくはないが…他が悪すぎとも言える
高知のサブキャンプがもうちょい使いやすいところにあればほぼ文句無かった
51525/08/19(火)10:10:32No.1344720533+
歴戦の調査で星3とか4とか5とか強さ分ける必要あった?
3とかめったに見ねえし
51625/08/19(火)10:10:43No.1344720563+
一番評価良い言語圏でも66%か
51725/08/19(火)10:10:46No.1344720573そうだねx1
ワイルズのMR版はもう作り始めてるだろうし何なら半分くらい出来上がってるかもしれない
ワイルズ並みに予算ジャブジャブ注ぎ込んだこだわり全開の凄いのになってそう
51825/08/19(火)10:11:02No.1344720607+
タコは今回の数少ないいいとこだと思う
今までなかった動きの敵って点であって設定はもうちょい考えろやってなるが
51925/08/19(火)10:11:02No.1344720611+
極端な話になるけど調査クエが消える仕様いる?
52025/08/19(火)10:11:04No.1344720614そうだねx4
>言語別だと英語が66%に対して日本28%中国19%
>韓国が58%だからアジアだからというより日本と中国が特に厳しい
言っちゃ何だが海外勢はMOD前提で不満点踏み倒して遊んでるのも多いんじゃねえかな…
52125/08/19(火)10:11:31No.1344720676そうだねx6
良いおま出ても装備更新に一癖あって武器防具スキル分けたのが失敗なのを再認識した
52225/08/19(火)10:11:36No.1344720691そうだねx2
>>ライズのマップは歴代最高だと思うよ
>>不満もなくはないが…他が悪すぎとも言える
>高知のサブキャンプがもうちょい使いやすいところにあればほぼ文句無かった
高知はエリア1個1個がクソ狭かったのも不満
それまではせっかく広かったのに
52325/08/19(火)10:11:54No.1344720744そうだねx1
新密林はマップ自体は狭いのにやれること多くてシームレス式マップの完成だと思う
52425/08/19(火)10:12:11No.1344720802+
なんでタコ骨格作って53位出さないんだよ
52525/08/19(火)10:12:17No.1344720829+
ワイルズチャアクはすごいよな
操作が複雑で機動性が遅い代わりに火力が低い
52625/08/19(火)10:12:41No.1344720890+
>なんでタコ骨格作って53位出さないんだよ
そういや骨格の変更ってこれまでやったことあるの?
52725/08/19(火)10:12:47No.1344720913+
>タコは今回の数少ないいいとこだと思う
>今までなかった動きの敵って点であって設定はもうちょい考えろやってなるが
シーウーはいい感じだと思う裏返ったときの特殊ダウンとか狙える気がしないけど
52825/08/19(火)10:13:21No.1344720998そうだねx3
>なんで武器持ち替え出来るようにしといてアクラ・ヴァシム出さないんだよ
52925/08/19(火)10:13:25No.1344721012+
シリーズスキルとグループスキルは武器にも付与させてくんねぇかな
そうしたら6枠になるから2/2/2とか3/3とか2/4で組めるんすけど…
53025/08/19(火)10:13:31No.1344721031+
>こっから挽回する方法あんのかね
それこそ直近のアプデから良い傾向が見えたからその調子でMR帯まで作れば希望はある
53125/08/19(火)10:13:47No.1344721071+
もう観念してオープンワールド作ればよかったのに
53225/08/19(火)10:13:55No.1344721098そうだねx8
俺がモンハンのストーリーに求めてるのは狩るモチベーションを高める為のフレーバー的なもの(ヤバいモンスターが出てきてみんなが危ない!俺があいつを倒す!みたいな)なんだけど
ワイルズはゲームそっちのけで俺達の作った超大作感動ロードムービーと美しい景色を見てくれ…みたいな押し付けがましさが素直に褒めたくない原因
ストーリー単体で見たら好きって人が多いのかもしれんが俺はいちいちイラっとしてしまった
53325/08/19(火)10:14:12No.1344721156+
武器防具スキルを分けるって試み自体は悪くないと思う
ただこれ思いつきで分けてスキル構成の幅狭めるだけだと誰も言わないのはダメだと思う
武器防具で分けるなら過去作からの流用じゃなくてちゃんと分けた上でのスキル設定が必要だった
53425/08/19(火)10:14:12No.1344721157+
>ワイルズチャアクはすごいよな
>操作が複雑で機動性が遅い代わりに火力が低い
火力だけは上から数えたほうが早いレベルである
って弱体前はまあまあ見たけど
53525/08/19(火)10:14:21No.1344721186そうだねx6
〇〇狩りに行くかーの前に〇〇のクエ厳選するかーが待ってるのよくない
エンコン無かったから〇〇狩りに行くかーってのも最近生まれた概念だけど
53625/08/19(火)10:14:40No.1344721235そうだねx2
オープンワールドで狩って楽しいゲームじゃないだろ
モンハン2.0ぐらい変えないと
53725/08/19(火)10:14:54No.1344721271+
雑に体力高くしすぎたせいでマスターランクでもないのにサンブレイクより体力高くなってるゴアいいよね
53825/08/19(火)10:14:59No.1344721282そうだねx1
武器持ち変えつかってやるから防具と武器でスキル分けるの今すぐやめろ
これのせいでそもそも武器の選択肢が限られるのが終わってる
53925/08/19(火)10:15:01No.1344721296そうだねx5
>ただこれ思いつきで
こんなんばっかだよ
54025/08/19(火)10:15:08No.1344721315+
ワイルズの調整で大剣毎回強化貰ってる気がする
54125/08/19(火)10:15:21No.1344721350そうだねx5
やってる人2万人切ってる今のワイルズがいくら好評でもその2万人しか好評なの知らないから意味ないと思う
MR無償化くらい大盤振る舞いしたらユーザー帰ってくるかもしれんが
54225/08/19(火)10:15:45No.1344721419そうだねx1
>〇〇狩りに行くかーの前に〇〇のクエ厳選するかーが待ってるのよくない
>エンコン無かったから〇〇狩りに行くかーってのも最近生まれた概念だけど
調査クエに回数制限つけんなって思う
54325/08/19(火)10:15:56No.1344721460+
>ワイルズの調整で笛毎回強化貰ってる気がする
54425/08/19(火)10:15:57No.1344721465そうだねx2
いっそワイルズ切って1から次作って
54525/08/19(火)10:15:57No.1344721466そうだねx1
>>こっから挽回する方法あんのかね
>それこそ直近のアプデから良い傾向が見えたからその調子でMR帯まで作れば希望はある
ただ同時に本当かどうか分からないけど不具合のサイレントナーフとか耐性とか盛ってきてるんで流石に信じられないわ
54625/08/19(火)10:15:58No.1344721471+
MR☆9とか体力100万超えそう
54725/08/19(火)10:16:09No.1344721504+
チャアクはいい加減に片手モードのモッサリスライディングをゲームスピードに合わせて欲しい
54825/08/19(火)10:16:18No.1344721532そうだねx1
開発がいくら頭捻ろうとどうせ火力系スキル載せれるだけ載せるんだから火力系スキル廃止にしたらいいよ
54925/08/19(火)10:16:20No.1344721537+
いまもいる2万なんて何やってもついてくるようなのしか残ってないだろ
55025/08/19(火)10:16:57No.1344721657+
>これのせいでそもそも武器の選択肢が限られるのが終わってる
ただでさえ斬れ味が選択肢狭めてるのに要素足したら余計狭くなる
ってなことはガンスや笛で明らかなはずだったんだが…
55125/08/19(火)10:17:02No.1344721669+
チャアクの斧強化のガリガリ弱くした意図は分からなくなるけどアレがあってやっと他と同じくらいだったのに何故か弱くしやがって…
上方修正し直してくれたから有難いが…!
55225/08/19(火)10:17:07No.1344721684+
属性の通りの良い奴ならジャスガとGPから超解放は火力出る方だぞ
そんな待ちの姿勢してるよりガンガン殴れる武器が他にあるという点には目を瞑る
55325/08/19(火)10:17:08No.1344721687+
武器スキルなんて今までの武器にスキルポイント付いてるぐらいでいいと思う
入れ替え前提とかそんなん入れ替えたい人が考えればいいと思うし
55425/08/19(火)10:17:10No.1344721695そうだねx6
雑な敵強化はあんまいい傾向に見えない
55525/08/19(火)10:17:32No.1344721775+
せめて火力に関係するものが武器スキルなのか武器種ごとに必要なのが武器スキルなのかぐらいは整理してから実装してほしかった
55625/08/19(火)10:17:43No.1344721809+
チャアクの剣強化要る?
55725/08/19(火)10:17:57No.1344721855そうだねx2
>チャアクの剣強化要る?
いまのままならいらない
55825/08/19(火)10:17:58No.1344721856そうだねx3
仮に本来やりたかったであろうOWたこシあゲーやるならモンハン従来の時間制限クエスト制と相性最悪だから根本から変えなきゃいけなくなる
ワイルズはそこの妥協点を見つけられなくて結局過去作と同じクエスト制の上から歪にOW要素乗っけてるからチグハグ
55925/08/19(火)10:18:06No.1344721882そうだねx3
>もう観念してオープンワールド作ればよかったのに
今回のコメント見てると技術的に無理なんじゃねえかな…
56025/08/19(火)10:18:21No.1344721928+
生存系スキルがショボすぎて積む意味無いから無視されるんだからそっちアッパーすればいいのにな
56125/08/19(火)10:18:23No.1344721933そうだねx5
>上方修正し直してくれたから有難いが…!
