[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2541人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5460654.jpg[見る]
fu5460724.jpg[見る]
fu5460669.jpg[見る]
fu5460651.jpg[見る]
fu5460802.jpg[見る]
fu5460608.jpg[見る]
fu5460761.jpg[見る]


画像ファイル名:1755570958656.jpg-(294596 B)
294596 B25/08/19(火)11:35:58No.1344736495そうだねx4 13:26頃消えます
ロックスどもいつも喧嘩とか悪口してて仲悪いなあ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/08/19(火)11:38:45No.1344737103そうだねx21
チームワーク性0と仲が悪いはイコールではないんだなぁ
225/08/19(火)11:39:52No.1344737335そうだねx31
語り継ぐものがいない→みんな脳焼かれてる
世界政府に牙を剥き→世界政府以外にも牙を剥いてる
325/08/19(火)11:41:43No.1344737727そうだねx18
やってることの規模がデカくてできるだけ隠したいのはわかる
425/08/19(火)11:42:00No.1344737794そうだねx2
麦わらの一味も見方によってはそういう海賊団
525/08/19(火)11:42:25No.1344737889そうだねx5
ロックスの思想的に世界政府というか天竜人メインで牙向いてるからな
625/08/19(火)11:42:46No.1344737967そうだねx45
(大笑いしながら)ああ!あんなクソ海賊団なんて思い出したくもねえな!
725/08/19(火)11:42:57No.1344738004そうだねx2
>麦わらの一味も見方によってはそういう海賊団
麦わらもロックスもどっちも革命軍みたいなもんだから痩せてる感じはある
825/08/19(火)11:43:10No.1344738054そうだねx46
麦わらも世界政府に負けたら確実に歴史から消されるし
コックと剣士が殺し合ってたから仲が悪かったって言われるよ
925/08/19(火)11:43:21No.1344738100そうだねx2
しかも率いてるのがDだからなるべく隠したいんだろう
1025/08/19(火)11:43:52No.1344738197+
そんなロックスに海賊認定された男が…そう、ガープだ
1125/08/19(火)11:45:40No.1344738591そうだねx39
>そんなロックスに海賊認定された男が…そう、ガープだ
あいつ何なんだよ~
1225/08/19(火)11:46:52No.1344738831そうだねx3
ロックスって超悪いやつかと思ってたのに普通のワンピースにありがちなキャラに収まっててかなりがっかり
1325/08/19(火)11:47:10No.1344738885+
凶悪な男で慈善団体を島ごと海に沈めてその後海軍から略奪を行ったりしていた
1425/08/19(火)11:47:23No.1344738941そうだねx7
まず語り継げるやつとコネがねえだろ海軍
1525/08/19(火)11:48:37No.1344739205そうだねx1
>凶悪な男で慈善団体を島ごと海に沈めてその後海軍から略奪を行ったりしていた
血の気多いロジャーも基本ガープ以外となら逃げの一択なんだよね
1625/08/19(火)11:49:03No.1344739305そうだねx11
あいつとの仲は最悪だった!!って言って喧嘩エピソードを楽しそうに話すのが割とありそう
1725/08/19(火)11:49:16No.1344739354+
ガープは海賊
1825/08/19(火)11:51:10No.1344739747+
普通に仲間の残ってる穴に爆弾投げ入れて分前増えるわガハハとかやってるの楽しそう
1925/08/19(火)11:53:48No.1344740306そうだねx15
むしろ仲良すぎてたのにロックスの末路が酷すぎてみんな口開きたくないだけだろと回想のせいでなってる
ロックス海賊出身のやつ殆ど何かあった未来みたいになってるし
2025/08/19(火)11:54:13No.1344740392そうだねx21
>ガープは海賊
子どもたち見てればそりゃそうだよなとしか…
2125/08/19(火)11:55:19No.1344740633+
>語り継ぐものがいない→みんな脳焼かれてる
クルー全員自分とこの部下に俺昔ロックスって海賊団にいてさぁ…今思うと楽しくてさぁ…とか言うタイプじゃなさそうだしな
2225/08/19(火)11:55:44No.1344740712そうだねx5
クザンも海賊
2325/08/19(火)11:56:05No.1344740782+
ガープはなんなんだよ本当に
2425/08/19(火)11:56:17No.1344740834そうだねx1
>クザンも海賊
そうだよ!
2525/08/19(火)11:56:18No.1344740836+
王直味方殺ししようとしてたよ?
2625/08/19(火)11:56:27No.1344740873+
>ガープはなんなんだよ本当に
海賊
2725/08/19(火)11:56:37No.1344740905そうだねx9
>王直味方殺ししようとしてたよ?
死ぬ方が悪い!
2825/08/19(火)11:56:39No.1344740910そうだねx11
>普通に仲間の残ってる穴に爆弾投げ入れて分前増えるわガハハとかやってるの楽しそう
みんなめっちゃ強いから成り立つハチャメチャなやり取り好き
2925/08/19(火)11:56:53No.1344740967そうだねx7
>麦わらの一味も見方によってはそういう海賊団
船長が政府やら四皇やらに笑いながらカチコミかけるサイコテロリストという世間評でもおかしくない
手配書のせいで
3025/08/19(火)11:57:53No.1344741200+
麦わらは革命軍の一部って言われても仕方ないと思う
3125/08/19(火)11:57:54No.1344741204そうだねx6
>王直味方殺ししようとしてたよ?
おれじゃない
しきがやった
しらない
すんだこと
3225/08/19(火)11:58:33No.1344741353そうだねx14
>ガープはなんなんだよ本当に
いも
いう
だ海
ろ賊
‼︎ で
3325/08/19(火)11:58:44No.1344741399そうだねx13
あの頃が楽しかったからこそ
あの頃を軽々しく口にしたくないだけの可能性ない?
3425/08/19(火)12:00:19No.1344741753そうだねx8
>クザンも海賊
子供も弟子も海賊になってんの何なんだろうなあ
3525/08/19(火)12:01:35No.1344742073そうだねx1
>>普通に仲間の残ってる穴に爆弾投げ入れて分前増えるわガハハとかやってるの楽しそう
>みんなめっちゃ強いから成り立つハチャメチャなやり取り好き
グラグラで島ごと寺院破壊して脱出してわたあめ大好きカイドウが白ヒゲに能力いいなーしてるのいいよね
3625/08/19(火)12:01:59No.1344742163そうだねx3
この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
新聞屋も海賊?
3725/08/19(火)12:03:20No.1344742476そうだねx8
>この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
>新聞屋も海賊?
もう海賊でいいだろ
3825/08/19(火)12:03:49No.1344742591+
>クルー全員自分とこの部下に俺昔ロックスって海賊団にいてさぁ…今思うと楽しくてさぁ…とか言うタイプじゃなさそうだしな
カイドウとシキは言いそう
3925/08/19(火)12:03:54No.1344742609+
>この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
>新聞屋も海賊?
でも藤虎は海軍…
4025/08/19(火)12:04:06No.1344742677そうだねx3
爆弾ポイやグラグラの巻き添え程度の事なんて日常茶飯事だったんだろうな
4125/08/19(火)12:04:26No.1344742772そうだねx14
>>この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
>>新聞屋も海賊?
>でも藤虎は海軍…
アイツも海賊でいいだろ
4225/08/19(火)12:04:42No.1344742852+
>>この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
>>新聞屋も海賊?
>でも藤虎は海軍…
世界政府加盟国に生まれたかそうじゃないかが大きそう
ガープもなんやかんや加盟国出身だし
4325/08/19(火)12:04:45No.1344742867そうだねx11
>>この世界で自由な奴は海賊になっちまうんだ
>>新聞屋も海賊?
>でも藤虎は海軍…
あいつ海賊や革命軍よりもっとタチ悪い何かだから
4425/08/19(火)12:05:13No.1344743004そうだねx1
今週読んで海軍は海軍で層が厚いなって思ったセンゴクが中将って…
4525/08/19(火)12:05:22No.1344743047そうだねx9
シャクヤクのまんこ欲しさに攻め込んだら殺されたなんて恥ずかしいから言うのやめとこ
4625/08/19(火)12:05:31No.1344743098+
>>でも藤虎は海軍…
>アイツも海賊でいいだろ
手厳しい事いいやすね「」さん
4725/08/19(火)12:05:56No.1344743229+
取り分が増えるぜぇ~!って言いながら仲間を爆殺していた記録もある
4825/08/19(火)12:06:30No.1344743368そうだねx1
ゴッドバレーでビッグマムがキレながらカイドウ探してたこと考えるとロックスが死んで即解散したのかな
4925/08/19(火)12:07:15No.1344743592そうだねx8
☝️
金獅子テメェ~~~~~っ!!
おお!凶くん生きてたか!嬉しいぜ♡
5025/08/19(火)12:07:39No.1344743680+
この当時の大将って誰なんだろ
最強は多分既にガープなんだろうけど
5125/08/19(火)12:08:10No.1344743834そうだねx4
白ひげとシキがずっとロックスの後ろ着いてきてるのジワジワ来る
仲良しか
5225/08/19(火)12:08:21No.1344743887+
海賊団全員で一人の女団員犯してるらしいな
5325/08/19(火)12:09:04No.1344744091そうだねx11
>海賊団全員が一人の女団員に犯されてるらしいな
5425/08/19(火)12:09:05No.1344744098+
たかだか50年前の大犯罪者が語り継がれてないのもどうなんだ
5525/08/19(火)12:09:07No.1344744109そうだねx4
仲間同士で殺し合いしてたのは事実だけど雰囲気が違うな?
5625/08/19(火)12:09:47No.1344744317+
発端からしてこいつ下手に語り継ぐとイム様に辿り着きかねないし…
5725/08/19(火)12:09:57No.1344744364そうだねx14
>たかだか50年前の大犯罪者が語り継がれてないのもどうなんだ
ロキ「語らねばなるまい…」
ハイルディン「3分で話せ!」
5825/08/19(火)12:10:14No.1344744456そうだねx2
同じ海賊団に穴兄弟居るんだよなと思うといろいろ考えてしまう
5925/08/19(火)12:10:31No.1344744551+
>たかだか50年前の大犯罪者が語り継がれてないのもどうなんだ
50年も前でネットもテレビもない世界だぞ
6025/08/19(火)12:10:42No.1344744608そうだねx1
>仲間同士で殺し合いしてたのは事実だけど雰囲気が違うな?
いくらなんでも常にギスギスしてたら海賊団として成り立たないだろうし…
6125/08/19(火)12:10:43No.1344744621+
今何分だロキ!
6225/08/19(火)12:11:04No.1344744734そうだねx6
>たかだか50年前の大犯罪者が語り継がれてないのもどうなんだ
まあイム様のとこまで行ってるから何から何まで消されてそうではある
6325/08/19(火)12:11:11No.1344744764そうだねx2
シャッキー目当てに集まったロックス海賊団とロジャー海賊団
6425/08/19(火)12:11:30No.1344744859そうだねx1
白ひげやっぱ能力やばすぎるよな
6525/08/19(火)12:11:38No.1344744906そうだねx9
>ロキ「語らねばなるまい…」
>ハイルディン「3分で話せ!」
ちょっと待て!
既に登場人物が多すぎて飽和してるぞロキ!
6625/08/19(火)12:11:49No.1344744971そうだねx5
>たかだか50年前の大犯罪者が語り継がれてないのもどうなんだ
当時から揉み消されまくってたし死んだ後も情報抹消しまくってたんだろうな
6725/08/19(火)12:11:54No.1344744991そうだねx1
リンリンが食い患いになったから誰か殴って寝かせとけよ
6825/08/19(火)12:11:56No.1344745006そうだねx5
皆仲悪いのレベルがゾロとサンジの喧嘩レベルだった
No.2とNo.3が高頻度で喧嘩してる麦わらがおかしいとこみたいじゃないですか…
fu5460608.jpg[見る]
6925/08/19(火)12:12:16No.1344745111そうだねx5
ガープつよくね?
7025/08/19(火)12:12:23No.1344745143+
ロキが説明下手になってしまう
7125/08/19(火)12:12:46No.1344745266+
今のところ混み合った内乱や陰謀がある訳でなく仲間内で目的や策略を全開示してるのやっぱ仲良いだろ
7225/08/19(火)12:12:48No.1344745286そうだねx1
>仲間同士で殺し合いしてたのは事実だけど雰囲気が違うな?
仲間同士で弁当に刃物入れてるとこもあるし…
喧嘩して殺し合ってるのとギスギスはまた違う
7325/08/19(火)12:12:57No.1344745329そうだねx6
>リンリンが食い患いになったから誰か殴って寝かせとけよ
それが成り立つのレベル高すぎる
7425/08/19(火)12:12:57No.1344745331そうだねx3
実際自分の両親や祖父母の若い時代のことでもあっさり情報は失われたりする
7525/08/19(火)12:13:05No.1344745381そうだねx14
>ロキが説明下手になってしまう
むしろ超上手だろ
噺家の才能あるよ
7625/08/19(火)12:13:26No.1344745485そうだねx2
>白ひげやっぱ能力やばすぎるよな
そりゃカイドウも羨ましがる
7725/08/19(火)12:13:28No.1344745498そうだねx1
ロキ「その説明をする前にロックス海賊団の状況を理解する必要がある…少し長くなるぞ」
7825/08/19(火)12:13:32No.1344745514そうだねx2
俺はお前を船長とは認めない!とか俺に命令するな!とかは言ってたからそこでこいつら仲悪いなってなったのかもしれない
でもそれ言ってたシキはここにいた頃が一番楽しそうだ
7925/08/19(火)12:13:32No.1344745516そうだねx5
白ひげが良識派というのがよく分かる
8025/08/19(火)12:13:38No.1344745551そうだねx1
お前の母ちゃんブスだけどすげえ優しいし親父とラブラブだったしロックスに軽口叩ける中だったぞハイルディン
俺のはさ…うん…
8125/08/19(火)12:13:44No.1344745588+
麦わら海賊団もコビーにこんな感じで語り継がれるんだろうな…
8225/08/19(火)12:13:47No.1344745604そうだねx1
海賊も海軍もレベルが高すぎる
8325/08/19(火)12:13:53No.1344745637+
盛られれば盛られるほどシキあんな序盤で消費していい敵だったの?ってなる
8425/08/19(火)12:13:55No.1344745646そうだねx5
それこそアラバスタはスモーカー組んが救いました!とかやってるしな直近でも
そういうの無数にあるのは想像に難く無い
8525/08/19(火)12:14:03No.1344745685そうだねx2
>チームワーク性0と仲が悪いはイコールではないんだなぁ
そりゃまぁ百獣海賊団は仲悪いけどチームワークあった
8625/08/19(火)12:14:05No.1344745695+
おう!リンリンが食い患いだ!誰か抑えとけガハハハ!
