えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:17:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:17:58

    あたぬか!
    ジークアクスは凄い数のミーハーを集めたんやその数…500億人

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:18:20

    あにまん民また負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:18:44

    思った以上にベタ褒めで笑ったのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:19:00

    >>3

    一部の異常嫌悪者と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:13

    流石にグローバル展開とか他要因が絡んでるかもしれないけど
    ダントツ過ぎて笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:15

    こっから先記事の中身も見ないでレスバするジャワティーどもに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    ・beginningは4−6月の決算には入っていないと考えられるんだ
    ・万博効果についても言及されてるんだ
    ・そのうちどれだけがジークアクスによるものかは明言されてないんだ
    どうせ売り上げであーっなに言ってるかわかんねぇよな荒らし方をする荒らしが湧くから先に言っておく伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:50

    ぶっちゃけ古谷ボーを地上波復活させてくれたから何でもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:55

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」と各事業の商品・サービスの連携、大阪・関西万博における「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」出展等によりIPの話題を喚起し、ファン層を拡大することに成功し、大きな収益の伸びにつながったという。
    具体的には、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場興行収入、グローバルでの映像配信や商品・サービスのライセンス展開、「ガンプラ」、「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の収益の伸びがあげられる。


    要するに新規増えたのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:21:31

    欺瞞だ夕方帯放送の水星に盛り上がり度とかで勝てる訳ない、というかこれ何回も貼られてないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:21:42

    >>4

    少し前にインタビューでガンダム事業部長が褒めまくってたけど納得の数字なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:21:59

    まあジオン戦勝ルートなんて惹かれないわけないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:22:41

    >>7

    オイオイGジェネエターナルの伸びについても言及されてるでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:22:52

    それじゃあ予定を変更してミーハーが騒いだだけだから批判的視点を持った本当のアニメファンは負けてない路線で愚弄しよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:22:53

    ワシもリアルタイムでジークアクスは全部見たから言いたいことはけっこうあるけどね
    話題として盛り上がったのは間違いないしジークアクスから昔のガンダムってどんなんなんや?と導線になったのも間違いはないと思うの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:10

    異常嫌悪者がムキになって乱立してただけってのが可視化されたってことヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:24

    >>9

    この地球規模イベントと主力を超えた主力と並び称されるアプリは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:35

    >>14

    オトン…コンテンツはマニアが潰すで一蹴されそうなのは大丈夫なんかな…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:36

    種死も鉄血も水星も売れてるけど評価に関してはおよそ糞やんけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:00

    >>15

    ウム…良いところもあるから語られる それがジークアクスです

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:10

    >>14

    今の時代金を出さずにうるさいだけの古参など必要あるか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:24

    >>18

    ああストーリーが猿だったのは変わらないから問題ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:34

    何でこいつら僕達売上だけはいい種死が愚弄され続けた理由を考えないんだろう
    やっぱり売上がいい=面白いと思ってるバカなのかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:42

    >>17

    うーん、ソシャゲの後付け建築とどんどん新規コンテンツ増えるガンダムが噛み合いまくっているから仕方ない、本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:53

    そもそもお偉いさんはそれこそ売上だけ見てて中身は失敗でしたなんて言うわけないですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:08

    >>23

    キラ…何でそんなこと言うねん!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:08

    >>23

    負けたんスねw

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:41

    >>27

    はい 作品評価=売上と思ってる儲の負けです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:43

    >>23

    直接自分が愚弄されたくないからとキャラに代弁させる姿は醜い!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:46

    >>27

    むしろジークアクスの理論で言うなら勝ってますよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:48

    中身がよくても売れない作品より中身が猿でも売れる作品の方が会社が支持するのは当然と考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:52

    >>23

    准将…いきなり悲しい顔してどうしたんや…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:26:36

    しゃあけど本当に望んでたジオン戦勝ルートが描かれたのはBeginningと最終話のほんの数分のフレーバー程度のアニメだけなんです…もうちっと宇宙世紀らしさをリスペクトしてくれや

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:26:51

    ハイハイハイハイもうええやろ
    全く血の気の多い魔王様ばっかやで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:26:54

    あれっ じゃあタフカテで毎日ジクアク失敗叫んでたマネモブって…ま、まさかw

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:26:54

    >>31

    というか中身…の成否の判定基準がわからないから失敗と連呼されてもいまいち話しようがないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:27:09

    もしかして作品内容がアレすぎて売上の話とごっちゃにして有耶無耶にしようとしてませんか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:27:27

    >>32

    おそらく本人たちは死ぬほど精神削って戦ってきたのに不当な必要以上にの叩かれっぷりに辟易していたのに共感を得たのだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:28:03

    ジークアクス=第二のファーストなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:28:25
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:28:40

    GQ終了した来期はこの売上を維持できるのかが問題なんだよね
    売上下がったら所詮ミーハー共の一過性で終わるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:28:43