元の状態からは弱くなってんだよなこれ
56225/08/19(火)10:18:36No.1344721968+
セールだからXXやってるけどぶっ調和するとかなしにこの世界の日常として狩猟してる感あるストーリーでこういうのでいいんだよってなってる
56325/08/19(火)10:18:43No.1344721996そうだねx4
俺は睡眠補正を憎む者
これはモンハンの癌でしかない
睡眠補正を無くせ
56425/08/19(火)10:18:45No.1344722004+
武器持ち替えは出てすぐの時点から言ってるけどこの仕様作っといて大連続狩猟ないのどういうことなの?
どう考えても通る属性バラけてるクエスト出すとこだろ
そんな感じでとにかくゲームプレイの中で仕組みを活用させる導線が無さすぎる
56525/08/19(火)10:18:48No.1344722008+
ライズの高速戦闘とワールドのグラフィックを持ち合わたやつ欲しい…
56625/08/19(火)10:19:11No.1344722075+
>生存系スキルがショボすぎて積む意味無いから無視されるんだからそっちアッパーすればいいのにな
IBミラくらいの難度になると意味が出てくるから…
56725/08/19(火)10:19:22No.1344722101+
>雑な敵強化はあんまいい傾向に見えない
新規モンス全然来ないなってなる
発売日から過ぎた日数で言ったらワールド比だとマムベヒ相当がごっそり抜け落ちてるし
歴戦王も半分以下しか来てないんだよね
56825/08/19(火)10:19:32No.1344722134+
>武器持ち替えは出てすぐの時点から言ってるけどこの仕様作っといて大連続狩猟ないのどういうことなの?
>どう考えても通る属性バラけてるクエスト出すとこだろ
>そんな感じでとにかくゲームプレイの中で仕組みを活用させる導線が無さすぎる
歴戦9の2体クエで武器持ち替え意味が出てきた!て喜んでたけど
56925/08/19(火)10:19:32No.1344722137+
アプデ色々見たけど今更復帰したいとは思えないそんなゲーム
57025/08/19(火)10:19:32No.1344722138そうだねx1
IPの力だけはあるからどれだけ時間かかっても最適化と面白いコンテンツ用意できれば復活はするよ
新規IPだったら現時点で全く話題にもならず死んでる
57125/08/19(火)10:19:34No.1344722146+
そもそもたこシあしてるやつ今のモンハンと合ってないから独立して別のゲーム作るとかしてくれ
57225/08/19(火)10:19:53No.1344722204+
やっぱ怖いっスねカムラ人は
57325/08/19(火)10:20:09No.1344722245+
>仮に本来やりたかったであろうOWたこシあゲーやるならモンハン従来の時間制限クエスト制と相性最悪だから根本から変えなきゃいけなくなる
>ワイルズはそこの妥協点を見つけられなくて結局過去作と同じクエスト制の上から歪にOW要素乗っけてるからチグハグ
あと狩猟対象外とかいうケチ臭いだけのシステムやめないとたこしあにならんだろっておもう
57425/08/19(火)10:20:19No.1344722293+
どうして武器調整の時にパッチノートに調整項目載せずにサイレント調整しやがるんだ…!
57525/08/19(火)10:20:19No.1344722295+
>雑な敵強化はあんまいい傾向に見えない
護石ガチャしても微強化くらいにしかならないからモンスター側の強化具合と比べてこっちが強くなったのを実感出来ない
57625/08/19(火)10:20:21No.1344722301+
持ち替えにしろ武器スキルにしろ発売前の時点で欠陥すぐ思いつくけどどうすんの…って心配してたらあまりにもそのまんま当たって呆れた
57725/08/19(火)10:20:23No.1344722309そうだねx4
オープンワールドとかなんとか言うけど毎回ボス戦みたいなこのゲーム性と噛み合ってないと思う
57825/08/19(火)10:20:32No.1344722333+
>そもそもたこシあしてるやつ今のモンハンと合ってないから独立して別のゲーム作るとかしてくれ
でもワイルズは今後のモンハンのベースになるって言ってたぞ
57925/08/19(火)10:20:33No.1344722337そうだねx1
>せめて火力に関係するものが武器スキルなのか武器種ごとに必要なのが武器スキルなのかぐらいは整理してから実装してほしかった
既存のスキルを適当(本当にテキトー)に武器と防具に分けただけだから困るよね
え?そのスキル火力っぽいのに防具なの?
58025/08/19(火)10:20:46No.1344722371+
ナンバリング(笑)でやるんじゃなくてスピンオフでやればいいんだよな
こだわりのシナリオとか生態系とか
58125/08/19(火)10:21:04No.1344722420+
>でもワイルズは今後のモンハンのベースになるって言ってたぞ
かつてのドスみたいなモンだと思えば…いや…
58225/08/19(火)10:21:35No.1344722500+
モンスターハンタースナップ出すか
58325/08/19(火)10:21:43No.1344722538+
武器にスキルや特定のステータス付けるの武器の選択肢増やそうとしたのはわかるが却って使える武器が減ってるのはもう流石としか言いようがない
カプセルコンピュータさんにゲームやってもらうのは難しいかもしれませんがもう少しゲームやってみてもらえませんか?
58425/08/19(火)10:21:50No.1344722559そうだねx3
>ナンバリング(笑)でやるんじゃなくてスピンオフでやればいいんだよな
>こだわりのシナリオとか生態系とか
むしろナンバリングでやりたかった事だろ
モンハンの世界観広げる為に
58525/08/19(火)10:22:01No.1344722603+
武器スキルの方が種類多いから珠掘りも武器ばかりになるという
58625/08/19(火)10:22:21No.1344722674+
ナンバリング排除したんだしガッツリOWに挑戦したモンハンも出しやすくなったと思うんだけどね
賛否はあるだろうけど俺は好きって人も出てくると思うよ
58725/08/19(火)10:22:21No.1344722676+
お守り掘りとかツナ王とか星9来たって言われてもなんか復帰する気にはなれないけどついスレは覗いちゃうし配信とか公式の情報は見ちゃう…
58825/08/19(火)10:22:25No.1344722683そうだねx2
>どうして武器調整の時にパッチノートに調整項目載せずにサイレント調整しやがるんだ…!
検証されなければナーフできるから
58925/08/19(火)10:22:32No.1344722706そうだねx2
ナンバリング廃止したいのか続けたいのかどっちなんだよ
59025/08/19(火)10:22:33No.1344722710+
正直Lv制でこれOWじゃなくてよくない?と思ったエルデンリングよりヘッタクソなOWしてるよワイルズ
そもそもこれはOWとは言えない思うけど
OWのいらない部分だけあるOWじゃない謎の何か
59125/08/19(火)10:23:03No.1344722796+
>もう観念してオープンワールド作ればよかったのに
Fallout76みたいなモンハンやりたいわ
59225/08/19(火)10:23:09No.1344722811+
世界観にこだわるくせにエンコン用強化モンスターがWと同じ歴戦とか
何種か出して放置の狂竜化とか手抜き感強い
59325/08/19(火)10:23:11No.1344722814そうだねx1
>>どうして武器調整の時にパッチノートに調整項目載せずにサイレント調整しやがるんだ…!
>検証されなければナーフできるから
毎回検証されて想定外or不具合でしたー!してない?大丈夫?
59425/08/19(火)10:23:20No.1344722845そうだねx3
>ナンバリング廃止したいのか続けたいのかどっちなんだよ
廃止しろと上から言われてるけど■■氏たちが言うこと聞いてないんだと思う
59525/08/19(火)10:23:21No.1344722850+
>ナンバリング(笑)でやるんじゃなくてスピンオフでやればいいんだよな
>こだわりのシナリオとか生態系とか
やったらやったで劣化ホライゾンになるかもな…
59625/08/19(火)10:23:32No.1344722885+
>IPの力だけはあるからどれだけ時間かかっても最適化と面白いコンテンツ用意できれば復活はするよ
護石パワーで夏祭りより人いるしな今
59725/08/19(火)10:23:37No.1344722904+
とりあえずボウガンに反動スキルだけでいいから返して…
59825/08/19(火)10:23:43No.1344722931そうだねx1
オープンワールドなのになんでエリア番号があるんだ
ワイルズをオープンワールドと思ったことないぞ
59925/08/19(火)10:23:56No.1344722972+
そもそもモンハンとOWの相性ってあんま良くないよな
モンスター倒すってことだけを楽しむなら決戦場ステージが一番だし事実そういう強い奴は今までも決戦場だった
通るだけの通路用意されても待ち時間なだけだしOWやるならもっとマップ狭くしてギミックの密度上げるべきだろう
60025/08/19(火)10:24:02No.1344722989+
>とりあえずボウガンに反動スキルだけでいいから返して…
また散弾最強になっちまうー!
