見出し画像

因習村は、ずっとここにあった。1

コスプレ界隈に30年いる某氏に「鹿乃さんはドタキャンしないし、それどころか時間も守る。それだけでもうコスプレイヤーの中でかなり信用できるよ」と言われたことがある。

約束をドタキャンせず待ち合わせ時間に現れただけで、ほっと信用できる。自然にそうなってしまうくらい、非常識で大変な人の人口が多いのがこのコスプレ界隈。

「そういう人もいるよね」どころか、大半がそうなのだ。

ちゃんとしたコスプレイヤーにそれを話すと、百発百中「ああ、ね、だから私併せ撮影とか基本断るもん」と話す。諦めて、関わりを断つ方が早いし楽なのだ。


今日はコスプレイヤーを知らない方にもその酷さを伝えるため、万博の前に起きたある騒動のことを話そうと思う。

これは騒動の直後書いたもの。少し前の文章だけどそのまま載せようと思う。


因習村は、表面化していないだけでずっとあった。ずっとまともな人が苦しめられてきた。

たくさんの人が、妖怪に嫌気がさしてコスプレをやめてきた。コスプレを好きでいたかった人たちが、何人もやめてきた。

だからこそ、どこからともなく「因習村」という言葉はうまれ、ここまで広がった。

そういう異常性を実感している人が、この世にたくさんいることの現れなんだろう。

一応言っておきますが、全員が酷いわけでは絶対にありません。ちゃんとしている人も一部います。ごく一部ですが。そういう人まで悪く見られそうで、一緒に語るのは本当に申し訳ないと思っています。

そういう人は、ちゃんとした人がちゃんと見ていれば、ちゃんとした人ってわかると思うので、よく見て判断するようにしてください。絶対。

それから、私なりのそういう酷い人を避ける方法も下記ページに書ければと思っています。絶望せず、そこまで合わせてご覧いただけたら。

※上記ページは公開後、リンクが有効になります。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


あの日の話

「これ全部嘘だなんて、誰も信じないっすよ」
と、ジムのマッチョトレーナーに言われた。

「僕は鹿さんのこと知ってるから話聞けるけど、SNSで普通にこれ流れてきたら絶対『この鹿って人、自分に都合よく書いてんな、言い訳がましいな』って思いますもん。」

それでダムは決壊してしまった。そうだよ、だから1ヶ月間私は孤独になやんでるんだよ。

SNSでフォロワーに思いを漏らしたりしたけど、音声を聞いて、全容を知った人間じゃないと絶対私に寄り添うことなんてできないってわかった。

すべての情報が揃わないと、絶対に真相なんてわからないと思う。


断片的な情報を集めれば真相に…ってよくあるけど、私から発せられた情報以外大体嘘なんだもの、集めたって嘘しかできあがらない。

だってこの話、出てくる人物全員嘘つきなんだもの。


時々とんでもない、オリジナリティあふれる視点で語る人いるじゃない?でも自分の中では事実だと本気で信じ込んでる人。どちらかと言えば、ここに登場する彼らは、嘘つきというよりはそれなんだと思う。

まあ、便宜上ここでは嘘つきと呼ぼうと思う。彼らを庇ったり、良く言う義理はないもの。

そんな嘘つきたちの話をしようと思う。


1人目の嘘つき:Q

画像

これが発端の人間。クリスマスの日、こいつは私に関する嘘の情報をXに投稿してばら撒いた。

・イベントでQが列を作って、ファンの撮影対応をしていたところ、勝手に列に割り込んで僕と写真を撮りにきた
・同じ作品のキャラをやっているからと、勝手にQ+鹿乃+ファンのスリーショット列にされた
・無許可で撮影、掲載をされた
・スリーショットは掲載許可をしたが、それ以外はしていない

そんな内容だ。日を跨いで二度もこんな投稿をされたので、実際の文章は相当長いから省略させてほしい。あと、とてつもなくくだらないので。


彼とは1年来の付き合いがあり、ツーショットなどいつでも撮れる。それなのに行列の中撮影しにいく理由はないし、列を抜かしてなんてもってのほかだ。

無断でスリーショット列にしたなんてのも、事実無根である。Q自身も後にそれを認めているが、以下のようなことも同時に述べていた。

「僕が確認されたのは5組目くらいの人と撮影している時だった。4組目までは無許可だった」

「お客様ファーストなので、お客様から要望があったからスリーショットにしたが、自分は嫌だった。そういう流れになるよう仕向けられた」

なにを言っているかわからないけど、何度録音を聞き返してもそうだから、多分聞き間違いではないと思う。


Qとのこれまでの1年

Qとの1年の付き合いの中で、トラブルは1度もなかった。
3回ほど食事をしたが、全て彼の馴染みのカメラマンが同席している。「鹿乃さんはなにも失礼なことをしていないし、Qが怒っている様子もなかった」とのお墨つきだ。