ができる
8725/08/19(火)12:14:30No.1344745821+
>50年も前でネットもテレビもない世界だぞ
マリージョアで海軍大将ぶっ殺して世界中に手配書出回っただろ
8825/08/19(火)12:14:36No.1344745850+
失われた歴史も普通に女としてのリリィを巡って争ったんじゃないだろうなイム
8925/08/19(火)12:14:39No.1344745863そうだねx9
麦わらのとこも剣士とコックが常時喧嘩してたり航海士に船長がボコボコにされたり考古学者が船大工の金玉握り潰したりしてるしな
9025/08/19(火)12:15:07No.1344746005そうだねx5
>皆仲悪いのレベルがゾロとサンジの喧嘩レベルだった
>No.2とNo.3が高頻度で喧嘩してる麦わらがおかしいとこみたいじゃないですか…
>fu5460608.jpg[見る]
喧嘩とおふざけ感覚で爆弾落としたり地盤破壊するけど強いから死なない
9125/08/19(火)12:15:10No.1344746016+
白ひげとカイドウが普通に仲いいのが面白い
9225/08/19(火)12:15:17No.1344746044そうだねx1
爆弾投げ入れるとかあいつらの強さでギャグで済んでるけど本来だったら仲間に裏切られた悲しい過去で回想できるレベルだよな
9325/08/19(火)12:15:31No.1344746097+
ロキ!
ロックス海賊団の船員覚えらんない!
9425/08/19(火)12:15:32No.1344746100+
>盛られれば盛られるほどシキあんな序盤で消費していい敵だったの?ってなる
頭に舵輪を受けてしまってな…
9525/08/19(火)12:15:38No.1344746130そうだねx4
>リンリンが食い患いになったから誰か殴って寝かせとけよ
おおお俺がいく!
って寝かせたやつの子供がポップコーンのように
9625/08/19(火)12:15:44No.1344746161+
現代篇に戻った時に面白くなかったら俺はシキになってしまう
9725/08/19(火)12:16:00No.1344746246+
白ひげにアドバイス受けたりマムに激レア実もらったりしてる末っ子カイドウ
9825/08/19(火)12:16:30No.1344746388+
白ひげからしたら弟分と弟分が殺し合いしてたことになるおでんvsカイドウ
9925/08/19(火)12:16:45No.1344746471+
王直やキャプテンジョンの末路も酷い
10025/08/19(火)12:16:46No.1344746474そうだねx3
ロキ「…とまぁミス・バッキンからの白ひげへの好意は中々伝わらなかったんだが、そんな中急に現れたシャクヤクによりハチノスの男共は大騒ぎでな…」
10125/08/19(火)12:16:47No.1344746479そうだねx5
海軍どころか天竜人に逆らいまくるって目的も出してるのにみんなそれに乗ってくれるのが本当にすごい
10225/08/19(火)12:16:48No.1344746489そうだねx9
>現代篇に戻った時に面白くなかったら俺はシキになってしまう
何が神の騎士団…
攻撃効かないだけのしょぼい敵がのさばっても目障りなだけだ…!
10325/08/19(火)12:16:51No.1344746498そうだねx10
現代のカイドウが最強生物とか言われてるの虚しすぎるな…
自分より強かったやつみんな死んだだけじゃん…
10425/08/19(火)12:17:11No.1344746588そうだねx3
ロックス時代とおでんを経験したカイドウは心を病んじゃった…
10525/08/19(火)12:17:26No.1344746661そうだねx17
>ロキ「…とまぁミス・バッキンからの白ひげへの好意は中々伝わらなかったんだが、そんな中急に現れたシャクヤクによりハチノスの男共は大騒ぎでな…」
3時間くらい話せロキ!
10625/08/19(火)12:17:28No.1344746672そうだねx25
>現代のカイドウが最強生物とか言われてるの虚しすぎるな…
>自分より強かったやつみんな死んだだけじゃん…
本人が一番思ってそう
10725/08/19(火)12:17:37No.1344746732そうだねx1
銀斧は妙にピックアップしてるからこれから現代で出す予定あんのかな
10825/08/19(火)12:17:41No.1344746750そうだねx7
>ロキ「…とまぁミス・バッキンからの白ひげへの好意は中々伝わらなかったんだが、そんな中急に現れたシャクヤクによりハチノスの男共は大騒ぎでな…」
待てロキ
じゃあウィーブルは何なんだロキ
3分以内に説明しろ
10925/08/19(火)12:17:41No.1344746751+
>ロキ「…とまぁミス・バッキンからの白ひげへの好意は中々伝わらなかったんだが、そんな中急に現れたシャクヤクによりハチノスの男共は大騒ぎでな…」
(今何分くらいだ…?)
11025/08/19(火)12:17:51No.1344746806そうだねx3
>現代のカイドウが最強生物とか言われてるの虚しすぎるな…
>自分より強かったやつみんな死んだだけじゃん…
ルフィやサンゾロジンベエブルックが死んで最強扱いされてるチョッパーか…
11125/08/19(火)12:17:55No.1344746823そうだねx1
>王直やキャプテンジョンの末路も酷い
まあ海賊の末路なんてそんなもんだろう…
11225/08/19(火)12:18:22No.1344746959そうだねx11
>白ひげとカイドウが普通に仲いいのが面白い
あの中では理不尽に暴力振るってこないタイプの先輩だ
11325/08/19(火)12:18:26No.1344746982+
「よしマリンフォードにカチコミ行くぞウォロロロ」
11425/08/19(火)12:18:37No.1344747041そうだねx4
>>盛られれば盛られるほどシキあんな序盤で消費していい敵だったの?ってなる
>頭に舵輪を受けてしまってな…
ストワで出てきたシキあまりにもボロボロだろ…
11525/08/19(火)12:18:39No.1344747055そうだねx5
>現代篇に戻った時に面白くなかったら俺はシキになってしまう
少なくともルフィが到着するまでは暫くストレス溜まる展開になると思う
11625/08/19(火)12:18:41No.1344747069+
そう考えるとロックス海賊団をゾンビにしたモリアはカイドウに精神的にもダメージ与えようとしたのかもしれない
11725/08/19(火)12:18:42No.1344747076+
王直は思い出の島を守り続けて最後はロックスのガキに負けるってドラマがあるぞ
11825/08/19(火)12:18:53No.1344747114+
>白ひげからしたら弟分と弟分が殺し合いしてたことになるおでんvsカイドウ
こう見るとおでんが死んだ後白ひげが動かなかったのも納得である
11925/08/19(火)12:19:09No.1344747199+
最強生物(繰り上がり)
12025/08/19(火)12:19:14No.1344747220+
シャンクスがカイドウ止めてなかったらマリンフォード終わってたな…
12125/08/19(火)12:19:21No.1344747270そうだねx10
>「よしマリンフォードにカチコミ行くぞウォロロロ」
世界政府に喧嘩売る準備は完了してないけど白髭先輩があんなことやってるなら行くぞウォロロロ
12225/08/19(火)12:19:26No.1344747297そうだねx6
わたあめ大好き
カイドウ
12325/08/19(火)12:19:31No.1344747315そうだねx2
このバカどもと海賊やって海賊としての下積みして
ロジャーと渡り合いながら超大物として海に君臨してて
末路がアレってシキお前
12425/08/19(火)12:19:35No.1344747335そうだねx6
>シャンクスがカイドウ止めてなかったらマリンフォード終わってたな…
止まるのがダメ
12525/08/19(火)12:19:53No.1344747412そうだねx1
かつての船長の息子に敗北してハチノス奪われた王直はどんな心境だったのやら
12625/08/19(火)12:20:18No.1344747546+
いっそ白ひげのアニキと一緒に頂上戦争して討ち死にすりゃよかったのに
12725/08/19(火)12:20:39No.1344747678そうだねx3
>わたあめ大好き
>カイドウ
5000万ベリー
12825/08/19(火)12:20:56No.1344747771そうだねx6
>そう考えるとロックス海賊団をゾンビにしたモリアはカイドウに精神的にもダメージ与えようとしたのかもしれない
モリアよく逃げ切れたな…
12925/08/19(火)12:21:01No.1344747788そうだねx5
鬼ヶ島の真ん中にドクロ置くのは青春に囚われすぎだろカイドウ…
13025/08/19(火)12:21:05No.1344747802+
>シャンクスがカイドウ止めてなかったらマリンフォード終わってたな…
カイドウ止めておいてシャンクスだけバギーと会ってテンション上げてるのずるくねえか?
13125/08/19(火)12:21:12No.1344747840+
>>現代篇に戻った時に面白くなかったら俺はシキになってしまう
>少なくともルフィが到着するまでは暫くストレス溜まる展開になると思う
ルフィー!はやく来てくれーー!!!
13225/08/19(火)12:21:19No.1344747873+
割と慎重で準備しまくらないと動かない今のカイドウがいきなりマリンフォードに向かって行ったのはおかしかったけど
白ひげがカチコミかけてるから漁夫の利が8割
白ひげが心配なのが2割
くらいはありそう
13325/08/19(火)12:21:34No.1344747949そうだねx11
>シャンクスがカイドウ止めてなかったらマリンフォード終わってたな…
>シャンクス
コイツ嫌い
つまらねぇ大海賊時代をさらにシケた時代にする調停者気取りのカス
13425/08/19(火)12:21:41No.1344747985+
>鬼ヶ島の真ん中にドクロ置くのは青春に囚われすぎだろカイドウ…
お前アーロンパークみたいな建築思想してんな
13525/08/19(火)12:21:44No.1344747993そうだねx3
なんで死にたがりになっちゃうんだろうカイドウ
13625/08/19(火)12:21:51No.1344748038そうだねx3
世界の王っていうけど政治する気ないだろ?
13725/08/19(火)12:21:52No.1344748049そうだねx3
ウォロロロロ!みっともねえじゃねえかニューゲート!
俺はそんな弱え男の弟分だった覚えはねえぞ!
13825/08/19(火)12:22:16No.1344748188そうだねx3
そうかハチノス夢見てたんだなカイドウ…
王直もずっとハチノスにいたしな…
13925/08/19(火)12:22:17No.1344748191そうだねx5
冒険開始したルフィが17歳と考えると
15歳カイドウくんが本当に幼い…ガキどころじゃないわたあめ食べてていいレベル
リンリンお姉さん30歳
14025/08/19(火)12:22:28No.1344748255そうだねx5
リンリンと同盟組んだときは久しぶりに最高の気分だったろうな
酔い覚めたら自殺しかねんけど
14125/08/19(火)12:22:48No.1344748355+
カイドウのお労しさ上がる
14225/08/19(火)12:23:03No.1344748416そうだねx1
あの戦場にカイドウいたら明らかに邪魔だしな…
14325/08/19(火)12:23:32No.1344748554そうだねx3
>リンリンと同盟組んだときは久しぶりに最高の気分だったろうな
>酔い覚めたら自殺しかねんけど
自分の童貞卒業相手のババアとか視界にもいれたくない
14425/08/19(火)12:23:50No.1344748660そうだねx5
四皇一人と敵対しただけで海軍があれだけグチャグチャにされたと思うとマムカイドウ白ひげのロックスOB組が共存してた環境怖すぎるだろ
いつ再結成するか分からない
14525/08/19(火)12:23:59No.1344748709+
15でこの体格なの!?
14625/08/19(火)12:24:02No.1344748723そうだねx8
でもね現代にも麦わらっていう気骨のある男が現れたんですよ
おい…なんでCP0が邪魔してやがる…
14725/08/19(火)12:24:13No.1344748789+
ここにロックスとやり合えるハラルドに巨人軍団もいたらマジで世界取ってただろうな
古代兵器いらんだろ
14825/08/19(火)12:24:15No.1344748803そうだねx5
ロックスパークでも作ってらっしゃる…?
お酒より医者呼んだほうがいいって…
fu5460651.jpg[見る]
fu5460654.jpg[見る]
14925/08/19(火)12:24:34No.1344748904そうだねx3
一人ハチノスに残ってた王直も過去編見てからだと結構お労しい状態だったのでは?
15025/08/19(火)12:24:39No.1344748933そうだねx3
「協力型の海賊団か…」
15125/08/19(火)12:24:49No.1344748985そうだねx5
白ひげとカイドウのお喋りの雰囲気マジでゾロとチョッパーがコマの隅っこで話してる時のチルなテンションのそれだよな…
15225/08/19(火)12:24:56No.1344749018+
巨人軍団いいとこなさすぎる
15325/08/19(火)12:25:13No.1344749113そうだねx3
>15でこの体格なの!?