60125/08/19(火)10:24:02No.1344722992+
>ナンバリング廃止したいのか続けたいのかどっちなんだよ
ナンバリングは新規が尻込みするからタイトルには付けたくない
だけど内部的にはナンバリングって事にしたい
60225/08/19(火)10:24:06No.1344723008+
やりたいことがあるのは良いんだけどモンハンのシステムに落とし込むのを途中で諦めた感凄まじいまま売るのやめて…
60325/08/19(火)10:24:19No.1344723043そうだねx1
>オープンワールドなのになんでエリア番号があるんだ
>ワイルズをオープンワールドと思ったことないぞ
そこは別に現実でも住所番号あるだろ
60425/08/19(火)10:24:20No.1344723050そうだねx2
もうこのスレでも言われてるけど世界観広げたいならギルドが邪魔だろ…
消せあんなもん
60525/08/19(火)10:24:37No.1344723094+
開発はオープンワールドと言ってないよ
オープンワールドゲームの劣化コピーみたいな真似たくさんやってるけど
60625/08/19(火)10:24:46No.1344723119+
オープンワールドが万能じゃないのは流石にもうバレてるから開発には目を覚ましてもらいたい
60725/08/19(火)10:24:56No.1344723152そうだねx3
>とりあえずボウガンに反動スキルだけでいいから返して…
反動スキルは必須になっちゃうからいらないとは思う
適用距離で差別化されてるんだから通常貫通散弾全部反動最小でいいだろ
60825/08/19(火)10:25:11No.1344723200+
>ナンバリング排除したんだしガッツリOWに挑戦したモンハンも出しやすくなったと思うんだけどね
>賛否はあるだろうけど俺は好きって人も出てくると思うよ
ライズのマップ見るにあっちのチームの新作はOW化にちょっと期待してる
60925/08/19(火)10:25:16No.1344723218+
これをオープンワールドというのはオープンワールドに失礼
全然オープンじゃない
61025/08/19(火)10:25:22No.1344723237+
>オープンワールドなのになんでエリア番号があるんだ
>ワイルズをオープンワールドと思ったことないぞ
オープンワールドじゃないってのはずっと言われてるから
オープンワールドをやろうとしてた残骸が散らばってるだけ
61125/08/19(火)10:25:25No.1344723245+
オープンワールドするなら自分で痕跡なり罠なりしかけて
モンスターと出会う難易度自体を高めた現実の狩り感強めて
やっと出会えたとかそういう方面の面白さが必要だと思うけど
モンハンには求めてない
61225/08/19(火)10:25:32No.1344723273+
武器にスキルA付けてる状態で防具にスキルB付けるとボーナスのシナジー効果ありますよとかあればスキル分けした意味も出てくるんだが
現状は単にスキル選択の幅狭めてるだけで何も良い所がない
61325/08/19(火)10:25:34No.1344723279+
たまーに言われてる説の拠点なかったのを従来のに戻したってやつ、そのまんまのを出してきて欲しかった
61425/08/19(火)10:25:48No.1344723327+
オープンワールドをモンハンの無能スタッフなりに真似したナニカって感じ
61525/08/19(火)10:26:05No.1344723370そうだねx1
ただ無意味に全マップが繋がってるってだけで実際は従来通り目的地にファストトラベルするからオープンワールドの意味ねえよな
61625/08/19(火)10:26:16No.1344723400+
反動スキル無い方が弾の差別化はしやすいけどやっぱ欲しいよね反動軽減…
61725/08/19(火)10:26:19No.1344723408+
>もうこのスレでも言われてるけど世界観広げたいならギルドが邪魔だろ…
>消せあんなもん
今回まぁまぁベテラン扱いみたいな主人公なのにギルドに縛られてんの意味ないなって
禁足地かつそこの調査任されたベテランハンターなら特例措置とか取れるだろ
61825/08/19(火)10:26:24No.1344723423+
>操虫棍はもう強化前のモーション全削除でいいんじゃない?
>エキス取らないで殴る人なんかいないしあのモーション作るだけ工数と時間の無駄でしょ
エキス強化無くしてエキスどこでもいいから取ると瓶みたいにチャージとかでよくねとはなる
61925/08/19(火)10:26:29No.1344723437+
>ナンバリング(笑)でやるんじゃなくてスピンオフでやればいいんだよな
>こだわりのシナリオとか生態系とか
ストーリーズで分けてやってるんですよ…
何故か自称ナンバリングチームがハッスルしてるだけで
62025/08/19(火)10:26:29No.1344723438+
オープンワールドなら「」ンター達でえげつないボコりかたしそう…
62125/08/19(火)10:26:40No.1344723469+
ボーナスシナジーですか!
シリーズスキルとグループスキルがありますよ!!ぜひ使ってくださいね!
62225/08/19(火)10:26:56No.1344723515そうだねx4
>>とりあえずボウガンに反動スキルだけでいいから返して…
>また散弾最強になっちまうー!
散弾が火力最強でなんも問題ないんだよそもそも
62325/08/19(火)10:27:07No.1344723543+
>反動スキルは必須になっちゃうからいらないとは思う
あれ単に弾種アンロックのバリエーションでしかなかったから要らんっちゃ要らんよな
元から弾が快適に撃てりゃそれでいいんだ
62425/08/19(火)10:27:09No.1344723554+
>ただ無意味に全マップが繋がってるってだけで実際は従来通り目的地にファストトラベルするからオープンワールドの意味ねえよな
無意味どころかそのせいでクソ重くなってるからマイナスでしかない
62525/08/19(火)10:27:17No.1344723586+
オープンワールドでナンバーないし住所があったらダメなのか?
62625/08/19(火)10:27:23No.1344723616+
>ボーナスシナジーですか!
>シリーズスキルとグループスキルがありますよ!!ぜひ使ってくださいね!
使わんことはないけど面白いもんでもないなと思うやつ
62725/08/19(火)10:27:25No.1344723621そうだねx1
やること無いって叩いてた奴はちゃんとお守り掘りやってるの?
62825/08/19(火)10:27:29No.1344723630+
区域間が細い通路で繋がってるだけで実際オープンワールドではないしだだっ広い場所も最初の砂原にしかないからね
これ以外無意味に細く狭くその癖上下に複雑にしたがる悪癖しか出てない
62925/08/19(火)10:27:29No.1344723631+
>>ナンバリング(笑)でやるんじゃなくてスピンオフでやればいいんだよな
>>こだわりのシナリオとか生態系とか
>むしろナンバリングでやりたかった事だろ
>モンハンの世界観広げる為に
ナンバリングでそういうことをしっかりやってくれるので
スピンオフは存分に遊びに走れるとも言えなくも…ない…かなぁ
村施設でアイルー射出とか愉快な演出はナンバリングじゃ無理になってるなぁっていいたいだけなんだけど
63025/08/19(火)10:27:45No.1344723667そうだねx3
>ただ無意味に全マップが繋がってるってだけで実際は従来通り目的地にファストトラベルするからオープンワールドの意味ねえよな
本当に砂漠と森が隣接してて普段森にしかいないモンスターが砂漠のオアシスで水飲んでたりするのが本当のOWだよね
今はただ別エリアとモンスターなんか通りもしない細道で繋がってるだけ
63125/08/19(火)10:27:55No.1344723703+
いまライトもヘビィも散弾構成かなり強いらしいし
63225/08/19(火)10:28:08No.1344723749+
勝手に6名乗ったりできるんだからギルドも滅んだ事にしようぜ
63325/08/19(火)10:28:16No.1344723771+
>散弾が火力最強でなんも問題ないんだよそもそも
弓の拡散と同じくガンナーで近距離っていうリスクがあるわけだしね
シールドと併用とか転身とかで踏み倒せたのがダメだっただけで
63425/08/19(火)10:28:19No.1344723778そうだねx2
ボウガン反動も最小にしないと使い物にならねえってのは
今思うと意味がわからんよな……
63525/08/19(火)10:28:21No.1344723785+
反動スキル消したのはいいけどじゃあ元から反動なくせよとしか
特定の弾のアクションもったりさせただけじゃねえか
63625/08/19(火)10:28:26No.1344723796+
昔は反動スキル欲しかったけど今は武器スキルを圧迫するだけなんでいらないって気持ちになってる
スキルを消したんだし反動そのものを無くせばいい
63725/08/19(火)10:29:02No.1344723913+
そういやためそうとおもったこともないけど例えば隔てでクエ始めてクエの最中に森に移動とかできるの?
やる意味一切ないけど
63825/08/19(火)10:29:06No.1344723926+
むしろ今の世界から数千年後のギルドとか滅んだ世界でもいいんだぞ
63925/08/19(火)10:29:32No.1344724000+
OWとマルチプレイの相性ってのもあるかも知れん
64025/08/19(火)10:29:37No.1344724017+
ミラボレアス1000体くらい同時に現れて現文明を滅亡させたら次は新しいモンハンが作れるはず
64125/08/19(火)10:29:37No.1344724019+
>そういやためそうとおもったこともないけど例えば隔てでクエ始めてクエの最中に森に移動とかできるの?
>やる意味一切ないけど
モンスター通れない区分けあるからタコを森に連れて行ったりできない
64225/08/19(火)10:29:39No.1344724025+
>通るだけの通路用意されても待ち時間なだけだしOWやるならもっとマップ狭くしてギミックの密度上げるべきだろう
ライズのフィールドがこんな感じだったな
64325/08/19(火)10:30:15No.1344724145+
>やること無いって叩いてた奴はちゃんとお守り掘りやってるの?
ここ数日をゴミにしてる最中だけど
64425/08/19(火)10:30:17No.1344724151そうだねx5
一回モリッとナーフした後ナーフ量に足りない程度に戻してアッパー調整面するの腹立つ
64525/08/19(火)10:30:26No.1344724174そうだねx3
モンハンというゲームありきじゃなく開発側のこういうのやりたい!表現したい!っていう思いつきありきでゲームの方が歪められてる感がある
64625/08/19(火)10:30:31No.1344724195そうだねx3
発売から結構経ったのにモンスター全然増えねえなとは思ってる
わざわざミツネだけ増やすんじゃなくて纏めてナルガとジンオウガとティガぐらいは増やして良かっただろ
古竜もここまで勿体ぶる意味が分からない
64725/08/19(火)10:30:32No.1344724196+
>>そういやためそうとおもったこともないけど例えば隔てでクエ始めてクエの最中に森に移動とかできるの?
