【急募】子供に宿題をやらせる方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/18 22:09:49

    今日確認したら何もやってなさそう
    あと2週間きったぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/18 22:12:27

    午前ここまでやったら午後は遊んで良い
    これが一番良いんとちゃう

    夏休み初めからやるべきだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/18 22:12:45

    いない子どもの設定スレを立ててるって怖いよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/18 22:13:15

    一緒にやる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/18 22:13:42

    時間があるときに一緒にしたほうが確実に進みそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/18 22:13:55

    子供の宿題の内容ハラディ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/18 22:14:19

    仕事あるから平日はあんまり構えないだよなー
    休日は遊びに連れていってやらなと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/18 22:14:33

    子ども何歳?年齢によっては諭すより何かで釣るのも手では

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/18 22:15:30

    >>3

    決めつける奴ってみ〜んなから嫌われるで

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/18 22:16:08

    >>8

    小一男子や

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/18 22:37:06

    1が親にされたように子にするといい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/18 22:41:25

    子供いないのにこんなスレ立てるのって怖くね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/18 22:42:01

    「宿題やらないならお母さん(お父さん)がもらっちゃお〜笑
    息子くんバカだってクラスのみんなにバレちゃうね笑笑」

    小1の宿題ならマジでやりたいおもろそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/18 22:42:30
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/18 22:43:06

    >>12

    自分がいないからって皆いないと思うなよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18 22:43:33

    宿題は何があるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18 22:44:17

    >>12

    さっきの友達なんちゃらみたいなスレで1に30分ぐらい粘着してた奴だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18 22:45:30

    >>17

    どのスレ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18 22:46:03

    小一ならそもそも最初に計画立てるところから一緒にやるべきだったんでは…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18 22:46:38

    >>18

    もう消えてるからないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/18 22:48:04

    >>20

    消えたから戻ってきたって…コト?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/18 22:48:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/18 22:50:05

    あと2週間なら巻き返せるのでは?
    ドリルはともかく自由研究や作文とかダルいのをどうするか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/18 22:51:22

    最悪手伝ってあげればいいよ。意外とすぐ終わる


    で、>>3>>12はなにがしたかったの?スレ潰しの夏休みキッズ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/18 22:52:35

    隣で見ててあげる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/18 22:52:52

    何もやってなさそうって進捗把握してないってこと?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/18 22:53:07

    しかし2週間切ってて手付かずとは大物だね
    逆に考えるんだ…人生において夏休みの宿題とは本当にやらなければいけないものなのか?


    …やらないとダメだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/18 22:53:26

    普段制限してる家なら宿題終わったらゲームやり放題とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/18 22:55:31

    そっか小1なら夏休みの宿題はじめてなのか
    やってない理由が欲しいところだけどやるものだと分かってないだけなのかなんなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/18 22:55:42

    >>27

    これが小4、5ぐらいならまだ自分でケツ拭けぐらいは言えるが(それでも厳しめではあるかも)小1なら今のうちに計画力つけさせれば改善あるし

    そもそも初めてだから夏休みの仕組みや長期課題の進め方をよく分かってない可能性もあるからなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/18 22:57:25

    家事なりリモートワークなりしながら見えるところでやらせて
    1日の目標分終わったらアイスでも食わせるとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/18 22:59:39

    〇〇ドリルとかだったら本屋で同じくらいの奴買ってきて一緒にやるかなぁ
    子供心的にやってる姿見せるの大事だし一人でやる気起きない事やるのって滅茶苦茶大変だし
    大人としてもアホだから勉強のし直しってちょっとやろうかなって気分だし

    子供居ないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/18 23:00:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/18 23:04:53

    小1の夏休みの宿題なんて親が隣でつきっきりで見てるぐらいが適正じゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/18 23:05:29

    一日どれぐらい進めれば間に合うか具体的に書き出す
    毎日進捗チェック
    作文とか手の付け方が分かって無さそうなものがあれば付きっきりで見れる日にまわす

    小一なんて夏休みがどれぐらいの長さかとか宿題を全部終わらせるのにかかる手間とか実感として何も分かってないんだから今日やること明日やることとか短いスパンで管理してやりなよ
    多めに進めたとかはしっかり褒めてやってさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/18 23:09:28

    チャッピー教えてズルできるのは使っちゃえ
    ズルの…じゃなかったAIの英才教育じゃ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/18 23:35:25

    >>32

    小1レベルのもの一緒にやるとか逆に気が狂うで…

    あと小学校配布の教材ってほぼ業者ルート通るから売ってない可能性高いのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/18 23:38:37

    危機感持つの遅くないか
    この前までひらがなの練習してたような子どもに作文用紙2枚の読書感想文書けとか出るんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/18 23:39:23

    一緒に夏休み初日とかに計画立てれば良かったのではもう遅いが…
    逆算して今から間に合うように計画立てるしかないような

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18 23:40:02

    小一なんてクソガキもクソガキなんだから親が何とかせなあかんでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18 23:40:54

    遊びたかったから最初の数日で日記以外は全部やってたな
    どんだけ遊びに集中したいんだよって今は思うが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18 23:42:34

    親も危機感持つの遅くて子供とお似合いだなと

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18 23:44:40

    まぁそこらへんは後悔先に立たずなスレやしな…
    計画に関しては冬休み頑張れということで
    工作とか作文とか大変なやつは親が大まかに決めたり文章とか強めに手伝いしてもアリだとは思う
    ワークも答え片手にサポートしてあげたり丸つけしてあげたりで隣につくのが安牌じゃね?
    ここまで来るととりあえずやったと言う事実さえあれば良いんだよ!!親が介入しすぎとか自主性とかは捨てだ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18 23:47:27

    >>42

    子どもは長期休みの宿題なんて初めてなんだからわからないのも無理ない

    だからこそ親のサポートが必要なんだけどな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18 23:48:45

    子育てに向いてる奴のレスってわかるよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18 23:48:45

    自分の小1の記憶では先生に叱られるのが怖いのと恥かきたくない一心でなんとか終わらせてたな
    怖い先生ではなかったし、なんで小1がそう思ったのか定かじゃないけど性格かねえ…親はノータッチだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18 23:49:10

    >>44

    責任ゼロとは言わんが親だって初めてなパターンもあるし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/18 23:50:49

    >>46

    手のかからん子で後々爆発しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/18 23:51:54

    提出物を期日までに出すっていう訓練だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/18 23:52:04

    >>48

    もうしてる

    というか自分の学力のためとかいう概念一切なかった

スレッドは8/19 09:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。