    >>39

    ファースト…?なのもあるけど第二はSEEDだろうがえーっ!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:29:23

    >>35

    まぁ金は出さないが口は出す”おじいさん達”相手に商売しても仕方ないのんな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:30:04

    ワシ…神
    4600円くらいの時にバンナムの株100株買ったから儲かったんや
    ワシ…糞
    貯金の都合で100株しか買えなかったからアホほどは儲かってないんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:30:07

    もういいよ
    GQだけの売上じゃないのにGQはこれだけ売れた!って連呼してGQファンの印象sageようとするアホなアンチが立てたスレなのはもうわかってるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:30:25

    >>43

    なんか本当に新しいもの拒否反応示して暴れてたおじいさんだった可能性が浮上して恐怖している…それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:01

    >>43

    >>46

    どうせこいつらガンプラも買わずに愚弄だけは一丁前にしてると思うとリラックスできませんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:36

    しかしねぇ…映画を何度も見て文句言いながらもなんだかんだガンプラやらのグッズも買ってそれでももっと物語に補足が欲しいわ!って人もいるのだから…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:39

    >>46

    しかしガノタ全体を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは異常・嫌悪者だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:48

    >>47

    きちーw

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:03

    >>45

    すみません,全てを叩き出したとは言わないが内外で名指しで評価されているというのをもう少し重要視した方がいいと思いますよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:12

    >>50

    ワキガキきめーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:19

    ふうん長年のファンより金出す方を優先するということか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:32

    >>40

    UCエンゲージ…聞いています

    生み出したのは異常ゲーツ愛者くらいだと

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:38

    >>50

    おーノリだけは若者ぶってる大学生さんの視聴者やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:43

    少なくともジークアクス切っ掛けで初代から見始めてガンプラも初めて作ってみた自分みたいなタイプがいるのも確かだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:32:43

    >>48

    そういう人たちは普通に語ってて異常嫌悪者にはなってないだろうがよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:04

    >>53

    当たり前ですね🍞

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:15

    >>53

    すいません商売としては滅茶苦茶正しいんです...

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:25

    gジェネのおかげですね(パンッ)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:26

    SEED辺りからジークアクスまでの新規ガンダム毎って売り上げはどんな感じなんスか?
    なんやかんやで全部黒字みたいなタイプ?それともある作品で売り上げ下がったりもしたんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:33

    なんか思ったよりダメージ食らってるマネモブ居るのに驚いてるんだよね
    えっ GQ愚弄ってネタでやってたんじゃないんですか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:41

    若者がどうだとかこの話に無関係だと思うが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:34:12

    >>51

    何で最新作が名指しされないと思ってるんだろう

    どんだけ名指しされた程度のことが嬉しかったのかなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:34:37

    あざーっスじゃあ嫌悪者がまたスレ立てたらこの話題でカウンターだーっgoーッ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:34:47

    >>37

    コンテンツを読み解いて楽しむ能力もないし数字でも馬鹿にできなくなったなんて…ぶ、無様

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:17

    >>66

    ギャハハハまた行間に逃げてて最高にクカ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:22

    俺は早く映画の冊子で詳細にギミックについて解説されてるメカメカしいMGの白いガンダムが作りたいですね…本気でね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:23

    >>64

    怒らないでくださいね、最新作だから名指しするのとその名指しに対してどういう評価がつくかは別なんです

    当たってなければ名指しの上でこき下ろされるのを知らないタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:28

    >>62

    さぁね…ただネタでやってたマネモブたちはもう去っているのは確かだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:28

    >>61

    これ言うとそれこそお爺さんたちが怒りそうだけどZ以降は冗談抜きにIPが死にかけたりしてるのんな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:40

    >>66

    はーっ行間行間行間行間行間行間行間

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:43

    >>65

    なあ春草中身のないやつは数を誇るとか言われたらどないする?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:36:29

    >>73

    流石にこれは中身のある数字ちゃうんかな…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:36:37

    >>73

    あぁ、根拠のないお気持ち愚弄にはお似合いの返しだから問題ない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:36:45

    >>73

    まっ売上も中身ではあるからええやろ

    コンテンツに直接プラスになってるしなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:36:57

    こ…ここはファンの集いじゃない…
    一銭も出さないがレスバだけはしたいゴミのたまり場

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:37:15

    何度も見た身から言わせてもらうと物語を読み解くにしても流石に行間の幅が広すぎるんです…上田ってやつが尺を食っていたせいってことにしてくれませんか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:37:24

    >>73

    まあ(いちいち異常嫌悪者にレスバ仕掛けるアホも同類だから無視して)ええやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:37:55
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:37:57

    >>64

    お前特に言及されてない新作ガンダムを愚弄するつもりか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:38:31