>>やる意味一切ないけど
>モンスター通れない区分けあるからタコを森に連れて行ったりできない
いやいや連れて行かなくてもいいの!
自分だけ!自分だけでいいから!!
64825/08/19(火)10:30:49No.1344724246+
>モンスター通れない区分けあるからタコを森に連れて行ったりできない
移動自体は可能なのか
まあでもそれじゃ意味つうか意義一切ないな…
64925/08/19(火)10:31:07No.1344724304+
主人公は現地の人でよかったんじゃねえかな
自然の中で1人で狩りしてたのが中盤でギルド連中がくる方がストーリー的にもいいだろ
65025/08/19(火)10:31:25No.1344724362そうだねx1
>ボウガン反動も最小にしないと使い物にならねえってのは
>今思うと意味がわからんよな……
普通のゲームならその弾を撃てるか撃てないかの二択なんよ
モンハンは弾種・装填数・反動・リロード・ブレの設定をそれぞれ及第点に持っていかないと使い物にならない
65125/08/19(火)10:31:47No.1344724417+
結局モンスターが戦うための地形で戦わせられるからオープンワールドとかまるで意味がない
65225/08/19(火)10:31:51No.1344724430+
スキル全体として攻撃系スキル結構あるのにそれらをシステムそのままに武器だけにつけられるようにしたせいで
防具側は5部位で構成してたものを1部位で賄わなくちゃならないから装飾品の穴ガバガバになってあまり差別化ができなくなってるの本末転倒すぎる
っていうかワイルズこんなんばっか
65325/08/19(火)10:31:52No.1344724437+
>一回モリッとナーフした後ナーフ量に足りない程度に戻してアッパー調整面するの腹立つ
完全に戻さないのが本当に腹が立つよな
そこまでユーザーの言う通りになるの嫌なのかよって
65425/08/19(火)10:31:55No.1344724449+
環境リンクがフィールド移動で切れるのもびっくりする
全マップホストの環境に固定でいいんじゃないの…?
65525/08/19(火)10:31:55No.1344724450そうだねx4
>モンハンというゲームありきじゃなく開発側のこういうのやりたい!表現したい!っていう思いつきありきでゲームの方が歪められてる感がある
まぁそういうアプローチ自体は非難するものじゃないと思うけど
結果が伴えば
65625/08/19(火)10:31:57No.1344724455+
クソだらけなせいで装飾品ガチャ×護石ガチャが通ってるの本当にワイルズだわ
65725/08/19(火)10:32:27No.1344724547そうだねx1
ワイルズ!大自然!を謳っておいて実際は古代技術で気候や生命まで管理されてるSFみたいな地だった!
ってギミックわりと面白いと思ったんだけどどうやらそういうつもりでもないんだよな商品説明から始まりたこシあみたいなインタビュー見てると
65825/08/19(火)10:32:55No.1344724625そうだねx1
>クソだらけなせいで装飾品ガチャ×護石ガチャが通ってるの本当にワイルズだわ
お前らがやること無いって叩いたせいだろ
ガチャなんて要らないんだわ
65925/08/19(火)10:33:00No.1344724642+
>モンハンというゲームありきじゃなく開発側のこういうのやりたい!表現したい!っていう思いつきありきでゲームの方が歪められてる感がある
今までのモンハンのフレームワークでやるべきじゃないっていうかやるならそれこそ根っこから作り直すべきだったよね
66025/08/19(火)10:33:06No.1344724663そうだねx3
>クソだらけなせいで装飾品ガチャ×護石ガチャが通ってるの本当にワイルズだわ
装飾品が簡単に揃うところが数少ない美点だと思ってた俺は顔なくなった
66125/08/19(火)10:33:09No.1344724670そうだねx4
>クソだらけなせいで装飾品ガチャ×護石ガチャが通ってるの本当にワイルズだわ
そういえば両方ガチャになったのは初?
66225/08/19(火)10:33:10No.1344724674+
>一回モリッとナーフした後ナーフ量に足りない程度に戻してアッパー調整面するの腹立つ
しかも一律減らした分のちょうど半分戻しただけだからな
66325/08/19(火)10:33:17No.1344724693+
モンスターが瀕死になったら巣に帰る以外の行動取らないのいつまでやるんだろうかね
あれがあるから別エリアに出張できないんじゃないんだろうか
66425/08/19(火)10:33:19No.1344724702そうだねx4
生態系謳う割にモンスター達は決められた箱庭で動いてるだけだしな
せっかく荒廃期や豊穣期があるんだから砂漠の荒廃期は森に避難するモンスターがいたりしてもいい
66525/08/19(火)10:33:26No.1344724716+
>>モンハンというゲームありきじゃなく開発側のこういうのやりたい!表現したい!っていう思いつきありきでゲームの方が歪められてる感がある
>まぁそういうアプローチ自体は非難するものじゃないと思うけど
>結果が伴えば
運営のやりたい事とユーザーがやりたい事が見事に違ったな…
66625/08/19(火)10:33:31No.1344724724+
>本当に砂漠と森が隣接してて普段森にしかいないモンスターが砂漠のオアシスで水飲んでたりするのが本当のOWだよね
>今はただ別エリアとモンスターなんか通りもしない細道で繋がってるだけ
ワールドですらこの辺の描写上手かったぞって感じる
大蟻塚で普段砂丘方面にいるボルボロスが泥浴びのために南端の沼に来てそこでジュラトドスと鉢合わせたりとか
66725/08/19(火)10:33:54No.1344724788そうだねx1
>モンハンというゲームありきじゃなく開発側のこういうのやりたい!表現したい!っていう思いつきありきでゲームの方が歪められてる感がある
別に発想自体は好きにやりゃいいけど
それと実際のプレイでこれむしろいらねぇだろみたいな無意味どころか邪魔なリアリティは削ぎ落とさないと無駄にゲーム要素に凝ったジーコ作品みたいになる
釣りの操作とかこれ分からなくない?って意見出なかったのかな
66825/08/19(火)10:34:01No.1344724809+
>>クソだらけなせいで装飾品ガチャ×護石ガチャが通ってるの本当にワイルズだわ
>お前らがやること無いって叩いたせいだろ
>ガチャなんて要らないんだわ
これだから大自然ってやつは
66925/08/19(火)10:34:12No.1344724841そうだねx4
>環境リンクがフィールド移動で切れるのもびっくりする
>全マップホストの環境に固定でいいんじゃないの…?
それやると100人部屋でクエスト一緒に行けないのに固定になっちゃうからね
本当の根っこに設計したシステム途中で曲げたんじゃない?って仕様が散見されるんですねぇ
67025/08/19(火)10:34:26No.1344724883+
水中戦は最初は楽しいけど周回すると遅延行為でしかないって実装当初から言われてたラギアを周回対象にしたのがなぁ…
ラギアは肉質も割とクソだし簡単に倒せるセフレに行くわ
67125/08/19(火)10:34:48No.1344724961そうだねx3
>運営のやりたい事とユーザーがやりたい事が見事に違ったな…
ついでに言えば
運営のやりたい事とやりたかった事とやれた事も全部違った
67225/08/19(火)10:34:52No.1344724972そうだねx7
まず前提としてどういう風にゲームをプレイさせたいかっていう確かなビジョンが無いんじゃねえかなディレクターに
思いつきでゲーム作って何となくイメージしてたやつよりユーザーが強くなってるからナーフしてるだけ
67325/08/19(火)10:35:06No.1344725012+
ここまでユーザーの立場無視してる商品なんてゲームに限らずクソなんだよね
67425/08/19(火)10:35:08No.1344725018そうだねx1
楽しいからモンスター狩る
楽しく狩るために更に狩る
が真髄なんだから物語で生態系とか掘り下げるほど浮いちゃうのを理解してくれ
67525/08/19(火)10:35:12No.1344725025+
>釣りの操作とかこれ分からなくない?って意見出なかったのかな
わかるわからないというかこれ嘘だしな
実際は上下じゃなくてスティック回転だし
67625/08/19(火)10:35:42No.1344725113そうだねx1
>まぁそういうアプローチ自体は非難するものじゃないと思うけど
>結果が伴えば
そこを変えたらゲームがどう変わるかとか考えずに
それ以外を雑にそのままにしてるのが印象悪い
67725/08/19(火)10:35:47No.1344725132+
>まず前提としてどういう風にゲームをプレイさせたいかっていう確かなビジョンが無いんじゃねえかなディレクターに
>思いつきでゲーム作って何となくイメージしてたやつよりユーザーが強くなってるからナーフしてるだけ
ビジョンはあるでしょ
ある上でそれがユーザーの求めてるものと全く一致してないだけで
67825/08/19(火)10:36:05No.1344725195+
貫通弾こそセルレボウガンで使いたかったんだけどな
元最強の物理弾が今や
67925/08/19(火)10:36:12No.1344725224+
ビジョンはあるけど実装が違う
68025/08/19(火)10:36:12No.1344725226+
釣りはあってもいいけどリアルな釣りをモンハンでやりたいわけじゃない
それも投網を咎められてまで
68125/08/19(火)10:36:16No.1344725233+
チーズの表現凄いんだから許せよ
今度は凄いギター見せてやるから震えてろ
68225/08/19(火)10:36:16No.1344725236+
単純にスキルガバガバのサンブレの後に出すシステムじゃないよ武器スキルが
68325/08/19(火)10:36:32No.1344725285+
>楽しいからモンスター狩る
>楽しく狩るために更に狩る
>が真髄なんだから物語で生態系とか掘り下げるほど浮いちゃうのを理解してくれ
まぁ素人がやったら浮いてしまうだろうけど
そういうのを上手くゲームに落とし込むのがプロってもんだろう
68425/08/19(火)10:36:38No.1344725301+
アルシュベルドはいいモンスターなんですけどね…
68525/08/19(火)10:36:46No.1344725333+
>ワイルズ!大自然!を謳っておいて実際は古代技術で気候や生命まで管理されてるSFみたいな地だった!
