てるみいさん
私もムカついて一睡も出来ませんでした。
なので、リブログさせて頂きます!


大島奈保美さん
2011年3月11日
14時46分のレシートを今もお財布の中にしまっているとの事ですが、これはどう言う意味で、14年間も取ってあるのですか?
私が、14年間も大事に取っておくとしたら、何かの記念だと思います。
大島奈保美さんにとって、このレシートは、何かの記念なのですか?
どんな意味で、レシートを取ってあると、わざわざブログに書いたのか知りませんが、私には《パパに抱きついたとか、その場でしゃがみ込み泣き出してしまった私》と言う文章は、もの凄く不謹慎だと思えました。
14年経った今も深い悲しみを背負って、必死に毎日を生きていらっしゃる方、大島奈保美さんが大事に取ってあるレシートに刻まれた時刻に一瞬にして命を奪われた方々の無念さを思うと《パパに抱きつきました~》などとブログに書いている大島奈保美と言う人に対して、心の底から怒りが、込み上げて来ると共に、強い嫌悪感を覚えました。

前から知ってはいましたが、アメブロのオフィシャルって、大島奈保美さんが、人の傷口に塩を塗るようなブログをアップされても全て容認されるんですよね。
私は以前、ブログを消された事があります。
なので、このブログも消される覚悟で書いています。
ブログは、消されても人としての心だけは決して失わずにいたいと思って今日までブログ書いて来ました。

長くなりましたが、消されるかもしれないので、もう1つ書かせて下さい。
大島奈保美さんの昨日のブログ《危うくすっ転ぶところでした》で近くで転んでる女性が2名程いらっしゃるのに、10分近く電車が止まったことに対して
なんてこった……
と、落ち込みましたが、転ばずにケガが無かったのは不幸中の幸いと自分を励ました。
と書いています。
更に…必死にケーキを守った。
この子のために転ぶわけにはいかない。
そして得意の追伸で……
立ったままスマホを見ている方に対しての批判。
そして更に今日のブログ
《電車が緊急停止した理由》では、線路内に人の立ち入りがあって停止した事に対し
まったく迷惑な話で困ったものです。

大島奈保美さん
人命をどうお考えですか?
線路内に人が立ち入る事は、決して良い事ではありませんが、自分が迷惑を被った事には、『そこまで言うか』って程、書きますよね。
それもオフィシャルで!
大島奈保美さんの買ったケーキを守る為なら、人の命なんてどうでも良いと言ってるようにしか私には思えませんでした。

大島奈保美さんに、人の心を持って下さいとは、もう願いません。
大島奈保美さんのブログがオフィシャルでなくなるなら、私のこのブログを消して下さっても構いません。

これ以上、大島奈保美さんのブログによって、1人でも傷付く事は、許されるべきではないと思います。

追記です。
このブログを読んで下さった方からのコメントを是非、読んで頂きたいです。
私の思いを言葉を変えて、それぞれ思いも込めて書いて下さっています。

AD

リブログ(2)

  • ””3.11パパはいなかった?ケーキの無事を喜ぶ…人の悲しみを突くブログ””

    kakoさんリブログさせていただきました。彼女に対するどうしようもない腹立たしさや憤りをなかなか文章に出来ずにいたところを見事にまとめてまとめて下さって本当にありがとうございます。kakoさんのブログ、できるだけ多くの人に、何より、大島奈保美さんご本人と批判を知りながら放置し続けるアメブロに読んでいただきたいです。それにしても。。これほど自分中心にしか考えられない人間が存在することに驚き、呆れます。

    高麗人参

    2025-03-13 08:18:36

コメント(44)