見出し画像

「関西圏屈指の飛び込みスポット」と言われる奈良県吉野・宮滝での川遊びについて

画像
吉野宮滝 ちょうちんの宿 大人数okの一棟貸し!

こんにちは!
奈良県の𠮷野・宮滝にあるサウナ付きの古民家ちょうちんの宿」のオーナーです!

この宿がある「宮滝」はかつて「吉野宮」という、飛鳥時代の天皇の離宮があった風光明媚な場所なのですが、清流で知られる吉野川が流れているので夏休み期間は川遊びに来る人達がたくさんいます!

画像
これが宮滝を流れる吉野川だ!

宮滝を流れる吉野川は、綺麗な割にそこまで水温が冷たくなく、また日本遺産に指定されている独特の地形で崖があったり急流があったりと色んな遊び方が出来るので「関西圏屈指の川遊びスポットだ!」と思っているのですが、その一方水難事故の多発地帯としても知られています。

こちらは産経新聞の記事。

そこで今日はこの宮滝で安心・安全に遊んで頂くためにも、川遊びの心構えについて書かせて頂きます!

【アクセス・駐車場について】

画像
宮滝河川交流センター

交通アクセスですが、電車で来る際には近鉄吉野線「大和上市駅」からコミュニティバスに乗って15分。「宮滝」で下車するとそこから歩いてすぐです。

車で来る場合はこの「宮滝河川交流センター」に駐車しましょう。大阪市内から90分かからないくらいの時間で来れます。

駐車料金は1日1,500円ですが、夏休み期間の土日などは午前中に全て埋まってしまうこともあるのでご注意。また、ここで駐車料金を払う事でBBQゴミなどを引き取って頂けますので、河原でBBQするならぜひ利用しよう。

ちなみにバイクは1日800円、トイレとシャワーもあります。

【遊ぶ場所について】

画像

河川センターを過ぎると、整備された歩道があります。既に絶景!

画像

そしてすぐ、この河原にたどり着くので、BBQをしたい場合はここで行いましょう!この日もたくさんの人でにぎわってますね。

逆に言えば、宮滝でBBQが許可されているのはこの河原のみですので、他の場所でBBQをしたり焚き火をしたりするのは厳禁です!

しかしながらこの河原、実はちょっと遊びづらいんですよね……!

何故かと言うと、

画像

写真中央の白く泡立っているところを境に、左側は浅く、右側は足がつかないくらいに深いんですよ。

しかも、浅い部分も「浅い」とはいえ流れが急なので、足を取られて流されることもあります。そしてその先にあるのが急流と足のつかない深み、っていうのはちょっと怖いですよね。

なので、「浅瀬だから」と油断せずに遊ぶ際には必ずライフジャケットを着用してください!特に子どもはライフジャケット必須です!

そしてこの、「浅瀬か、めちゃ深いか」の2択になってしまうとちょっと遊びづらいので、別の遊びやすいスポットを紹介します!

【違うルート】

画像

先ほどの道を、矢印の方向に折り返すような感じで歩きます。

画像

この道です。ここをまっすぐ行きます。

画像

橋をくぐってそのまま歩くと突き当たります。
ここを頑張って降りてください。ここがちょっと難所です。

画像

降りると目の前が開けているので、ここを矢印の方向に歩いていきます。

画像

ほら!川が見えた!

画像
到着!

この写真に写っている、白い滝のようなものは「夢のわだ」と言って万葉集にたくさん出て来る名所です。飛鳥時代の天皇もこの景色を見てたんでしょうね。

画像

そして、この写真の浮き輪で遊んでる集団(私の友達と子どもたち)がいるあたり。深いところはそれなりに水深がありますが、浅いところもあるし流れが緩やかなので子どもから大人まで遊びやすいです。

画像

更に、こんな感じで急流くだりをして遊んだりも出来ます!
ひっくり返ると岩に足をぶつけたりしてまあまあ痛いです。

くれぐれも、ライフジャケットを着用して遊んでください!

【上流から流されるのもおすすめ】

そして、先ほどの場所まで歩いて来るのはちょっと面倒臭いので、いっそのこと上流から流されながらたどり着くのもおすすめです。

画像
この赤丸のところから川に入れば、岩がゴツゴツしてる急流を回避出来ます。
画像

上流はこんな感じで両岸が断崖絶壁になってる中を、浮き輪につかまってプカプカ浮いて流れていくことが出来ます。めちゃくちゃ気持ちいい!

画像

は~~!気持ちいい~~~!

画像
犬も楽しそう

そんな感じで、上流から流されたり、急流下りをしたり、まったり泳いだり飛び込んだりと、あれこれ出来るのが宮滝の良いところ!

ただし、高いところからの飛び込みは禁止なのでご注意ください!

【!絶対に守って欲しいこと!】

・ライフジャケットの着用

冒頭でもお伝えした通り、宮滝は水難事故の多発地点です。
過去にお酒を飲んで飛び込んでそのまま溺れたり、橋の上から飛び込んで(橋の下は浅瀬なのに!)亡くなった方がいます。

流れが急な箇所もあるし水面と水中で流れが違ったりするややこしいスポットでもあるので、遊ぶ時は必ずライフジャケットを着用しましょう。

・BBQは必ず決められた場所で

宮滝でBBQが許可されているのは河川センターから下ってすぐの河原だけです。それ以外の箇所でBBQしたり焚き火したりするのは絶対にやめてください。

・キャンプは禁止

河川センターの駐車場が夕方になると閉鎖されますので、キャンプは禁止です。デイキャンプやBBQで遊びましょう。

・ゴミは必ず指定された場所へ

出たゴミについてですが、

河川センターの利用者なら河川センターのゴミ箱へ
河川センターを利用していないのであればそのまま持ち帰り

を徹底してください!
くれぐれも河原にゴミを残したりしないようにお願いします!

以上、この宮滝は1400年前から「景勝の地」として知られる歴史的なエリアです。くれぐれも自然を大事に、マナーを守ってご利用お願いします!

【宮滝に来た時に立ち寄りたい場所】

〇宿

画像
吉野宮滝 ちょうちんの宿

すいません、私が運営しているお宿です!
川からすぐの距離にあります。
築100年以上の古民家ですが、改装して誰にでも使いやすい宿になりました!部屋数も多いため、大人数での宿泊にも対応可能です!

画像
画像

2人用と少し小さめですが、中庭にはサウナと水風呂もありますし、お湯を入れて露天風呂としても使える!

〇お風呂

大人数でお風呂に入りたい時は、中荘温泉にどうぞ!
ただし閉館時間がかなり早いのでご注意ください!

〇グルメ

今ではすっかり有名になった、1日30杯限定・川の流れを見ながらラーメンを食べられる「ラーメン河」も宮滝からすぐです!

他にも古民家カフェの弓弦葉(ゆずりは)や、バイク好きが集まるカフェ・ド・クレアさんも週末のみ営業と期間限定ではありますが、宮滝に来た時にはぜひ!

以上~~~!
くれぐれも諸注意を守って川遊びを楽しんでくださーい!

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
「関西圏屈指の飛び込みスポット」と言われる奈良県吉野・宮滝での川遊びについて|吉野宮滝 ちょうちんの宿
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1