>ってギミックわりと面白いと思ったんだけどどうやらそういうつもりでもないんだよな商品説明から始まりたこシあみたいなインタビュー見てると
開発が喋りすぎるとユーザーの好意的解釈も潰されるんだなあってワイルズ見てると思うわ
インタビューで語るのいつも世界観やガワの部分ばっかだし
68625/08/19(火)10:36:56No.1344725359+
生態とか習性みたいなのを知ってたらプレイヤーが有利になるとかなら生態系作り込む意味もわかるけど
生態系がゲームに繋がってないんだよなあ
68725/08/19(火)10:37:02No.1344725378+
>チーズの表現凄いんだから許せよ
>今度は凄いギター見せてやるから震えてろ
CPU使用率の波形で音楽を奏でてくれるの楽しみにしてるぞ
68825/08/19(火)10:37:09No.1344725395そうだねx6
「やることない」っていうのは言葉通りの意味じゃなくて「遊びの幅が狭い」っていうのが本質だと思う
別に一生アルシュベルディング侍のままでもやろうと思えばいくらでもプレイ時間伸ばせたし
結局一つの同じことを延々やり続けるだけに行き着くならそれを新しいのにしてもあんま変わんないのよな
68925/08/19(火)10:37:17No.1344725413+
エリア跨いで移動みたいなのもほぼする奴居ねえからな
居なさ過ぎるので無理矢理ラギアにやらせてた辺り分ける意味なかったの開発側もわかってるだろもう
69025/08/19(火)10:37:24No.1344725434+
>ビジョンはあるでしょ
>ある上でそれがユーザーの求めてるものと全く一致してないだけで
あったけど落とし所見つかんなくて途中で引き返したらえらいことになったって感じ
69125/08/19(火)10:37:29No.1344725445そうだねx1
一定の時間経過で移動して一定のダメージで移動して一定のダメージで巣に帰る
モンスターじゃなくてロボだろこいつら
69225/08/19(火)10:37:37No.1344725477+
>インタビューで語るのいつも世界観やガワの部分ばっかだし
明確にビジョンがあるのそこだけなんだと思います
映画作りたいんじゃないかと
69325/08/19(火)10:38:12No.1344725572+
>モンスターじゃなくてロボだろこいつら
ガーディアン!ガーディアンです!!
69425/08/19(火)10:38:20No.1344725593+
>>釣りの操作とかこれ分からなくない?って意見出なかったのかな
>わかるわからないというかこれ嘘だしな
>実際は上下じゃなくてスティック回転だし
俺の環境が変なのかもなんだろうけど投げてもすぐ回収とかあったり魚が全然食い付かないしでほぼ無視してた
ミツネと戦うのに必須とか聞いて仕方なくやったけど操作がイマイチわからなかった
69525/08/19(火)10:38:26No.1344725611そうだねx1
>一定の時間経過で移動して一定のダメージで移動して一定のダメージで巣に帰る
>モンスターじゃなくてロボだろこいつら
帰るときがあまりにもロボすぎる
69625/08/19(火)10:38:26No.1344725612そうだねx7
むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
69725/08/19(火)10:38:34No.1344725633+
ぶっちゃけここまで狩りに張り合いのないモンハンはワイルズが初めてだ
69825/08/19(火)10:39:02No.1344725707+
結局アルシュベルディングから今はセルレギオスィングになっただけだからな
69925/08/19(火)10:39:17No.1344725752+
リアルを追求するのはいいけどゲームが楽しくなる嘘やハッタリは流石に入れてくれよ
70025/08/19(火)10:39:19No.1344725760+
飯描写も世界観おかしくね?カット野菜や冷凍食品のエビじゃんAEON禁足地じゃん
ってメで言ってるのあったな
70125/08/19(火)10:39:19No.1344725762+
ゲーム体験損なわせてまで開発側のこだわりというかエゴを押し付けてくるのやめてね
70225/08/19(火)10:39:27No.1344725786そうだねx2
鎧玉が満足に手に入らないから防具更新すら面倒くさくてやる気にならないんだよな…
70325/08/19(火)10:39:31No.1344725801+
>>>釣りの操作とかこれ分からなくない?って意見出なかったのかな
>>わかるわからないというかこれ嘘だしな
>>実際は上下じゃなくてスティック回転だし
>俺の環境が変なのかもなんだろうけど投げてもすぐ回収とかあったり魚が全然食い付かないしでほぼ無視してた
>ミツネと戦うのに必須とか聞いて仕方なくやったけど操作がイマイチわからなかった
釣りだけは攻略サイト見てしまったよ
70425/08/19(火)10:39:39No.1344725832+
ワイルズの設定に寄り添うとワイルズ批判になるのがすごいぞワイルズ
ファストトラベルはセクレトが走るだけだからキャンプ破壊の有無とは本来無関係だなとか
レダウの音で威嚇してモンスター退けてるけどレダウ装備に威圧って無いんだなとか
70525/08/19(火)10:40:16No.1344725944そうだねx2
架空世界の自然環境シミュレーターしたいなら別枠でそれ作ってくれないかな
70625/08/19(火)10:40:26No.1344725967そうだねx4
釣りの説明は↑↓じゃなくてせめて🔃くらい作れただろって
70725/08/19(火)10:40:31No.1344725986そうだねx2
>むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
>大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
ホライゾンもARKもまさに同じ背景
どちらもアホほど売れたタイトルだけども…
70825/08/19(火)10:40:34No.1344725997そうだねx1
>「やることない」っていうのは言葉通りの意味じゃなくて「遊びの幅が狭い」っていうのが本質だと思う
ユーザーが遊びの幅見つけてくると潰しにかかるのがどうしょうもないすぎる
よほどゲームを破壊するようなのはダメだけど想定しない遊び方が見つかるのをラッキーとすら思えないん!?ってなる
70925/08/19(火)10:40:40No.1344726010+
はるか昔、まだドスだったころは攻撃はボタンじゃなくて右スティック操作で出すものだったんじゃ
正直言ってクソだったのでPからボタンで攻撃を出すように改善されてバカ売れしたのじゃよ
71025/08/19(火)10:40:55No.1344726056+
釣りわけわからないとめんどくさいのでガライーブーツだけ作れてない
71125/08/19(火)10:40:56No.1344726061+
揺らぎ…綻び…
僕の好きな言葉です
71225/08/19(火)10:41:08No.1344726093+
フルマップで必要ないオブジェクト非表示にしたい
FTしたいのにいくら選ぼうとしても近場の薬草からカーソルがはずれねぇ
71325/08/19(火)10:41:09No.1344726103+
コモチアミア未だに釣ってねえやそういえば
71425/08/19(火)10:41:17No.1344726127そうだねx3
>チーズの表現凄いんだから許せよ
>今度は凄いギター見せてやるから震えてろ
一周回ってギターはどんなバグを引っ提げてくるのか楽しみになってきたよ
71525/08/19(火)10:41:31No.1344726156+
>架空世界の自然環境シミュレーターしたいなら別枠でそれ作ってくれないかな
モンスターハンターってタイトルはそのために作ったものなのかも知れない
携帯機チームがそれを狩りゲーに変えてしまってるだけで
71625/08/19(火)10:41:36No.1344726170そうだねx2
もう止まらんよ→使いやすい
いいものを作りたかっただけなのに…→使いやすい
へぐなちゃごが!→流行らない
71725/08/19(火)10:41:43No.1344726193+
ギターなんだから斧かハンマーにしろよとは思った
71825/08/19(火)10:41:47No.1344726201+
>はるか昔、まだドスだったころは攻撃はボタンじゃなくて右スティック操作で出すものだったんじゃ
>正直言ってクソだったのでPからボタンで攻撃を出すように改善されてバカ売れしたのじゃよ
古代竜人来たな…
71925/08/19(火)10:41:57No.1344726228+
>架空世界の自然環境シミュレーターしたいなら別枠でそれ作ってくれないかな
実際こっちのポテンシャル高いから別枠作ってくれたら期待すんだがな…
72025/08/19(火)10:42:01No.1344726240+
釣りとか環境生物集めは報酬をまともにしてください…!
72125/08/19(火)10:42:18No.1344726294+
狩り以外でポイント稼ぐの許さん!そして狩り自体も武器ナーフかけまくってつまらなくしますだから開発側が今すぐゲーム辞めてくださいと言ってるような物
言われた通りやめたのになんか慌ててナーフした武器ちょっと戻してコンテンツ前倒しし始めた…
72225/08/19(火)10:42:36No.1344726348+
>>はるか昔、まだドスだったころは攻撃はボタンじゃなくて右スティック操作で出すものだったんじゃ
>>正直言ってクソだったのでPからボタンで攻撃を出すように改善されてバカ売れしたのじゃよ
>古代竜人来たな…
みんなペイントボールはどうした…!?