それなのに、なぜ突然そんな、私を貶めるようなことをしたのか。DMはもちろんLINEも知っていて連絡はとれるし、仲介してくれるようなカメラマンの友人だっている。

それなのに彼はイベントの2日後、全世界に向けて突然「鹿乃さんは最低です!注意喚起!」と叫んだ。

その原因は、「イベントの時、この人の隣で私ばかり歓声を浴びてしまったから」だと思う。

写真を撮りにきてくれたのは大体女性だったので、同性である私は距離感近く撮影できた。手を繋いでいいですかとか、肩に手を置いてもらっていいですかとか、そういう要望を度々いただいた。Qはもちろんそうはいかず、そういう事情も相まって私ばかり「キャー!」という声をもらってしまったのだ。


コスプレイヤー、嫉妬で狂いすぎ問題

「ただの嫉妬で?」と驚くでしょう。私にもっと原因があるのではと疑う人もいるでしょう。でもコスプレ界隈ってそんなところ。

コスプレを趣味でやっている人って、嫉妬でなんでもできちゃうような人が本当に多い。

でも「何この女、腹立つ」と言っては、流石にダサいのはわかるのだろう。

だからちょっとのミスを探して、「モラルが」「ルールが」という正当性ある言葉に塗り替えて突撃するのが彼らの特徴。(ちなみにミスがなければ、平気ででっちあげたりもする。)

そしてイケそうな隙を見つけたら、くだらない内容で「注意喚起」というツイートをする。

「〇〇さんになんとかかんとかされました🥲こんなことは言いたくありませんし、私も悪いのかもしれまが、友人もの力も借りてなんたら〜」

……そして取り巻きが「私もあの子併せしたことあるけど、ウオーって感じで😂別に私は全然許せるんだけどね。普通に考えたらわかるよね…私はちょっと苦手かな💦」とリプライするまでワンセット。

その幼稚さとくだらなさを揶揄して、こうしたものは「学級会」と呼ばれる。

コスプレをやっている方なら、この手の文面に見覚えがあるのではないだろうか。


あと、これはQの話ではないが、自分で人の財布を盗んでおきながら「〇〇ちゃんがあなたのバッグを漁っていたよ…?大丈夫?」と真顔で言える人間が蔓延るのがこの界隈だ。

話を戻そう。彼の行動の原因として私を納得させるのに、嫉妬以上のものは必要なかった。


イベントの最中から感じていた違和感

実際イベント中も、最初は撮影後は笑顔で「僕のSNSも見てやってください」と宣伝していたのに、途中から聞かれても「あ、僕のはいいんで」と目を逸らすようになっていた。明らかに不貞腐れていた。

これ以上拗ねさせても面倒なので、やれるだけのフォローはした。
・私のマネージャーに「並んでいる子全員に誰と撮りたいか確認しておいて」と指示をして
・「ついでにQのSNSも誘導しておいて」とも指示して
・鼻をかむのを口実にその場から離れるようにして、彼とだけ写真を撮りたいと言いやすい環境を何度も作った。

でも私と写真を撮りたいと言ってくれる方も大勢いたので、すぐにQ自身によって撮影に呼び戻されていたのだ。(お客様ファーストですからね)


そういえば、Qは以前こんな話を漏らしていた。

僕がイベントで〇〇って作品の公式コスプレ出演していた時の話なんだけど……

その時は2人で1役を担当していて、出演時間は交互に割り振られていた。なのに休憩中に仮眠していたら、僕が出るはずだった時間をもう1人の人に取られてね。

誰も起こしてくれなかったんですよ。僕は疲れていて、仮眠を取るくらい仕方ないでしょう。その時間は声優さんも登壇する特別なステージだったのに、彼が僕の時間を取ったから、僕は声優さんと写真を撮りそびれたんですよ。

勝手に役を取った人が誰かって?いやあ…それは…これが本人のアカウントです。

……とんだ情報漏洩だよ。

あの時に気付けばよかったのに、どうして実害がないからと関わってしまったんだろう。



2人目の嘘つき:事務所

画像

Qはあの投稿の中で、別のイベントBの時のことにも触れていた。

・鹿乃はイベントBで派遣スタッフをやっていた
・他の女性スタッフとトラブルを起こした
・就業時間中に頻繁にSNS投稿していた
・客と写真撮影をしていた
・それで叱責されたのに反省していなかった
・今回も言っても無駄だと思った

