防衛省の情報本部に勤めていた女性事務官60代が、部外秘の機密情報を持ち出そうとしたことが発覚。2013年2月の事件です。調査の結果、中国人留学生の男性と食事をしたり接触していたことが判明。この事件は、中国人スパイが留学生の身分で入って来たという手口に注目が集まった。
当時の小野寺防衛大臣は『情報漏洩があったとは思っていない』と記事団に語った。機密情報は流れていなかったようです。
この番組は中国人スパイ特集です。
▲日本経済新聞・防衛省の60代の女性事務官が、中国人留学生の男性と2回食事をしたり、不適切な文書管理があったりとして注意処分にしたと防衛省が発表した。女性はその後退職した。2013年4月の報道。⇒nikkei.com/article/DGXNASDG2…
ハニトラって男性だけがターゲットになるのではなく、女性もターゲットになります。昔、防衛省の職員の女性に中国人留学生の男性が近づき、防衛省の機密情報を流していたのがニュースになりました。その報道の動画があるのでUPしますね。
Aug 14, 2025 · 10:50 AM UTC
62
6,188
95
17,621
0