マザーのところに居たころのリンリンの体格がどうした
15425/08/19(火)12:25:15No.1344749126そうだねx5
ルフィの寝ながら腕伸ばして周りの飯食うのも格下からすれば止め方分からない恐怖の行動なんだけど仲間からすりゃいつものことだしナミさんとかサンジいると頭ど突くだけで止められるからな
食い患いとか変な上戸もこの船団じゃギャグで処理されるだろな
15525/08/19(火)12:26:00No.1344749385そうだねx2
ニューゲートの兄貴にちゃんと考えて選ぼうねってアドバイスもらったりリンリンの姉御に自分の子供より優先して幻獣種貰ったりしたのに
メンヘラドラゴンアル中ジジイになってSmile作るようになるんだよな…
15625/08/19(火)12:26:04No.1344749409+
マムの食い煩いが問題にならなそうなメンツ
15725/08/19(火)12:26:05No.1344749414そうだねx3
>マザーのところに居たころのリンリンの体格がどうした
あいつは生まれついてのモンスターだろうが
15825/08/19(火)12:26:14No.1344749461+
モブが死ぬくらいの攻撃でじゃれあいしてる連中いいよね
15925/08/19(火)12:26:27No.1344749541そうだねx1
>>盛られれば盛られるほどシキあんな序盤で消費していい敵だったの?ってなる
>頭に舵輪を受けてしまってな…
シキ「覇……気……?」
16025/08/19(火)12:26:31No.1344749563+
>一人ハチノスに残ってた王直も過去編見てからだと結構お労しい状態だったのでは?
内通者かもしれないし…
16125/08/19(火)12:26:38No.1344749605そうだねx4
鬼ヶ島にドクロの岩置いたりあの頃に囚われすぎてるカイドウくん
誰かに引っ張られる方があってる気質的にそもそも船長やるのに向いてない
16225/08/19(火)12:26:40No.1344749620そうだねx3
なんで鬼ヶ島までおいたわしいことになってるんだよ…
16325/08/19(火)12:26:47No.1344749665そうだねx1
幻獣種の実なんてレアもの手に入れたら即自分のガキに食わせそうなもんなのにカイドウにあげたんだよな
16425/08/19(火)12:26:48No.1344749673そうだねx4
>あいつは生まれついてのモンスターだろうが
カイドウもだろ
16525/08/19(火)12:26:56No.1344749709そうだねx3
甘え上戸をシラフでしてた幸せな弟時代かもしれん…
16625/08/19(火)12:27:10No.1344749802そうだねx2
白ひげにちゃんと選べって言われたのに部下に粗悪品食わせてんじゃねー!
16725/08/19(火)12:27:12No.1344749811そうだねx4
リンリンは変わってないし別に不満足でもないけど
あらゆるとこが腐って見るに耐えない
16825/08/19(火)12:27:23No.1344749879+
当時15歳のカイドウにとっちゃまさに青春だろうな
16925/08/19(火)12:27:24No.1344749886+
現代のカイドウならあの頃のロックス海賊団の面々とも互角以上に戦えるんだろうが…みんないなくなっちまった
17025/08/19(火)12:27:26No.1344749899そうだねx1
>シキ「覇……気……?」
精神の力っぽい覇気は脳にダメージがあると不味そうなんだよな
17125/08/19(火)12:27:45No.1344749997そうだねx2
白ひげからしたらどっちにも加勢し辛かったであろうカイドウとおでんの決戦
17225/08/19(火)12:27:58No.1344750064そうだねx2
こういう強者たちが海を支配した時代を経験してしまうと今の海賊はどうたら言う老害化してしまうのも仕方ないな
17325/08/19(火)12:28:19No.1344750168そうだねx1
ロックスからのハラルドへの好感度マジで高えな...
17425/08/19(火)12:28:29No.1344750215そうだねx1
海軍も海軍でガープセンゴクに未来の三大将がいて元気そうでいいね
17525/08/19(火)12:28:42No.1344750284そうだねx13
>☝
>クソコックテメェ~~~~~っ!!
>おお!ゾロくん生きてたか!嬉しいぜ?
17625/08/19(火)12:28:54No.1344750348そうだねx6
ワノクニ当時からメンタルやってるだろって言われてたけど思ったよりもさらに重症だった
17725/08/19(火)12:29:03No.1344750397そうだねx1
白ひげ含めクソバカみたいなノリもやるからな…
fu5460669.jpg[見る]
17825/08/19(火)12:29:04No.1344750403+
>ロックスからのハラルドへの好感度マジで高えな...
剣を交えて一緒に聖地から逃げたんだぞもう親友だろ
17925/08/19(火)12:29:11No.1344750441+
>リンリンは変わってないし別に不満足でもないけど
>あらゆるとこが腐って見るに耐えない
でもふとした瞬間にかつての輝きが垣間見えるのが良いキャラだよね
18025/08/19(火)12:29:21No.1344750503+
>仲間同士で殺し合いしてたのは事実だけど雰囲気が違うな?
カイドウとかの連中巻き込んだところでそりゃピンピンしてるよな…
18125/08/19(火)12:29:24No.1344750520そうだねx1
>白ひげにちゃんと選べって言われたのに部下に粗悪品食わせてんじゃねー!
何かあった未来だし幹部クラスにはちゃんと正規品食わせたしもうどうでもいいんじゃねぇか?
18225/08/19(火)12:29:25No.1344750525そうだねx3
>なんで鬼ヶ島までおいたわしいことになってるんだよ…
シャボンディパークに憧れてアーロンパーク作った魚野郎と同じようなことしてたってこと…?
18325/08/19(火)12:29:32No.1344750554そうだねx6
白ひげの遺産よこしなしてるのが何かあったナミそのものすぎる…
18425/08/19(火)12:29:36No.1344750579そうだねx1
>海軍も海軍でガープセンゴクに未来の三大将がいて元気そうでいいね
今や徴兵して大将置かないといけないほどの人材不足
18525/08/19(火)12:29:45No.1344750619+
ウォロロ~!!ピーナッツ戦法だァ~!!
見損なったぞアホンダラ~!
18625/08/19(火)12:29:47No.1344750631そうだねx4
そりゃこんな奴らやロジャーとやり合ってたら白ひげもティーチにお前じゃねえって言うわ
18725/08/19(火)12:29:56No.1344750682+
海軍だ~逃げろ~
じゃなく
全部倒して略奪だー!!!
の悪ノリ感
18825/08/19(火)12:30:14No.1344750779そうだねx1
皆青春に脳を焼かれている
18925/08/19(火)12:30:20No.1344750810+
>こういう強者たちが海を支配した時代を経験してしまうと今の海賊はどうたら言う老害化してしまうのも仕方ないな
当時からして俺はシャッキーに会うために海賊になったんだ!って言うやつがいるから一般海賊はお遊びであんま変わらないのが実に老害
19025/08/19(火)12:30:25No.1344750836そうだねx3
リンリンが巨人族が味方になればって言ってたのも
振り返るとロックスがそう言ってたからってのもありそうだな
19125/08/19(火)12:30:50No.1344750982そうだねx2
ロックスの息子にぶちのめされる王直もかわいそ...
19225/08/19(火)12:30:54No.1344751007+
>白ひげの遺産よこしなしてるのが何かあったナミそのものすぎる…
ゾロの刀よこしなするナミさんか…
19325/08/19(火)12:30:55No.1344751008+
チョッパー枠ならそりゃ真面目だな…って言われるよな
19425/08/19(火)12:31:24No.1344751154+
お酒大好きカイドウ 50ベリー
19525/08/19(火)12:31:31No.1344751199+
てかリンリンってエルバフ入って大丈夫なもんなのか
19625/08/19(火)12:32:19No.1344751458+
ゼウスはこの時代知ってるんだよな…
19725/08/19(火)12:32:29No.1344751515+
麦わら一味の何かあった未来の解像度まで上がってきた
19825/08/19(火)12:32:31No.1344751520そうだねx2
>てかリンリンってエルバフ入って大丈夫なもんなのか
形違いすぎて分かんなかったんじゃない
19925/08/19(火)12:32:38No.1344751559そうだねx5
>麦わらの一味も見方によってはそういう海賊団
インペルダウン襲撃して生還してるって時点で一般民衆からしたら滅茶苦茶怖いだろ
20025/08/19(火)12:32:43No.1344751586+
>ニューゲートの兄貴にちゃんと考えて選ぼうねってアドバイスもらったりリンリンの姉御に自分の子供より優先して幻獣種貰ったりしたのに
>メンヘラドラゴンアル中ジジイになってSmile作るようになるんだよな…
ハラルドを強引に味方にせずに滅んだのも逆にその後の思想に影響してそうだ
20125/08/19(火)12:32:50No.1344751624+
もしルフィが志半ばで死んだらゾロ達もこんな感じになるんだろうな
案外ウソップが白ヒゲみたいなポジションになりそう
20225/08/19(火)12:32:55No.1344751650そうだねx1
ロックスが普通にエルバフに足を運んでスカウトするの真面目だな…
20325/08/19(火)12:32:55No.1344751654そうだねx1
マムの子供たちも上の奴らはロックス時代知ってんだよな
20425/08/19(火)12:32:57No.1344751660そうだねx1
シキの心境って武田信玄も上杉謙信も死んだ後の戦国時みたいな…
20525/08/19(火)12:33:05No.1344751706+
ロックスメンバーならもうツッコミ感覚でグラグラ食らってもナミさんにボコられるルフィみたいなもんだろうし…
はたからみたら攻撃の規模と威力強過ぎてこいつら仲悪いな…身内で殺し合ってる…ってなるだろうが
20625/08/19(火)12:33:30No.1344751832そうだねx1
白ひげってティーチがロックスの息子って知ってたの?
20725/08/19(火)12:33:38No.1344751883そうだねx2
あらゆるもんに喧嘩売ってるからな麦わらの一味
20825/08/19(火)12:33:43No.1344751907そうだねx3
これからロックスが負けるの何かあった未来すぎる
20925/08/19(火)12:34:37No.1344752217そうだねx4
>今や徴兵して大将置かないといけないほどの人材不足
あいつ革命軍でいいじゃねえかな…
21025/08/19(火)12:34:47No.1344752275そうだねx7
>白ひげってティーチがロックスの息子って知ってたの?
知ってたからこそエースがサッチの敵討ちに行こうとした時にやめとけしたんだと思う
そう考えると辻褄が合う
21125/08/19(火)12:34:48No.1344752283+
バギーは完全一般人であってほしい
21225/08/19(火)12:34:55No.1344752332+
ルフィが死んだあとの麦わら一味みたいなもんか
21325/08/19(火)12:35:03No.1344752371そうだねx8
カイドウがロックス海賊団のチョッパー枠のなんかあった姿説は笑う
21425/08/19(火)12:35:14No.1344752426+
>ロックスが普通にエルバフに足を運んでスカウトするの真面目だな…
イーダとも軽口叩ける関係なのいいよね
21525/08/19(火)12:35:28No.1344752511そうだねx2
竹中直人の熱演に期待が高まりすぎる
21625/08/19(火)12:36:08No.1344752727+
>バギーは完全一般人であってほしい
カイドウのメンヘラとシャンクスの酒浸り二日酔いがどんどん酷くなって
そこに楽しかった過去編色々挟まれて
そりゃバギーの40代なのにあの頃のテンションと態度のまま接してきて胸ぐら掴んでくるの嬉しいのな…って
21725/08/19(火)12:36:42No.1344752903そうだねx6
やっぱちゃんと自分たちの意思で解散するの大切だなロジャー
その後に燃え尽きなくて済む
21825/08/19(火)12:36:56No.1344752992そうだねx6
チョッパーのいけにえもってこいよ!!!が妙に解像度上がるの笑う
21925/08/19(火)12:37:23No.1344753137+
>>バギーは完全一般人であってほしい
>カイドウのメンヘラとシャンクスの酒浸り二日酔いがどんどん酷くなって
>そこに楽しかった過去編色々挟まれて
>そりゃバギーの40代なのにあの頃のテンションと態度のまま接してきて胸ぐら掴んでくるの嬉しいのな…って
22年ぶりの再会一発目であの対応
くぅ~これこれ!
22025/08/19(火)12:37:24No.1344753146そうだねx1
>そりゃこんな奴らやロジャーとやり合ってたら白ひげもティーチにお前じゃねえって言うわ
ロックスの子供であることにも気がついてそうなのがな
それこみでお前じゃねえとなる
22125/08/19(火)12:37:25No.1344753151+
上の地位に行ったのに楽しそうだったのは青春時代なのが何とも言えない味がする
22225/08/19(火)12:37:30No.1344753175+
>チョッパーのいけにえもってこいよ!!!が妙に解像度上がるの笑う
ロックス?その名前を二度と出すな
22325/08/19(火)12:37:33No.1344753198+
シャンクスはバギーが隣にいないから
何かあった未来かもしれん
22425/08/19(火)12:37:50No.1344753279+
ロックス?
二度とその名を口にするな
22525/08/19(火)12:38:07No.1344753372+
酒持ってこいよ!
22625/08/19(火)12:38:20No.1344753422+
ちゃんと考察したらマムのポップコーン達の種元とかちゃんとわかったりすんのかな
すげー嫌だな…
22725/08/19(火)12:38:22No.1344753436+
酒に逃げてる奴多いな!
22825/08/19(火)12:38:27No.1344753462そうだねx4
ワの国入ってからの味方がずっと黒炭なのもかなり鬱に拍車かけてそうだな…
22925/08/19(火)12:38:39No.1344753519そうだねx4
ルフィに何かあった未来ではやさぐれたチョッパーが人外海賊団でも作って人間血祭りに上げつつ生贄を要求するんだ…
カイドウじゃん
23025/08/19(火)12:38:44No.1344753539+
>シャンクスはバギーが隣にいないから
>何かあった未来かもしれん
バギーはシャンクスが次の王になるって期待してたのにね
だったら俺がなってやる!
23125/08/19(火)12:38:50No.1344753578+
海賊王?