こうやって気球に手を振るとだな!
72325/08/19(火)10:42:56No.1344726404+
>みんなペイントボールはどうした…!?
>こうやって気球に手を振るとだな!
1期団の先生きたな…
72425/08/19(火)10:43:01No.1344726420+
モンハン版のポケモンスナップとかが作りたい路線のゲームだろうな
たぶん需要もあるぞ
72525/08/19(火)10:43:15No.1344726455+
>一周回ってギターはどんなバグを引っ提げてくるのか楽しみになってきたよ
モーション終わってるのに音が流れ続ける
複数人で演奏すると音が重なって聴くに耐えない
演奏モーションに感化されてアイルーが踊る
これらを組み合わせて最高のセッション…!
72625/08/19(火)10:43:18No.1344726463そうだねx5
ユーザーがボリュームの少ない中からなんとか遊びの幅を見付ける度に
こう遊んで欲しいからこう遊んでくださいって調整でねじ伏せてくる
72725/08/19(火)10:43:21No.1344726473+
>一周回ってギターはどんなバグを引っ提げてくるのか楽しみになってきたよ
コラボでバグって笑えないけどまあなんか起きるんだろうな…
72825/08/19(火)10:44:04No.1344726606そうだねx6
ベンチマークは商品ページから削除しよう?
ただの詐欺だぞあれ
72925/08/19(火)10:44:10No.1344726624+
>むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
>大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
ベタではあるけどそのゲームなりにきちんと料理できてれば問題ないどころかプラス評価にすらなる
ワイルズは素行が悪いせいでアレだけど
73025/08/19(火)10:44:16No.1344726642+
前提儀式なしで△連打だけでループして一番DPSが高い近接武器はアプデ後のランスだな
ポチポチしよう!
73125/08/19(火)10:44:21No.1344726657+
演奏すると範囲内のアイルーが反応する仕組みを持たせたせいで人が集まる環境だと落ちるまである
73225/08/19(火)10:44:23No.1344726664+
ペイントボールはあいさつみたいなもんで割と嫌いでは無かった…
73325/08/19(火)10:44:37No.1344726701+
>こうやって気球に手を振るとだな!
陸珊瑚で気球拠点に手を振ったのは俺だけではないと聞いた
73425/08/19(火)10:44:46No.1344726732+
>前提儀式なしで△連打だけでループして一番DPSが高い近接武器はアプデ後のランスだな
>ポチポチしよう!
ガードが信用できないんですが…
73525/08/19(火)10:45:06No.1344726776そうだねx3
>「やることない」っていうのは言葉通りの意味じゃなくて「遊びの幅が狭い」っていうのが本質だと思う
>別に一生アルシュベルディング侍のままでもやろうと思えばいくらでもプレイ時間伸ばせたし
>結局一つの同じことを延々やり続けるだけに行き着くならそれを新しいのにしてもあんま変わんないのよな
あれもやらなきゃ!これもやりたい!って並行して色々ある状態にしないと駄目なんだよな
今まではこれしかやることなかったけど次からはこれだけやってねって作業内容を更新しても意味がない
73625/08/19(火)10:45:07No.1344726781+
アプデとバグはズッ友だから逆に楽しんでいく精神を養う必要がある
73725/08/19(火)10:45:13No.1344726798+
そういやあったな釣りの操作詐欺
もうダルすぎてサブクエ分終わったら釣りやらなかったけど
73825/08/19(火)10:45:14No.1344726804そうだねx2
>むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
>大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
ナタはまあいい子寄りだけど全体的に子供で引っ張るシナリオとかなんかこう古いんだよな物語が
73925/08/19(火)10:45:16No.1344726815+
>むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
>大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
そういう能力もった古龍の仕業の方がまだ嬉しい
まあ描き方にもよるけど(イヴェルカーナを見る
74025/08/19(火)10:45:42No.1344726881+
高火力多段ヒット多用でガードを許さない構えは一体何なの
74125/08/19(火)10:45:44No.1344726888+
>>一周回ってギターはどんなバグを引っ提げてくるのか楽しみになってきたよ
>コラボでバグって笑えないけどまあなんか起きるんだろうな…
クラッシュさえしなきゃもう何でも許したるよ
空飛べたりするといいなぁ
74225/08/19(火)10:45:47No.1344726898+
>モンハン版のポケモンスナップとかが作りたい路線のゲームだろうな
>たぶん需要もあるぞ
どうせ簡単に撮影されたら悔しいじゃないですか要素が入るぞ
74325/08/19(火)10:46:21No.1344726990そうだねx4
>釣りはあってもいいけどリアルな釣りをモンハンでやりたいわけじゃない
>それも投網を咎められてまで
釣り好きスタッフが監修したとか言うのにものすごく頓珍漢な操作させられて本当に釣り好きか?ってなるよ全然リアルじゃない
74425/08/19(火)10:46:28No.1344727009そうだねx1
>ユーザーがボリュームの少ない中からなんとか遊びの幅を見付ける度に
>こう遊んで欲しいからこう遊んでくださいって調整でねじ伏せてくる
ワイルズの駄目なとこ掘り下げていくとこういう傲慢さととにかくテスト不足な2点に集約されると思う
前者はもうずっとこうだからどうにもならんのだろうが…
74525/08/19(火)10:46:38No.1344727027+
>ベンチマークは商品ページから削除しよう?
>ただの詐欺だぞあれ
削除は妥当だが謝罪してからだな
黙って削除もそれはそれで許さん
74625/08/19(火)10:46:39No.1344727032そうだねx1
>>むしろゲームある程度やってたら古代文明って飽きるほど見てるない?
>>大自然と思ったら古代文明ってガッカリポイントですらあると思う
>ベタではあるけどそのゲームなりにきちんと料理できてれば問題ないどころかプラス評価にすらなる
>ワイルズは素行が悪いせいでアレだけど
いままであんまり触れてこなかった設定部分触るんだ…!ってワクワクできたよね
モリバーお前らめちゃくちゃ奴隷扱いじゃんとか見えてくるし
74725/08/19(火)10:46:44No.1344727048そうだねx1
>高火力多段ヒット多用でガードを許さない構えは一体何なの
簡単にガードされたら悔しいじゃないですか
74825/08/19(火)10:46:45No.1344727050+
>>>一周回ってギターはどんなバグを引っ提げてくるのか楽しみになってきたよ
>>コラボでバグって笑えないけどまあなんか起きるんだろうな…
>クラッシュさえしなきゃもう何でも許したるよ
>空飛べたりするといいなぁ
お前が許してもフェンダーが許すかな?
74925/08/19(火)10:46:57No.1344727091そうだねx1
ワイルズ内のコンテンツであれやりたいこれやりたい!って動機づけできるものがマジでなかった
特に環境生物
75025/08/19(火)10:47:07No.1344727115+
>空飛べたりするといいなぁ
舞空術は爆速で修正されるんだよな
75125/08/19(火)10:47:13No.1344727138そうだねx3
バグ起きてアプデまで部屋でギター弾かないでくださいって告知きたら笑っちゃうから頑張ってくれ
75225/08/19(火)10:47:19No.1344727153+
導きの地って割とよく出来てだんだなぁ
75325/08/19(火)10:47:24No.1344727179+
エリア移動や巣に帰るのが不自然ってのはわかるけどゲームだからね
俺が自然なら乙るまで集中的に狙うし起き攻めし続ける
75425/08/19(火)10:47:25No.1344727180+
お金返してーや
75525/08/19(火)10:47:47No.1344727241+
マイセットと弾ポーチ連動させろやってずっと思ってたけど表示する弾選択機能でおっやっとわかってくれたかって思ったら
表示する弾がマイセットと連動しないからボウガンごとに毎回設定ってほんとに開発終わってんなって
75625/08/19(火)10:47:56No.1344727265そうだねx3
>導きの地って割とよく出来てだんだなぁ
LEVELDOWN
75725/08/19(火)10:48:05No.1344727293そうだねx4
>導きの地って割とよく出来てだんだなぁ
IBを初期からやってたらそんな言葉出てこねえよ
75825/08/19(火)10:48:18No.1344727342そうだねx1
>ワイルズ内のコンテンツであれやりたいこれやりたい!って動機づけできるものがマジでなかった
>特に環境生物
レア環境生物隠しすぎててなんか考えた人サリーアン問題解けなさそうってなった
75925/08/19(火)10:48:31No.1344727382+
ワイハの探索とルート構築の楽しさを見習ってくれマジで
76025/08/19(火)10:48:34No.1344727392+
>お金返してーや
海外だと返品が出来るって聞いた事あるけど本当なのかな
76125/08/19(火)10:48:41No.1344727420+
>>前提儀式なしで△連打だけでループして一番DPSが高い近接武器はアプデ後のランスだな
>>ポチポチしよう!
>ガードが信用できないんですが…
★9でもヌ相手ならそこまで削られないよ回転して炎ばら撒くやつが変に多段しない限り
タコ狩りしよう!