その派遣事務所にはQも登録していて、よく仕事をもらっているようだった。しかしイベントBでは、彼は働いていなかった。

スタッフではない彼がなぜ中のことを知っているのか。誰が話したのかはおおよそ検討がつくが、それはともかくとして。

(ちなみに彼は内部情報は風の噂で聞いたと述べている。一言一句そう言っていた)


最初は「本件には関与できない」とした事務所だったが、Qの投稿がイベントBの名前と一緒に拡散されたおかげで、イベントB側から事務所へお叱りがあったらしい。慌てて話し合いがしたいとの連絡があり、社長含む幹部と面談をした。

その中で、以下のことが確認できた。

・鹿乃さんへの叱責の事実はない
・確かに女性スタッフPとの仲裁はしたが、あれはトラブルとは認識していない。運営ルールの認識違いがスタッフ同士であっただけ
・客との撮影対応も、コスプレの良さを広める業務の一環。求められたら応じるように周知していた。
・SNSについては、就業時間中の投稿は1件しかなく、その1件も休憩中の風景を休憩中にあげたものと言える

つまり、全面的に私を肯定するものだった。


その後、Q+私+派遣事務所の三者で面談が行われた。

このあたりから、雲行きの怪しさを感じ始めた。事務所社長は「この話、悪者はいないと思うんだよね。ただのボタンの掛け違いというか」と言った。

名誉毀損罪に抵触しそうな行いをし、しかも情報漏洩まで起こしているのに、悪者はいない、と。そうか。


さらにその後、私と派遣事務所で再度面談をした時、先日の肯定はまるっと撤回された。

「あなたにクレームが入っていた」
「注意もした」
「あなたが聞いてなかっただけでは」
と。


さらに事務所の幹部は私に言った。
「あなたがQを訴えたことを苦に、Qが命を絶ったりしたらどう責任をとるんですか?」



手のひら返しをされた理由だが、これまた私は何の覚えもない。

ただし情報漏洩元の調査を進めた結果、事務所にとっても大事な「あの人」が出所だとわかったんだとしたら。

それをもみ消すために、手のひらを返したんだとしたら。

……あくまで私の憶測だ。


3人目の嘘つき:女性スタッフP

画像

Qが投稿した「イベントBで鹿乃がトラブルを起こした相手」とされているのが、女性スタッフPだ。

その女性と会うのは二度目だった。偶然同じ配置になって、「おお!」「久しぶりだね」「よろしくね」と喜んだ。

私を年下だと思ったようで、彼女は私の面倒をよく見てくれた。
彼女はコンカフェの店長経験があるらしい。もともと面倒を見るのが好きなタイプなんだろう。

しかし彼女は、あまり器用ではないようだった。
客への質問に答えたはずが、逆に混乱を深めてしまうような場面を何度も見かけた。

何度目かのその時、今にも怒りそうな客を見て、私はつい補足をいれてしまった。

「あ、あのー…Pさん、もしかしてお客様がおっしゃりたいのは、〇〇っていうこと……かもで、あ、違ったらすみませんほんと」

「そう、そうだよ!」と客は言う。その瞬間から、客はもう私の目しか見なくなる。


……こういう時に「ああ、ありがとう、助かった」と言える人間は実は少数で、大概は自分の仕事を邪魔されたとか、プライドを傷つけられたとかでキレるものだ。

慎重に遠回しに声をかけるよう心がけたが、彼女はやはり後者のようで、むっとしてどこかへ消えてしまった。

「ああ、何も起こらないといいな」と思った。



また彼女は、明らかに間違ったフローで客対応をしていた。

明確な手順書がなく、間違っていることを示すソースがない中、私は「あっこれってもしかして……こうした方がよかったりしますかね?違ったらすみません」と遠回しに指摘するしかなかった。

彼女は「このやり方で良いんだ」と言うだけで、こちらの話はろくに聞いてくれなかった。

これ以上言っても間違いなくプライドを傷つけるだけなので黙った。時給1000いくらのバイト代に、そのケア代は含まれていないもの。

案の定、想像通りのトラブルが頻発した。彼女の持っていたトランシーバーで上に報告しないかと提案したが、彼女は「大丈夫でしょ」と言った。


翌朝。様子を見にきた他部署の上司が「なんでこんなやり方してるの!?」と、今日から業務に加わった子に説教しかけていた。泣きそうになるその子を見かねて、「Pさんが彼女にこう教えたんです」と割って入った。

