- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:13
元々声優業界が使ってた言葉なのに今はもう使ってる声優は誰もいないと
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:48
活動 家の定石だ
長期スパンで物事を見ないといけないのに楽に成果を得ようとするから段々攻撃的な蛆虫だけ凝縮されていく - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:11:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:12:23
キャッチコピーがそもそも悪かったんだよね
しゃあけど…狙い撃ちLoRAはダメとかマニアック過ぎるわ - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:14:19
自分に都合の良い話に飛びついて拡散してくれるから宣伝して高めたいする側としては楽だよねパパ
よー清水とかヨウスケンとかその位置なんだおそらくAIどうたらなんて考えてないんだ - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:14:55
もはや話通じない奴しかアイコンにしてなくてリラックスできませんね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:16:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:17:28
お言葉ですが公式の時点で無断学習罪の
アルミホイラーでしたよ
一般蛆虫に擦り付けて逃げようとする姿は醜い!
TOPSTATEMENT 私たちがやった覚えのない朗読や歌、そして声そのものが、ネット上に公開され、時に販売されていました。 私たちの声は商売道具であり、人生そのものであり、共に成長してきた大切な自分自身の一部です。「この声をもっと聞きたい」とファンがやってくれたことだとしても、無断で使われるのは、気持ちの良いものではありません。 新しい技術は、これから私達人間に大きな恩恵を与えてくれるでしょう。 でも同時に、お互いの気持ちや、未来の文化のあり方まで視野を広げて、議論を重ね、みんなで技術の使い方を考えていきたい。 そのきっかけとなるように、この動画を作りました。 傷つけ合う言動の応酬ではなく、平和的...nomore-mudan.com>私たちの定義する「無断生成AI」とは、実演家、著作権者の許諾なく、無断で追加学習、生成、公開されたAI生成物のことです。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:17:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:19:05
ちなみにNOMOREしてた声優と実際に動いて環境整えた声優や事務所は別らしいよ
怒らないでくださいね 本当に騒ぎ起こしただけでバカみたいじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:19:38
それ動画見たらわかるけど最終的な訴えは声優の名前使って公開すんなに集約してるんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:19:42
付けてるヤツまともに相手しなくていいと分かってリラックスできますね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:20:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:49:15
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:19
お問い合わせ用のメールアドレスがGmailなのは何かのギャグか?
動画化禁止|あにまん掲示板って文言と一緒にスレ立てする人がたまにいるけど、別にあにまんの規約に違反してないならそんなの守る必要ないんだけどどういう意図で付け足してるんだろうかbbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:51
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:44
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:46:11
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:46:22
おーっ犯罪者予備軍のイレズミやんけ 元気しとん?