WS000020

1:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 09:44:50.05 ID:0.net
いかんよな


元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1624841090





2:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 09:47:01.77 ID:0.net
ちゃんと働いてるならいいんじゃないの



5:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 09:50:40.01 ID:0.net
ボランティア活動そっちのけでずっとナンパして口説いてたら問題だけど
終わってからデートに行ったりするのは大いに結構




8:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 09:55:29.17 ID:0.net
男女の出会い目的だと相手の容姿や学歴、職業、収入で足切りが起きるから親しくなる前に終わってしまう
しかし仕事や趣味の場やボランティア活動ならまず一緒に活動するので親しくなる。その先の可能性が出て来るのである




9:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 09:56:02.45 ID:0.net
若者の殆どはそれ目的だろ
もし上手く行ってそのまま結婚しても「二人の出会いはボランティアで…」とか年寄り達からの印象も良いし最高だな




16:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:06:48.97 ID:0.net
実際ボランティア活動によって助かる人がいれば目的は何でもいいんじゃね
その活動内で食い荒らすようなことしたら最悪だけど彼女ひとり作るくらいなら何の問題もない




18:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:10:43.31 ID:0.net
50代の自分でもボランティア参加で20代の彼女が出来るんですか?



24:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:22:14.71 ID:0.net
>>18
夢をあきらめないで




19:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:15:06.16 ID:0.net
男と女の集まるところなんてどこでも出会いの場だよ



25:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:23:37.29 ID:0.net
>>19
それな
だから不倫は絶対に無くならんよ




20:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:17:31.99 ID:0.net
それ
集まれば男女の関係に成るだろ
趣味が合えば都合が良いってだけ
普通は成る
普通は…




21:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:17:46.65 ID:0.net
音楽系の社会人サークル入ってるけど約30年間で40組くらいのカップルが誕生してほとんど結婚した



26:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:27:07.29 ID:0.net
>>21
年間一組ぐらい若い子が入って来る度にチャンスがあるということか




28:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:30:37.08 ID:0.net
学校だって職場だって本来は男女の出会いの場ではないがカップル成立する



29:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:35:39.04 ID:0.net
女性は知らんけど男は若い時なんか女目的で色々動くのはガチ



30:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:39:43.67 ID:0.net
団体内でカップルができると微笑ましく応援されるけどその途端に辞めたり来なくなったりすると心証は悪いわな
結婚したとか子供ができたとかだったら仕方ないけど
まぁ本人達が知ったこっちゃないってのなら良し




31:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:40:36.94 ID:0.net
友達作りとか異性との出会い目的で宗教入信する人もいるからね



32:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:42:06.36 ID:0.net
ボランディアといっても月給で50万以上もらってる人もいるからね
いいんじゃないの




36:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:45:10.67 ID:0.net
>>32
NPO?
俺の友達もボランティアで給料もらってたけど意味分からんかったわ




40:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:48:15.50 ID:0.net
>>36
何かおかしいかな
ボランディアって職種のひとつに過ぎない

知人のNPOの代表は年俸で約3,000万円もらってるけど




33:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:43:25.88 ID:0.net
ボランティアを神聖視しすぎ
五輪でいえばただの無報酬奴隷だ
ピラミッド建設でさえサラリー出たというのに




34:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:44:04.87 ID:0.net
所詮下心



37:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:45:23.95 ID:0.net
ボランティアしてるのなら別にいいじゃん
やらない善よりやる偽善らしいよw




38:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 10:46:44.25 ID:0.net
出会いの場で全然問題ないけど
注意しなきゃいけないのはボランティアとかサークルには
たいがい宗教・マルチ商法・プロ市民からの勧誘があることだな




43:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 11:37:25.01 ID:0.net
ボランティアは儲かるんだなw



44:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 11:43:30.86 ID:0.net
儲からなかったら誰もやりたがらないでしょう
また儲かっていなかったら人助けなんかできないよ

例えば新宿や渋谷のど真ん中でボランティア事務所を借りたら
数十万から100万以上もかかるのに
そうしたお金を工面できないようでは困ってる人の支援なんて無理




45:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 11:46:41.96 ID:0.net
ボランティアは無給、無償って意味じゃない
志願者、有志者、自発的って意味でごわす




48:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 12:12:24.75 ID:0.net
そもそもボランティアって公共作業みたいな意味だろ?
タダ働きみたいな意味で使われる事が多いけど




49:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 12:24:00.01 ID:0.net
日本語の場合やりがい搾取の意味だよ



51:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 12:30:35.02 ID:0.net
「どう思う?」ったってそらしゃーないやろとしか言い様がない



52:名無し募集中。。。:2021/06/28(月) 12:33:24.69 ID:0.net
まず快くは思わないかな
必死やなーとちょっと滑稽に思う
でも頑張れるって何でもいいことじゃん
頑張っていい結果が出るといいねと思う




知らない人が「お嬢さん(男)と交際させて下さい」と家に来たことがある

疎遠だった従兄弟の結婚が怪文書によって破談になって、妹がいることを思い出した

俺「今日の味噌汁薄くない?」 彼女「今生理だから味わからないの!」

彼が既婚者だと判明、騙されてました しかも彼の取引先を自分の職場だと言ってた なんとか復讐したいんですけど良い方法ないですか?

自分の小遣いから妹にプレゼントしただけで嫁が不機嫌なんだが

お義母さんまじで何も教えてこなかったんですね 娘さん今の小学生女子より何も出来ないです もう無理です

彼女に妊娠したってドッキリ仕掛けられてブチ切れたんだけど彼女と彼女の友人に非難された 俺悪くないよな?

高1息子が驚くほど旦那に似てない でも100%旦那の子 近所の知り合いが旦那に「鑑定した方がいいんじゃないの~?」

不倫ブログをたくさん見てきたが 妻が浮気して反省するなんて事は殆ど無い やり直したいなんてセリフはほぼ出てこない

柴犬は買うなって犬の専門家が言ってるんだが