あなたの日記帳は?

BRAND-NEW MORNING
この記事をシェア

2025年8月20日・水曜日 パーソナリティ:大島由香里

「私の日記帳」をテーマにメッセージを募集!

MVPは「海なし県でカニ玉にカニが入ってないお弁当を作ってしまった!」

というメッセージを送ってくれたラジオネーム:そばがら さんでした🎉

5:40~ 「BRAND-NEW TOPICS」

今朝はジャーナリストの清水克彦さんに「トランプ・ゼレンスキー会談」「自民党総裁選前倒し」について伺いました!

6:10~ 「BRAND-NEW COLLECTION」

毎週水曜日は、気になる「カラダと心と健康のはなし」
今朝は「子ども日記」について、特定非営利活動法人この子キャリア応援団理事長の上村公亮さんに伺いました。

「子ども日記」は親子のコミュニケーションをちょうど良い距離感にしてくれる日記で、

「おやおや日記」「タイムトリップ日記」「ラリー日記」の3冊があります!

まず「おやおや日記」は、親が普段の生活で「おや?(あれ?)」と思ったことを書く。

書き方は・・・

1.ノートのページの真ん中に縦線を引くか、真ん中で折り線をつける
 すべてのページで、同じように左右を分けます。
2.書き始めるページか、行のはじめの左上に日付を書く
 後から読み返して、いつごろに何があったのかを確認するために、
 日付を入れておくのをおススメします。
3.左側に子どもの行動や様子を、右側に自分の気持ち・解釈・分析を書く

「おやおや日記」を書くと自分自身を客観的に見られるようになるのでオススメです!
 

「ラリー日記」は親子の交換日記

「タイムトリップ日記」は自分の過去を振り返って、当時の出来事や感情を書き出します。

詳しくは上村さんの著書『親子の幸せな関係と居場所をつくる「子ども日記」』をチェック!

●朝5時00分~5時30分は TBSラジオ    
●朝5時30分~6時30分は 全国33局ネット    
周波数 AM954kHz、FM90.5MHz。PCやスマホではradikoでも聴取可能    
番組へのメッセージは bn@tbs.co.jpまで

 

ポスト
LINEで送る
シェア
ブクマ
この記事もオススメ
  • 普段の生活
  • LINEで送る
「もう抜けるかと思った」グラグラ歯に足りないのはアレだけだった!
PR(養生仙薬研究所株式会社)
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」医師の9割が推奨するむくみ軽減法が凄い
PR(株式会社サン・クラルテ製薬)
分散投資の新常識!株式投資家が知っておきたい「FX自動売買」の長期運用メリット
PR(インヴァスト証券株式会社)
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
旅の選択肢が豊富でお得! 西武プリンスホテルズ&リゾーツの会員プログラム
PR(株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド)
マウスウォッシュに要注意!?トラブルが起きる前に絶対やってほしい、 家の中の“管”のお掃除!
【プロに聞く】「なわとび」はランニングの3倍の効果!?
医師「日本人の4人に1人がAGA」自宅の薄毛治療が解禁。育毛剤ではない
PR(株式会社ファーマフーズ)
ついに膝の炎症の原因が判明!病院は教えない1日3秒の裏ワザ
PR(さくらフォレスト株式会社)
カマンベールチーズやビールが物忘れを予防する!? 美味から脳の健康維持成分を探るキリン中央研究所
「哲学」を基本から学ぶ 哲学者の萱野稔人さん & 特別企画 早稲田大学「理工展」のスタッフを取材 6月27日放送分▼石井大裕×美空×嘉蓮(TBSラジオ ・月曜21時~)
有名医師「むくみがツラい人は絶対やって!」日本初のむくみ軽減法がスゴい
PR(さくらフォレスト株式会社)