    ま...またマネモブが負けたのかあ
    いつ勝てるのかなあ次は勝ちたいなっ鬼龍

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:38:41

    うーっやらせろっニャアンもう出ちゃいます!しそうだっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:38:56

    >>81

    やめろ、これまでろくにこの手の総評を見たことがない異常嫌悪者に聞こえる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:39:58

    >>81

    お…おいやめろ

    話題に乗れてない劣等感だけで動いてるエアプの異常嫌悪者に聞こえる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:40:03

    誰も名作凡作駄.作とかの評価には触れないんですね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:01

    >>86

    売り上げの話をしている時に話の出来に言及する精神は俺には理解不能

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:02

    >>81

    >>84

    >>85

    本当に名指しされてうれちそうで涙ちょちょぎれるも

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:18

    商売としては成功なのはわかった上で異常嫌悪者は愚弄してたと思ってたんだけど
    まさかそれもわかってなかったタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:41:55

    ストーリー自体は猿だけどコンテンツが失敗だとか喚いてた嫌悪者は負けたってことでいースか?師匠コキ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:42:04

    >>89

    えっ今更ゴールラインをずらすんですか

    惨めすぎて哀れだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:42:07

    赤いガンダム 消えるっ   えっ!?

    ~数年後~

    赤いガンダム 薔薇を探せっ  なっなんだあっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:42:46

    >>89

    この発狂ぶり見ればわかるだろガルシア…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:43:14

    何でこいつら自分達が売った訳でもないのに勝った負けたで騒いでるんだろう
    ガンダムコンテンツなんざ俺の売上からすればゴミみたいなもんなのになあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:44:26

    >>94

    やめろ炭治郎!ガンダムIPの総売り上げを貼られてしまう!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:44:26

    >>94

    しょうみ映画とグッズだけではガンプラの足元にも及ばないと思うんスけど

    鬼滅ってそんな売上あるのん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:03

    >>96

    ガノタイライラし始めて笑うんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:06

    ふぅん前作までの勢いに乗った売り方の上手い駄.作ということか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:34

    ライナー…水星が売れてよかったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:39

    >>86

    そ、その評価とやらが個人的な感想でしかないから話す価値ないですよね…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:12
  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:28

    >>100

    なのになんでファンの兄貴は評価の話したら発狂して売上の話に持っていこうとするんだ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:48

    >>94

    オトン…映画の成績を愚弄はしないが関連コンテンツという数字で殴られると割とダメージいきそうなのは大丈夫なんかな…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:53

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:46:56

    >>102

    ナイーブだからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:47:09

    >>102

    というかこれ売り上げの話するスレじゃないのん…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:48:02

    >>102

    まずいやめべひん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:48:31

    まぁBeginningの頃は中身あって本番への期待もあったからなんでもいいですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:48:32

    >>102

    なんで異常嫌悪者の兄貴は売り上げの話したら発狂して評価の話に持っていこうとするんだ…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:48:40

    >>102

    …売上が一番分かりやすいお客からの評価指標だからですね(パァン

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:00

    >>106

    どわーっ 言われてみればそもそも売り上げの話ヤンケ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:04

    >>100

    個人的な感想に話す価値無いならあにまんの9割くらいは無価値になるのは大丈夫か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:31

    >>110

    その肝心の売上内でGQの割合がワカランヤンケ、シバクヤンケ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:36

    >>110

    怒らないで下さいね

    キャラ人気やらも絡んでくるから肝心の話の評価が全く分からないじゃないですか

    馬鹿じゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:40

    >>102

    このスレが興行として大成功したソース込みの話をしてるからですね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:49:46

    ビギニングは面白いよビギニングはね…
    愚弄ポイントはアニメ本編の方なんだ
    なんならガンダム全体の売上だとエターナルが強すぎを越えた強すぎ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:50:40

    >>112

    マサイの戦士騙されない、実際は15割は無価値

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:50:53

    ぶっちゃけはいはい負けでいいっすよ悔しいっすで話が終わるんだよね
    売れてて良かったじゃないっすか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:50:54

    マジで今の時代にあってるとは思う
    SNSのガノタの人たちが毎週識者ぶれてこれはですねぇって解説できるのめっちゃ嬉しそうだったし

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:50:56

    >>110

    個別の明確な売上が判明してる訳じゃあないから断定的な評価できませんよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:51:02

    >>113

    >>114

    行間を読めよアホ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:51:20

    嫌悪者勢い弱くなってるのんよ!自演ハートポチポチではよ流れ変えな!

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:51:44

    >>113

    名指しで語られるということがわからないタイプ?正確な比率がどうこうで粘ろうとしてるけど…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:52:06

    GQ儲さん飛行機ビュンビュンいいねポチポチ凄いです♪

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:52:07

    >>122

    語録の怪しいロボカテのメスブタまで参戦し始めた…

    いよいよスレが死ぬ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:52:07

    どういう流れなのか教えてくれよ

スレッドは8/20 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。