76225/08/19(火)10:48:48No.1344727442そうだねx3
>導きの地って割とよく出来てだんだなぁ
マイナス10000点を比較対象にしてマイナス100点を評価するのってどうかと思います
76325/08/19(火)10:49:23No.1344727534そうだねx2
アルシュベルディング侍の目的も結局アーティア作るか珠集めるかだし
アーティアはつまんないのがアレ
76425/08/19(火)10:49:37No.1344727581+
今回のドスヘラクレスとか自力で見つけたやついるんだろうか
76525/08/19(火)10:49:40No.1344727590そうだねx1
>レア環境生物隠しすぎててなんか考えた人サリーアン問題解けなさそうってなった
それ以前に捕まえたところで本部テントの中でランダムに捕まえた種の数匹が現れるだけでやり甲斐がない
捕まえた動物は好きに飾らせろ
76625/08/19(火)10:49:45No.1344727609+
正直言うとギターは何が楽しいんだ?って思ってるから無いものとして考えてる
武器や防具を追加してくれるならいいけど
76725/08/19(火)10:50:12No.1344727682そうだねx3
レア生物の条件アレ最初に見つけた人解析かなんかしたでしょ
いやあんなの気づけるわけ無いので全然して貰っていいですけど
76825/08/19(火)10:50:12No.1344727684+
>ワイハの探索とルート構築の楽しさを見習ってくれマジで
どこでもキャンプで狩りやすい陣地構築できたらもっと楽しかったかなあ
76925/08/19(火)10:50:19No.1344727710そうだねx1
重箱自体がヤバいせいで重箱の隅をつつくようなUIの文句が言いづらい
表示が小さいとか体力ゲージの波がウザいとかじゃなくて
メインメニューの履歴やお気に入りって何…?とか
アイテムショートカットのパネル登録やらパネル移動のめんどくささとか…
77025/08/19(火)10:50:21No.1344727716+
ロボと言うならキャンプを見た瞬間脇目も振らず破壊しにかかるモンスターが一番ロボットしてる9月末だけで無くなるらしいけど
77125/08/19(火)10:50:47No.1344727795+
>ワイハの探索とルート構築の楽しさを見習ってくれマジで
Sやっててキャンプの仕様が完全上位互換で笑っちゃったよ
77225/08/19(火)10:51:14No.1344727867そうだねx1
重箱の隅どころじゃねえよ
文句が重箱にみっちり詰まってんだよワイルズに
77325/08/19(火)10:51:20No.1344727890そうだねx2
>重箱自体がヤバいせいで重箱の隅をつつくようなUIの文句が言いづらい
>表示が小さいとか体力ゲージの波がウザいとかじゃなくて
>メインメニューの履歴やお気に入りって何…?とか
>アイテムショートカットのパネル登録やらパネル移動のめんどくささとか…
いやそこもしょっちゅう言われてるよ
なんで無駄にボタン色々使わせたがるくせに大事な所は同じボタンに役割被せてんの?とか
77425/08/19(火)10:51:21No.1344727893+
環境生物に関してはマイハウスあるだけで違うんだがな
ワールドの1等マイハウスとか割と感心したのになぜ無くしたのか
77525/08/19(火)10:51:59No.1344728018そうだねx5
ギター弾くだけでバグが起きるわけねえだろと言いたいんだけど
水鉄砲で遊ぶだけでバグが起きたから俺はもう何も言えない
77625/08/19(火)10:52:13No.1344728059+
>モンハンもボタンポチポチしてたらいい感じに武器振ってくれるモード追加しないかな
>操虫棍とかチャージアックスとか笛とかに
now
77725/08/19(火)10:52:16No.1344728066+
アーティア武器にお気に入り設定追加しました売却時に確認が出ますってなったけど
武器売却自体に確認がかまされる仕様だから誤売却のガードとしては不完全なんだよな
ロックしろ売却不可にしろライズのおまもりで出来てたことだろうが
77825/08/19(火)10:52:17No.1344728069+
>Sやっててキャンプの仕様が完全上位互換で笑っちゃったよ
どこでも置けるけど壊される
モンスターがいなくなればすぐ復活
何個も置くには探索してポイントを増やす
飾りのハウジングもあるし実用的な設備で拠点に仕上げていくこともできる
いいシステムだ…
77925/08/19(火)10:52:23No.1344728087+
よくわからんポイントが何種類もあるのもちゃんと考えて作れよって思う
78025/08/19(火)10:52:31No.1344728121そうだねx2
>ワイハの探索とルート構築の楽しさを見習ってくれマジで
あれは明確に計算してマップ作ってあった
モンハンのマップ班が我欲を御して計算したデザインできるかってーと…やっぱD次第だな
78125/08/19(火)10:52:34No.1344728131+
初フルモデルチェンジのワールドですら出来てたことが諸々出来なくなってるのはマジお前
78225/08/19(火)10:52:54No.1344728206+
>ギター弾くだけでバグが起きるわけねえだろと言いたいんだけど
>水鉄砲で遊ぶだけでバグが起きたから俺はもう何も言えない
ギターを弾くとアイルーが踊り始めてギターを弾く
そして他のアイルーが一斉に……
78325/08/19(火)10:52:56No.1344728210そうだねx3
画質やら拘りやらは楽しいアクションゲームを作った余力で頑張ってくれ…
78425/08/19(火)10:53:05No.1344728246+
武器防具スキル分けでつまんなくしてるところからスタートだから
アーティアも護石も根本的にビルドつまらないのをガチャでなんとか解消しに行ってるだけでしかなくてな
78525/08/19(火)10:53:31No.1344728327そうだねx3
>重箱自体がヤバいせいで重箱の隅をつつくようなUIの文句が言いづらい
UIの文句は発売当初の不満が封殺されてた頃でさえ言われてたと思う
78625/08/19(火)10:53:35No.1344728340+
俺が開発だったらフェンダーコラボは狩猟笛に置いて
フェンダーを持ってるときは武器構えエモートが演奏モーションに変化します!って仕様にするけど
ただのエモートだけらしいな
78725/08/19(火)10:54:00No.1344728403+
前回のラスボス環境生物のハゴロモどころじゃないやつだらけなんだよね今回
78825/08/19(火)10:54:12No.1344728442そうだねx3
UIは研修中の新人に作らせてたのか?
どうやったらサマリースキップとマップボタンを重複させる判断出来るんだよ
78925/08/19(火)10:54:20No.1344728461+
ワイルズもキャンプ置ける数が無制限だったら壊されても良かったかもしれないのにな…
79025/08/19(火)10:54:22No.1344728469+
アーティアなんか必死こいて作っても生産武器よりわずかに強い程度で
MRの最初のモンスターの生産武器以下なの分かりきってるからな
TA勢やコンプ癖でもなきゃ真面目に厳選する意味がない
79125/08/19(火)10:54:44No.1344728539そうだねx3
まあ現状半分のスタッフがグラ担当とかいう狂った状態らしいからグラに力入れなかったとしても余力なんて生まれないんだが…
79225/08/19(火)10:54:47No.1344728545そうだねx1
>武器防具スキル分けでつまんなくしてるところからスタートだから
>アーティアも護石も根本的にビルドつまらないのをガチャでなんとか解消しに行ってるだけでしかなくてな
武器防具でスキル分けたのどう考えても失敗だからさっさと撤回してくれねえかな
撤回するには根本的過ぎて無理か
79325/08/19(火)10:54:56No.1344728577+
>UIは研修中の新人に作らせてたのか?
>どうやったらサマリースキップとマップボタンを重複させる判断出来るんだよ
まず一回作ってみたらそうなったってんならわかる
なんでそのまま発売されてる…
79425/08/19(火)10:55:17No.1344728649+
>画質やら拘りやらは楽しいアクションゲームを作った余力で頑張ってくれ…
でもゲーム体験を面白くするよりよっぽど制作側の努力が反映されやすいんだよねそれって
まぁ画質設定下げないと安定しない状態になってるのは本末転倒もいいところだけど
79525/08/19(火)10:55:19No.1344728652そうだねx1
箱外に出してマイセットないのは軽くキレたけど?
79625/08/19(火)10:55:33No.1344728693+
AIにテストプレイさせてるから人類にはついていけないんだよ
79725/08/19(火)10:55:37No.1344728703+
>ワイルズもキャンプ置ける数が無制限だったら壊されても良かったかもしれないのにな…
数が無制限だったり
本当の意味でどこにでも置けて安全度合いが違えばよかったのに…
砂漠のど真ん中においたらそりゃ壊されるぜ!?みたいなのやりたい
79825/08/19(火)10:55:38No.1344728706+
>UIは研修中の新人に作らせてたのか?
>どうやったらサマリースキップとマップボタンを重複させる判断出来るんだよ
慣れてください。
79925/08/19(火)10:55:39No.1344728711そうだねx2
生産よりちょっと強い程度でも楽しいならアーティア作ったけど
アーティアは厳選方法がつまんないからダメ
80025/08/19(火)10:55:40No.1344728713+
>>ワイハの探索とルート構築の楽しさを見習ってくれマジで
>Sやっててキャンプの仕様が完全上位互換で笑っちゃったよ
飛燕刀触ってあの…これ…ともなる
80125/08/19(火)10:55:42No.1344728721+
UIはもう全体的にやばすぎてどうやっても直んないだろうなこれという諦観だけがある
80225/08/19(火)10:55:45No.1344728727+
クエスト毎に毎回呼び出すアイテムマイセットの呼び出しボタンがスティック押し込みなのだれもつっこまなかったのか
80325/08/19(火)10:56:03No.1344728782+
>重箱自体がヤバいせいで重箱の隅をつつくようなUIの文句が言いづらい
>表示が小さいとか体力ゲージの波がウザいとかじゃなくて
>メインメニューの履歴やお気に入りって何…?とか
>アイテムショートカットのパネル登録やらパネル移動のめんどくささとか…
いやメニューに関してはもう重箱自体の問題でいいよ
この重箱ガタガタに歪んでるし箱の中にまた意味わからん箱あったりして食いたい物すぐ取り出して食えないんだもん
80425/08/19(火)10:56:03No.1344728788+
>俺が開発だったらフェンダーコラボは狩猟笛に置いて
概ね同意だけどコラボ先のギターで殴るのはロックすぎるんだよね
80525/08/19(火)10:56:10No.1344728812+
>箱外に出してマイセットないのは軽くキレたけど?