夢見てんじゃねェよ
23225/08/19(火)12:39:02No.1344753646+
>ちゃんと考察したらマムのポップコーン達の種元とかちゃんとわかったりすんのかな
>すげー嫌だな…
カッコ良さげな子供で年代上のやつは海賊団の誰かとか……
23325/08/19(火)12:39:14No.1344753695+
カイドウが頂上戦争に乗り込もうとしてたのとか白ひげはうまくやったよのニュアンスが結構お辛い事になってない?
23425/08/19(火)12:39:17No.1344753707+
カイドウが頂上決戦に行こうとしてた理由がちょっと違って見えてくるのがまた…
23525/08/19(火)12:39:23No.1344753735+
>ワの国入ってからの味方がずっと黒炭なのもかなり鬱に拍車かけてそうだな…
ロックス一味だとあんな悪辣な手段は取らないだろうしな…
正面から叩き潰すだろうし
23625/08/19(火)12:39:31No.1344753785+
>酒に逃げてる奴多いな!
酒の量自体は昔と変わってないのかもしれん
23725/08/19(火)12:39:36No.1344753812そうだねx8
チョッパー:15歳で麦わら入り・可愛がられてる
カイドウ:15歳でロックス入り・可愛がられてる
23825/08/19(火)12:39:44No.1344753861+
ローグタウンでバギーと喧嘩別れしてからずっと何かあった未来じゃねぇかシャンクス…
23925/08/19(火)12:40:00No.1344753939+
殺し合いは多かったけどその殺し合いで死ぬタマじゃ無いんだよなこいつら
24025/08/19(火)12:40:02No.1344753954そうだねx12
カイドウ「グラグラ良いな~俺もそういうの欲しい!」←かわいい
白ひげ「ちゃんと選べよ?一生の付き合いだからな」←良いやつ
リンリン「カイドウが欲しがってた実じゃねえか!取ってきてやる!」←良いやつすぎる
24125/08/19(火)12:40:12No.1344754018そうだねx1
カイドウはキング助けた頃ら辺は自分なりに気楽にやってそうなのにどこから歯車狂った
24225/08/19(火)12:40:16No.1344754047+
旧四皇のうち2人が酒に逃げてヘラってるの最悪すぎる…
24325/08/19(火)12:40:18No.1344754056+
>カイドウが頂上戦争に乗り込もうとしてたのとか白ひげはうまくやったよのニュアンスが結構お辛い事になってない?
白ひげと一緒に挑みそうだなこのの゙感じだと…
24425/08/19(火)12:40:19No.1344754058+
>チョッパー:15歳で麦わら入り・可愛がられてる
>カイドウ:15歳でロックス入り・可愛がられてる
可愛がり(相撲用語)
24525/08/19(火)12:40:23No.1344754079+
楽しかった時の仲間は皆死んじまったし
自分のライバルも処刑されちまった
もう抜け殻になっててもおかしくないのにごっこ遊びとは言え家族作って最後の最後まで慕われながら死んだ白ひげは上手い事死ねたわ
24625/08/19(火)12:40:23No.1344754082+
>ワの国入ってからの味方がずっと黒炭なのもかなり鬱に拍車かけてそうだな
そこそこ年食ってるとはいえ自分より若いジョーカーの落ちぶれっぷりとかマジでダメで泣きたくなると思う
24725/08/19(火)12:40:25No.1344754091+
>ロックスが普通にエルバフに足を運んでスカウトするの真面目だな…
スカウトっていうかもはやただの友達だろ
24825/08/19(火)12:40:40No.1344754173+
白ひげは海賊王目指してないし家族に囲まれて死ねるなんて本望過ぎたからね
カイドウは自分より強い奴を熱望しながら最後のチャンスおでんを処刑で消費しちゃったからまあもう駄目だったんだ
24925/08/19(火)12:40:41No.1344754182+
ただのインカレサークルじゃないか?
25025/08/19(火)12:40:42No.1344754193そうだねx1
誰かのケツについて行ってた方が幸せだったろうになカイドウ
本人人の上に立つような性格してねえよ真面目すぎて
25125/08/19(火)12:40:43No.1344754195+
海賊王の意味がロジャー前と後で違いすぎてそりゃ大航海時代はつまらんよなシキ
25225/08/19(火)12:40:46No.1344754214+
ロックスやロジャーの下の世代が不甲斐なさすぎる
伝説の全盛期を見てきてるはずなのにろく何でこんなにショボいんだよ
25325/08/19(火)12:40:46No.1344754215そうだねx8
>カイドウ「グラグラ良いな~俺もそういうの欲しい!」←かわいい
>白ひげ「ちゃんと選べよ?一生の付き合いだからな」←良いやつ
>リンリン「カイドウが欲しがってた実じゃねえか!取ってきてやる!」←良いやつすぎる
仲良し家族
25425/08/19(火)12:41:01No.1344754289+
ロックスは友達大切にするのに
自分はオロチだもんなあ…
25525/08/19(火)12:41:22No.1344754388+
この回想のどこまでがロキの語った部分でどこまでの情報を読者とキャラが共有できてるんだこれ
25625/08/19(火)12:41:27No.1344754408そうだねx2
>やっぱちゃんと自分たちの意思で解散するの大切だなロジャー
>その後に燃え尽きなくて済む
死の間際までやりたいことやりぬいたからすげぇよ
25725/08/19(火)12:41:30No.1344754431そうだねx3
リンリンが弟みたいに思ってるが心の底からなんだろうなってわかったから辛い
25825/08/19(火)12:41:32No.1344754451そうだねx5
回想のせいでカイドウの解像度が上がってメンヘラになるのも仕方ないってなってくる
娘がおでんとか言い始めて鬱が加速するのもわかる
25925/08/19(火)12:41:39No.1344754497+
カイドウはおでんを処刑せずに仲間にするとか正面から挑めなかったのがな…
26025/08/19(火)12:41:57No.1344754602そうだねx2
>可愛がり(相撲用語)
少なくともリンリンお姉さんには弟同然レベルに可愛がられてたし…
fu5460724.jpg[見る]
26125/08/19(火)12:42:02No.1344754624+
カイドウ本人はともかく部下のクイーン、オロチ、ドフラミンゴ、シーザーあたりがゴミカスすぎる
26225/08/19(火)12:42:14No.1344754695+
>白ひげと一緒に挑みそうだなこのの゙感じだと…
あのタイミングで白ひげと一緒に海軍と相打ちになるならまあ割といい部類のアガリだもん…
26325/08/19(火)12:42:15No.1344754700+
>カイドウはキング助けた頃ら辺は自分なりに気楽にやってそうなのにどこから歯車狂った
ロジャー死んで白ひげもリンリンも腑抜けた辺りで目標見失って腐ってそう
26425/08/19(火)12:42:20No.1344754727そうだねx3
白ひげの死に方も大概酷いもんだと思ってたけど
他の銀メダリストどもが何かあった未来すぎてトータル良い人生すぎる
26525/08/19(火)12:42:21No.1344754735+
>>カイドウ「グラグラ良いな~俺もそういうの欲しい!」←かわいい
>>白ひげ「ちゃんと選べよ?一生の付き合いだからな」←良いやつ
>>リンリン「カイドウが欲しがってた実じゃねえか!取ってきてやる!」←良いやつすぎる
>仲良し家族
チョッパー枠だからなカイドウ
26625/08/19(火)12:42:28No.1344754771そうだねx4
四皇が何かあった未来だと知った上で見ると最悪の世代のギラギラした感じが眩しすぎる
26725/08/19(火)12:42:45No.1344754868そうだねx1
性方面でアレすぎてみんな語りたくないんじゃ…
穴兄弟竿姉妹だらけとかで
26825/08/19(火)12:42:51No.1344754898+
>>>カイドウ「グラグラ良いな~俺もそういうの欲しい!」←かわいい
>>>白ひげ「ちゃんと選べよ?一生の付き合いだからな」←良いやつ
>>>リンリン「カイドウが欲しがってた実じゃねえか!取ってきてやる!」←良いやつすぎる
>>仲良し家族
>チョッパー枠だからなカイドウ
ぼうりょくだいすきカイドウ
26925/08/19(火)12:42:52No.1344754906+
白ひげまでギャグ要員にするのかよ
ギャグなしで話作れなくなっちゃったのかよ
27025/08/19(火)12:42:58No.1344754943+
>白ひげの死に方も大概酷いもんだと思ってたけど
>他の銀メダリストどもが何かあった未来すぎてトータル良い人生すぎる
白ひげ本人はいたく満足してるからな
27125/08/19(火)12:43:01No.1344754965+
カイドウはどんなに暴れてもそれを受け止めてくれる仲間がいるしリンリンは同じ目線で楽しんでくれる仲間がいるしニューゲートにも家族みたいな仲間がいる
そんなロックス海賊団
27225/08/19(火)12:43:08No.1344755006+
>fu5460724.jpg[見る]
このシーン見る度食い煩いあっても付いていきてぇ…ってなるよ
今は見る影もないが
27325/08/19(火)12:43:17No.1344755056+
白ひげがゾロ枠だとしたらマリンフォード決戦の時に応援?に駆けつけた時間に合わなかったのが物悲しい
ひとえにテメェの影響力がありすぎるせいだが…
27425/08/19(火)12:43:18No.1344755060+
カイドウのメンタル抜きにすればワの国で武器商人になれば天竜人を脅かす脅威になってたのは事実だし…
27525/08/19(火)12:43:25No.1344755098そうだねx1
リンリンとカイドウがそんな簡単に同盟組みやがって!ってなるけど
たまたま行き道違えただけで今でも一緒に海賊やっててもおかしくない距離感だった
27625/08/19(火)12:43:28No.1344755115そうだねx3
>カイドウはキング助けた頃ら辺は自分なりに気楽にやってそうなのにどこから歯車狂った
搦め手でおでんハメてワの国落としてからか?
ロックスなら人質(変装)で隙作って勝つとかしなかっただろうなあカイドウ?
27725/08/19(火)12:43:30No.1344755123そうだねx2
>四皇が何かあった未来だと知った上で見ると最悪の世代のギラギラした感じが眩しすぎる
弱くても夢がある方が幸せにも見える
27825/08/19(火)12:43:31No.1344755130そうだねx1
白ひげは思えば元々女侍らせてるやつだったからアレでちゃんとあってはいるんだな…
27925/08/19(火)12:43:32No.1344755137+
>白ひげの死に方も大概酷いもんだと思ってたけど
>他の銀メダリストどもが何かあった未来すぎてトータル良い人生すぎる
うまくやったは今見ると本当にそう
28025/08/19(火)12:43:34No.1344755150+
この感じならまあカイドウとマムが酒の勢いで同盟組むよね
28125/08/19(火)12:43:38No.1344755165+
>白ひげまでギャグ要員にするのかよ
>ギャグなしで話作れなくなっちゃったのかよ
おでんとのやり取りで既にギャグだろ
28225/08/19(火)12:43:40No.1344755173+
いい感じに夢は終わらせないと大変なことになるぞ!
28325/08/19(火)12:43:40No.1344755174+
白ひげカイドウビッグマムシャンクスの4皇時代めちゃくちゃバランス取れてたな…
28425/08/19(火)12:43:44No.1344755199+
シキがフランキータイプなのはわかる
28525/08/19(火)12:43:51No.1344755243+
栄一郎はもうあきらめてすごい爺描いてろ
28625/08/19(火)12:44:19No.1344755405そうだねx3
>おでんとのやり取りで既にギャグだろ
イヤそう!
イヤそう!
の天丼好き
28725/08/19(火)12:44:19No.1344755406+
>回想のせいでカイドウの解像度が上がってメンヘラになるのも仕方ないってなってくる
>娘がおでんとか言い始めて鬱が加速するのもわかる
本質的にはおでんに憧れてもわかるよ…って感じだろうしな
自分の現状にかなりうんざりしてそう
28825/08/19(火)12:44:20No.1344755408+
>性方面でアレすぎてみんな語りたくないんじゃ…
>穴兄弟竿姉妹だらけとかで
女一人をみんな犯してるからな…
28925/08/19(火)12:44:22No.1344755425そうだねx1
ロックスの死因的にむしろ奇襲というかハラルドによって致命傷負ってそうだからそれでトラウマ加速させてそう
29025/08/19(火)12:44:37No.1344755507+
何かあった未来をSBSで書いてロックス世代を書くの面白い
29125/08/19(火)12:44:52No.1344755571そうだねx4
嫌そう!は結構好きだからまた擦って欲しい
29225/08/19(火)12:44:57No.1344755601+
それなりに影響力あるせいで好きに出来ず妨害とかパワーバランス無視してゴリ押せる程強くもなくどっち付かずの実力だったのが残念だったなカイドウ
29325/08/19(火)12:45:00No.1344755618そうだねx2
>カイドウのメンタル抜きにすればワの国で武器商人になれば天竜人を脅かす脅威になってたのは事実だし…
こんなチマチマしたことやってるのがもうロックスの時と比べてダメダメすぎる…
29425/08/19(火)12:45:05No.1344755644+
ロジャーはゴールたどり着いた上で笑って解散だもんなぁ
29525/08/19(火)12:45:07No.1344755657+
>女一人をみんな犯してるからな…
(逆レ)
29625/08/19(火)12:45:07No.1344755658そうだねx2
弟分が殺し合ってメンタル激萎えニューゲート
29725/08/19(火)12:45:08No.1344755666+
もう20人くらい子どもいるんだよなこの頃のマム…
29825/08/19(火)12:45:10No.1344755680そうだねx6
カイドウはまあおでんが決定打でしょ
クソ強い相手とやりあえてたのに自分の指示じゃないとはいえ世界政府がやる汚いやり口で倒しちゃった
ロックスの死に方描写されれば更に解像度上がるかもね
29925/08/19(火)12:45:12No.1344755689+
>カイドウが頂上決戦に行こうとしてた理由がちょっと違って見えてくるのがまた…
派手な戦いで死にたがりにしろ白ひげの最期を見にきたにしろどっかでイラッとしてなにやってんだジジイ!でいったん海軍ぼこりだしそう
どっかのワニみたいだなこれ
30025/08/19(火)12:45:32No.1344755800+
>白ひげの死に方も大概酷いもんだと思ってたけど
>他の銀メダリストどもが何かあった未来すぎてトータル良い人生すぎる
エースが即効で後追って来たの白ひげからしたらクソ鬱案件だろって思ってたけど
向こうでおれの後を追いやがってバカ息子!とか言いながら割と普通に受け入れそうだ
30125/08/19(火)12:45:35No.1344755811+
>こんなチマチマしたことやってるのがもうロックスの時と比べてダメダメすぎる…
本来やりたかったであろうことの対極のことやってたらそりゃ鬱にもなるわ
30225/08/19(火)12:45:39No.1344755828そうだねx5
>女一人がみんな犯してるからな…
30325/08/19(火)12:45:46No.1344755852+
>あいつとの仲は最悪だった!!って言って喧嘩エピソードを楽しそうに話すのが割とありそう
あの頃に戻りたい...