ついでに昨日のことを相談した。

話を聞いた上司は、女性スタッフPに話をしに行ったあと、各部署1台だけ配置されるトランシーバーを私に手渡した。「いいよ、あなたが持っちゃって」と。

「あの子がリーダーなのにいいんですか」と聞くと、「いい、いい。だって昨日みたいに報告せず独断で動かれても困るし」と言われた。


その後Pに、笑顔で話しかけられた。

「あ、トランシーバー、私持つよっ?昨日帰ってから組織図みたらさ、一応リーダーみたいな感じで私書かれちゃってて!ま、別にいいんだけどね、全然気づかなかったよね!で、トランシーバー持つよ?」

その時の気まずさったら。説明しておいてよ上司。


あとは想像の通り。

その日の夜、数人のスタッフが残る中、彼女は泣き出したらしい。「鹿乃がなんとかかんとか」と。周りのスタッフは「ひどーい」と言う。運悪く、あの他部署の上司はその場にはいなかった。

翌日、私だけこっそり配置転換された。


イベント後

この件はイベントの1週間後、報告書にまとめて社員Xに提出した。自衛のためだった。報告書を受け取った社員Xは「そんなことだとは思っていたよ。鹿さんがそんなわけわからないことしないもの」と言ってコーヒーをすすった。

社員Xが、Qの時にも仲裁してくれたらよかったのに。


そういえばQはなぜか、Pが泣き出した夜のことも知っていた。
ほとんどのスタッフは帰っていたのに。

あの夜SNSにあがっていた、Pを含む数人の女性が集まったセルフィーを見返して、「ああ、この人はQの……そうか」と1人で納得した。


続きはこちら。(近日中に公開予定です。公開後からリンクが有効になります)


これだけは言っておきたいのだけど

ちなみに、誰というとあれだけど、「彼ら」は全員、そういう人間ではありません。あの日の撮影は、何から何まで本当に気持ちよくて楽しかったです。

でも某役者さんが「人を疑ってかかるのは辛いからね、裏切られても良いように心の準備をしておくのがいいよ」といつか私にくれたアドバイスは、胸に留めておこうと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

コメント

6
こじゃけ
こじゃけ

あなたの周辺で起きた嫌なことには同情しますが⋯
それだけでそれらの事がコスプレ界隈全体に蔓延してて『因習村』と形容するのは度が過ぎると思います
もしそうなら、撮り鉄界隈みたいに頻繁に誰か(企業含む)に迷惑をかけたり、記事になっているはずです
それと比べるとコス界隈は良いイメージの話題が多い印象を持っています
各人の配慮や努力の積み重ねがあっての今があるのではないか?と

あなたの周辺のみを『因習村』と呼ぶならいいのですが、
何万、何十万人のコミュニティであるコスプレ界隈が本当にそうなんでしょうか?
版権先に迷惑にならないようにルールやマナーを守って楽しんでいる人たちも『因習村』の村民ですか?
あまりにも視野が狭いように思いますし、良識のある人も含めて印象を著しく下げてしまっているようにも見えます

最近のあなたの暴走、暴言は目に余るものがありますし、病的にも見えます
一度、SNSから離れて心療内科を受診し、休息してみるのはどうでしょうか?
誹謗中傷している輩は許せませんが、あなた自身にも反省しなければいけない点はあるとおもいますよ

kawachi
kawachi

こじゃけさんへ

発達障害と躁病で精神科通院服薬中の者です。
主さんが心療内科を受診すべきか否か私には分かりません。

それでも言わせて下さい。
信頼関係が確立していない人間に心療内科の受診を推奨するのは無責任過ぎます。

それは本当に受診すべき人間を医療から遠ざける行為です。

私は男性なので良く分かりませんが。
女性で精神的に不安定な場合は婦人科の受診が好ましい場合もあると思います。

もし貴方に良心があるなら現役の精神科医でSNSやYouTubeのアカウントを持っている人に質問して下さい。

お願いします。

なち
なち

noteのカード情報辿れるってがちですか?

jolly_dill546
jolly_dill546

読みやすかったです。
コスプレ界隈は全く分からないのですが、Xで流れてきて興味本位もあって(すみません)読みました。

どうか鹿乃さんの心が休まりますように…。

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
コスプレが好きな社会人です。コスプレをする人間の、考えたことや悩みをたまに書きます。おしゃべりすぎて、文章が長くなりがちです。
因習村は、ずっとここにあった。1|鹿乃つの
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1