もっとキレろ
80625/08/19(火)10:56:11No.1344728817+
AIが制作肩代わりしてくれるから人員削減してもいけるいけるってのは大企業らしからぬフットワークの軽さどすなあ
褒めてねえぞ
80725/08/19(火)10:56:15No.1344728827+
奇跡的にバグ無くてギターの出来良かったとしても数時間も触らんと思うんだけどな
80825/08/19(火)10:56:19No.1344728842+
武器の穴3つに設定したやつの首だけ飛ばしてくれ
倍はいるだろどう考えても
80925/08/19(火)10:56:24No.1344728853+
叩かれてたのが嘘なくらい良いゲームになったな
81025/08/19(火)10:56:41No.1344728891+
>生産よりちょっと強い程度でも楽しいならアーティア作ったけど
>アーティアは厳選方法がつまんないからダメ
なんで復元スキルリロールさせてくれないのか…
81125/08/19(火)10:56:48No.1344728919+
サンブレイクは良かった
スキル20個とか付けられた
81225/08/19(火)10:56:50No.1344728923+
チャアクは斧ガリ弱くなったままなのが悲しい
高火力属性解放斬りの火力上げました!斧ガリなくともそっちで安定して火力が出せます!
が運営の言い分なんだけど本当にテストプレイしてるのか
81325/08/19(火)10:57:00No.1344728950そうだねx1
>武器の穴3つに設定したやつの首だけ飛ばしてくれ
>倍はいるだろどう考えても
いやそもそも武器スキルとかいう存在を考えたやつからクビを飛ばすべき
81425/08/19(火)10:57:06No.1344728966+
>叩かれてたのが嘘なくらい良いゲームになったな
MR版のアプデ終わった時代から来た未来人?
81525/08/19(火)10:57:23No.1344729006+
モンハンってハンターもモンスターもなんなら環境全てに動きにリアル感持たせても対して面白さに寄与しないんだなってのがわかった
81625/08/19(火)10:57:23No.1344729007そうだねx1
>叩かれてたのが嘘なくらい良いゲームになったな
ほんとこれ
スレで出てる意見も昔のレスを改変コピペしたのばかりだし
今のワイルズが良くなってるって知らないんだろうね
81725/08/19(火)10:57:23No.1344729008+
個人的にUIで一番ヤバいと思ってるのは武器防具周りだな
アーティアの見た目の区別つかねえのに分解時にごちゃごちゃになったりお気に入り機能とか無いの正気疑う
今あるの?
81825/08/19(火)10:57:29No.1344729025そうだねx5
赤字だからって雑過ぎるだろ
81925/08/19(火)10:57:33No.1344729039そうだねx1
>チャアクは斧ガリ弱くなったままなのが悲しい
>高火力属性解放斬りの火力上げました!斧ガリなくともそっちで安定して火力が出せます!
>が運営の言い分なんだけど本当にテストプレイしてるのか
今までの調整とかUIみてテストプレイしてると思えるのかあんたは!
82025/08/19(火)10:57:50No.1344729078+
水鉄砲ですら3分も触ってないわ
狩りのことしか頭にない
82125/08/19(火)10:57:57No.1344729097そうだねx1
AIは何も悪くねえよ
AIを使ってる奴自身がアホだったんだよ
82225/08/19(火)10:58:01No.1344729113+
キャンプは全部置けるけどたまに壊されるかもしくは数か所しか置けないけど壊されないならまだゲーム性ある
なんでデメリット両方持ってきた?
82325/08/19(火)10:58:04No.1344729121+
>高火力属性解放斬りの火力上げました!斧ガリなくともそっちで安定して火力が出せます!
>が運営の言い分なんだけど本当にテストプレイしてるのか
そう言いながら超出即だしが相変わらず出来ないのもなぜ?
82425/08/19(火)10:58:06No.1344729123そうだねx2
ホイルー出勤!
82525/08/19(火)10:58:13No.1344729143そうだねx2
辻本のいうところのAAA環境に身を置かないといけないって発言がFF化で叩かれたりしてるんだけど
実際低グラやドットゲーはインディ領域というか
どうやっても1000万本は売れないだろうなって感じるから
グラへの追求は大手ゲームは必要だと思うんだが
グラにしかこだわらないのとは違うんすよ
82625/08/19(火)10:58:31No.1344729189+
AI君には指の本数とか関係ないからな
82725/08/19(火)10:58:35No.1344729208+
ワイルズのチャアクで解放ブッパに身を委ねろは正気か?としか思えん
82825/08/19(火)10:58:37No.1344729216+
>AIは何も悪くねえよ
>AIを使ってる奴自身がアホだったんだよ
これ誹謗中傷?
82925/08/19(火)10:58:42No.1344729229+
>>生産よりちょっと強い程度でも楽しいならアーティア作ったけど
>>アーティアは厳選方法がつまんないからダメ
>なんで復元スキルリロールさせてくれないのか…
わざわざパーツまで集め直しになるし解体もダルいから腰据えてやろうかなって気にならないんだよねあれ
83025/08/19(火)10:58:50No.1344729242+
>キャンプは全部置けるけどたまに壊されるかもしくは数か所しか置けないけど壊されないならまだゲーム性ある
>なんでデメリット両方持ってきた?
それは明確じゃないか
不自由な方がプレイ時間は伸びる
83125/08/19(火)10:59:15No.1344729327+
キャンプ壊されるとFTできないのもセクレトで走るだけなのに急に不可能になるのが意味わかんない
83225/08/19(火)10:59:41No.1344729418そうだねx1
>ワイルズのチャアクで解放ブッパに身を委ねろは正気か?としか思えん
「以降のモンスターに有効すぎるため」斧ガリは弱くします、なんだけど
MR追加でモンスター高速化したらますますチャアクしんどくなると思うんだけどな
83325/08/19(火)10:59:43No.1344729426そうだねx1
>まあ現状半分のスタッフがグラ担当とかいう狂った状態らしいからグラに力入れなかったとしても余力なんて生まれないんだが…
社内ニートが増えるだけなんだよな多分
83425/08/19(火)10:59:45No.1344729434+
何回も繰り返しクエスト受けて同じ動作をするゲームだからアイテム補充やマップ開く関連のUIがクソでやる度にストレスかかるの相当問題だよ
慣れてすらムカつく
83525/08/19(火)10:59:48No.1344729446+
今どき不自由を楽しめなんてゲーム流行るわけないじゃん!
83625/08/19(火)11:00:03No.1344729497そうだねx1
>いやそもそも武器スキルとかいう存在を考えたやつからクビを飛ばすべき
発想は悪くないと思う
練り込みが全然足りないだけで
83725/08/19(火)11:00:20No.1344729536+
>今どき不自由を楽しめなんてゲーム流行るわけないじゃん!
ドラゴンズドグマ2は売れたぞ
83825/08/19(火)11:00:21No.1344729539+
>今どき不自由を楽しめなんてゲーム流行るわけないじゃん!
ナイトレインはサクサク攻略できて面白いもんな
83925/08/19(火)11:00:26No.1344729552そうだねx1
>箱外に出してマイセットないのは軽くキレたけど?
バグるかもしれないから出来ませんでしたって聞いた時に怒りは収まった
もうどうしようもないんだなって失望でいっぱいになったけど
84025/08/19(火)11:00:55No.1344729652そうだねx3
不自由も工夫を楽しむ余地があればちゃんとゲームになるよ
そんなもんねえんだもん
84125/08/19(火)11:01:06No.1344729689そうだねx1
むしろ不自由や高難易度を楽しむゲームこそUIやシステム面での快適さは必須だぞ
84225/08/19(火)11:01:13No.1344729705そうだねx2
不自由を楽しむ系のゲームはどんどん後から自由に便利になるからそこでカタルシスを稼げるんだよ
ワイルズは不自由で不便なだけ
84325/08/19(火)11:01:14No.1344729712+
>今どき不自由を楽しめなんてゲーム流行るわけないじゃん!
でもみんな簡単すぎるって言うから火力ナーフした方が討伐時間伸びてたくさん遊んでくれるでしょ?
84425/08/19(火)11:01:34No.1344729769+
>個人的にUIで一番ヤバいと思ってるのは武器防具周りだな
>アーティアの見た目の区別つかねえのに分解時にごちゃごちゃになったりお気に入り機能とか無いの正気疑う
>今あるの?
お気に入りは追加された
84525/08/19(火)11:01:35No.1344729779+
>>今どき不自由を楽しめなんてゲーム流行るわけないじゃん!
>ドラゴンズドグマ2は売れたぞ
それこそスレ画と同じで騙して売っただけで後の対応最悪だった奴じゃねえか
84625/08/19(火)11:01:36No.1344729782+
壊されたのが遠隔でわかるし拠点で猫に話しかけるだけで遠隔で修理できる
じゃあもう壊されたら自動で修理するシステム寄越せよ…
84725/08/19(火)11:01:37No.1344729790+
>ドラゴンズドグマ2は売れたぞ
発売初期だけ売れたワイルズとお揃いのゲームですね

[トップページへ] [DL]