30425/08/19(火)12:45:56No.1344755908+
もしおでん殺す前に白ヒゲが和の国に救援きちゃってたらどんな事になってただろうな...
30525/08/19(火)12:46:00No.1344755925+
>>カイドウが頂上決戦に行こうとしてた理由がちょっと違って見えてくるのがまた…
>派手な戦いで死にたがりにしろ白ひげの最期を見にきたにしろどっかでイラッとしてなにやってんだジジイ!でいったん海軍ぼこりだしそう
>どっかのワニみたいだなこれ
シャンクス的には白ひげには生きてて欲しいけど海軍全滅も困るんだろうなあってのが節々伝わってくる
30625/08/19(火)12:46:02No.1344755935+
尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
30725/08/19(火)12:46:18No.1344756020+
白ひげ実は黒ひげに対して(こいつなんかロックスに似てんなァ…)とか思ってたんじゃない?
30825/08/19(火)12:46:19No.1344756026+
カイドウとマムで同盟組むぞ!ってなるのも納得
30925/08/19(火)12:46:24No.1344756051そうだねx7
>尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
ロキの話がめちゃくちゃ上手いだけだろ
31025/08/19(火)12:46:31No.1344756085+
あの…それはそれとしてカイドウの部下がマムにぶん殴られて瀕死になってるんですけど…
31125/08/19(火)12:46:43No.1344756158+
>尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
ロキ視点だけまとめたら3分でなんとか
31225/08/19(火)12:46:46No.1344756180そうだねx5
常に妊娠し続けてることになったビッグマムの子供の父親はあんま描写されないけど
気に入った男とハメっ子してるのは明らかだからな…
31325/08/19(火)12:46:46No.1344756184そうだねx2
俺に命令すんじゃねえ!お前を船長とは思ってねえ!
のシキが多分特にここへの愛着と楽しい思い出があったのがね…
31425/08/19(火)12:46:50No.1344756210そうだねx3
これ終わったらまたあの味のしないエルバフに戻されるの耐えられねぇよ俺
31525/08/19(火)12:46:54No.1344756228そうだねx2
>シキがフランキータイプなのはわかる
なんか踊ってたしな……
31625/08/19(火)12:46:58No.1344756251+
ナミさんが麦わら一味のガキをポップコーン感覚で産むド腐れビッチなのはちょっと見てみたい
31725/08/19(火)12:47:00No.1344756263そうだねx1
そういえばハチノスも金が沢山でそこから目をつけて
ワノクニは海楼石がたくさんだからか…
31825/08/19(火)12:47:07No.1344756298+
>白ひげ実は黒ひげに対して(こいつなんかロックスに似てんなァ…)とか思ってたんじゃない?
(どっかでアイツがやり捨てした子なのかな…)
31925/08/19(火)12:47:23No.1344756382+
ロックスの事をみんな口にしないのはお話の都合上の隠匿もあったかもしれないけど
大きすぎる存在だから心の奥にしまってたって考えるとエモいよなぁ
32025/08/19(火)12:47:28No.1344756412そうだねx1
>あの…それはそれとしてカイドウの部下がマムにぶん殴られて瀕死になってるんですけど…
先輩たちなら殴り返してるから弱いのが悪い
32125/08/19(火)12:47:35No.1344756447そうだねx1
>ロックスの死に方描写されれば更に解像度上がるかもね
ここの解像度上がりすぎたらカイドウが可哀想になりすぎる
32225/08/19(火)12:47:36No.1344756452そうだねx1
>白ひげ実は黒ひげに対して(こいつなんかロックスに似てんなァ…)とか思ってたんじゃない?
自分の息子殺されてもケジメも付けさせずに放流したのロックスの息子ならしゃーないってなってたって考えるのが自然
32325/08/19(火)12:47:39No.1344756469+
>>尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
>ロキの話がめちゃくちゃ上手いだけだろ
滅茶苦茶だ…噂以上…!
32425/08/19(火)12:47:40No.1344756471そうだねx1
>これ終わったらまたあの味のしないエルバフに戻されるの耐えられねぇよ俺
金獅子の「」キ
32525/08/19(火)12:47:56No.1344756558+
空島と同じ読者にだけ語られる回想なんだろうけど
仮にロキが話してたら聞かせる語りが上手過ぎて面白いのはある
32625/08/19(火)12:47:57No.1344756561そうだねx1
ロキがそれこそ凄まじい早口で喋ってると考えると分かるよ
32725/08/19(火)12:47:59No.1344756571+
>常に妊娠し続けてることになったビッグマムの子供の父親はあんま描写されないけど
>気に入った男とハメっ子してるのは明らかだからな…
ポップコーン感覚で産んでるって言われてるぐらいだしな
誰かしらがリンリンとやるの日常にすらなってるだろ
32825/08/19(火)12:47:59No.1344756573+
ロックス海賊団やこの時代が本当に楽しそうで読者も現代つまんね…ってなりそうなのが酷い
32925/08/19(火)12:48:23No.1344756693+
>あの…それはそれとしてカイドウの部下がマムにぶん殴られて瀕死になってるんですけど…
(ロックスの頃なら痛え~何すんだババア!って喧嘩になって笑い話になったのになあ….)
33025/08/19(火)12:48:34No.1344756743そうだねx5
>白ひげ実は黒ひげに対して(こいつなんかロックスに似てんなァ…)とか思ってたんじゃない?
薄々気がついてたからサッチ殺されても追うなって言ってたんだと思う
ロジャーの息子がロックスの息子を追って殺し合いとか嫌になるわ
おでんが殺されても動かなかった時といい白ひげって結構どっちも選べないで止まるとこあるな
33125/08/19(火)12:48:48No.1344756795+
>ロキがそれこそ凄まじい早口で喋ってると考えると分かるよ
スピードワゴンみたいな早口とテンションだろうな
33225/08/19(火)12:48:50No.1344756807+
>エースが即効で後追って来たの白ひげからしたらクソ鬱案件だろって思ってたけど
>向こうでおれの後を追いやがってバカ息子!とか言いながら割と普通に受け入れそうだ
そもそも真っ先に黒ひげを裁けなかったところはまあ後悔したろうし
33325/08/19(火)12:48:50No.1344756811そうだねx1
>尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
過去回想とはこういうものだ!!!
33425/08/19(火)12:48:57No.1344756839そうだねx1
尾田っちがロックスの時代を引き立たせるためにエルバフを面白くなくしてることにはさすがに気がついてるな?
33525/08/19(火)12:49:25No.1344756982+
>ロックス海賊団やこの時代が本当に楽しそうで読者も現代つまんね…ってなりそうなのが酷い
世界政府VS麦わらぐらいにならないとなぁ…
33625/08/19(火)12:49:26No.1344756988+
なんなら白ひげは黒ひげすら愛してたかもしれない
33725/08/19(火)12:49:31No.1344757008そうだねx11
>>尾田も忘れてるかもしれないけどこれ3分の昔話だよね…?
>過去回想とはこういうものだ!!!
そうだったのかクソォ…!
33825/08/19(火)12:49:33No.1344757024そうだねx1
昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
33925/08/19(火)12:49:34No.1344757036+
(アニメで)3(話)分
34025/08/19(火)12:49:45No.1344757098+
ロビン枠はミス・バッキンになるのかな
34125/08/19(火)12:49:56No.1344757142+
ロキはシャバ僧の癖に諳んじるの上手いだろ
34225/08/19(火)12:50:07No.1344757211+
略奪するタイプではあるけどロックスが眩しいわ
カリスマで成り立ってる海賊団
34325/08/19(火)12:50:07No.1344757213+
>昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
だっきギラつきすぎるとシャンクスが怖い顔しながら寄ってくるし
34425/08/19(火)12:50:11No.1344757228そうだねx1
結果はともかく鉄の掟破ったのにけじめつけないで放置しようとした親父の判断は他の奴らからしたらはぁ???って話だろうからエースの気持ちもわかる
34525/08/19(火)12:50:12No.1344757238+
>(アニメで)3(ヶ月)分
34625/08/19(火)12:50:21No.1344757284そうだねx1
いい加減シャンカー浮いてるよ
34725/08/19(火)12:50:29No.1344757314+
>ロキはシャバ僧の癖に諳んじるの上手いだろ
人生倍生きてるんだから当然だろ
34825/08/19(火)12:50:38No.1344757349そうだねx7
パッキンが白ひげに愛された女を自称し続けてるのもだいぶ味わい深くなってきた
お前…負けヒロインだったのか
34925/08/19(火)12:50:42No.1344757369+
>昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
まだそれでもロジャー時代は楽しかった
なんだこのミーハーがのさばるクソみたいな時代は
35025/08/19(火)12:51:16No.1344757527+
>>昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
>だっきギラつきすぎるとシャンクスが怖い顔しながら寄ってくるし
だからギラついてるやつがシャンクスも容易に手が出せない四皇やまだ現実知らないルーキーばっかりなんだよね
35125/08/19(火)12:51:16No.1344757532+
>やってることの規模がデカくてできるだけ隠したいのはわかる
今週のモノローグか何かでも
やらかしがヤバすぎて表に出せないから
2回か3回くらい政府に情報操作されたとか書かれてた気がする…
35225/08/19(火)12:51:19No.1344757546+
キシ弱体化しすぎだろ
35325/08/19(火)12:51:21No.1344757559+
>結果はともかく鉄の掟破ったのにけじめつけないで放置しようとした親父の判断は他の奴らからしたらはぁ???って話だろうからエースの気持ちもわかる
サッチとティーチかなり仲良かったみたいだからな
35425/08/19(火)12:51:21No.1344757560+
そりゃシキもゲンナリするか
35525/08/19(火)12:51:36No.1344757625そうだねx1
まあ「世界政府公認の慈善団体から隠し財産を奪った時は仲間ごと爆破してました」って言われても
記録消して仲悪かったとしか残せねえよな
35625/08/19(火)12:51:40No.1344757654+
>略奪するタイプではあるけどロックスが眩しいわ
>カリスマで成り立ってる海賊団
大体そうじゃね?
ロジャーも麦わらも太陽の海賊団とかもそうでしょ
35725/08/19(火)12:51:40No.1344757659+
>昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
お宝を求めるわけでも世界政府に喧嘩売るわけでもなくこそこそ金儲けか既得権益を得ようとしてるだけの海賊が多すぎてそりゃあの時代過ごした奴らからしたつまらなすぎるわ
35825/08/19(火)12:52:14No.1344757818+
元ロジャー海賊団幹部は何もなかった未来寄りの満足そうな余生なのは意図的にやってんのかな
35925/08/19(火)12:52:16No.1344757828+
てか四皇が傘下の島とか作りすぎてるから暴れようにも暴れられなくないか
36025/08/19(火)12:52:16No.1344757829そうだねx3
フットコロニーのネーミング好き
「懐に入れる」を良い感じの名前にしやがって…
36125/08/19(火)12:52:21No.1344757860+
>語り継ぐものがいない→みんな脳焼かれてる
語り継ぐやつが大体素直に褒める奴らじゃないしな…
36225/08/19(火)12:52:25No.1344757879そうだねx1
主人公の細胞から自分との子供を作ろうとする汚物系マッドサイエンティスト負けヒロイン
ワンピースじゃなきゃ俺の好物なんだが…
36325/08/19(火)12:52:34No.1344757922+
>パッキンが白ひげに愛された女を自称し続けてるのもだいぶ味わい深くなってきた
>お前…負けヒロインだったのか
ガチで遺産目当てのもっと悪辣な感じだと思ってた
36525/08/19(火)12:52:39No.1344757951そうだねx4
ロックスの元配下がほぼ全員何かあった未来になってる辺り単純にロジャーとガープに負けて倒されたなんて気持ちいい最後じゃないんだろうな
36625/08/19(火)12:52:43No.1344757967そうだねx4
黒ひげはアレだよな
前作主人公の息子を前作の相棒枠が育てるアレ
36725/08/19(火)12:52:43No.1344757969+
>昔と今を比べるとロックス時代の熱気やギラギラが失われて小さくまとまっちゃってる奴が多すぎる
シキなんか言わずもがなで脱獄後引きこもりしてたし
ナレ死してた王直も特にデカい事件起こしもせずハチノス占領してただけだしな
36825/08/19(火)12:52:48No.1344758001そうだねx3
シャンクスは一人娘すら守れなくてワンピースを追うことも諦めた何かあった未来途中過ぎる…
36925/08/19(火)12:52:50No.1344758018+
「」の「って頭に刺さった舵輪だったのか…
37025/08/19(火)12:52:56No.1344758039+
構成員の大半がゾロとサンジみたいなもんだと思うと側から見りゃ仲悪すぎだわな
37125/08/19(火)12:52:57No.1344758043+
>ローグタウンでバギーと喧嘩別れしてからずっと何かあった未来じゃねぇかシャンクス…
バギーと気楽に海賊やるのが望みだったわけだしそれができなくても自身が天竜人だと知らなかったらよかったんだろうか
マリージョアに一度行ったのが今の調停者兼次代に賭けるムーヴの一因だろうし
37225/08/19(火)12:53:37No.1344758234+
>黒ひげはアレだよな
>前作主人公の息子を前作の相棒枠が育てるアレ
親父の遺志ついで世界を獲ろうとしてるしな
37325/08/19(火)12:53:39No.1344758239+
黒ひげは部下をフィジカルが強い奴を揃えて悪魔の実でブーストを仕掛けるまで気が長すぎる…
37425/08/19(火)12:53:46No.1344758275+
おでん殺したカイドウを白ひげはエースの時みたく命がけでも戦わないのかって思ってたけど
命がけで戦うにはカイドウも楽しくやってた元仲間で体調不良の状態でそこまで本気で戦えるか微妙だったんだろうな
37525/08/19(火)12:53:48No.1344758284そうだねx5
片腕ないしもう充分なにかあった未来だろシャンクス
37625/08/19(火)12:53:51No.1344758306+
昔いた海賊団は仲間が残ってようが爆弾投げてくる最悪なやつらでさあ!
37725/08/19(火)12:54:07No.1344758379+
>黒ひげは部下をフィジカルが強い奴を揃えて悪魔の実でブーストを仕掛けるまで気が長すぎる…
親父と似てねぇな
37825/08/19(火)12:54:24No.1344758461そうだねx2
見てくれよ
仲間を爆弾で吹っ飛ばしといて「生きてたのか!心配したぜ~♡」とか笑顔で言う奴ら
37925/08/19(火)12:54:55No.1344758635そうだねx5
弱体化著しい姿ではあるんだけど
頭に舵輪刺さって失った両足の代わりに義足として愛刀を付けているって映画の時のシキのデザイン
すごくワンピースキャラらしいケレン味あって好きなんだよな
38025/08/19(火)12:54:59No.1344758646+
バギーもシャンクスもワンピースの正体知ってるからあんま欲しがらないけど
カイドウとマムは知らないからちゃんとワンピース狙ってるんだよな
38125/08/19(火)12:54:59No.1344758653そうだねx2
ライナーが島の事を語る時のやつじゃん
38225/08/19(火)12:55:09No.1344758689+
>シャンクスは一人娘すら守れなくてワンピースを追うことも諦めた何かあった未来途中過ぎる…
アル中になってた船長が政府の命令やバランサーの仕事以外にやる気になったと思ったら
10年前くらいに娘くらいにみんなで育ててたウタが即現地で死んで赤髪海賊団の雰囲気しばらく最悪だと思う
38325/08/19(火)12:55:13No.1344758720+
黒ひげはなんかあった後に今再起かけてる感じだろうから…
38425/08/19(火)12:55:20No.1344758750そうだねx2
>見てくれよ
>仲間を爆弾で吹っ飛ばしといて「生きてたのか!心配したぜ~♡」とか笑顔で言う奴ら
あーこれは仲悪いなあ
38525/08/19(火)12:55:35No.1344758832+
シャンクスがバギーに俺たちが海賊王になるぞ!って言えたらバギーも俺が副船長だぞ!とか言いながら着いてくるんだろうけどシャンクスの反応的にラフテルとかワンピースってあんまり良いもんじゃ無いのかな
38625/08/19(火)12:55:43No.1344758869+
>フットコロニーのネーミング好き
>「懐に入れる」を良い感じの名前にしやがって…
そういうことか
普通にフット・コロニーで区切って読んでた
38725/08/19(火)12:56:00No.1344758938+
黒ひげは行き当たりばったりなところは親父と似てるけどそもそもの計画が割と地味で仲間集まってからもそこまで派手な動き見せてないのがしょぼく感じる
38825/08/19(火)12:56:08No.1344758974+
>バギーもシャンクスもワンピースの正体知ってるからあんま欲しがらないけど
>カイドウとマムは知らないからちゃんとワンピース狙ってるんだよな
バギーはともかくシャンクスの海賊やるモチベってなんなんだろうな
38925/08/19(火)12:56:20No.1344759036+
ロックス海賊団みたいなのが跋扈してる時代とかそりゃガープも英雄扱いされる
39025/08/19(火)12:56:24No.1344759059+
何かあった未来
が1200話くらいのサブタイトルに使われそうだなと思った
39125/08/19(火)12:56:42No.1344759142そうだねx1
>白ひげカイドウビッグマムシャンクスの4皇時代めちゃくちゃバランス取れてたな…
白ひげが本当に蓋で抑止力だった
39225/08/19(火)12:56:48No.1344759164+
>>バギーもシャンクスもワンピースの正体知ってるからあんま欲しがらないけど
>>カイドウとマムは知らないからちゃんとワンピース狙ってるんだよな
>バギーはともかくシャンクスの海賊やるモチベってなんなんだろうな
ルフィがロジャー船長の夢叶えてくれたらいいなぁ~!
39325/08/19(火)12:57:05No.1344759273+
キャプテンジョンの宝の地図!って案外世代近いっすねキャプテンバギー
39425/08/19(火)12:57:09No.1344759292そうだねx1
そんな白ひげがスクアードからの奇襲で刺されるもんだから方方から老いたなぁ…って言われるのは無理なさそう
39525/08/19(火)12:57:10No.1344759294そうだねx2
>おでん殺したカイドウを白ひげはエースの時みたく命がけでも戦わないのかって思ってたけど
>命がけで戦うにはカイドウも楽しくやってた元仲間で体調不良の状態でそこまで本気で戦えるか微妙だったんだろうな
いや、そもそもそれは状況違うってワノ国編で明言されてるだろ…
エースの時は処刑前で救える命だったから乗り込んだけどおでんの死はワノ国の情報が出回らないのもあって死んでから数年経ってる
39625/08/19(火)12:57:17No.1344759324そうだねx2
>ロックス海賊団みたいなのが跋扈してる時代とかそりゃガープも英雄扱いされる
もう海賊でいいだろ!
39725/08/19(火)12:57:22No.1344759349そうだねx2
>ロックス海賊団みたいなのが跋扈してる時代とかそりゃガープも英雄扱いされる
もう海賊でいいだろ!
39825/08/19(火)12:57:34No.1344759402そうだねx1
ルフィが四皇になったあたりだっけ?
あそこら辺で久々に笑顔のシャンクス見た気がする
39925/08/19(火)12:57:35No.1344759410そうだねx2
へぇシャーロット・リンリン
初めて見た
40025/08/19(火)12:57:49No.1344759478+
>フットコロニーのネーミング好き
>「懐に入れる」を良い感じの名前にしやがって…
恵まれないガキ側だったカイドウや白ひげとかにぶち壊されてんのがひどくて笑う
40125/08/19(火)12:58:06No.1344759552+
略奪の有無はともかく政府に無許可で船出すると海賊な時代だから海賊(冒険家)みたいなのもたくさんいそうだよな
40225/08/19(火)12:58:09No.1344759573+
そもそも人気だからできないんだろうけどローもハンコックも殺してないから親父よりブレーキを感じる黒ひげ
40325/08/19(火)12:58:34No.1344759698そうだねx2
仲良いって言う割にはなんかドライじゃねぇか赤髪海賊団
40425/08/19(火)12:58:35No.1344759700+
>へぇシャーロット・リンリン
>初めて見た
ボワン!スーッ…
40525/08/19(火)12:58:41No.1344759735+
>恵まれないガキ側だったカイドウや白ひげとかにぶち壊されてんのがひどくて笑う
マムなんてモロにそれに世話になってるのに
「溜め込んでるような奴らが何言ってんだ!」だしや…
40625/08/19(火)12:58:50No.1344759786+
>略奪の有無はともかく政府に無許可で船出すると海賊な時代だから海賊(冒険家)みたいなのもたくさんいそうだよな
クローバー博士がそれじゃなかったっけ
40725/08/19(火)12:58:51No.1344759792+
>そもそも人気だからできないんだろうけどローもハンコックも殺してないから親父よりブレーキを感じる黒ひげ
結果的に殺せなかっただけでどっちも殺す気はあっただろう
40825/08/19(火)12:58:56No.1344759819+
>そもそも人気だからできないんだろうけどローもハンコックも殺してないから親父よりブレーキを感じる黒ひげ
多分本物になりきれない大物を偽る小物なんだろうな黒ひげ
40925/08/19(火)12:59:02No.1344759854+
ロックスが世界政府の核心についてだいぶ詳しいみたいだから歴史に残せないし触れたくねぇわな
41025/08/19(火)12:59:10No.1344759894+
シャンクスは政府の犬兼海賊だから
海賊部分を諦めたらもう完全に政府の奴隷になるしかないぞ
41125/08/19(火)12:59:15No.1344759924+
>キャプテンジョンの宝の地図!って案外世代近いっすねキャプテンバギー
むしろ間近で見たり知ってたからこそジョンが宝を貯めこんでる!って確証があったんだと思う
41225/08/19(火)12:59:16No.1344759931+
地味に今回でジョンいいなあってなった
儲け話のことばかり話してて効率良く労力使わず儲けるみたいなやつかと思ったら
全然真逆でバリバリ前線出てロックスと並んでるのかっこいいわ
マジでみんな強いしどんどん前に出ていく…
41325/08/19(火)12:59:19No.1344759950+
ビッグマムの長男ペロスペローは母親失って右肩下がりのトットランドを維持できるかを書くのか尾田の動向が気になる
41425/08/19(火)12:59:24No.1344759966+
ロックス派が3/4;ロジャー派が1/4だった四皇が
ロジャー派3/4:ロックス派1/4に逆転してるんだよな新四皇
41625/08/19(火)12:59:30No.1344760004+
せっかく逃がしてあげたのにケジメはケジメだとか言って勝手に横から攻撃始めるやつがいる赤髪海賊団
41725/08/19(火)12:59:57No.1344760123+
一生その身体になるって諭されてるカイドウがカスみたいな劣化能力者作ってんの酷くね?
41825/08/19(火)13:00:03No.1344760151そうだねx5
すごいロックスエミュするじゃん
fu5460761.jpg[見る]
41925/08/19(火)13:00:07No.1344760162+
なんなら黒ひげは「海賊ってのは気に入ってる海賊と戦って捕まえたり追い返したりするもんだろ?」くらいに思ってそう
弱いのはそのまま殺しててもおかしくないけど
42025/08/19(火)13:00:08No.1344760172+
クローバー博士とかもこの時代の海で歴史の調査してたんだろうか
42125/08/19(火)13:00:48No.1344760327+
ルフィの真似をする何かあった未来のチョッパーか…
42225/08/19(火)13:00:50No.1344760333+
カイドウやマムがパワハラキツイのは
昔の仲間ならこの程度ジョークで済んでたってのがあるからか…
42325/08/19(火)13:00:50No.1344760336+
>ビッグマムの長男ペロスペローは母親失って右肩下がりのトットランドを維持できるかを書くのか尾田の動向が気になる
なんだかんだ子供には優しいところ描かれてたりしたし上手いこと国まとめて欲しいな
子供たちの統率は大変そう
42425/08/19(火)13:01:12No.1344760435そうだねx2
>すごいロックスエミュするじゃん
>fu5460761.jpg[見る]
カイドウさんここあたりは元気そうなのに...
おでんのアレが致命傷だったか
42525/08/19(火)13:01:32No.1344760508そうだねx3
害悪なのはそうなんだろうけど「楽しい」のは絶対そうなんだろうしな…
何ならお互い抑止力してまとまってるから個人個人の悪辣さ薄まってる気がするし
42625/08/19(火)13:01:53No.1344760589そうだねx1
>カイドウやマムがパワハラキツイのは
>昔の仲間ならこの程度ジョークで済んでたってのがあるからか…
喰い患いされても平然とカウンター出来る仲間たち
42725/08/19(火)13:02:18No.1344760658+
イム様の事知ってるのはなんなんだよロックス
42825/08/19(火)13:02:33No.1344760752+
カイドウ海賊団はもうアレだけどビッグマムんとこはペロ兄も野心たっぷりだし持ち直して欲しい
カタクリもいるしさぁ…
42925/08/19(火)13:02:47No.1344760811+
カタクリをからかっていじめてた奴らは度胸ありすぎだろ…と思ってたけど
あいつらロックスと同じ島にいた可能性あると思うとまあ理解できてきた
43025/08/19(火)13:02:55No.1344760832そうだねx1
大海賊時代始まる前からなんか海軍劣勢じゃない?
大将まで死んでるんだけど……
43125/08/19(火)13:03:02No.1344760858そうだねx1
>カイドウさんここあたりは元気そうなのに...
いいやつ見つかってご機嫌なのもあるんだろう
43225/08/19(火)13:03:06No.1344760875そうだねx9
どうでもいいけど
貧しい子供達の為の金だぞ!だったらここに溜まってる訳ねェだろ!って問答はごもっともすぎて感心した
43325/08/19(火)13:03:09No.1344760887そうだねx1
ミスパッキンがウィーブルを「ワタシの宝」って言ってるのってさ…
43425/08/19(火)13:03:24No.1344760959+
>イム様の事知ってるのはなんなんだよロックス
デービー・ジョーンズがイム様と戦って敗れた人物説がある
43525/08/19(火)13:03:36No.1344761012そうだねx1
地味に「まいったな~板挟みだ!」してるゴング好き
43625/08/19(火)13:03:37No.1344761013そうだねx1
まるでテロ組織のようにって言うかロックスは完全にテロリストじゃないのか
43725/08/19(火)13:03:49No.1344761054+
film BLACK作ってロックス黒ひげ周りの話やってくれ
43825/08/19(火)13:03:55No.1344761077+
>カイドウやマムがパワハラキツイのは
>昔の仲間ならこの程度ジョークで済んでたってのがあるからか…
海賊の世界もコンプライアンスの波が…
43925/08/19(火)13:04:07No.1344761118+
楽しそう
おれもロックス海賊団に入れてくれ
44025/08/19(火)13:04:12No.1344761142そうだねx1
>まるでテロ組織のようにって言うかロックスは完全にテロリストじゃないのか
まじで世界政府打倒のための組織だったんだわ
なんて言えるか
44125/08/19(火)13:04:23No.1344761172そうだねx1
>カイドウがロックス海賊団のチョッパー枠のなんかあった姿説は笑う
ロックス?
二度とその名を口にするな!
って言ってそうじゃない?
44225/08/19(火)13:04:26No.1344761178そうだねx1
シャクヤクにイカれてないガープは何なんだよ
44425/08/19(火)13:04:39No.1344761234+
>カイドウがロックス海賊団のチョッパー枠のなんかあった姿説は笑う
わたあめ大好き
カイドウ
44525/08/19(火)13:04:42No.1344761247+
海軍は世界政府と海賊の板挟みで本当に可哀そう
真面目にちゃんと正義してる人もいるしさ
44625/08/19(火)13:04:50No.1344761278+
>デービー・ジョーンズがイム様と戦って敗れた人物説がある
デービーバックファイトで負けちゃったのか…
44725/08/19(火)13:05:03No.1344761325そうだねx1
>シャクヤクにイカれてないガープは何なんだよ
愛が無いから効かねえ
44825/08/19(火)13:05:09No.1344761347そうだねx2
>どうでもいいけど
>貧しい子供達の為の金だぞ!だったらここに溜まってる訳ねェだろ!って問答はごもっともすぎて感心した
明らかに日本ユニセフ意識だよね…
44925/08/19(火)13:05:11No.1344761356+
>楽しそう
>おれもロックス海賊団に入れてくれ
ライオンとかクマが戯れあってるの見て混ざろうとしても死ぬだけだぞ
45025/08/19(火)13:05:16No.1344761375+
この頃ってチンジャオはいたの?
45125/08/19(火)13:05:19No.1344761384+
>シャクヤクにイカれてないガープは何なんだよ
ルフィもメロメロにならないからそういう体質の家系ってことで納得はできる
レイリーはなんなんだ…
45225/08/19(火)13:05:23No.1344761398+
巨人族も大変だね
45325/08/19(火)13:05:28No.1344761415そうだねx5
>すごいロックスエミュするじゃん
>fu5460761.jpg[見る]
俺も憧れの兄貴たちみたいってテンション上がってんだろうな…ここ
45425/08/19(火)13:05:33No.1344761436+
>>デービー・ジョーンズがイム様と戦って敗れた人物説がある
>デービーバックファイトで負けちゃったのか…
ドーナツレースするイム様と五老星とか嫌だよ…
45525/08/19(火)13:05:40No.1344761465そうだねx4
>どうでもいいけど
>貧しい子供達の為の金だぞ!だったらここに溜まってる訳ねェだろ!って問答はごもっともすぎて感心した
貧しい子供たちのための施設育ちのリンリンが言うのがまた
45625/08/19(火)13:05:44No.1344761486そうだねx6
どうしたカイドウ!!おめェがいなきゃ始まらねェだろ!!?
ほら!!上陸の略奪だ!!!
45725/08/19(火)13:05:46No.1344761491+
>>どうでもいいけど
>>貧しい子供達の為の金だぞ!だったらここに溜まってる訳ねェだろ!って問答はごもっともすぎて感心した
>明らかに日本ユニセフ意識だよね…
悪いが
公益社団法人
45825/08/19(火)13:05:48No.1344761500そうだねx4
コングはまだ働いてるの大変そう
というかあの世界の陸軍って何やってんだろうな
マリージョアの警護?
45925/08/19(火)13:06:00No.1344761550+
>レイリーはなんなんだ…
我慢
46025/08/19(火)13:06:10No.1344761582+
イム様はピーナッツ戦法を躊躇なくやりそう
46125/08/19(火)13:06:10No.1344761586+
ガハハハ!!あいつ死んだわ!!!
で流されるだろうからな…
46225/08/19(火)13:06:23No.1344761640+
>シャクヤクにイカれてないガープは何なんだよ
もう子持ち既婚者だからじゃねえかな
46325/08/19(火)13:06:24No.1344761645+
ロックスの時代はステレオタイプの海賊が海賊王だったけどロジャー処刑以降は一番自由なやつが海賊王の時代になったんだな
46425/08/19(火)13:06:42No.1344761727+
イム様は「リリー…」とか言って女に未練タラタラっぽいから
デービー・ジョーンズに女取られたのかもしれん
46525/08/19(火)13:06:44No.1344761745+
>>シャクヤクにイカれてないガープは何なんだよ
>ルフィもメロメロにならないからそういう体質の家系ってことで納得はできる
>レイリーはなんなんだ…
それこそゾロと同じだろ
ゾロはくいな以降はルフィ以上にそういう描写ないぞ
ナミのお色気を唯一無反応だし
46625/08/19(火)13:06:49No.1344761760+
ちょくちょく実力はそうでもないのに仲間にめちゃくちゃ慕われるカリスマ持ちがいるけど
ロックスはパワーもあるから大変だね…
46725/08/19(火)13:06:58No.1344761805+
>>>デービー・ジョーンズがイム様と戦って敗れた人物説がある
>>デービーバックファイトで負けちゃったのか…
>ドーナツレースするイム様と五老星とか嫌だよ…
サターン聖「ピーナッツ戦法だ~!」
46825/08/19(火)13:07:26No.1344761922+
>>>デービー・ジョーンズがイム様と戦って敗れた人物説がある
>>デービーバックファイトで負けちゃったのか…
>ドーナツレースするイム様と五老星とか嫌だよ…
ピ…ピーナッツ戦法だ~~!!!
46925/08/19(火)13:07:45No.1344761995+
シャボンディ諸島で堂々と営業して過ごしてるシャクヤクとレイリーなんなんだよ!?
47025/08/19(火)13:07:47No.1344762001そうだねx3
分かったよピーナッツ戦法は!
47125/08/19(火)13:07:53No.1344762023そうだねx7
なんでピーナッツ戦法で並列化すんだよ
47225/08/19(火)13:07:53No.1344762026そうだねx2
>イム様はピーナッツ戦法を躊躇なくやりそう
次の対戦相手?
そんなもの…元々ないではないか…
47325/08/19(火)13:08:02No.1344762056そうだねx1
>すごいロックスエミュするじゃん
チョッパーが死んだルフィの真似してると思うとなんだかかわいそう……
47425/08/19(火)13:08:11No.1344762086+
ピーナッツ戦法に信頼置きすぎだろ
47525/08/19(火)13:08:20No.1344762134+
>シャンクスがバギーに俺たちが海賊王になるぞ!って言えたらバギーも俺が副船長だぞ!とか言いながら着いてくるんだろうけどシャンクスの反応的にラフテルとかワンピースってあんまり良いもんじゃ無いのかな
シャンクスもバギーもラフテルとワンピース見に行ってないからな
バギーが熱だしたからシャンクスもいつか自分で見に行くって残ってたろ
47625/08/19(火)13:08:22No.1344762140+
>>イム様はピーナッツ戦法を躊躇なくやりそう
>次の対戦相手?
>そんなもの…元々ないではないか…
このピーナッツ野郎~!!
47725/08/19(火)13:08:50No.1344762229+
世界の王になるんだろ?
お前ならやれる
47825/08/19(火)13:08:55No.1344762249+
家族が欲しかった白ひげからしたら弟分のカイドウは可愛かったろうな…
なのにロックス離散後にワノクニに手を出してから…なんかメンヘラになっちゃって…
47925/08/19(火)13:09:14No.1344762323そうだねx4
>シャボンディ諸島で堂々と営業して過ごしてるシャクヤクとレイリーなんなんだよ!?
強いやつは自由だ
48025/08/19(火)13:09:35No.1344762414+
今の怒涛の過去設定回収パートは何ならピーナッツ戦法にも1エピソード足して来そうな勢い
48125/08/19(火)13:09:36No.1344762421そうだねx3
ルフィたちより上の世代がイカれて楽しい海賊たちじゃなくて
「なんかあった未来」の人たちばっかなんだけど!
48225/08/19(火)13:09:39No.1344762426そうだねx7
>どうしたカイドウ!!おめェがいなきゃ始まらねェだろ!!?
>ほら!!上陸の略奪だ!!!
みんな生きてる!ウォロロロ!夢じゃねえ!あっちが夢だったんだ!よかっ…
48325/08/19(火)13:09:51No.1344762472そうだねx1
>家族が欲しかった白ひげからしたら弟分のカイドウは可愛かったろうな…
おでんとカイドウでカイドウ取っただけな気がしてきた
48425/08/19(火)13:10:18No.1344762568そうだねx1
カイドウがチョッパー枠なのが判明したの酷いけど面白い
48525/08/19(火)13:10:27No.1344762604+
カイドウみんなから可愛がられてる…
でも15歳って考えたら当然か
ルフィより年下だもんな
48625/08/19(火)13:10:33No.1344762630そうだねx1
>家族が欲しかった白ひげからしたら弟分のカイドウは可愛かったろうな…
ロックスは楽しいけど家族というより悪友集まりの中で露骨に弟分だもんな…
48725/08/19(火)13:10:50No.1344762687そうだねx2
弟同士のやり合いなら白ひげがお礼参りしなかったのもまあ納得できるレベル
48825/08/19(火)13:10:53No.1344762697+
>>>イム様はピーナッツ戦法を躊躇なくやりそう
>>次の対戦相手?
>>そんなもの…元々ないではないか…
>このピーナッツ野郎~!!
見損なったぞおめぇら~~~!!
48925/08/19(火)13:11:01No.1344762729そうだねx6
>>どうしたカイドウ!!おめェがいなきゃ始まらねェだろ!!?
>>ほら!!上陸の略奪だ!!!
>みんな生きてる!ウォロロロ!夢じゃねえ!あっちが夢だったんだ!よかっ…
毎日夢に見てそう
49025/08/19(火)13:11:05No.1344762746そうだねx2
シキが脱獄してから白ひげに会いに行ったのも深みが増してくる
今0巻読むとめちゃくちゃ面白い
49125/08/19(火)13:11:12No.1344762773そうだねx3
>おでんとカイドウでカイドウ取っただけな気がしてきた
おでんが助けてくれ!って言ったら急行したんだろうけど
もう死んじまった後だろうし
死んだ弟分のために別の弟分殺すってのは…これは黒ひげと似た案件か?
49225/08/19(火)13:11:23No.1344762808そうだねx2
>毎日夢に見てそう
そして酒を飲む
49325/08/19(火)13:11:34No.1344762840そうだねx4
>毎日夢に見てそう
そこからの酒と自殺未遂のコンボってだいぶ深刻な気がしてきた
49425/08/19(火)13:11:50No.1344762911そうだねx1
後からおでんVSカイドウが白ひげからしたら板挟みだったって分かるの面白…
49525/08/19(火)13:11:55No.1344762935そうだねx1
支配側に回っても夢見て走り続けていた青春には敵わねえんだ
49625/08/19(火)13:11:59No.1344762960そうだねx4
カイドウの可愛いところ出ちゃってるシーン
fu5460802.jpg[見る]
49725/08/19(火)13:12:16No.1344763017+
四皇も昔は仲良しだったんだな
49825/08/19(火)13:12:25No.1344763051+
ロックス掘り下げ面白いけど今なんの話してたっけ?となりつつある気もする
49925/08/19(火)13:12:38No.1344763108+
サシでやるならカイドウだろうとか最強生物とか言われる(最悪)
50025/08/19(火)13:12:44No.1344763125そうだねx1
>ロックス掘り下げ面白いけど今なんの話してたっけ?となりつつある気もする
3分で話せロキ!
50125/08/19(火)13:12:44No.1344763126+
マムと同盟組むってなったときのカイドウはウキウキだったろうな…
50225/08/19(火)13:12:46No.1344763138+
>ルフィたちより上の世代がイカれて楽しい海賊たちじゃなくて
>「なんかあった未来」の人たちばっかなんだけど!
何もなければ大航海時代なんて始まらなかったからだよ
50325/08/19(火)13:13:02No.1344763209+
旧四皇を見てると改めてシャンクスだけロジャーのとこの新人のガキが成り上がりすぎだろ…ってなる
よく伝説のジジババの枠に食い込んだな
50425/08/19(火)13:13:16No.1344763270そうだねx1
ロジャーも白ひげも死に逃げが勝ちみたいな感じだから
ルフィもなんか最後に死にそうな気がしてきた
50525/08/19(火)13:13:20No.1344763287+
カイドウくん白ひげにくっついていってナンバー2でもやってたほうが幸せだったんじゃないかお前
50625/08/19(火)13:13:39No.1344763373+
>カイドウくん白ひげにくっついていってナンバー2でもやってたほうが幸せだったんじゃないかお前
それはおでんが叶えて離脱した
50725/08/19(火)13:13:41No.1344763377+
過去回想で新しい掘り下げが増えるたびに現在が「何かあった未来」出会ったことが発覚するキャラが多過ぎる…
50825/08/19(火)13:13:50No.1344763415+
>>毎日夢に見てそう
>そこからの酒と自殺未遂のコンボってだいぶ深刻な気がしてきた
もうみんなあの世だもんな…
ロックスも白ひげもジョンも王直も
50925/08/19(火)13:14:13No.1344763509+
本編の時代のカイドウは精神障碍者状態だからな…
51025/08/19(火)13:14:20No.1344763537+
シキがロジャーと天下取りに行こうとしたのも納得
51125/08/19(火)13:14:30No.1344763570+
>カイドウくんマムにくっついていってナンバー2でもやってたほうが幸せだったんじゃないかお前
51225/08/19(火)13:14:31No.1344763575そうだねx4
カイドウの最初の頃はメンヘラ扱いされてたのにおでんとかロックス時代とか過去が明らかになるにつれ同情されるの笑う
いや笑えねぇわ
51325/08/19(火)13:14:40No.1344763611+
>過去回想で新しい掘り下げが増えるたびに現在が「何かあった未来」出会ったことが発覚するキャラが多過ぎる…
ニョン婆…
51425/08/19(火)13:14:42No.1344763614+
ロックスのいない世界なんてどうなっても良いや
51525/08/19(火)13:14:46No.1344763638+
判ピースやめろ
51625/08/19(火)13:14:52No.1344763658+
天竜人サイドがピーナッツ野郎なの共通認識で笑う
51725/08/19(火)13:14:54No.1344763665+
もうエルバフ滅んでもいいから詳しく話してくれないかロキ
51825/08/19(火)13:14:56No.1344763677そうだねx1
若いころのマム美人だったのにマム似の子供少なすぎ!あんな強烈な人間なのに遺伝子弱いのか?
51925/08/19(火)13:15:05No.1344763724+
振り返れば振り返るほどカイドウが真面目すぎる…
52025/08/19(火)13:15:07No.1344763731そうだねx1
メンヘラはメンヘラだけどガチ感がどんどん上がる…
52125/08/19(火)13:15:15No.1344763767+
マムとカイドウは100年後とかに火山の噴火で地表に戻ってきそうなのがな
52225/08/19(火)13:15:26No.1344763810そうだねx3
>四皇も昔は仲良しだったんだな
むしろ四皇どうしが本格戦争しなかったのは
横腹突かれるのを恐れてたんじゃなくて
本音じゃ相手殺すの気が引けてたんじゃないか…
52325/08/19(火)13:15:27No.1344763819+
この海で一番自由な奴が海賊王だな本当に
52425/08/19(火)13:15:30No.1344763830+
>ジョンも
一瞬ジョン・ジャイアント死んでねぇし関係ないだろ!?って思ったらキャプテン・ジョンだった
よくよく考えるとガッツリ名前被ってんなアイツら
52525/08/19(火)13:15:43No.1344763882そうだねx2
>若いころのマム美人だったのにマム似の子供少なすぎ!あんな強烈な人間なのに遺伝子弱いのか?
食い患いを押さえつけられるのが周りにいるから痩せてる説笑う
52625/08/19(火)13:15:47No.1344763895+
このときDrくれはが90歳くらい?
52725/08/19(火)13:15:53No.1344763921そうだねx4
ニョン婆はまあ元気に余生過ごしてるからまだいいかなって…
52825/08/19(火)13:16:04No.1344763968そうだねx2
思い出を追いかけ続けたけど疲れちゃったんだなカイドウ
52925/08/19(火)13:16:04No.1344763972そうだねx1
>この海で一番自由な奴が海賊王だな本当に
みんな過去や生まれに縛られすぎ!!
53025/08/19(火)13:16:11No.1344763994+
ロキ「…でもって俺はロックスに憧れロックス海賊団に入りたいと思ったんだ」
53125/08/19(火)13:16:14No.1344764012そうだねx1
>判ピースやめろ
先天的な特異体質と脳の障害持ちのマム
片腕喪失しているシャンクス
介護老人の白ひげ
53225/08/19(火)13:16:23No.1344764049+
>ニョン婆はまあ元気に余生過ごしてるからまだいいかなって…
トリトマは死んでるからな
53325/08/19(火)13:16:35No.1344764094+
>このときDrくれはが90歳くらい?
頭おかしくなりそう
53425/08/19(火)13:16:45No.1344764136+
>思い出を追いかけ続けたけど疲れちゃったんだなカイドウ
ロックスごっこやってるカイドウと
おでんごっこしてるヤマト
53525/08/19(火)13:16:49No.1344764157+
>このときDrくれはが90歳くらい?
本当なんなのこの人…
53625/08/19(火)13:17:03No.1344764212そうだねx1
カイドウが一番メンタル弱いから自殺未遂繰り返してたけど
白ひげとかステューシーとかも自殺してておかしくない
マムはまぁアレは自分で死んだりはせんだろう…
53725/08/19(火)13:17:05No.1344764221そうだねx2
>>このときDrくれはが90歳くらい?
>本当なんなのこの人…
若さの秘訣かい!?
53825/08/19(火)13:17:06No.1344764222そうだねx1
若さの秘訣かい!?
53925/08/19(火)13:17:06No.1344764223そうだねx1
>>このときDrくれはが90歳くらい?
>本当なんなのこの人…
若さの秘訣かい!?
54025/08/19(火)13:17:11No.1344764251+
船長と同じこと言う子供がいる(最高)
54125/08/19(火)13:17:15No.1344764262+
くれははロジャーの本名知ってるしどっかで会ってんのかな
ロジャーの病気の件とかで
54225/08/19(火)13:17:17No.1344764270+
>思い出を追いかけ続けたけど疲れちゃったんだなカイドウ
おでんはあんなことになるし娘?はおでんになるし…
54325/08/19(火)13:17:18No.1344764274+
>>このときDrくれはが90歳くらい?
>本当なんなのこの人…
若さの秘訣かい?!
54425/08/19(火)13:17:31No.1344764328+
くれはんもー
54525/08/19(火)13:17:33No.1344764337そうだねx6
三連キチガイ若さの秘訣やめろ
54625/08/19(火)13:17:41No.1344764365そうだねx1
カイドウにメンヘラになる納得出来る過去があるならそれはもうメンヘラではなくただの可哀想な人なのでは…?
54725/08/19(火)13:17:44No.1344764381+
何回も言わないで若さの秘訣教えろよ
54825/08/19(火)13:17:49No.1344764408+
白ひげはちゃんと自分の夢叶えた側だから自殺しないんじゃ
54925/08/19(火)13:17:51No.1344764416そうだねx2
>>思い出を追いかけ続けたけど疲れちゃったんだなカイドウ
>おでんはあんなことになるし娘?はおでんになるし…
息子だ
そのあたりはセンシティブな内容だから
55025/08/19(火)13:17:53No.1344764424+
ドラマ版のDrくれは楽しみだな…
55125/08/19(火)13:18:02No.1344764462そうだねx1
若さの秘訣はもう分かったよ!
55225/08/19(火)13:18:13No.1344764517+
>マムはまぁアレは自分で死んだりはせんだろう…
マムはなんだかんだで自分の夢に邁進して本人的にそこまで悪いことにはなってないしな
55325/08/19(火)13:18:15No.1344764525+
>何回も言わないで若さの秘訣教えろよ
ハッピーである事だぞ
実際ハッピーな奴らずっと若々しいわ
55425/08/19(火)13:18:17No.1344764533+
>何回も言わないで若さの秘訣教えろよ
本人も言ってるだろ
ハッピーかどうかだよ
55525/08/19(火)13:18:19No.1344764545+
>ロジャーも白ひげも死に逃げが勝ちみたいな感じだから
>ルフィもなんか最後に死にそうな気がしてきた
気楽に寿命削ってるし早死にはするだろ
55625/08/19(火)13:18:21No.1344764553+
Drくれはは早く若さの秘訣と良い歳の取り方を教えろ
55725/08/19(火)13:18:31No.1344764600そうだねx2
>>おでんはあんなことになるし娘?はおでんになるし…
>息子だ
>そのあたりはセンシティブな内容だから
真面目だな
55825/08/19(火)13:18:34No.1344764612+
>>おでんはあんなことになるし娘?はおでんになるし…
>息子だ
>そのあたりはセンシティブな内容だから
やっぱり真面目すぎるわあいつ…
55925/08/19(火)13:18:56No.1344764700+
老け込んでるパターンって大体何かあってストレス感じてそうな奴らばっかだしな
56025/08/19(火)13:19:10No.1344764765+
今…本当の大海賊時代を知る者は少ない…
56125/08/19(火)13:19:21No.1344764818そうだねx1
マムも白ひげもロックス解散後は本来の自分の夢を叶えようとしてるからな
カイドウは影響受けすぎてダメだこれ
56225/08/19(火)13:19:23No.1344764828+
あの世界長く生きてたなら
「若さの秘訣かい?」って教えたがるのも納得
56325/08/19(火)13:19:24No.1344764833+
シャッキーさんいい歳の取り方してんな…
56425/08/19(火)13:19:24No.1344764834そうだねx1
最近のシキ竹中直人で再生余裕すぎる
56525/08/19(火)13:19:47No.1344764941+
ルフィが死んだら残るのは骨だけだって言うのがさぁ
56625/08/19(火)13:19:47No.1344764942そうだねx2
>>そのあたりはセンシティブな内容だから
>やっぱり真面目すぎるわあいつ…
そこは恨みを買ってる敵からすら真面目だなお前って言われてるし
ルフィは海賊同士の戦闘は卑怯なんてないってスタイルだし
56725/08/19(火)13:19:57No.1344764981+
ロックス時代も一人で渡り歩いてそうなレッドフィールドあいつナニモンだよ
56825/08/19(火)13:20:12No.1344765043そうだねx2
最後の最後にサシでやりあえた上で負けられたのは良かったかもなカイドウ
おでんと同じ結末だったらあのまますぐ世界政府とやり合いに行ってそうだし
56925/08/19(火)13:20:13No.1344765047+
マムも劣化凄いけど
ロックス海賊団解散後自分の夢の為に王国作っても上手い事行かないの老けてボケるわなって
57025/08/19(火)13:20:14No.1344765050そうだねx1
>カイドウは影響受けすぎてダメだこれ
ちょっと若い時に脳を焼かれすぎたわ
15とかだと明確に夢持つ前だったんだろうし
57125/08/19(火)13:20:21No.1344765078+
過去回想の過去回想なんだけど普通に面白い
57225/08/19(火)13:20:50No.1344765212そうだねx1
なんならカイドウが天竜人相手に喧嘩売ろうとしてたのもモロにロックスの影響だったんじゃねえかって気がしてきた
57325/08/19(火)13:20:56No.1344765237+
トリトマの死因はなんか別にある気がする
57425/08/19(火)13:20:59No.1344765251そうだねx3
>最近のシキ竹中直人で再生余裕すぎる
凶くん生きてたのか心配したぜ~♡が竹中直人すぎる
57525/08/19(火)13:21:25No.1344765353+
大丈夫かロキ!お前がローラにフラれるところもちゃんと語れるのか!
57625/08/19(火)13:21:44No.1344765431+
マムはステューシーの正体知ってるのかな
57725/08/19(火)13:21:55No.1344765484そうだねx2
>なんならカイドウが天竜人相手に喧嘩売ろうとしてたのもモロにロックスの影響だったんじゃねえかって気がしてきた
髑髏のシンボルの島で能力者や巨人の軍団を作って
世界政府に戦争挑むってのが
なんかロックスのプランを表面だけなぞってるんだよな
57825/08/19(火)13:22:07No.1344765531+
たかだか50年くらい前なのによく歴史の影に隠せたな政府
お年寄りは全然覚えてるだろ
57925/08/19(火)13:22:08No.1344765532そうだねx1
いくらロックスの真似したところでかっこいい兄貴分達も頼れる姐さんも生まれないような時代になってるのにね
58025/08/19(火)13:22:27No.1344765603+
やだよ世界政府に戦争仕掛けようとするチョッパーとか
58125/08/19(火)13:22:38No.1344765641そうだねx2
ドフラに取ってのベラミーが地雷だったようにカイドウに取っての地雷がドフラだったんだな
細かくまとまってセコセコビジネス海賊て海軍には媚び売って
58225/08/19(火)13:22:52No.1344765686+
あんなに強くなっても欲しいものはもう得られないんだ
58325/08/19(火)13:22:56No.1344765700+
>たかだか50年くらい前なのによく歴史の影に隠せたな政府
一般人からしたら死んでくれたら忘れたいくらいの災害だろあんな奴ら
58425/08/19(火)13:22:58No.1344765703そうだねx1
ーここまで1分半-
58525/08/19(火)13:23:43No.1344765896+
>たかだか50年くらい前なのによく歴史の影に隠せたな政府
>お年寄りは全然覚えてるだろ
ロジャーの事もロックスの事も知ってるくれはが言動に何の影響力出せないみたいに
割と噂は広まらんもんなんだろう
空島はある!って事すら広まらない世界だし
58625/08/19(火)13:23:57No.1344765951+
>あんなに強くなっても欲しいものはもう得られないんだ
だから俺がロックスに…!
58725/08/19(火)13:24:06No.1344765983そうだねx1
>たかだか50年くらい前なのによく歴史の影に隠せたな政府
あの世界世経が情報の流れ全て握ってるしそこさえ押さえれば隠せると思う
58825/08/19(火)13:24:06No.1344765985そうだねx1
ロックスは強え上にイム様とか明確なビジョンあるからな
とりあえず世界政府と戦うわってわけじゃ無いからカリスマが違う
58925/08/19(火)13:24:18No.1344766031そうだねx4
>ーここまで1分半-
話すの上手すぎるだろ
59025/08/19(火)13:24:43No.1344766122+
>空島はある!って事すら広まらない世界だし
レッドラインとカームベルトがある限り
一般人は旅行とか無理無理で
そんなの非現実的だろ?って言われたらそう思うしかない
59125/08/19(火)13:25:36No.1344766295+
語らねばなるまい…ロックスのことを
59225/08/19(火)13:25:46No.1344766341+
>>あんなに強くなっても欲しいものはもう得られないんだ
>だから俺がロックスに…!
マジでメンバーの中で年少なのとかもあってチョッパー枠なんだなカイドウ…
59325/08/19(火)13:26:12No.1344766450+
>ドフラに取ってのベラミーが地雷だったようにカイドウに取っての地雷がドフラだったんだな
>細かくまとまってセコセコビジネス海賊て海軍には媚び売って
下に行くほどデカい夢見てるのを馬鹿にする奴になるのが面白い

[トップページへ] [DL]